検索結果

オリンピック

全10000件中7941~7960件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ユーロ危機

    ギリシャ、スペイン、イタリアなど、人のふんどしで相撲をとっているような国々のせいで、ユーロ(ユーロ圏)が危機的状況をむかえています。まじめにやっているドイツ、フランスは頭のいたいところでしょう。世界経済にも影響がでるということで、国際通貨基金、国連などが加わって、難局をのりこえようとしています。国連といったって、結局米ドルと円が頼みの綱です。また円が使われるのかとおもうとやりきれません。 ところでユーロ加盟国ではあっても実質ユーロ圏ではないイギリスってこの話題ででてこないですよね。同じヨーロッパの先進国なのにもかかわらず。これは普段はけっこう大きな顔をしているイギリスも、経済立て直しに影響するほどの「お金」の実力はもちあわせていないってことなのでしょうか? ただマスコミがとりあげないだけですか?(そういえばロシア・中国も)

  • 大阪で従軍慰安婦の写真展に行ってきましたが?

    写真展の雰囲気は、数人のおばあさんの写真が展示されているだけです。 パンフレットによれば、日本軍に銃で脅され、慰安所に強制連行され、 中国に置き去りにされた、朝鮮人たち、との事です。 写真の横には、簡単な説明がありました。 よく分からないので、詳しい方にお聞きしたいです。 ある方は、 「動員」(定義は、不明ですが、原文のまま)されたのが、1938年。 中国(満州)の、3箇所の慰安所あった地名。 在籍期間は、2年または7年(最短で2年、最長で7年のことか?。意味不明)。 このような、情報がありましたが、質問です。 1938年に、日本軍が組織的に慰安所設営できたのでしょうか? 朝鮮半島、満州をそのような目的で、支配できていたのでしょうか? 最短で、1940年に開放されることができたんでしょうか? 軍によって、開放されたと言うことでしょうね? 3箇所の慰安所を、転籍するとは、 人員配置する総務部的な部署、健康管理する部署、食料配給部署、移送移動手配部署、 など大規模な管理組織が、日本軍にあったということですか? 写真展からは、そのような事実があったとされています。 にわかに、信じにくいので、詳しい方教えてください。

    • yuchang
    • 回答数8
  • 「チャイニーズ・タイペイ」の認知度について

    最近、アメリカの刑務所を舞台にした漫画の中で或る受刑者が「チャイニーズ・タイペイ」という言葉を言ったのを読み、初めて台湾の対外的な呼称(ですか?)がそれだと知りました。仕方なく、そう名乗らざるを得ないことを。しかし、各国の政府はともかく国民はどうなのでしょうか?この漫画のように、人々は「チャイニーズ・タイペイ」と言っているのですか?

    • rosetta
    • 回答数7
  • 頭髪が薄く不細工な男は若い女性と恋愛は諦めるべき?

    28歳会社員男です、 恋愛経験はまだありません。 僕は高校3年の頃から頭髪が薄くなり、 今では前頭部が、かなり薄い状態です。なので、今は坊主にしてます。 容姿も決して良くなく、一般的に不細工です。 不細工と言われたたことはあるので間違いありません。 まず、外見からして女性には見向きもれませんよね? 内面を知ってもらうには容姿を最低限受け入れてもらえるということが必要です。 女性の知り合いがほとんどおらず、これで最初で躓きます。 出会い系でも写真を送るものなら年齢問わず100%返ってきません。 合コンや婚活パーティーなど一期一会な場では、容姿が悪い時点で不利です。 極端に話しが面白いとか、一芸がある、お金持ち等の良好な強みを持っていない限り、 見向きもされませんよね? 行っても無駄でお金を捨てるだけなような気がして行けません。 容姿が悪い男が内面を知ってもらう機会は、会社などの一緒に居ざるを得ない環境でしか、 内面を知ってもらうことは出来ません。その頼みの綱の会社も女性が少ないです。 育毛は既にやりました。150万かけても全く意味はなく、お金を捨てたようなものでした。 お金もこのせいで全然ないので経済力もありません。 一体どうすればこのように容姿が悪く平凡な男は女性と知り合えるのですか? 恋愛経験がないので、どうしても若い女性と付き合いたい気持ちがあるのですが、 こんな容姿じゃ内面を知ろうともしてくれません。 若い女性~同年代との恋愛はあきらめるべきですか? 30代の女性のほうが男の容姿には寛容そうなので、年上を狙うべきでしょうか?

