検索結果

自粛

全7941件中6121~6140件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 新型コロナウイルス:入国拒否による旅行代金払い戻し

    3月中旬にUAEとサウジアラビアへの渡航を予定しておりましたが、サウジアラビアが日本人の入国拒否を始めましたので、払い戻しについてご教示下さい。 航空券は、東京-ドバイの往復と、ドバイ-ジェッダを別々に購入し、どちらも最安値だったキャンセル不可のチケットです。 サウジの入国拒否が続く場合、ドバイ-ジェッダは搭乗できなくなると思いますが、自己都合ではない=サウジ政府の意向によるキャンセルでも救済処置は無い(全額自己負担)のでしょうか? また、UAEではキャンセル不可のホテルも予約してあるのですが、UAEも日本人の入国拒否を決断した場合、航空券代とホテル代の全額が自己負担となりますでしょうか。

  • 風邪で遊ぶのをキャンセルした私って・・・

    友達が風邪の治りかけだそうです。 コロナウイルス等も流行っていますし、(私の誕生日を祝ってくれる予定だったんですが・・・)今回は中止しようと言うと、「傷ついた デリカシーに欠けるよ」と言われてしまいました。 これは私が失礼な事をしてしまったんでしょうか?

  • 中国は病気に成っても放置される?

    中国は病気に成っても放置される? 現在中国発症のコロナウイルスが日本でも深刻化しておりますが、 中国の在邦人が感染していたり、丁度春節祭の頃で中国からの移動があったので、 問題になったのであり、一説には(自国だけだと) この様な事が起きても隠蔽していたとされております。 私自身も25年前の阪神淡路大震災で被災したり、大きな病気になったりした事もありましたが、矛盾はあれど、日本という国で健康保険や行政のお蔭かと思います。 (日本でも災害時には阿漕な事をする人がいたり、泥棒等もあったそうですが) やはり、「助け合う」「思いやり」というのは未だ福利厚生があるのでできるのかとも思えます。 人間として正しいとは思えませんがその様な事が無いと災害に遭ったり、病気に成っても放置という事に成るのでしょうか?

    • noname#250543
    • 回答数5
  • かなりヤバいが

    新型コロナウイルスの蔓延機が迫ってきました。 ここまでの政府の後手後手を一気に回復基調に持っていけるかどうか。 小中学校、高校の休校は良いとして、この後どんな手が考えられますか。 新型の検査機器も来月、稼働するようですし、そうなればすぐにも 検査が受けられる状態にはなると思いますが。 まず、ウイルスをうつす要素を少なくすることですが。

  • 1→新型コロナウイルスが全国で大流行するか終息させ

    1→新型コロナウイルスが全国で大流行するか終息させるかは政府と1人1人の日本人次第という感じでしょうか? もはやウイルスが気候等によって衰える事はないのでしょうか? 2→こうなってしまったら近所や人気のない場所へ出掛けたり人が少なめの電車?(在来線特急など)に乗って出かけるのもやめた方がいいでしょうか? 3→もし全国で大流行したら通勤通学(勉強仕事)そのものがもはやできなくなってもおかしくないでしょうか?

    • noname#244787
    • 回答数2
  • ガールズバーのイベントに悩んでます

    私は現在、ガールズバーの店長をやっています。 3月のイベントに頭を悩ませています。 3月はひな祭り、送別会、引っ越しなど色々と考えれる月ではあると思うのですが急遽オーナーから上記以外のイベントを考えて欲しいと言われ、悩んでいます。コロナウイルスで、客足が遠退く事をオーナーは危惧しているのだと思います。 新規に向けたイベントをすべきか、常連、指名をしてくれるお客様をメインにすべきか、はたまたキャストの女の子のモチベーションを上げる為のイベントを打つべきか、考えることも多く悩んでいます。 そこで賢明なる皆様の知識をお借りしたいと思います。何か良い案はないでしょうか?

