検索結果

若者

全10000件中1~20件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 若者?

    よく10代の人に若者と言う言葉を使いますが 20代はもう若者ではないのですか? 10代は「子供又は児童」と言う表現で良いのでは? 20代は若者ではなくて なんですか? 中年ではないですよね。

    • noname#179593
    • 回答数4
  • 若者

    最近の若者の価値観がわかりません。 あっしも昔は大人から何を言われてもはねました。「は?うっせーよ」と。 最近もそんな感じですかね?^^; どう伝えたら若者は政治に興味持つんですか?自分の脳みそや将来にすら興味がないようですが。 どう伝えたら教えてあげたいことが伝わりますかね?

    • noname#177364
    • 回答数6
  • 若者

    今の若者が歳をとったら演歌を聴くようになると思いますか?

  • 若者

    若者がNHKを見ない理由は何ですか?

  • 若者

    どうして若い人って群れたがるってかうるさいのですか?

  • 若者

    社会学者の宮台真司さんの言葉で「仲間以外は、みな風景」という言葉があるんですがどういった意味の言葉かわかりません... どなたかわかる方詳しく教えていただけませんか??;

  • 若者言葉

    最近、オーストラリア人の友人が、できました。  なので、若い子が使うような言葉を言いたいのですが・・・(相手は、16歳 私は、15歳)辞書に、出てるような言葉じゃなくて。 教えてください。

    • jis0707
    • 回答数5
  • 若者気質

    若者は、いつの時代でも、「最近の若者は~」といわれます。私は40代ですが、若者が幼く見えます。当然です。幼弱です。自分の意見すら言えません。身体は大きいが、頭は、子供です。20すぎても、イケメンだのラーメンだの言って、見てくればかり気にします。それが、財産であるのですから仕方がありません。他に取り柄などありません。無論、テニスプレーヤの錦織圭選手や、野球なら長野久義や澤村拓一など、柔道や空手の選手として張り切っている若者がいることも事実です。ですが、大抵は、まだまだだな~、と思うことが多々あります。そこで、40代以上の方に質問します。最近の若者について、「まだまだだな~」と思うときはどのようなときか、お聞かせ下さい。ただし、質問に対する質問は削除します。その他、ルール違反があれば通報します。よろしくお願いいたします。

  • わかものハローワーク

    何日か前にわかものハローワークに行って仕事の相談をしたのですが、少し話しただけなのに担当の人が私の性格を的確に当ててきました。 向いてる仕事なども教えてくれたりしたのですが、わかものハローワークの人ってちょっと話しただけでも相手の性格をすぐ見抜けるんですか? 結構当たっていたので凄いなと思ってしまいました。

    • noname#223741
    • 回答数1
  • 若者言葉

    最近気になりますのが、テレビで若いタレントさんや俳優さんが、「違うくて」という言い方をすることです。 もちろん「違って」という意味だと思いますが、皆さんはこの言葉をどう思われますか。 (1)明らかに間違っていて不快だから注意して改めてさせるべきだ。 (2)なんとも思わない。別に良いと思う。 (3)おかしいとは思うが、年を重ねれば変わっていくと思うから放置する。 (3)その他 それではよろしくお願いいたします。

    • snshtml
    • 回答数16
  • 若者言葉

    どこに質問していいのか分からなかったのですが、多分ここでいいと思うので質問させてもらいます。 タイトルの通り、若者言葉に関しての質問です。 近頃の世の中では、当たり前のように「きもい」「うざい」などの若者言葉が浸透しています。 私も、まだ20代の若者ですが、正直言ってこういう若者言葉にかなり抵抗感を感じます。 なぜ近頃の人は、そう何でもかんでも略したがるのか…。 そればかりか、こういう若者言葉は年を得ていくごとに、使わなくなると思うのですが、今は、30代、40代のいい年をした人でも、上記のような言葉を使う人をちょくちょく見かけて驚いています。 私のように、こういう若者言葉に抵抗感や違和感を感じるのは、おかしいことでしょうか?

    • iku593
    • 回答数4
  • 若者言葉

    若者言葉についてのアンケートを行っています。 出来れば、10代~20代の方に答えて頂きたいと思っています。 ・あなたやあなたの周りで使われている若者言葉はありますか? ・最近世間で流行している言葉と言えば何を思い浮かべますか? ・若者言葉といえばどういう性質を思い浮かべますか? ひとつでもいいので、答えて頂けると嬉しいです。 ご協力をお願いします。

    • sa1212
    • 回答数6
  • 若者無視

    最近お年寄りと動物は大切に扱われていますが、若者が無視されているとは思いませんか。

  • 若者は

    居直った中年パワーには勝てそうもない?