    • aokenji
    • 回答数20
  • PCとCPUについて質問です。

    【1】ASUS、フロンティア、レノボ、ACERで比較して、優劣ありますか? 【2】CPUは、AMD Quad-Core A8-4500M 1.9GHz/4コア と core i5 3210M と比較して処理速度はどの程度違うものでしょうか? ちなみ購入しようと思っているのは、上記メーカーで、HDD500~750G、メモリー4~8Gのものです。 用途は、HP作成ソフトを使いながら、クロームでいろいろと情報を検索する感じです。 ゲーム等はしません! よろしくお教え下さい!!

  • 燃えているものは必ず燃え尽きる

    「燃えているものは必ず燃え尽きる」というのが科学的真実です。「太陽」も必ず燃え尽きます。それでは地球に人間は生きていけません。この事実に多少なりとも関心のある方、どうぞお考えを教えて下さい。どうぞよろしくお願いいたします。

    • noname#163278
    • 回答数5
  • 家畜動物。飼育員さんの意見も聞きたいです。

    私は19歳女性です。 将来は飼育員になりたいと思っています。最近仲の良い飼育員さんに家畜動物について色々とお聞きしました。家畜は調教をする動物ですが、動物園にいる家畜も飼育員の言うことを訊かなかった場合は叱る、または罰を与えられたりします。その行為がお客さんの立場から見ると「虐待しているようでかわいそうだ」と言われました。例えばロバ(3回程首の辺りを思い切り叩かれても言うことを訊かなかった)の場合、男性飼育員がロバの耳を思い切り掴んで引っ張っていき足をかけ地面に倒して首を曲げ、口と鼻を押さえると言うことをしていました。以前にも60kgほどあるヤギにも同じことをしていました。家畜なので言うことを訊かなかった時にはそれなりの罰を与えると言うことは知っていましたが、実際に目の前で見ると衝撃的でした。少し離れた所のお客さんもこちらの様子に気づいて、最初は「ロバさん怒られてる!(笑)」と言うような感じで笑って見ていましたが耳を思い切り引っ張られた辺りから今まで笑って見ていたのが最後には笑顔は完全に消えていました。近くで見ていた私も顔が強張っていたと思います。帰ってきた飼育員さんに聞きたいことがありましたが、とても声をかけられる雰囲気ではありませんでした。 動物を叱る時には体力がすごく必要だと聞きます。女性でも上に書いたような叱り方、罰の与え方はできると思いますか?将来、家畜動物担当の飼育員になりたいです。今の所私は動物たちにナメられていると思います。なので、上下関係をしっかりさせたいと思っています。 あと、動物園にいる動物たちは幸せかどうかについても皆さんにお聞きしたいです。家畜動物は1歩でも獣舎から外に出れば食用、または実験動物になってしまいます。そういうことを考えると家畜動物は動物園にいるのが幸せだと私は思います。それに今動物園にいる個体は野生から連れてきたものより動物園生まれの個体のほうが多いです。 長々と失礼しました。私が聞きたいことは、 ★家畜動物が叱られているところ、罰を与えられているところをお客さんが見た場合、どう思うのか?(お客さんの目の前で叱ることはありません。見られてしまうことはあります。) ★女性でも上に書いたような厳しい叱り方、罰の与え方ができるかどうか。 ★動物園の動物たちは幸せか? たくさんの意見が聞きたいです。 家畜動物を担当している飼育員の方の意見もぜひ聞きたいです。お願いします。

