検索結果
家の中の運動
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ママ友いないとママ失格ですか?
ママ友いないとママ失格ですか? 2歳1ヶ月の娘がいます。今、8ヶ月の妊婦のママです。 私にはママ友がいません。いないと言うと軽蔑されたり人付き合いが下手などと言われます。 それに私はあの仲良しごっこみたいなのが苦手です。 裏ではなに考えてるのかわからないし女性特有の陰湿さみたいなのがありますよね。 女性だけしかいないから恥ずかしげもなくひどいことをしている人もいて・・なんか女子高に入学しちゃった気分です。 こんな私ですがママ付き合いが苦痛でたまらないですがこんなのでもママ務まりますか? あまりにママたちの醜いところを見てしまったのでちょっと人間不信です。(ヨソのママの悪口を言っていたとこを見たりしてしまいました) ママさんたちがいる公園や支援施設に通うのが怖くなりました。 でも娘の為には行ってあげなきゃだし・・と、葛藤してしまいつらい日々です。 外に連れていくと娘も私が機嫌が悪いのがわかるらしく帰ってからぐずります。 うちにいたほうが落ち着いてるのでそれでいいかなと思いますがよそのママや支援施設のスタッフに「(外に遊びに行けなくて)可哀想」と言われたことで悩んでいます。 なんだかよくわからない文になりすみません。 叱咤激励ありましたら回答ください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 育児
- noname#117447
- 回答数12
- 農民やその周りの関係者への質問です。
農民やその周りの関係者への質問です。 だいぶ前から環境問題で野焼きや土壌への埋設投棄が問題多になってくの人が関心を持って注意をするようになってきたと思っていましたが何故農民は野焼きや産業廃棄物の埋設投棄をやめないのでしょうか それと「そんな農薬まみれの野菜怖くて自分じゃ食わないよ~」って言っている物を出荷するのは平気なのでしょうか?(実際近所の農民が笑いながら言っていました。) これは「自宅用だから大丈夫です」と野菜を私に献上してきますが・・・
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- sinitirou0
- 回答数9
- 産後の体型リフォームについて。
産後の体型リフォームについて。 『まずは骨盤を締めてからウエストを締める』『骨盤ベルトはトコちゃん、ガードルはワコールが良い』という情報から、一人目出産後は1ヶ月半はトコちゃんを使用し、その後ガードルを使用しました。しかし成果はというと…体重は母乳育児のせいもあって30キロ代にまで落ちましたが、骨盤は開いたままに見えるし下腹がポッコリです。これは『開いたままの骨盤に内臓が落ちてしまった』状態になるのでしょうか? そうならないために先にキチンと骨盤を締めたつもりだったのに、ガードルのせいでまた開いたりすることもあるのですか?ちなみにガードルは産後用で胸下までのハイタイプです。でもメーカーによるとこのガードルは骨盤をしっかり締めつつウエストをシェイプするとのことです。 二人目の出産を控えており、次はちゃんと体型リフォームしたいのですがやり方が分かりません。トコちゃんベルトと体操で痩せたという体験談もあれば、ワコールのガードルのみで骨盤も締まってウエストも細くなったという口コミも見かけます。 また、へそ下までのガードル(骨盤サポート付)もありますが、そちらのほうが良いのでしょうか?
