検索結果
若者
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 20代前半で白髪に悩んでいます。染めたい。
まだ紳士用の白髪染めを使うのは早いと思い 白髪染め用でもない若者用の黒髪戻しで白髪をごまかしてましたが 先日、初めて美容院でカラーリングしました。 そしたら、隠していた白髪が現れて目立つように これは私がちゃんと黒髪に染めてる事を伝えなかったのがいけないのでしょうか? 6000円くらいしたのですが勿体無いです・・ 市販の800円くらいで売っているヘアカラー(ギャッツビーとかの) 購入を考えているのですがこれで白髪は隠せるでしょうか? 店を変えて再度挑戦するべきなのでしょうか? もうお金は無いので美容院は行きたくないのですが でも今の髪の毛で人前に出るのも気が引けます。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 19sai
- 回答数2
- 横浜クロスゲート
皆様宜しくお願いします。 横浜桜木町のクロスゲートって場所は 夏の平日でも人が集まるような場所なのでしょうか? 真夏の平日に 小さなショップを期間限定で開きたいと考えていますが 若者が集まる場所ですか? カップルや家族連れが多いですか? それとも平日は閑散としているとか・・・ ショップを出すのに四国の私は、なかなか現地を見に行くことが出来ません。 出店料も安いわけでは無いので、挑戦するのに適している場所かどうかを知りたいです。 どのような物なら売れると思う。 飲食が良いと思う。 アクセサリー系が良いと思う。 などなど・・・ どのような情報でも構いませんので 情報宜しくお願いします。
- 今朝の「サンデーモーニング」の浅井慎平さんのファッション
今朝の「サンデーモーニング」の浅井慎平さんのファッション、肩からセーターを羽織ったようなスタイル。あれはファッションですか。セーターのように見えたのですが。ああいう形の上着ではないですよね。 あのセーターの袖同士を体の前で結ぶと、「純一巻き」ですよね。ただ羽織るだけ、というのは、ファッションなのですか。いつ頃、誰が始めたものでしょうか。「誰が」というのは、例えば有名人の誰とか、「原宿の若者たちの間で」などという言い方で構わないのですが。 どうも軽薄に思うのです。若い人ならまだしも、浅井慎平さんほどの年配の方がするというのは。 番組をご覧になった方、並びにご意見をお持ちの方、よろしくお願いします。
- 定年30歳説~みんな何処へ行ってしまうの?
制作会社って仕事もハードで、給料も安く、社員の平均年齢は一般的な企業に比べて低いですよね。だいたい20代後半の所が多いと思うんですが。 社員も20代前半から30代前半の人が中心に構成され、それを過ぎた人はあまりいなくなるんですが、歳をとったクリエーターの人って何処に行ってしまうんでしょうか。 ・他業界に転職する ・フリーのなる ・上手く代理店に入り込む ・女性は家庭に収まる いろいろありますが、アパレル業界や美容師業界も若者ばかりで歳をとった人は何処に行くのか不思議でした。 歳のいった人も働かなければなりませんが、何処に行ったのでしょうか。
- 締切済み
- デザイナー・クリエイティブ職
- pinkmozs
- 回答数3
- 韓国で幅広く愛されている歌や歌手
今度、韓国へ親善交流に行くことになりました。 メンバーは、日本からは20代~50代の20名弱で参ります。 あちらで交流する方々も同じ20代~50代の方々だそうですが、こちらから一つ出しもので、韓国の歌(あまり古くないのがいいです)を歌うことになり選曲に悩んでおります。 ここ近年、韓国で若者からシニアまで、幅広い世代に人気があった歌ってありますでしょうか? ご存知の方がいらっしゃれば、教えていただけますでしょうか。 また、最近出たわけではないけれど、韓国で幅広い世代に愛されている歌はどんな歌がありますでしょうか? 幅広い世代に人気のある歌手はどなたになりますでしょうか? おすすめがありましたら、教えていただけるとありがたいです。
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- hana2set
- 回答数2
- 大卒の方の回答たっくさん待ってます。タイトルは第二外国語話せますか?
