検索結果

温暖化

全8718件中5321~5340件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 本気でCO2削減が必要なら

    原発の発電比率は50%以上じゃなければ話になりません。 にもかかわらず電力ミックスの選択肢に50%以上がないのは 本気でCO2削減する気などないということでしょうか?

  • リニア新幹線の建設に5兆円もかかるなら、

    リニア新幹線の建設に5兆円もかかるなら、 飛行機開発でもしたらいいのにと考えるのは自分だけですか❓

  • ニュービートルのエアコンで20~30分毎に冷えが

    12年前のNew Beetleに乗ってます。 一般的に発生するエアコン故障は「冷えない」「冷えが悪い」ですが、愛車の場合はググってて事例が無い症状です。 ※状況 ・外気温には冷え具合は無関係。 ・走行/アイドリングに冷え具合は無関係。 ※症状 ・エンジン始動後、30分で冷える。 ・走行状態に関係なく20~30分毎に、冷える(寒いくらい冷える)→冷えない(外気温の温度)を繰り返す。 ・コンプレッサーのクラッチ音あり。 ・電動ファン回転確認。 ・冷えない時は車内が曇るので、エアコン自体が機能してない? ・低圧側の圧力(エンジン停止時7.0Kg)(アイドル時→1500rpm時/6.0→5.0Kg) この車種はマニュアルACなので、フラップの故障は考えられません。 また、電磁クラッチもファンも、正常車同様に一定間隔で動作します。 しかし、低圧側の圧力が高い気がします。 これが原因で圧力センサーが感知して冷え具合に影響する事はあるのでしょうか。 この場合、単に圧を下げれば解消するでしょうか? エキパンやドライヤーの故障でも、この様な長期周期の症状は出るのでしょうか。 皆様、宜しくお願い致します。

  • 大手電力の「予備力」とは?

    大手電力会社が、必要以上に予備力を抱え込んでいるといい、それを電力卸市場に投入するよう国から指導を受けているのに実際はなされていないとのことです。 そもそもこの予備力とは具体的にはどのような電力のことでしょうか?  発電所の出力を上げられるのに上げていない? またそれを市場に投入しない理由はなんなのでしょうか?

  • 日本民族は何故、清潔好きなんですか?

    若い頃からバックパッカーとして、アフリカとユーラシア諸国の多くの国を見て来ました。その結果、清潔さとモノがきれいに整っているのはヨーロッパと日本だけであることが分かりました。ヨーロッパでも南欧は例外とも言えます。スイス人やドイツ人は本当に清潔好きで、工事車両のミキサー車のようなものでも、いつ見てもきれいに清掃されています。知り合いの白人の家の中は禅寺のようにキレイに清掃と整頓がされています。他の地域の国は、非常に汚いです。台湾人も日本のレベルより相当汚いです。中国大陸のことは香港しか知らないのですが、下記に北京在住のジャーナリストの嘆きが書かれた一文があるので中国人のレベルも分かります。 ヨーロッパの都市にも汚い一角があるのは知ってますがそれは例外的な場所と言えるでしょう。 江戸時代に日本を訪れた外国人が既に、日本と日本人を清潔だと驚いている文書があるようですね。 古代から日本と中国は往来が頻繁であったのに、日本民族はなぜ中国の影響を受けずに清潔であったのでしょう? アジア大陸の端にある極東の一国だけ、なぜ清潔好き民族が集まったのでしょうか? 尚、私の観察では日本民族よりヨーロッパの中欧以北の白人の方が清潔感と整理整頓の意識は強いですね。日本人には汚さを気にしない人が結構多いですが、中欧以北の白人には殆どいない感じです。スイスでもドイツでも「清潔好き」が国民性になっている感じです。 以下の中国人に関する一文を読まれて、回答よろしくお願いします。 <中国人の弱点は?>  中国人は、特に改革開放政策で扉を世界に開けると、民族性に課題が生まれてきた。それは短期のホテル滞在者にはわからない。恵まれた住生活の特派員も、全くわからないことだが、それは衛生観念の低さである。  僕は79年12月に初めて大陸の大地に立った。大平訪中に同行して初めての中国を目撃したのだが、当時を顧みて中国人の不潔さを指摘できない。むしろ、清潔な街並みが強く印象に残っている。  いま僕が住んでいるマンションには、大型犬などやたらと犬が飼われている。犬が団地内の芝生を闊歩、そこら中に排泄物をまき散らしている。住人がいい加減すぎるのだが、管理会社の清掃人もいい加減に対応してるため、犬の糞が芝生のいたるところに散乱している。  1棟に二つしかないエレベーターが、犬の小便などで汚れている。拭いても汚いので、床を見ないようにしている。マンション入り口のコンクリートが、これまたひどく汚れている。特別な圧力掃除機を使わないと、汚れは落ちないだろうが、それをする管理会社では全くない。ここには管理組合もないのだから、文句ひとつ言えない。若い住人が多いが、彼ら彼女らは不衛生を何とも思っていない。この不衛生を容認する中国人が、今の最大の弱点ではないか。

  • ドライエアによる金型の防錆は可能でしょうか?