  • トイレットペーパーやティッシュペーパー不足

    今、クスリの○○〇で買い物したのですが、本当に凄い事になっていました。お目出たいとか言われそうですが、トイレットペーパーもティッシュペーパーもものの見事に棚に有りませんでした。 午前中で売り切れたのでしょうか。って質問したら入荷しなかったみたいに言われました。で、取り敢えず何時入荷するのかを訊いたのですが、発注自体はしているが未定だと言われました。 本当は、ウエットティッシュを一つ買うだけの予定だったのですが、かなり深刻な事態って感じで凹んでいます。 この状況って、コロナウイルスの終息に目途が立つまでとか続くのでしょうか。まあ、場合によっては、この騒動で一儲け企んでいる輩の買い占めってのも有るのかも知れないですが。

  • トイレットペーパーやティッシュも店頭から在庫がなく

    トイレットペーパーやティッシュも店頭から在庫がなくなりましたが、またしばらく店頭に並びませんか?マスクは不必要ですが紙は生活必需品です。買い占めしてまたネットで高値で売るのは許せません。罰則が必要ですね。

    • csogr
    • 回答数7
  • コロナのために、旅行会社など潰れる会社は出てきます

    コロナのために、旅行会社など潰れる会社は出てきますか?

  • コロナ 飲食店 対策

    コロナで騒ついてる世間 今、飲食店でできる対策に どのような対策ができますか? ex.入り口でアルコール消毒お願いするとかで 逆に不快に思う人はいないですよね?

  • 東京オリンピックはやるべき?

    ご質問させて頂きます。 今のこのご時世で、東京オリンピックはやるべきでしょうか。 1.予定通りやるべき 2.延期 3・中止 4.今の状況じゃわからない その他にもご意見がございましたら、お書きください。 よろしくお願い致します。

    • itariii
    • 回答数26
  • 不景気になる契約更新できなかったらどうしよう、、、

    コロナショックで景気悪くなりそう、、、 現在、障害者雇用の契約社員として働いています。 コロナの影響で会社が傾き雇止めされる可能性が高いのはどのようなジャンルの会社ですか? また、普通の契約社員や派遣社員に比べて、障害者雇用の契約社員というのは首は切られやすいのでしょうか? どう思いますか、障害者雇用の社員を雇っていないと、罰金(正確には罰金じゃない)を支払わされる制度あるじゃないですか、企業規模によってそういうのも 障害者を切らないモチベーションになるのでしょうか? 自分の仕事内容が雑用なので最悪いらないっちゃいらないわけで、 正社員だけで仕事まわすからとかそうなれば出来るわけだし、 仕事量があるから、自分のようなサブメンバーもいれて仕事しているわけだし、 仕事量が半分とか10分の1とかなったら首になるかなーともおもうし、 どうしよう、不安になってきた、、、 コロナショックでも求人がある職種ってなんですかね? 最悪首になったらそういういので稼ぐしかないですね。 どうなることやら、今の会社気にいっているので長く働きたいです。 雇用継続してくれないかなー あと、もう少しで契約の更新月になるんですよね。(`・ω・´) アドバイスよろしくお願いします。

  • ノートパソコンのWi-Fiの電源が入らないのですが

    FMVNFB70Rです ハードディスクが壊れたため、SSDを購入しWin10を入れたのですが、Wi-Fiの電源が入らなくなってしまいました。 何か良い方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 緊急事態宣言延長の理由 8割削減のこと