ここでの話せるレベルは「英語を使わないとして、その国に一人で旅行しても現地語でほとんど大丈夫。」「飲み屋でなら現地の人と少し話せる」そのぐらいだと思ってください。 あなたは大学でやった第二外国語話せますか? 答えの選択肢 1結構一生懸命勉強していたので話せる。 2あまり勉強しなかったけど話せる。 3結構一生懸命勉強したけど話せない。 4あまり勉強しなかったから話せない。 5卒業時は話せなかったが、社会人になってまた勉強したから話せるようになった。 6その他(よければ書いてください。) 数字だけでもけっこうですので、この質問を見た全員に答えていただきたいです。 人生の岐路にたたずむ若者のための質問です。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#12588
- 回答数30
- 今年大学を卒業しましたが、、、。
こんにちは、よろしくお願いしますm(__)m 今年4年生の大学を卒業しました。ちなみに文系です。 ですが、ふらふらとろくに就活せずに就職しないまま卒業してしまいました。 そのことを猛省しこれから就職浪人として活動しようと思うのですが、どう動いていいのか悩んでいます。 ゼミの先生にはジョブカフェなるハローワークの若者向けの者があると聞いたので足を運んでみようと思います。 大いに不利なのは承知なのですが、やると決めた以上は必ず決めます。 そこでなにかアドバイスが欲しいのです。何でもいいのですが、特に同じように就職浪人をして今現在きちんと正社員として働いてらっしゃる方の意見などが聞きたいです。 よろしくお願い致しますm(__)m
- ベストアンサー
- 就職・就活
- eveningcalm
- 回答数4
- 視線で困っています。
今、自分の視線がすごく気になって困っています。具体的にいうのは難しいのですが、例えば人の横を通り過ぎるときや授業中黒板の字を見るときなど、人が視界に入ってしまった場合に不自然に見てしまっていることが気になっています(はっきりは見ていません)。多分、視線恐怖かなと思っています。このようになったのは中学、高校と不良が多く、目が合っただけで因縁つけられることがあったのが理由かな~と思っています。そんなこともあり、特に視線を気にするのは目つきの悪い人や若者です。このような視線恐怖はどうやって克服すべきなのか、何か解決法があれば教えてください。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- s11y
- 回答数2
- おすすめの温泉地
はじめまして、温泉について教えていただきたいと思い、投稿しました。 東京発で、お勧めの温泉地はありますでしょうか? 電車で行きたいので、電車で行けて駅からもそれほど遠くないところがいいのですが……。飛行機、車、バスでないと行けないところは×です。(温泉や宿は自分で探すので、特定の温泉そのものではなく、温泉地を知りたいです。たとえば、鬼怒川温泉、熱海温泉etc.)どんな風にお勧めか、という点も教えていただけると助かります!(とにかく近い、観光地が多い、絶景、温泉が効くetc.) 温泉は詳しくないので、メジャーな温泉地もぜひ教えてください。若者でもOKな(楽しめる)ところだとなおいいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- jokerswild_2006
- 回答数10
- 人間の体はどこまで固いの?