  • 若者離れ

    皆さんが若者離れしていると思う物は何ですか?

    • goo2013
    • 回答数11
  • 若者言葉

    近年、若者言葉が広まっていることは、私も耳にしていました。 過去を顧みると、昔から若者言葉と言う概念自体は存在したようです。 時代によって人は言葉を作り出し、作り変えを繰り返して進化(或いは退化でしょうか)してきました。人間が人間である限り、或いはこの繰り返しは続くのかもしれません。 ただ、近年の若者言葉には少し危機感すら覚えられてなりません。 若者言葉に代表される「きもい」や「うざい」は、もはや全国的に遍く使用されている言葉です。もしかすると、小さな子供はこれを本来の言葉だと解釈し、誤って認識してしまうかもしれません。 出し始ると際限がありませんが、さすがに日本語が乱れすぎだと思います。 私自身、正しい日本語が使えているのかと言われれば、使えていると自信を持って断言することはできません。この文章中にも、誤った日本語があるのかもしれません。 ただ、日本語は日本にしかない文化です。日本人の日本人たる所以です。 私は、日本語を美しいものだと思っていますし、誇りを持っています。 独り善がりな考えなのかもしれませんが・・・。 皆さんは若者言葉について、どう思いますか?

  • 若者語

    "渋谷うぃる" の "うぃる" とは、単に"居る"という意味でしょうか? くらない質問ですみません (^o^; 素朴な疑問なので...笑

    • dkma
    • 回答数1
  • 若者言葉

    年齢の差なのかな、時代のせいなのか、 どうしても今の子の話し方や発言に“何か”が足りないように感じます。 仕事は美容部員のトレーナーと言って、簡潔に言えば新人教育者です。 仕事柄後輩達(18歳~40代くらいのパートさんまで)言葉遣いや挨拶、お客様へ対する接し方等教えてます。 少し前から若者言葉と言うか、略語、“お”抜き言葉、男性的な言葉遣い、ネット(カタカナ語・ビジネス用語を使いたがる人)言葉、主語のない話し方、語尾を伸ばす喋り口調等数えればキリがありません。 なんて言うか…相手に対する説明が下手になったと言うか…恐らく、彼等の中では繋がってるんでしょうが…相手に話そうとする言葉はあるんでしょうが、その、主語がないんです。(私、いつ、どこで、誰が等、仕事でよく耳にするほうれん草的なやつです) 特に目上の方には主語のない話し方は通じない事もあります。(年齢の差とか) しかしかれは年上の方にも略語や語尾を伸ばす喋り口調で話すので、パートさんから何を言いたいのかよく分かんないと私に言われます。 まぁ、せめて“お”抜き言葉で男性的な言葉遣いならまだ良いとしても、デパートガールとしての印象は良くありません。 教育し終わって、後から後輩達と話す機会があった時に、(18歳の子)一回り以上も年上の私にはカタカナ語ばかり話されても理解できなかったです。 仕事とプライベートを分けるのは構いませんが、役職着いてる私に親しげにプライベートで使ってる言葉を話してくるのはどうなのでしょうか?? 緊張感がないというか、仕事を甘く見てるとしか思えませんが…私達役職側は決して彼等の友達ではなく、仕事としてのパートナーだと思ってます。 メールのやり取りもなかなか伝わってきません。 例えば、私「明日朝9時に打合せあるので、10分前には着替えてくださいね」 彼等「りょ」「はーい」「K」「(*^^*)」 えっ…ってなります。メールを受け取った側の人は驚くそうです。 勿論、40代くらいのパートさんならそんな事ないらしいのですが。 ここで彼等に強く言っても、恐らく今の時代辞めてしまうでしょう。 だからと言ってこのまま甘くしてても良いのか分かりません。 言葉遣いは育った環境や人付き合いなのは了承してますが、せめてデパートガールとしての意識はして欲しいです。 女性として美容部員として働いていて、お客様に“美”を提供してる方が、男性的な言葉遣いで役職側にも友達感覚なんて…社会人としてどうかと思います。 裏側なんてどうせお客様は知らないからいいでしょ!と今の子は思うかもしれないですが、結構表情や態度に出てしまいます。 美容部員として、デパート務めの方等 今後どう改善していったら良いから教えてもらえたら嬉しいです。

  • 若者文化

    現代のSNSの普及による若者文化の マイナス面とプラス面を教えてください。

  • 若者の

    若者の精神病患者は何れくらいいますか!?