検索結果
家の中の運動
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 犬(ハスキー犬)のいたずらで困っています
犬(ハスキー犬)のいたずらで困っています はじめまして うちでは、5ヶ月のシベリアンハスキーを飼っているのですが、いたずらで困っています。 家が狭いので、いつもはケージの中に居てもらっているのですが、トイレもその中に入れています。 トイレは、トイレシート挟み込み式のやつで、あみも取り付けられるタイプのものです。 家族が出かけているときは、おとなしく待っていてくれるのですが、帰ってきてちょっとすると、 「がたがた、シーッシーッ」 と音がして、見てみるとトイレのふたを開けて、中からトイレシートを引っ張り出して破いてしまいます 黙って何回も片付けてみたり、「あっ!」って言うとびっくりしてやめると聞いたので言ってみたりしたのですが、なおりません どうしたらなおりますか? 解決方法を知っている方、教えてください。
- 締切済み
- 犬
- eighter_kaho
- 回答数4
- 肩こりを皮きりに、いろいろな体の不調が重なっています。どこの病院に行け
肩こりを皮きりに、いろいろな体の不調が重なっています。どこの病院に行けばいいのでしょうか。 これまでの経過をお話します。 ・元々慢性的な肩こりはあったため(現在28歳ですが、10代の頃からありました)、仕事が忙しかったときなど、月1くらいのペースでマッサージ通うことはあった。 ・2週間ほど前から肩こりがひどくなり、肩甲骨、首まで痛みだした。いつもの肩こりだと思い、マッサージに行くが、あまり良くならない。 ・頭痛も併発。こめかみ、後頭部のあたりがぎゅーっと締め付けれれるような痛み。 ・だんだんと目のかすみも起こるようになった(パソコンや携帯など近くのものをずっと見ているとぼやける) ・午前中からすでに痛みが出ている。ひどいときは起きたときから。 ・仕事の合間に肩を動かすようにしたが、やると翌日余計に痛みが増すような感じがする。 ・眠りが浅い(朝方に目が冷める) ・顔の筋肉が強張っているような感じがする。目の下、ほおのあたり。 ・頭痛薬を飲んでもあまり効かない ・腕の上の方(肩との境目あたり)がしびれるような感じがある。 ・5日くらい前に整骨院に行く。自律神経のバランスが崩れているのではないかとのこと。 ・蒸しタオルで肩を温めたり、湿布(サロンパス)を貼って寝るが、あまり改善されていない。 ・昨日からのど(扁桃腺のあたり)の痛みがある。のどが風邪のときのように赤く腫れているが、その他の風邪の症状はない。 ・親知らずを抜いたところが腫れている 時系列で書きました。 ことの起こりはエアコンです。 会社のデスクがちょうど風があたるところにあるので、肩が冷え、そこから肩こりが始まりました。 ストールをかけたり、上着を羽織ったりしましたが、ますますひどくなるばかりで、頭痛など他の症状が出てきました。 現在は、エアコンの風よりも肩の痛みや頭痛の方が気になって仕事に集中できません。 どんどん悪化するので何かの病気ではないかと心配です。 この場合、どういった病院に行けばいいのでしょうか。 肩、目、歯、のどなど、いろんな部位に症状があるので、何科なのかわかりません。 全ては肩こりから来てると思ったので、明日、カイロプラクティックに行く予定ですが、あまり意味はありませんか? 長文ですみませんがよろしくお願いします。
- 「男時」と「女時」についての書籍。
「男時」と「女時」についての書籍。 能、でしょうか、 「攻めの時機」の意味で「男時」 「守りの時期」の意味で「女時」という言葉があるそうです。 だいぶ以前に目にして以来、調べずに来てしまい、関連知識が無くなってしまいました。 言葉の意味もあっているかしら。。。汗 何か読みやすく、深みある解釈をしている書籍をご存知の方、 いらっしゃいましたらご教示頂けないでしょうか。。。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 文学・古典
- noname#122427
- 回答数3
- 今回の参議院選挙で民主党が全国比例でやわらちゃんをぬいて、有田芳生氏が
今回の参議院選挙で民主党が全国比例でやわらちゃんをぬいて、有田芳生氏がトップ当選した本当の理由は何でしょうか? 名簿があいうえお順だった? 組織票?何の? 今までの選挙活動の成果?(3度目の正直) 納得できる理由をおしえてください!!