変な質問かも知れませんが、この間にテレビを見ていたら、「コンビニー前で十数人の若者のけんかに車突入」のニュースがありました。その車を見ると、あんまりの壊れ方に、「はたして人をはねただけで車は壊れるのか?」という疑問がわきました。たぶん、人をはねた上で、コンビニの壁にぶつかったために、ひどい壊れ方をしたと見るべきかも知れませんが。 さて、ここで質問です。「車は人をはねただけですぐへこむような、ひよわなものだろうか?」です。また、仮に人をはねて、その人がフロントガラスにぶつかったら、やはり壊れるというか、ひびが入ると考えていいでしょうか? なにしろ、実地に試すにも行かないので、ここで質問する次第です。
- ベストアンサー
- 生物学
- 06miyachan
- 回答数2
- 器物破損で上申書記入。至急アドバイスくださいますか
昨夜、だいぶ飲んで帰路へ、地元の駅ロータリーにて 若者が進入禁止のロータリー内に原付とバイクで乱入。 私の荷物にあたり、そのまま駅方向へ。こちらもお酒が入っていたので、引き返して、彼らのものとおぼしき自転車の後輪空気を3台抜きました。 すると彼らが、警察に通報。その自転車は彼らのものではなかったのです。交番に行く。 身上書?には、上記状況を記入して帰宅。 来週、再度警察で聞き取り調査とのこと。 自転車は駐輪禁止の所。1台は所有者不明。2台はどうなって いるか不明。 警察では、アルコール度合いも測定。器物破損とのこと。 このあとの展開でアドバイスいただきたく存じます。 反省しています。
- 風邪の漢方薬、以下の場合・・・次の様な場合の風邪の漢方薬ってどんなもの
風邪の漢方薬、以下の場合・・・次の様な場合の風邪の漢方薬ってどんなものを使うと考えられますか? 漢方は個別にみるものですが、今回あくまでも一般論としての回答お願いします 20代の若者ながら基本的に虚弱体質で腸が弱く冷え性で痩せ型 1 )喉の軽い痛みと背筋の悪寒からきた風邪 2 )1日して悪寒は消え、微熱があり喉が痛い、だるい。その他鼻や咳はない 3 )数日して喉の痛みは軽くなり咳と鼻水が主体になった この様な場合の、123各段階に於いてどの様な漢方薬を使うか 一例としての具体例をお願いします
- 大東文化大学で一二年次に、板橋キャンパスの近くに住む方はいますか?
大東文化大学で一二年次に、板橋キャンパスの近くに住む方はいますか? 妹の彼が大東大の一年だと言うのですが、どうも不可解なのです。 話を聞くと、上京して高島平の寮に二年契約で住んでいるらしく、三年次からは別の場所に住みたいと言っています。 しかし大東文化大学は一二年次に東松山キャンパスで学ぶそうですから、この話はどうも腑に落ちません。 若者の少々の嘘やゴマカシなどは、よくある可愛いものなので、その場では聞き流しましたが、とても気になりました。 とは言え、一方的にうたぐるのも悪いので、ここで質問させてもらいます。 実際はどんな感じなのでしょうか? 分かる方がいらっしゃれば、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- blueview
- 回答数1
- 持病を持った老人は中々施設に入所できないと聞き
持病を持った老人は中々施設に入所できないと聞き 介護施設に入所できない老人向きの自立型シェアハウスが、もっとたくさんあればよいのにと思いました。 この不況で厳しいのはたしかなことですが、何らかの疾患を抱え自立が難しい若者についても、シェアハウスがあり、自立訓練を助ける動きがもっとあればよいのにと思います。 精神障碍、発達障碍、内部障碍など様々な助けを必要とする人たちが 社会参加をし、明るく健全に生きていけたら良いと思います。 企業も安く雇えて戦力になり、また長年勤めてくれるのであれば 実際に凄く助かるのではないかと思うのですが。 お互いのニーズが合致する事は難しいのでしょうか。
- 締切済み
- 病気
- nyanyangan
- 回答数1
- スナックバーのBGMで、お勧めを教えて下さい。
スナックバーのBGMで、お勧めを教えて下さい。 一日だけ半分遊びでスナックをする事になりました。 おじ様たちが来られる本気のスナックではなくて、スナック風で若者(?)が楽しめる感じにしたいと思ってます。 20代後半~30台後半の男女が来る予定です。 その際の選曲で悩んでいるのですが、長渕剛さんの巡恋歌など、良いかなあと思いました。 これに似た(近い)曲がありましたら、いくつか教えて頂ければ嬉しいです。 ああ懐かしいなとか、哀愁漂う感じで、お酒に合って、テンション少し上るような曲が希望です。 それともおしゃれに、60年代のジャズとかの方が良いですかね・・・ ざっくりした要望ですみません、、、 どうぞ、宜しくお願い致します。
- 民主党は、何故パチンコを必死に守るのですか?
