検索結果

温暖化

全8717件中8501~8520件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • UFOや宇宙人の話

    私は年末の紅白歌合戦もガキ使もあまり興味がありません。UFO宇宙人特番が大好きなので放送してれば必ず観るのですが、近年は放送がなくなってしまいました。 そうゆうわけで、UFO・宇宙人について語り合いませんか? ・・・私からは、「月=大型宇宙船説」 月って衛星としては惑星(地球)に対して異常に大き過ぎ、どうやって生まれたのかいまだ決定的な定説がありません。そして月面で衝撃を起こして反響を調べた実験では、月の内部が空洞になっていないと説明ができない結果だったそうです。さらに、月面は地球を向いた表側より裏側の方がクレーターが異常に多い。 月が大型の宇宙船だとすれば説明がつきます。宇宙を旅することで進行方向面に隕石衝突が集中します。そして地球という環境の良い惑星を見つけた彼らは、その衛星軌道に月宇宙船を乗せ、原始地球に対して環境操作をやり、人類を創造し、現代に至るまで陰で色んな干渉をしているのです。そう、UFOは何万光年も遙かからやってくるわけじゃなく、月からひょいっとやって来てるのです。竹取物語なんかもきっと実話なんでしょうね。 彼らの目的は・・・超高度の科学力を持つ彼らにとって、地球の資源だとかましてや牛の血液なんてまったく必要ありません。しかし実は、まったく不自由のない生活の中で、彼らは笑いに飢えているのです。つまり、愚かな人類を月から観察して楽しんでいるのです。きっとこの年末も「絶対に笑ってはいけない」の放送電波をキャッチして、大爆笑することでしょう。 ・・・信じるか信じないかはあなた次第です。

  • 未来を予知した人

    未来を予知した経験を持つ人はいますか。 できたらその経験を差しさわりのない範囲で教えてください。 ちなみに私は未来予知現象はあると思ってます。 透視なのか予知なのか、夢なのか幻覚なのか、或いは占いは予知とは言いませんよね。

  • 難関英語です(その1)

    いくつかの質問に分けて投稿させていただいています。 今回の文は、 There are encouraging indications that the global community is poised to put decades of inaction behind it and address the carbon-dioxide emissions that have been driving air and ocean temperatures relentlessly upward. この文の日本語訳をお願いします。 また、is poised to put decades of inaction behind it とはどういうことでしょうか?よろしくお願いします。

  • 富士山について

    富士山の崩落現象において、西側の大沢崩れについては、有名ですが、富士吉田方向に、頂上より広い幅で崩落したような溝が見えますが、あれは、いつ頃発生した崩落でしょうか。ご教示ください。

  • トランプ大統領は馬鹿なのでしょうか?

    それとも、バカのふりをしているしたたか者だと思いますか? 移民受け入れ拒否によって、批判されていますが、万一アメリカ国内でテロが起こった場合、トランプに有利に働きます。イスラエルのアメリカ大使館をエルサレムに置けば中東戦争が再燃、原油価格が上昇すれば、シェールオイルで産油国になったアメリカやロシアは経済的に有利になります。圧倒的な軍事力と資源に恵まれたアメリカは強国として復活し、トランプの名は永遠に歴史に刻まれることでしょう。

  • 一人旅。3泊4日で北海道へ(レンタカーも利用)

    東京在住です。 3月の連休中に、北海道に住んでいる友達に会いに行く&一人で北海道に遊びに行く予定を入れたいと考えています。 色々と地図を眺めてはみましたが、恥ずかしながら土地勘がなく、どんなルートが楽しめそうなのか検討もつきません。 どのようなルートが素敵なのか、ご教示ください。 条件としては次の通りです。 ・3/17(金)は8:20には千歳空港に着くことができます。この日は終日フリーです。後述しますが、白金青い池(美瑛町)を見に行きたい気持ちがあって、その場合は旭川空港に8:20に着くようにします。 ・3/18(土)or19(日)で、伊達市に住む友達の元に出向く必要があります(終日使います)。 宿泊先は室蘭市が良いのでしょうか。遠いでしょうか。 ・3/17(金)~19(日)は札幌周辺に宿を取る予定ですが、前述の通り、伊達市に向かう必要があるのでその日は室蘭市に泊まろうかと考えています ・レンタカー利用します。車の運転には慣れているつもりです。 ・3/20(月・祝)は12:30には千歳空港から出発する予定です。 行きたい場所は次の通りです。 ※絶対条件ではありませんので、他にお勧めがあればそこに伺いたいです ・白金青い池(美瑛町) ・小樽運河 ・星置の滝 ・支笏湖 ・まぐろを食べることが出来る食事処 他に何か追加すべき条件などございましたら、ご教示くださいますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 梅雨が明けてからのほうが天気が悪い日が多い

    梅雨が明けてからのほうが天気が悪い日が多い のはなぜ?

  • 毎年異常気象と言ってるような

    最近では毎年、今年は異常気象だから夏が暑いとか夏がそんなに暑くないとか、 集中豪雨があるとか聞きますが、 毎年のように異常気象が起こってるということですか。

  • 氷河期の超極寒に耐える服装...