- 締切済み
- 政治
- mandegan999
- 回答数8
- 妊娠中にやっておくべきこと
妊娠中にやっておくべきこと 現在30代前半で妊娠中です。来年3月に第一子を出産予定です。 現在は働いていますが、悩みましたが一度退職することにしました。 つわりが少しおさまり、余裕が出てきましたがめんどくさがりの私が 子供をきちんと育てることができるのか不安があります。 また、今のうちになにかやっておいた方がいいことなどがあれば教えてください。 子供が産まれると自分の時間がなくなるといいますが、具体的に なにをしておけば悔いがないのかいまいちピンときません。 みなさまのご経験を教えてください。 ちなみに20代やっておいてよかったことは、 ・貯金〈頭金は一応できました) ・海外旅行(10カ国以上行きました) ・婦人科のチェック〈妊娠前に診てもらって安心) ・ジョギング ・買い物 です。
- 海外でダイエット
海外でダイエット 私は今Australiaに留学しています。 高校2年生です。 おいしいご飯とカロリーの高い食事の中で生活しているのですが、 体重が気になって仕方ありません。 同じ年の子は細いのに...と思ってしまうのです。 こんな環境でどうやったらダイエットできますか?
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 269750
- 回答数3
- 民生委員制度はその機能を果たしているのか!?
民生委員制度はその機能を果たしているのか!? 高齢者のゆくえ不明問題、児童虐待問題がクロズーアップされて ますます、その役割の重要性が問われている「民生委員制度」ですが 果たして、その実態は!?法律では県知事が監督指示するように なっていますが本当に知事が指示してるんですか? それに民生委員は、地域の高齢者も児童も把握しなければならないと ありますが、そんなこと言っても実際、高齢者から児童まで目を光らせる ことなんて無理なんじゃないですか? 「絵に描いたもち」みたいな制度ならば、改善すべきだと思いますが。 さらに、個人情報保護法なるものができ、ますます活動がしにくくなっている んじゃないでしょうか!?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#116039
- 回答数5
- 芸妓(芸者)のありかたと説明について。
芸妓(芸者)のありかたと説明について。 当地域(温泉地ではない)ではいまもなお、金沢や京都のように花街が存在し非常に少なくなりましたが料亭や芸妓がおります。都市部なので全国でも珍しい部類に入るかもしれません。 この芸妓さん、特に若い(京都で言う舞妓さん)方が近年、なにかと露出しております。観光やイベント、市や県の催し、小学校への訪問など多岐に渡ります。やはりいまだ現存することや伝統文化の意味でも見直され、表舞台に出てきているのだと思います。 ここからが本題ですが、芸妓が表舞台へ出ていることは疑問と危機を感じます。小学校など訪問したりして子供たちから質問されたらどう答えたらいいか困っています。 いまでこそ「伝統文化の継承者」「希少価値」などと言われていますが、詳しい方はご存知のようにとても大きな声で説明できる成り立ちではありません。例えば、身売りされ売春していたとか、水揚げされパトロンに処女をあげていたとかです。いまでこそそんなことはないものの、その過去は変わりません。現代でも本業は夜の宴席に華をそえたりお酌したりすることが仕事です。 華やかだから、伝統文化だから、だけで安易に小学校などに行っていまどきの子供ですからネットで調べて「売春ってなに?」「水揚げってなに?」「夜、お酌してるの?」と聞かれたらなんて答えたらいいか分かりません。 みなさんならどうお答えになりますか? 芸妓がまるでマスコットのように扱われているのが理解できません。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- bondj
- 回答数7
- 尖閣沖事件、普天間基地問題、円高問題
尖閣沖事件、普天間基地問題、円高問題 この3つの問題がそれぞれどうゆうことか、そして世界及び日本にどんな影響することがいまいち理解できません。 入試で重要視されそうなことなので しっかり知識を習得したいです 回答よろしくお願いいたします。
- 体力もない筋力もないうつでひきこもってた者です
体力もない筋力もないうつでひきこもってた者です 打開したいと思いとりあえず今は自転車で毎日夕方ママチャリですが走ってます。もちろんこんなことで体力が戻るわけなどないのですが 絶望してひきこもってブクブク太った自分をやぶりすてたくなりました。 家族は協力してくれてます。父がノルディックウォーキングとやらをすすめてくれました。いろいろ調べてみましたがこんな自分でもなんだかやれそうな気がしたのでやってみようかと計画中です。 しかし持病のヘルニアが気がかりですまた、急に体重がふえたせいか内腿にたっぷりの肉がつきつねにまたづれ状態、お腹は下っ腹が鏡餅のようにベロンと突き出ています。 こんな私でも運動してもいいですか?走ってたりヒーヒーいいながらトレーニングしてるのってはた目にみっともなくないですか? なんだかいろいろ気になってしまったので質問させていただきました。 ちなみに運動の目的はダイエットいじょうに体力つけたいのと持病と仲良くやっていけるメンタルを整えたいです。 コンナわたしになんでもいいのでアドバイスお願いします!!