- 愛犬のお留守番について。
愛犬のお留守番について。 チワワ♂1歳半と ポメラニアン♂1歳を 飼っています。 今までゲージに入れず 留守番の時も2匹とも 放し飼いでした。でも ケンカして何かあったらと 思ったのとポメラニアンが 留守番の時はイタズラを するのでポメラニアンだけ ゲージに入れています。 癖が付いたのか私が 出掛ける準備するとゲージ に自分から入っていく ようになりました。 やっぱりチワワも ゲージに入れたほうが いいですよね…? チワワはゲージがイヤらしく 短時間でも入れると怒ります…
- ベストアンサー
- 犬
- noname#124036
- 回答数2
- 排卵したときの卵の数
排卵したときの卵の数 妊娠希望です。 昨日、病院で調べてもらったら先生に右に卵が2個あるから、今回の排卵日にタイミングをとろう。 と言われました。 今まで、排卵がなかったので嬉しくて指示をお願いしました。 家へ帰って、ふと疑問だったんですが卵って2個できるものなんですか? 1個が通常とネットで見かけた事があります。 これって、双子の可能性があるって事ですか?(双子でも嬉しいですが) ・通常、卵っていくつできますか? 後、よく聞くんですがお医者様のいうタイミングの2日前にも仲良ししたら授かったってよく聞きます。 (排卵日の2日前ぐらいができやすいと・・・) ・先生の指示通りした方がいいのでしょうか? それとも、先生の指示も従い2日前ほどに仲良しした方が確率上がりますか? これも、聞いた話なんですが精子を5日間ほど温存させてタイミングはかる方がいいとも聞きます。 乱文ですが、分かる方教えて下さい。 お願いしますm(__)m
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#120435
- 回答数1
- マラソンが苦手…
高校生の文化部の女子です。 1kmのタイム、一番早いのは中一のときです。 中一のときはマラソンは嫌いでもまあまあできるほうだったのですが、 だんだん遅くなってきて今はもうクラスでも一番遅いです…。 長距離(中距離でしょうか?)はだんだん遅くなっているのですが、 50mのタイムや体力測定の幅跳びなどの記録は良くなっています。 なんででしょうか…泣 走るのが全部苦手というわけでなく、50mやハードルは苦手ではありません。 リレーの選手にもなってるのですが… 50mとハードルの授業では速い、かっこいいなどと褒められていたのにマラソンではビリ…。 友達の態度もちょっと変わっちゃってちょっと泣きたくなってきます。 私より運動していない人も私より早くて、本当に不思議です。なんでですか!? そこで質問したいのは、どうやったら人並みに走れるかということです! 今授業で3km走っているのですが、走っているときに足の特にふくらはぎが筋トレした後のように疲れます。 足の筋肉がないということでしょうか? とりあえず今日から走ってみようと思っています。 アドバイスどうぞよろしくお願いします!
- ベストアンサー
- マラソン・陸上競技
- shirogomas
- 回答数5
- 人権問題、不況根絶、社会をリードする情報産業改革
社会は不況であり、停滞中である。それらを改善しないことには至るところにて人権問題が燻ぶり続けるのは過去の例から観ても明らかであり対応の政府も万策尽きるの感はないでしょうか? どの辺りがわるいのでしょうか? 社会をリードしその一翼を担う情報産業、新聞、マスコミ、テレビなど年中無休24時間その張り巡らされた情報網によって一見、報道の自由とかを守り、日本の自由、人々の生活そのスタイル変革し莫大な利益をもたらすかに見える。しかし、所詮かれらも資本主義における営利追求団体である。自己の営利にならない身も蓋もない内容には取り付きもしない唯単に情報を金に換えるだけの営業姿勢は人々の生活その進歩に多大な障害をもたらすとも考えられるのではないでしょうか? 情報産業、新聞、マスコミ、テレビ、年中無休24時間、他の先頭をきって情報を金に換えるだけの自社中心の営業を慣行する、その行為は社会に悪影響を発しているまた、資源、人々の生活諸々を浪費、搾取しているとは言えないでしょうか? 人々の明るい将来に向け、それらの現在の障害、その対策、解決策などありましたら、お教えください?
- 陰謀でなく事実だったという事例はありますか?
例えなんですが、「9.11はアルカイダの犯行でなくアメリカの自作自演。」というのがあります。 こういう話しが出てくると、「そんな話しは陰謀論だ。」で大概、片付けられますが、陰謀論などでなく事実だったという事例はあるのでしょうか?