朝10時、日本中の開店前のパチンコ屋に、若者や働き盛りの男たちが行列をしています。 生活保護の支給日もパチンコ屋が込むと言われています。 まさに、亡国の賭博。 ☆韓国・・・国益の為にパチンコを廃止 ・・・日本のメディアは報道せず http://bit.ly/dznGYH ☆韓国李大統領 → 小沢一郎・・・パチンコ業界を救済せよと指示 ・・・( 民団救済 + 日本解体 ) http://bit.ly/barW95 ☆民主党、民団救済の為に必工作・・・日本の国益は全く考えず ・・・( 民団救済 + 日本解体 ) ☆山田正彦議員 パチンコ店へ国家賠償せよ http://bit.ly/cQjett ☆古賀一成議員 パチンコ換金合法化せよ http://bit.ly/geDT9D 民主党による反日政策の一環だと思うのですが。。。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1351273488
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- ninamumu
- 回答数6
- 昔によくある駆け落ちというものですが
こんにちは、お暇な方だけ質問に答えてもらって結構です。 自分はよく歴史小説を読むのですが、特に江戸時代の小説を読んでいると、身分違いの若者が家を捨てて駆け落ちをする、という話がよく見られます。 大きな家の娘や息子が、奉公人と駆け落ちしてしまうというのが多いのですが、中には奉公人同士が駆け落ちしていなくなってしまうこともあるようです。これは何も江戸時代に限らず、西洋の大きな屋敷で働いているメイドと従僕が駆け落ちしてしまうケースもあるようです。 身分が同じような2人が何故駆け落ちする必要があるのか、誰かヒマで知っている方は教えてください。
- 銀河鉄道999 盗作疑惑フレーズについて・・
夢は時間を裏切らない 時間も夢を裏切らない (槙原) 時間は夢を裏切らない 夢も時間を裏切ってはならない (松本) 特に松本零二さんは このセリフを座右の銘にもし、講演などでも事ある毎に若者に伝えていた・・との事ですが いまいち意味がわからないのは・・私だけでしょうか・・? よく有る 良いセリフとか良い歌詞とかの様に共感出来たり、なるほどなと思ったり出来ないんですが 例えば『頑張れば夢は叶う』って事(違うと思いますが)を言いたい訳だよ など、ちょっと平たくこのフレーズの意味する所を読解力のある方ぜひ教えて頂けないでしょうか?くだらない様ですが気になって気になって・・
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- himarayan
- 回答数6
- 冬山遭難救助について
今日もまた湯沢町で冬山遭難事件が起こっています。 つい最近も東北の雪で帰還できず、地元のレスキュー隊が山へ救助に 向かいました。 救助に向かった若者が二次遭難して、もし命絶たれたら、 だれがどどのように、その命の責任を取るのでしょうか? 遭難するほど危険な場所ですから、二次遭難も大いに考えられます。 本人たちは自分の趣味で、勝手に冬山登山をしてるわけだから、普通の災害事故救助とは全く異なります。 勝手にご自分の趣味で危険な行動するのであれば、雪が解けて 安全な時になってから捜索するか、もしくはご自分の身内の方にでも、 お願いするか、どちらかですね・・・・
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#127974
- 回答数3
- 金融庁の話ではないがオウム真理教の暴走に対して主務官庁の監督は機能したのか
日本全国の前途有望な若者達が犯罪者にならなけらばならなかったのも、誠実な弁護士の家族が無残な目にあったのも、何の罪もない地下鉄職員が無残になくなったのも、東京都が「オウム真理経」を宗教法人として認めたことに端を発し、民法67条に定められた「法人を許可した主務官庁による法人の監督」を怠ったためではなかろうか? 麻原教祖の精神鑑定がどうのこうのよりも、主務官庁の監督が、どうであったのかを、国民市民の安心、安全を脅かす行政はあってはならないとの観点から、問い直すことが、今日ただ今、必要ではないかと考えますが、いかがでしょうか。