  • イギリス・アメリカ文学の名作

    こんにちは。質問します。 現在、大学の英語の教科書というとカラフルな絵本の会話関係が主流になっています。 昔からあった、質素な装丁の「純文学」(詩/小説)などは、研究社出版、南雲堂などの学術的、伝統的出版社のカタログからまも消えています。 幸い、英文科では文学を学ぼうという学生も思いのほか多いのですが、全国的には会話志向が強いです。 お考えをお聞かせください。よろしくお願いいたします。

    • noname#163278
    • 回答数3
  • つまらない試合(ナビスコ杯)と代表のレベル差

    鹿嶋ファン、清水ファンの皆さんには申し訳ないのですが、昨日のナビスコ杯、ホントに面白くなかった。前半の試合視てて、なんて下手なんだと、感じました(後半、視る気しなくなった)。 勿論、伝統あるカップ戦ですから選手は一所懸命ガンバっていました。でもやはり主観的につまらない試合にしか思えませんでした。 なぜかと言えば、折角相手DFの裏の方へ、縦ロングで出してもSBが走るのが遅かったり、間に合ったとしてもクロスが下手、横パスしても受け手とおぼしき選手は受ける前に相手にカットされ奪われる。相手バイタルエリアまで運んでも、チマチマ無駄なパスしてシュート打たない、多少ミドル気味のシュート打っても、全然枠を捉えられない、などなど、ホント下手くそでつまらなかったです。よほど、応援校は別にして、高校サッカーの決勝戦の方がハラハラドキドキしてて面白いと思っています。 前置きが長くなりましたが、質問です。 代表に呼ばれた選手も所属していますが、代表に定着しているのと、定着できないそのレベルの差は、素人目に見てもやはり差があるなあと感じていました。 1、ザッケローニ観戦でMVP柴崎の代表(定着)の可能性。 2、若くして代表に呼ばれた当時の内田とのレベルの違い。 3、代表監督(ザックではなくても)の立場からは、どういった基準で招集すると思われますか。 4、過去2連覇の千葉及び今回鹿嶋の2連覇の勝因とリーグでの低迷の理由のギャップ(強いのか弱いのかワケが分からない)。 5、正直、つまらない(面白くない)試合と感じたか否か(ではどこが良かったか)。

    • jobzero
    • 回答数4
  • 電通 力と地位の源は?

    世の中では、何でも電通の陰謀だの企みだのとささやかれるぐらい、電通がマスメディアを始め、いろいろなところに影響力を持っているようです。 しかし、テレビ局にとって、なにも電通に頼まなくたってCM枠が埋まらないとは思えないし、博報堂に頼んだっていいんだし、不思議です。どうして電通に頭が上がらなくなってしまうんですか? 漠然と「企画力」とかいうんじゃなくて、分かりやすく教えてくれたら幸いです。

  • ゴルフGTIの競合車

    先日、友人が車の買い替えで悩んでいました。 そこで私の乗るゴルフ5-GTIを運転したところいたく気に入ったみたいでした。 ただ、私が乗っていることもあり、同じ車種に乗るのも・・・ とい言っており、似たようなパッケージの車はないかと探しています。 友人が気にいった点は ・300万以内(中古含む) ・2ペダルミッション 奥さんと共用するのでAT車必須 元々MT車乗りですが、今回を期に家族のことも考慮してAT車が条件らしいです。 AT車嫌い(乗らず嫌い)の友人ですが、DSGに乗り2ペダルでもいいかも!だそうです。 ・4ドア これも奥さんからの条件 ・大きすぎない 大人4人乗ることができれば十分 ・走って楽しい これが一番重要みたいです。 これまでアルトワークス、インプレッサと乗り継いできた友人 家族を持ってはじめての車の買い替えです。 あまり非力な車も抵抗があったみたいですが、 私の車に乗り 「思ったよりパワーもあるし、見た目よりキビキビ走るね!」 と楽しそうでした。 外車といことも抵抗があったらしく 「国産車で条件に見合う楽しそうな車がない・・」 とぼやいていました。 そこで、みなさんに上記の条件に見合う車があれば教えてください。 国産、輸入車は問いません。 2ペダルミッションといのがまだ少ないのか条件ぴったり当てはまる車が思いつきませんでした。 友人が既に試乗した車は トヨタ・オーリス →何も楽しくないとのこと マツダ・アクセラスポーツ →これが2ペダルならいいのに・・ だそうです。 是非お願いします。