- 締切済み
- 政治
- adiosamigo
- 回答数13
- 筋肉をつけずに脂肪をおとしたい
これで3回目の質問投稿となります 皆さま、的確なアドバイスや解答ありがとうございます(´△`#) 今回もわかる範囲でいいのでどうかよろしくお願いいたします 1回目2回目の質問投稿でもわかるようにダイエット中でしたが 皆さまのアドバイスや解答、まわりの家族、友達などのおかげで 只今、現在進行形でダイエットは順調です なんと約8キロ近くおとす事ができました 今は合わせて13キロ減をとりあえず目標に頑張っています そして今回の問題点 毎日ダイエットのため 腹筋60 背筋20 腕立て40から60 スクワット60 を続けているうちに 脂肪はそれなりにおち、はけるパンツもワンサイズくらいにおちたものの その分筋肉がついてしまい このままでは見た目の形が悪くなる気がしてなりません でもこのままダイエットを続けていって脂肪はおち、筋肉がついていったとして ゴツゴツな筋肉質な感じにならないでしょうか? また筋肉をつけずに脂肪をおとすエクササイズなどがあれば教えてください よろしくお願いいたします
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- kanausan
- 回答数3
- 光痩身・メソセラピー・脂肪吸引について!
光痩身・メソセラピー・脂肪吸引を検討中。東京で効果の実感できる納得のいく 痩身サロンを教えて下さい。 30年以上も蓄積したセルライトとサヨナラしたくで痩身サロンを探しています。 エンダモロジーに数回のコースで通いましたが、まったく効果がありませんでし た。食事には気をつけるようにしており、大好きなお酒も控えています。 ただ、運動は苦手です。大手エステサロンは雰囲気がいいけどものすごく高そう で、続けられそうにありません。 通う場合は半年以内で1回あたり2万前後の価格が理想的。 脂肪吸引や今話題のメソセラピーのは身体にメスや注射をするので痛そうで怖い のですが、本気で痩身を考えています。 メリット、デメリット等、教えていただけると嬉しいです。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- Biteki
- 回答数6
- 差別について
明日政治経済のテストで「なぜ差別はなくならないのか、又どうすればなくなるのか」について簡単に書けという問題があります。 考えてみたのですが、なかなか纏まらず困っています。 参考までに、考えを教えてください。
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- ledears
- 回答数13
- ねこの爪をとる手術について
父が子猫を飼おうと言い出しました。それだけなら大歓迎なのですが、 爪で家具が傷つくのが嫌なようで、爪をとる手術をすると言い出しました。 個人的にはなんとなくかわいそうなので絶対反対です。 ですが父は獣医さんが「子猫の時にやってしまえば痛みもなく問題ないと」言っていたから大丈夫と言っています。獣医が言っていることはは本当でしょうか?
- ベストアンサー
- 猫
- ponpoko009
- 回答数6
- お泊り・畳の部屋で気を付ける事、用意するもの。
ペット(犬)の小型犬10ヶ月と泊りがけでお出かけします。 期間は一泊です。 移動は車です。 丁度、出かける予定の日だと、いつも行っているペットホテルが休みで その他にはなかなか環境の良い(信頼のできる)ホテルがありません。 預かってもらえる感じ(家庭環境)の知人もいません。 出かけ先で泊まれる場所が、畳の部屋しかない旅館で 犬を連れて行かなければならない事情を予約の際に伝えたのですが 「飼い主さんが責任を持って管理して頂けるなら大丈夫です。幸い他に お客さんがいないので、少し吠えるくらいなら平気です。」と 理解のある対応をいただきました。 うちの犬は現在、自宅ならほぼ100%トイレトレーで排泄できます。 留守にする時はゲージに入ってもらってます。 でーもー、初めての場所などではやはりといいますか、クンクンしてマーキングして みたいな感じになっちゃいます。 吠えに関しては、たまーに要求吠えはしますが以前に比べれば 大分お利口になった感じで普段は滅多に吠えなくなりました。 位の状態です。 畳の部屋はナイロン畳じゃないらしいので汚してしまうのが 一番心配です。 ・畳の部屋に泊まる時、「持って行った方がいい物リスト」って何でしょうか。 ・ペット同伴宿泊が基本NGの場所で気を付けることはどんなことでしょうか。 その他に何かこれは知っておいた方がいいかも的なことも 教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 犬
