検索結果
オリンピック
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- オリンピック
オリンピックってIOCが1000億円くらい儲けてません?。それどこに行ってるんですか?。 選手は収入ゼロですよね?。 本来1000億は選手に還元されるべきでは?。 奴隷制時代のアメリカの農園やん。 奴隷が働いて農場主が儲ける。
- ベストアンサー
- オリンピック・パラリンピック
- MONKEYMONKEY
- 回答数8
- オリンピック
最近の世論調査では7割強が反対らしいですが、それでも決行するというのはどういうつもりなのでしょう? 利権なり業績の誇示なりあるのでしょうが、単純にどうかしてるのはともかくとして、間接民主制の基本原理にはんしているとおもうのですがその辺でどうなっているのですか? 民衆が声を上げない限りはやりたい放題でいいんですかね?
- 締切済み
- その他(就職・転職・働き方)
- michuha
- 回答数5
- オリンピック
僕は心が狭いのでしょうか? 僕はBです。 A.オリンピックは参加することに意義がある。 記念でも何でも参加するんだから税金を使われても文句がない。 B.オリンピックには少なからずとも税金が使われています。 なのに記念で出場する選手が多すぎます。 元々金メダルを取れないのに出場したり、怪我しているのに代表に居座り続けたり、お前らの記念で税金を使われちゃたまんないよ!!記念で出場したければ、自費で行け!!人の金だからお前らは弱いんじゃ!!
- 締切済み
- アンケート
- child2Papa
- 回答数5
- オリンピック
東京と福岡がオリンピックの招致をしていますよね。オリンピックといえば、都市でするものですよね?長野市やロンドン市など。そして今回の福岡市です。東京は何なのですか?東京都として承知ですか?またそれはいいのですか?もしくは東京23区としての承知なんですか?
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- sssiiinnn
- 回答数2
- オリンピック
オリンピックは、以下の理由で無理でしょう。「延期と口にしただけで非国民」 みたいな事言ってると、中止になった時に慌てると言うデメリットがあります。 1.開催してから選手や観客に感染者が出たら中止となると、ドタキャン被害が甚だしい。 2.感染の酷い国の出場が困難。モスクワオリンピックのように一部の国で行うのか。 3.結局、平日開催より、注目率が落ち、スポンサーも払い損。 いかがでしょう。 よく「選手はこの日のために調整してるから延期したら出来ない」とかいうが、それは言い過ぎでしょう。年に一回しかやれないなんてスポーツあるかい。仕切り直して、次の日程に向けて調整すればいいだけでしょう。 文句はいくらでも出せるけど、そんなの平時でも、問題は元々あるから。晴れのつもりで調整してたら雨だったとか。 一年経ったら14歳が15歳になるとか、そりゃそうでしょう。だけど、それは、2020の時点での年齢としてもいいし、なぜ、延期と言ったら、とたんに思考が停止するのか不明です。 延期なら早く決めた方が対処に取り掛かれるので、近づくほど、リカバーが困難化すると思います。
- 締切済み
- オリンピック・パラリンピック
- MONKEYMONKEY
- 回答数3