  • 彼氏いない歴=年齢

    もうすぐ20代半ばになる女です。彼氏いない歴=年齢です。 結婚願望…とまではいきませんが、そろそろ彼氏が欲しいなという気持ちが強くなりました。 付き合うのなら年齢的にも結婚を考えられるような相手が良いです。しかしなかなか上手くいきません。 職場恋愛は見込めないし、お友達の紹介も難しいです。これといって趣味もないので、趣味を通じての出会い…というのも望み薄かなと思っています。 現実での出会いが難しそうなので、ネットの出会い系に登録したこともあります。 年齢もあってか沢山の男性からメールをいただいたのですが、なかなかピンとくる方がおらず。 それでもメールのやりとりで会話が弾んだ方とお会いしたこともありました。しかし待ち合わせ場所で私の顔を見た途端あからさまにがっかりした表情をされて…それ以来音信不通です。(顔写真は載せていませんでした。会員以外にも見えるので)他にもお会いできた方もいましたが「いやぁ、女の子なら誰でも良かったんだけどね」と言われて幻滅。そういう方にしか声をかけられない自分が虚しくなって途中退会しました。 彼氏いない歴から察しはつくとは思いますが、私は外見はよくありません。顔は可愛くないし、スタイルも良くないです。(痩せてはいますが、胸もお尻も貧相です;)学生時代はずっと男子から苛められていました。 ネットの出会いも難しそうだし、結婚相談所に登録しようかな…と思っています。顔写真を載せれば会ってがっかりされることもないだろうし。プロフィールの偽装もある程度は防げるだろうし。高い会費を払ってまで遊び目的の人もこないだろうと…。 しかし自分に声をかけてくれる人なんているのだろうか?私生活が忙しいわけでもなく自然に出会えない私は性格に欠陥があるのではないか等、色々思い悩んでしまいます。会費だって安くありませんし。 一度は一人の男性から愛される経験がしたいのですが…。アドバイスいただけますでしょうか?

    • kiri19
    • 回答数7
  • 筋トレマシンはどの商品がいいでしょうか?

    フィットネスジムに通うと高くなるので、自宅用の筋トレマシンを購入したく。 ぜひともご推挙のマシンを教えてください。 ちなみに、ここ20年間トレーニングしていないのでいちからの感じです。 すごいレベルにいきたいわけではないので、高価なものはもったいないので なるべく低価格でありながら、結構な負荷まで対応してくれる、というのが 長い目で見たらいいかと思っております。 あまりにも初心者レベルしか対応できないものだと、 重さがあまりにも軽いものしかできなかったり、トレーニング種類が少ない ものだとに物足りなくなるので、そこは考慮したいです。 http://www.super-sports.jp/shopdetail/004000000012/order/ とか、 http://www.fightingroad.co.jp/top/detail/asp/detail.asp?scode=F-d01 とか見てはいますが、これ以外にもいいのがありそうですかね。 宜しくお願いいたします。

    • touchy
    • 回答数4
  • 2020年、中国 GDP 2倍目標!

    大笑いなのでしょうか?中国が20年に、GDPを2倍にするそうです。20年かと思ったのですが、2020年だそうで、国があれば良いですが、持つのでしょうか?

  • スラム街って何ですか?