    最近氷河期が来て地球が凍ると言う話をよく耳にするので怖いです... ”もしも氷河期になったとして”どんな服装なら耐えられますか? 気温は0度から始まって、吹雪が吹いていて5分ごとに気温が5度下がってゆく環境に置かれた場合、どんな服装なら寒さに耐えられますか?また、下の服装は何分耐えられますか? 毛布一枚・コート一枚と毛布・防寒着一式・防寒着一式と厚い毛布・防寒着一式の上からありったけ重ね着して分厚い毛布を何枚も 氷河期が来て、ガタガタ震えながら氷漬けになって、寒さが増してく中で氷の中ずっと凍えるんじゃないかと怖いです... 出来るだけ詳細に、どれだけ寒いか、凍えるか等教えて頂けると嬉しいです...

    • mamo678
    • 回答数5
  • 強い風が吹く家の玄関先に観葉植物を置きたい

    質問させていただきます。 先月3月に引っ越してきた家は、海が近く風が強いため玄関の外に置く観葉植物で 困っています。 新しい家に住んだら「いつもきれいに掃除して観葉植物をおしゃれに飾る」 というのが私の目標です。 家の中には、小さなガジュマル、パキラ、サンスベリア、ユッカが リビング、玄関(内)、キッチンなどに置いてありますが 外は風が強く、外でも大丈夫だと思ったシュロチクは風にあおられ 葉が折れてしまいかわいそうなことをしてしまいました。 そんな風が強く潮害にも強い、外における鉢植えの観葉植物を教えてください。 外構工事の業者さんが植えてくれたシマトネリコが2本、地植えしてあります。 欲を言えば、害虫に強くお世話が楽な、風水的にもいい観葉植物を 教えていただけると、大変ありがたいです。 家の玄関は北西の向きの玄関です。 宜しくお願いします。

  • 【タバコ】なぜ厚生労働省と国はタバコを潰そうと躍起

    【タバコ】なぜ厚生労働省と国はタバコを潰そうと躍起になっているのでしょう? タバコ税は大きな国の収入源になっているはずなのに財源を潰そうと躍起になる理由が分からない。 普通は税収を上げるためにタバコをもっと吸ってくれというのが国の役目では? 厚生労働省は言える立場にあるが国は税収が悪く財源もなく財政赤字なんだからお前が言うなと思う。 財政赤字の国が税収が少なくなる活動をしてどうするんだ。 厚生労働省がタバコ反対の立場で国が対立して厚生労働省を黙らせるのが本来の仕事では?

  • 太陽が2週間活動してない

    太陽が2週間活動してない とはどのような状態ですか? 太陽の活動とはそもそもどのような活動ですか? 今はもう活動してるんですか?

  • 日本近海に発生する台風

    最近、日本近海に急に台風が発生することが増えたのですが、日本周辺の気象状況が変わってきているのですか?

  • 仕事やボランティア活動について相談できるところって

    仕事やボランティア活動について相談できるところってありますか? 大学生です。 僕には現在、やりたいことがあるのですが、それを実行に移すにはどうすればいいのかがイマイチよく分かりません。 仕事、もしくはボランティアみたいな形で行いたいと思っているのですが、そういったことについて相談できるところってどこかありますか? できればカウンセリングみたいに一対一でじっくり話せるようなところがいいです。

    • erugan
    • 回答数3
  • 共産主義

    共産主義と言うのがよくわからないのですが 頑張って稼いだ人が 頑張らない人・頑張れない人を助けたり養ったりすることを言うのですか?

  • 車の排ガスは毒ガスであるとテレビで報道していました

    車の排ガスは毒ガスであるとテレビで報道していました。 車に乗らない人が他人の車の排ガスで健康被害を受けることを 受動排ガスと言いますが テレビの情報を真に受けると、受動排ガスによる健康被害は ・肺がん・・・6830倍 ・心筋梗塞・・・4890倍 その他の病気の原因にもなるそうです。 なぜ車を覚せい剤や大麻見たく法律で禁止にしないの?

  • サバゲーについて2点

    サバゲーについて2つききたいことがあります。 1.日本でサバゲーは季節的にはいつが一番適してますか、 2.サバゲーをやるならいつの季節が一番楽しいですか

  • 天体観測の低分散分光で分かること

    こんにちは。口径8cm程度の望遠鏡に、低分散分光器をとりつけて、恒星などのスペクトル画像を撮像することを考えています。そうすることで、例えば、新星に特徴的なスペクトル画像を得ることは可能でしょうか。その他、なにか、低分散分光画像で得られる有意義なことはあるでしょうか。御回答、お待ちしております。

    • porco
    • 回答数1
  • 地球は氷河期が終わろうとしていますが、南極より先に

    地球は氷河期が終わろうとしていますが、南極より先に北極の氷河が先に溶けている原因は何ですか? 北極と南極の氷河が同時に溶けると思っていましたが、このまま行くと先に北極の氷河が全て溶けてから南極の氷河が最後に全部溶けるというような時差が生まれると思います。 なぜ北極の氷河の方が先に溶けるのか理由を教えてください。

  • どうして鉄道輸送はへってしまったのでしょうか

    昔の鉄道輸送は石炭と石油などで全体の9割をしめていたとききました。しかし今でも石油が火力発電のメインだからそういう意味ではいまでも石油だってぜんぜん必要なのに、どうして今は鉄道輸送がおこなわれていないのでしょうか。石油をトラックではこんでいるということなのかな、、、ともおもったのですけどそれだと、あぶなくない?とおもったのですが。。。 あまりわかってないのですいません。 よろしくおねがいします。