    私の行っている会社では金型や刃物類を取り扱っているのですが、それらの防錆対策についてひとつ考えていることがあるのですが、効果があるかアドバイスをください。 金型等を棚に保管しているのですが、棚の周囲をシート等で囲い、その中にドライエアを入れ、外部の湿り気のある空気が入ってこないようにするという方法です。これで棚の内部が乾燥された空気となるので金型が錆びにくいのでは?と考えているのですが効果はありそうでしょうか? また、可能な場合、ドライエアにできる機器・部品など非常に安価でできる良いものがありましたら合わせてアドバイスいただけますでしょうか。 ちなみに棚の大きさは1000×600×H1500程度が2台です。 宜しくお願いします。

    • noname#230358
    • 回答数4
  • 真空リークチェックでのSF6利用について

    真空チャンバにSF6を封入してハロゲンリークデテクタにより チャンバがリークしているかどうか確認する方法が一般的に利用されていますが、このガスは環境によくないのはよく判っています。 現実問題として、このように極微量ガスレベルでの使用に対する回収処置を、企業として皆さん実施しているのでしょうか?

    • noname#230358
    • 回答数1
  • 火花点火機関にアルコール燃料を使用する際の利点と…

    火花点火機関にアルコール燃料を使用する際の利点と欠点 火花点火機関にアルコール燃料を使用する際の利点と欠点って何でしょうか? どなたか教えてください。

    • noname#230358
    • 回答数2
  • CO2削減の単価

    工場管理を担当するものです。 現在、工場の省エネを目指し色々と検討しているのですが、 設備動力の削減が出来た場合CO2の削減にもなるのですが、それがどれくらいの費用効果があるのか?と考えています。 たぶん、私共には電気使用量が少なくなるだけの事だと思うのですが、一事業所のCO2排出量削減が社会的にどれくらい効果があるのかと経営陣に言われ返答に困っています。 皆様のご指導宜しくお願いします。

    • noname#230358
    • 回答数3
  • 太陽に寿命があると言われていますが…

    太陽には寿命があるなんて聞いたことがありますが本当ですか? 本当なら=地球もおしまいでしょうか。ヤマトⅢみたいに2300年頃に科学が進んで太陽を制御できる機械が登場しますか?それとも寿命が終わるのをそのまま待つだけか既に人類滅亡しているか。それ以前に生きていないから分からないですか(笑)

  • 北海道に蚊はいますか?地域によりますか?

    北海道は地域によって蚊がいたりいなかったりするのでしょうか。以前に函館に住んでいた際は、いました。道東方面に引っ越してはじめての夏なのですが、もう8月だというのに、蚊にさされたり、見かけたりすることがまだ一度もありません。地域によるのでしょうか。

    • noname#252409
    • 回答数4
  • ウクライナ戦争で日本は負け側?

    第三次世界大戦と言われることもあるウクライナ戦争で、日本は負け側にいませんか? バカの側にいるのではないでしょうか。 どう思いますか? EUはロシアに経済制裁をした上、散々に批難しといて、「ロシアからのガス供給削減に負けない」とか自分たちは被害者顔してます。 いや、EUとロシアとのやり取りで言えば先に経済制裁したのはEUであり加害者側なのに頼りないです。  最初から経済制裁など批難したら自分たちのガス供給停止になるのはわからなかったのだろうかと。小麦だってナンダカンダ理由つけて買えなくなるに決まってる。 日本もエネルギーをロシアに頼ってた部分も、他国から調達となると同じ冬の時期に他国(EUなど)と取り合いになり、ガス不足に陥りそう。 勝ち組に入ろうと、ロシア側に寝返る国は後を絶たないでしょう。 世界大戦の負け側といえば、なんとか帝国みたいなのが崩壊する感じですよね。ブルガリア帝国だとかオスマン帝国、大日本帝国。 今でいえばアメリカ大国、日本大国、EU大国でしょうか。