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- jinno39
- 回答数7
- 妊娠時の体重管理について。
妊娠時の体重管理について。 現在、妊娠七ヶ月です。(三人目です) この時点で体重が77キロ(妊娠発覚時、72キロ)ですが、医者からは「これ以上増やすな」と言われました。 もともと陣痛が起きにくい体質なのか、上の子二人とも陣痛促進剤を使いました。(二人目は三回目にしてやっと陣痛が起きました)どうも、体重があると陣痛が弱くなってしまうとのこと。 そこで、どんな方法で体重を増やさずに出産できるか、教えて欲しいのです。 悲しいことにここに来て食欲が増したのか、おなかが苦しくなると分かっていても食べたくて仕方ありません。(もともと食べづわりでもあったのですが) 早食いを防止するために左手で食べてみたり、水分を多めに取ってみたり、いろいろやってはいますが限界があります。 このさい、夕方動けなくなってもいいから長男の幼稚園の送り迎えは自転車か徒歩にしようかとも思っています。(自転車で約10分、徒歩で約15~20分)この場合、長男が多動症(じっとしていられない)であり、信号を見ると(どうやら信号が好きなようです)なかなか動いてくれないというデメリットがあるため、体力よりも精神的に疲れます。 そんなこと言っていられない状態ではありますが、「こんな方法で上手くいきました」というご意見があれば教えていただきたいのです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- baroque203
- 回答数5
- イヤホン派?ヘットホン派?
イヤホン派?ヘットホン派? あなたはどっちですか? 理由も一緒にお願いします。 ちなみに、、、 私が今使ってるのはイヤホンです。 ヘッドホンも欲しいなーと思ってるところです。
- 70年代の社会派映画を探してます(汗
70年代の社会派映画を探してます(汗 なにかいいのはありませんか?(洋画で 80年代前半でも構わないです♪♪♪ ちなみに最後に見た映画は「セルピコ」です♪ どうかよろしくお願いしますm(__)m
- ベストアンサー
- 洋画
- appearance
- 回答数6
- 生活リズムの改善方法(昼夜逆転です)
生活リズムの改善方法(昼夜逆転です) 鬱病と診断されて4年の20歳の大学生です。 正確に言うと、鬱病患者ではなく大学生でもありません。今年3月に自殺未遂をし、精神病院に入院して躁鬱病と診断されました。現在は大学を休学して、実家で療養という名の引篭もりニート生活を送っています。 正直な所、病的な鬱状態やイライラやヒステリーは殆ど無くなり、社会復帰に向けての意欲も大いにあります。しかし、社会に対する恐怖心や、20kgも太ってしまった自身へのコンプレックスを理由に、なかなか一歩を踏み出せない状態です。 大学やアルバイト復帰の前に、ジム通いや習い事など自分のリズムで始められる事から始めてみようと思うのですが、半年以上も昼夜逆転した不規則な生活に慣れきってしまい、1度行ったきり甘えてばかりで外に出るチャンスさせ逃してしまいがちです。 一番問題なのは、朝起きて夜寝るというきちんとした生活リズムを取り戻せない事です!!! 現在は早朝に寝て、夕方に起きるという生活をしていますが、昼間に外出して疲れてみたり、無理矢理睡眠薬を飲んで夜に寝てみたりしましたが結局、昼夜逆転が戻りません。 どのように昼夜逆転を改善できるでしょうか? そして、体重を戻せば少なくとも外へ行く意欲が出てくると思うのですが、全てが面倒でジムやプールになかなか足を運べません。この甘えた気持ちはどのようにビシッとするべきでしょうか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#131584
- 回答数5
- シーズー犬、14歳、1年前から心臓が悪く通院、木曜日朝も食欲がありまし