    ニュースで有働さんやNHKのキャスターが、今日の渋谷駅や梅田、天神の削減率を示しながら、8割削減までもう少し、とか梅田は9割近い削減、なんて言っています。渋谷駅周辺の情報はNTTから取っているらしいけど、あれってホントに正しいんでしょうか? 局所的に、渋谷駅前や巣鴨?(地方在住なので東京の地理には疎いけど)の商店街はこんなに混んでます、とかゴルフの練習場とか画面に出てきますが、局所的にそこだけ混雑しているけど、住宅街やオフィス街のほうに殆ど人がいなければ、平均したらすでに8割削減を達成できてたりしませんか? 8割削減できれば2週間で封じ込められる、ってお話でしたけど、それってホントに正しいの? って確かめる術もなく、ほんの数人の大学の先生の計算だけで、こんなに損害が出ることを決めていいんでしょうか? 責任は政治家がとらないといけないけど、「専門家の方々のご意見を伺いながら」って安倍総理は言ってますし・・・・・。 期間が延長になったのは、本当に8割人と人との接触の機会を減らせなかったからなんでしょうか? それとも8割削減で封じ込めるっていう計算が間違っていたりしていませんか?

  • 緊急質問です。貴方は何に従って行動していすか?

    現在、国から「緊急事態宣言」が出ていますが、今あなたは何に従って行動をしていますか? それは何を見てでしょうか? あるいは、誰かの指示に従ってるのでしょうか? 国からの通達もニュース以外で見ていないし、具体的な内容をどこで見るのかもよくわからないのです。 皆さんは何で詳しい、正確な内容を確認していますか? そして、何に従って行動していますか? 確定申告の延期も気づくのが遅れました。 広報か何かが有るのでしょうか。

    • 5mm2
    • 回答数19
  • 仕事がない、というけれど

    男は仕事にあぶれたら、肉体労働、というのがあります。 では、働いていけない女性が仕事を失ったら、どうしたらいいと思いますか? ニュースで20代のシングルマザーで派遣切りにあった人が、次の仕事が見つからない、と言っています。コールセンターや経理事務みたいな仕事を求めているみたいですが・・・・。 が、仕事なんて、選り好みしなければいくらでもあるわけで、コンビニやスーパーのバイトもあれば、飲食店店員。少し額がいいのを希望なら、スナックやキャバクラもあるし。容姿に自信があるならパパ活してもいいし、最悪スキルはなくても、ソープやヘルスなど風俗もあるわけで・・・・。 仕事がない女性に風俗を勧めると、女性蔑視って言われかねないものの、逆に男はそういう仕事で食っていくのって、ごく一部しかできないわけで、最後はほんとに自分の体で稼げる女性っていいなあ、と男が言ったらまずいでしょうか?

  • 本日警察官による飲酒検問

    朝検問に遭遇しました。 窓を開けるとマスクをしていない警察官の顔が「飲酒運転の検問です、息を吐いてください」といわれました。 マスクを外して「ハー」としました。大丈夫ですね、有難う御座いました。と 陽性者に遭遇していたら警察官を介してうつされていますよね。 色んな所で最大限の注意をはらっているのにこの時期の飲酒運転の検問は有りえますか。

    • meitoku
    • 回答数4
  • 今学校は休校になっているところが多いらしいですが

    仮に夏までに学校を再開した場合、夏休みを撤回して学生を登校させるという所は出てくると思いますか?

  • 運転免許更新へのコロナ影響について

    警察のHPには下記のような記載があります。 >新型コロナウイルスへの感染やそのおそれを理由として運転免許証の通常の更新手続を行えない、又は行えなかった方は、運転免許の延長や失効手続をすることができます。 新型コロナに感染している(していた)又は濃厚接触など感染した可能性がある(あった)人だけが延長申請できるという意味ですか? つまりコロナに感染した疑いすらない人は延長申請はできないという事ですか? 実際には更新手続きしたくても、試験場で更新事務そのものをやってませんよね。まったく意味不明ですが。

  • いじめに負けたくない

    先週から新しい仕事を始めたのですが、どうもいじめられ始めているようです。 いじめが蔓延している会社ならやめるのもありですが、ちょっといじめられたくらいで負けたくありません…。 いじめられかけているのを挽回する方法ってありますか? 負けない心の持ち方ってなんですか? できたらいじめを克服した方に教えていただきたいです。よろしくお願いします。