  • 感染拡大による国のメリット。

     新型コロナウイルスの感染が拡大したら、国にどのようなメリットがありますか。  今まで国は、感染拡大政策をとってきました。 ・GOTOキャンペーン ・国民に接種する前に台湾に寄付 ・オリンピック(国民の7割が賛成というデマを流した。信じる人はいなかったみたいですが)  ここまでは解ります。外国にワクチンを寄付すれば、見返りが期待できます。GOTOキャンペーン・オリンピックで金が動きます。しかし国民にワクチンを打っても経費がかかるだけ。お金あっての物種。人の命は大切だかお金には代えられない。国民にワクチンを使うのはもったいないというのが国の本音でしょう。  今度は、若者がワクチンを受けたがらないというデマを流した上で、ワクチンを餌に若者を密集させ、クラスターを作ろうとしました。(数日でやめましたが、受けたくても受けれないが多い事を行列が証明しています)  そして、受けていない人が多いのに、摂取会場を縮小しようとしています。多くのワクチン難民が出ると思います。(それが政府の目論見でしょう)    昔、エイズウイルスを使って血友病を撲滅しようとした国です。メリットがあれば平気で国民を病気にするでしょう。しかしそのメリットが何なのか解りません。  迷っていたのですが、思い切って質問します。 ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。

  • 虫の名前を知りたいです。

    蜂に似た虫に足を刺されました。 大きさは1.5cm~2cmほどで丸みのある縞模様の体だったと思います。 屋根のある屋外にて作業中に足元を飛んでいたのですが、蜂のような虫かと思い刺激しないようにそのままにしていました。 お尻の針ではなく口元の針で刺していました。痛みに気がつき手で払うとしばらく粘っていましたがゆっくりと飛んでいきました。 刺された跡は綺麗に針で開けたような、穴が開いただけで腫れたり痒みが出たりということは全くありません。 数年前にも同じような大きさの虫に口元の針で穴を開けるような刺され方をしたため、何か虫にとって嫌な行動をしてしまっているのかもしれませんし、蜂との違いの見分けが付くといいなと思い質問させていただきました。

  • サプリに含まれるゼラチンについて

    とあるサプリメントを何年も飲んでいますが、原材料にゼラチンが使われており、メーカーに問い合わせたところ牛由来とのことでした。 今は狂牛病の心配はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 核廃水について

    日本の方は、原発の処理水について、ほかの国の人にとやかく言われるのをどう思いますか。 個人的には中国も核廃水を海に放出していますので、日本のことをあれこれ言うのはどうかと思います。

  • 中学

    現在中2のものです。 私は私立中に通っているのですが、夏休みに校長に抗議したいと思っています。しかし、外部受験するため、内申というのもあってです 理由は、 ・先生の誤った生徒指導 これに関しては、先生に、一番最後に行った日に、 いつもよりも目がでかいなど言われ、アイプチ疑惑が出ました。そもそも、私はもとから二重なんです。 ただ前日に泣いて晴れたからだと思うのですが…。 これは講義できますよね??多分。 あともう一つあって、なんかいつもより肌白いと言われたことがありまして、それで生徒指導受けました。 うちの学校では、日焼け止めは○なので、スキンアクアの紫を使いました。 なのに下地とか言われて指導を受けたんです。ただこれに関しては言おうか迷っています。なぜなら一年だから多分調査票には含まれないかなと思い。(神奈川県立) 返信待っています。!

  • ロシアの一般市民の生活はそれほど変わらない

    のでしょうか。西側ではインフレにより混乱がひどいようですが、炉社では同じような問題は起きていないのでしょうか。

  • 国民が再エネ賦課金を払って得られるメリット

    何か?あるのですか? 具体的に教えて下さい。 私は、この制度が出来た11年前から1円も払いたくなかったのですが、強制なので、仕方なく払わされています。 でも、それによって、何も得られてないと思います。 何も深く考えずに、作ったポンコツな制度が、(誰も文句を言わないので)何も考えずに、継続されているだけではないでしょうか?

    • noname#253330
    • 回答数2
  • みんな大好き陰謀論!

    この世は色んな陰謀が渦巻いている! そんな陰謀論大好き論者の皆さん、こんばんはw 私自身・・・ 二年前のアメリカ大統領選挙では不正があった!とか、 新型コロナワクチンは治験中だから慎重に判断した方がいい!とか、 プーチンは悪だけど、果たしてウクライナが正義なのか?とか、 近いうちに食料危機が訪れるかもしれない!とか、 廻りからは陰謀論者のレッテルを貼られて、肩身の狭い思いをしております。(;´c`)とほほww 〈質問〉 少なくともこの世は一部の権力者による陰謀の存在を否定しない方に質問! 御自身が、これって陰謀論?・・・いや間違いなく陰謀だろ!って思う過去の事例、又は未来予測がありましたら、回答願いますw 例>私・・・ 次のアメリカ中間選挙、もしくは遅くとも2年後の大統領選挙で、もしかしたら新しいパンデミックが起こるんじゃないかな?と。 根拠は・・・ビル家のゲイツさんですw ふざけるなっ!とお怒りになった方、あくまで陰謀論ですww