シーズー犬、14歳、1年前から心臓が悪く通院、木曜日朝も食欲がありました。 おしっこの出る注射をして雨の中先生の言われる様に2度嫌がる子を歩かせました。 トリミングをお願いして夕方6時に出来ると言われ、6時前に引き取る電話を入れ迎えに行きました。 腕に抱いたとたんに脱糞、おしっこ。見ると虎狩りなので聞くと「シャンプーのときからおかしかった」と。 何故この時知らせてくれなかったのか。その後。酸素、点滴しましたが「心臓の悪い子は熱中症みたいになるんだよね」と今度はアイスノンをあてました。 一旦、呼吸も収まり私だけ家に帰り10時に電話をするように言われました。が家についたとたんに危ないと電話が入り、駆けつけた時には息はしていませんでした。 朝預けてから夕方6時迄何があったのか、心臓の悪い子は熱中症の様になるのか疑問です。 無断でレントゲン3枚も撮ってありました。また飲まないからいらないと言うのに薬も出しました。 獣医に質問しにいく前に「心臓の悪い子は熱中症みたいになるんだ」と 「心臓が悪いから仕方がない、」と言われた事に疑問があります (私はシャンプーしたりした後、暑い犬舎に放置されて熱中症になったんではないか?と思います)
- 締切済み
- 犬
- bara_kahori
- 回答数3
- 集団ストーカーについて
集団ストーカーについて 集団ストーカーにあっています。 宗教団体に入会も脱会もしていません。 なんでこんな目にあうのかわかりません。 どうしたらいいでしょうか?? 何かよいアドバイスを下さい。
- ☆保育園の見学☆
☆保育園の見学☆ いつもお世話になっています。 来年春より子供を預ける予定の為、来週初めに保育園の見学に行くことになったのですが、どういう所にポイントを置いて見てくるべきでしょうか? そして、どんなことを質問すると今後役立ちますか?事前に聞いておいたほうがいいこと、聞いてはタブーなこと。。などを、教えて頂けるとありがたいです☆体験談などでも嬉しいので、皆さんのご意見・体験談を聞かせてください。 よろしくお願いしますo(^-^)o
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- noname#133492
- 回答数5
- 中国は尖閣諸島から沖縄をも狙っているのでしょうか?そう考えている政治家
中国は尖閣諸島から沖縄をも狙っているのでしょうか?そう考えている政治家・専門家は少数ですか? 中国は広範囲の海域でいろいろな国と摩擦を起こしていますが、実は沖縄をも狙っているのでしょうか? まさか沖縄まで狙っているとは思っていませんでしたが、その可能性を指摘した下記のHPを読んで不安が。 http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1079 日本人の危機意識が低すぎるだけなのかもと思いました。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- rinkorinko3
- 回答数17
- 自分のことを紙に書いて自己満足しています。
自分のことを紙に書いて自己満足しています。 高校生のころから自分に悩みを持っていて、悩みがあったりすると、紙に書き出したりしているのですが、そのことが癖になってしまっています。いいたいこともうまくまとめられないのですが、とにかく用紙に悩みやこうしたほうがいいなどの解決方法を書くことが癖になっています。こういうような精神状態はおかしいでしょうか。悩みが解決しないのです。自分でもよくわかりません。他から見ると馬鹿みたいにみえるかもしれません。生活はできていますが、片付けられずに家の中がゴミなどでぐちゃぐちゃしています。普通の常識から考えてどこをよくしていければいいのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- asaho
- 回答数4