- shigurui00
- 回答数5
- 「リベラル」「保守」 国防と経済において
リベラルや保守という言葉を調べると、経済的なことが主で思想の違い程度のことですよね? 日本も体制的なもの・経済的な観点で見ると、言葉通り「リベラル」と「保守」に分けられると思うのですが、国防の観点から見て「愛国反米」が保守、「新中新韓」がリベラルとなるのはなぜなのでしょうか? 外国において「愛国」だから保守とか、「他の国と仲良くしている」からリベラルだとか、そういう分け方ってあるのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
- うつは、首の筋肉の凝りが原因ですか。
今日、あるメールが届いてました。 うつ、自律神経失調症は、首の筋肉の凝りが原因だというのです。 首の筋肉の凝りを治さなければ、いくら薬を飲んでもカウンセリングを受けても治らないというのです。 これは、本当でしょうか。 メールの送信人は、○○○○鍼灸整骨院の院長さんです。 院長さん自身、うつと自律神経失調症で10年ほど悩んできたそうです。 いろいろ試行錯誤のすえ、いまの治療法にいきついたそうです。 いまでは、日本全国から患者さんが来るそうです。 遠方から来る方のために、自宅でも出来る教材を販売もしているようです。 うつ、自律神経失調症は、本当に首に原因があるのですか。 思い当たる節のある方、経験者の方、ご回答をお願いします。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- tsuiteru55
- 回答数4
- 今から4月までに10キロ痩せるためにできる些細な事
私は現在、浪人している19歳の女子です 予備校に通わずに、家庭での自習のみで浪人しているためストレスは溜まるし運動はしないし… ストレスがたまると太りやすいのは自覚していましたが、最近はストレスがたまるとひたすら食べてしまうのです そして1年近くこんな生活をしていたらなんと、身長163センチに対して体重が70キロ前後まで増えてしまいました (元々かなり太めではありましたが、浪人してからさらに笑えない状態に…) Lサイズの洋服が入ったり入らなかったりで本当にピンチです 入学式のスーツや成人式の振袖を用意したり、願書にはる写真や成人式の(前撮り)写真を撮影する関係で、できればすぐに普通体型(モデル体型ではなく健康診断上の標準体重である58キロ)まで痩せたいのですが、すぐに痩せればリバウンドは必須です なので、入学式のある4月までに10キロ落として60キロ前後になりたいです 第一印象が、ぽっちゃりしてるけど大目に見れば普通かな!くらいになるのが目標です ですが私は浪人生なので勉強しなければいけません また豪雪地帯であるため外での運動ができません 日常で、色々な些細な事を気をつけていこうと思うのですが、何ができるでしょうか? 今、私がしている事は… ・飲み物はお茶 ・代謝を上げるために薄着 ・あまり冷たい物をとらない ・(母が入院しているので)昼は野菜中心のお弁当で、一駅多く歩く ・痩せると聞いたので寝る前にお酢を飲む 他に何を気をつければよいでしょうか? また、センター利用で私大しか受けないのでセンター試験が終われば受験終了です センター(1月15日)以降は少しハードな事もやりたいです よろしければ、アドバイスお願いします
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- mariiiiie
- 回答数8
- 体幹トレーニングについて
サッカーをやっている人向け(サッカーをやっている人に欠かせない) の体幹トレーニングのしかたがのっているサイトをおしえてください
- 締切済み
- サッカー・フットサル
- ikercasillas
- 回答数2
- どうやって彼女をつくるのかわかりません
やっぱりルックスが良くないと女性にいい印象は与えられないんですよね? 私は太っていてルックスが悪いので女性に話し掛けることができません。 私が話し掛けると不快なんじゃないかなと思ってしまい遠慮してしまうのです。 中学生の頃から回りの女子に『キモイ』と言われ続けてきたのでどうしても自分に自信が持てません・・・ 今、25歳なのでものすごく焦っています。 このまま幸せになれずに寂しく死んでいくんじゃないかと不安でしょうがありません。 私みたいな最低な人間でも彼女をつくることは可能なんですか?