    最近はあまり聞かなくなりましたが、 以前はスラム街という言葉をよく聞きました。 当時も意味がよく分かりませんでしたが、 実際スラム街って何なのでしょうか? 自分が思っているスラム街って アメリカ限定で かつ、黒人居住区というイメージなのですが、 これであっていますでしょうか? 白人は絶対に近づかないようですが、 そういう街だということを知らない 日本の旅行者が1度入り込んでしまったら、 殺されるか半殺しに合うという 印象があります。 結局、白人に迫害された黒人たちが、 身を寄せ合って暮らしている場所、 それ以外の人間たちが自分たちの街に 入ってきたら、復讐とばかりに その人たちを殺すということで いいでしょうか? もちろん、命まではとられなくても、 まさに身ぐるみはがされて 放り出されるみたいな。。。 もしお詳しい方いましたら 教えてください。 どうぞよろしくお願いします!

  • 国の借金983兆円は返済できるの?

    国の借金983兆円=国民1人771万円―9月末 こんな借金して国は破産しないのでしょうか? 又、国が借金できる限度額はいくらですか?

  • 原発は便所の無いマンションですか

    原発はタイトルのように言われますが、火力発電もCO2を大気中にまき散らしている点で同じではないでしょうか。放射性廃棄物は少なくとも肥溜に保管しておくことができますが、CO2は纏めておくことすらできません。しかもCO2は域値を超えれば地球環境を根本から破壊し全人類を滅ぼす力を持っています。溜めておけば無害な放射性廃棄物の方がまだ良いと思うのですが、いかがでしょうか。

  • 脳梗塞による言語障害。(直る確率は)

    脳梗塞で言語障害が重く残ってしまいました、 聞き取りは多少できますが、発声が言葉になりません、 リハビリを三ヶ月~六ヶ月行っても直らないと、 いろいろ検索しても直る確率が低いようで現実どうなのでしょうか?

    • costx
    • 回答数4
  • 日産オースチン・ケンブリッジ

    昭和30~33年頃の自家用車はどのような層をターゲットにしていたのでしょうか? また、実際に所有していたのはどういった人ですか? テレビの「梅ちゃん先生」や、映画の「Always 3丁目の夕陽」をみると街中にかなりの自家用車をみます。 実際、私の祖父も自家用車をもっていて、それがタイトルにある「日産オースチン・ケンブリッジ」でした。 ちなみに祖父はサラリーマンで住まいは東京です。 普通のサラリーマンであった祖父が所有できているのですから、一般市民層がターゲットであるという認識でしたが、ネット情報によっては「闇市などでもうけた人や医者や役人などが自家用車をもてた」というようなことが書いてあることもあります。祖父は闇市もしていないし医者でもないし役人でもない・・専業主婦の妻と2人の子がいる、ごく普通の人でした。 ^^; 所詮はネットの情報ですから、私がみてきた祖父とその歴史が事実なのはわかっていますが、もし当時のことをご存知(体験されてなくてかまいません)のかた、「3丁目の夕陽」時代の自家用車とはどういう扱いだったのでしょうか?

    • leaf88
    • 回答数4
  • 流行語?

    なんかまた民間の会社があたかも「国民がみんな使っている、流行している」と錯覚させるような「大賞」を例年通り発表しています。 誰がどんな基準で選んだか知らんけど、いろいろ上がっていて、会社の売名行為なのはミエミエなので、別にどうでもいいんですが。 ちょっと興味深いのがあったので、みなさんにアンケート 「ステマ」って言葉がノミネートされていますが、これが1位になった時、そのトロフィーを「誰に」渡したら適切だと思いますか? 私は ・電通 ・フジテレビ は当然として ・ユーキャン流行語大賞の開催者 にお渡ししたいです。 アンケートですので、ご自由に書いて下さい。 議論などはありません。 質問として ・AKB商法 ・利権ヤクザ がないのはなぜでしょうか? あわせてお願いします。

    • K66_FUK
    • 回答数5