検索結果
若者
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 若者の暴動は起きるか?
「万引き犯人の監視カメラの映像を公開したことに対し 法律家が違法性を指摘すると 若者が抑圧だと暴動を起こして政府が転覆する」という説に対し、 あなたは、 こんなことで今時の日本の若者が暴動を起こすと思いますか?思いませんか? 自分は全く思いません。 みなさんの意見を教えてください。
- ベストアンサー
- アンケート
- mozartbach2
- 回答数15
- 近年の若者の恋愛事情
こちらの質疑応答掲示板に限らずあちらこちらで自身の恋愛について赤裸々に質問を立てている若い方が多々いらっしゃいます メールの内容をさらされたり、行為の詳細を書かれたり、など こういった事は今の若い世代では普通の事でしょうか? 自分が若かった頃はこういったネット文化がなかったので相談するのは近場のリアルな相手のみだったのですが 正直それが自身の事でなくて良かったと思う反面、もしかしたら自分が知らないだけで同じ事をされている? と考えると嫌な思いしかしないのですが
- 現代の若者の健康観
卒論で現代の若者が健康に関してどのような意識を持っているのかを調べています。 テーマに合いそうな文献を知っている方、タイトルや筆者などを教えていただけないでしょうか? また、ネットで検索する際、どんなキーワードが適しているのでしょうか?「若者の健康観」じゃあまり出てこないんですよね・・・ よろしくお願いします!
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- hotpeppper
- 回答数1
- 若者が作る動詞の法則
若者は何でもかんでも動詞にしている気がします。 たとえば パクる シクる いちびる ちびる など です。 あまりいい例えではありませんが、 ご参考までに。 で、本題は なぜ、何でもかんでも、『る』で 終わるのかということです。 どんな意見でも大歓迎です!
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- rimoue
- 回答数2
- 最近の若者について
どう思いますか?電車内でも平気で携帯、優先席陣取り、人の迷惑考えない。やってもらってもお礼がいえない、挨拶できない。 最近の日本の若者についてどう思いますか?
- 締切済み
- アンケート
- ny_bigappl
- 回答数16
- 若者言葉の出現はいつ?
私は今、「日本語の変化、若者言葉」をテーマに課題レポートを作成しています。図書館へ行き、何十冊もの関連書物を読みましたが、若者言葉の明確な出現時期について記されている本はありませんでした。 また、ウィキペディアで"若者言葉"を見ると、古くは「枕草子」からある、と記されています。 ということは若者言葉は一斉に出始めた、というものではなく、徐々に数が増えてきて、今現在、それが顕著に現れているということなのでしょうか? こんな本に載っていた、あるいは、こうではないだろうか?という意見がありましたらご回答お願いします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- SUJIME
- 回答数5
- 若者らしさの出し方
こんにちは!私は大学三年生で現在就活中です。 先日学校主催の模擬面接を受け結果が帰ってきました。 そこには「もっと若者らしさをだして」というコメントが添えられていたのです。また「就職をしたいと言う気持ち」があまり感じられない、とも数値でだされていました。 私は笑顔ではきはき&前のめりでしゃべっているつもりなのですが、それ以外に若者らしさってどう醸し出せばよいのでしょう・・・? 自分ではそういうつもりでも相手には見えないのでしょうか。 顔はどうしようもありませんし・・・何を気をつけたらいいか どういう態度を取ればよいか、 どなたかアドバイスをお願いいたします。。 (ちなみに実際に企業で面接を4社ほど受けましたが一次は 全て通りました。しかし先日そのうち一社の二次では 落とされましたTT)
- 締切済み
- 就職・就活
- starstarss
- 回答数3
- 若者言葉のようですが
日本語を勉強しているものです。 A:落ち込んでる顔してる。 B:してねえよ。 A:何か言われたんなら、あたしがしめとこうか。同じ中学出身のよしみで安くしといてやろう。 ここの「しめる」は、若者言葉でしょうか?どういう意味でしょうか?漢字で書けますか?
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- habataku
- 回答数3
- 普通の若者になりたい
私は23歳大学院生(男)です。 昔から勉強が好きでした。現在は毎日研究や勉強に没頭しています。 最近、いろんな同年代の方と出会う機会があります。会社員、アパレル関係、美容師、フリーター...。そこで色々お話をするわけですが、色々な意味でギャップを感じ、つらい気持ちを覚えることがあります。 例えば、私は普段忙しいのでテレビを見ません。というかテレビを持っていません。そのため「この前のあのドラマみた?」のような会話をされても対応ができなく、相手につまらない思いをさせているように思います。 また、音楽は2つのアーティストくらいしか聴きません。CDを借りたりすることもわざわざしません。そのため「どんな音楽聞くの?」と聞かれたりしたときや、「俺はこの人のをよく聞くんだけど最近でた曲いいよね?」と聞かれても全く答えられません。 今の若い方は、いろんなテレビを見て、音楽を聴いて、クラブに行ったり、風俗に行ったり、いろんな趣味を持ったりしていいなと思います。 私は車とお酒が好きですがそれ以外趣味はありません。いろんな人と話すことによって、世間の同年代の方はいろんなことを知ってて、経験して、楽しそうだなと思います。「歌とか聴かないの?」「何も知らないんだね」「そんなんで人生楽しいの?」と言われると悲しくなります。 私は小さい頃から学者になりたかったため、いい大学に入って、立派な研究をしようと勉強だけは誰にも負けないくらい頑張りました。いまでもその思いは変わりません。でも勉強ばかりしてきて、世間のことは何も知らずに育ってしまいました。 今まで特に周りから疎外をされたようなことはありませんが、自分の心の中ではいつも疎外感を感じています。これから私はどのように生きていけばいいのでしょうか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- mamanamama
- 回答数16
- 日韓の関係。若者の反応
私は高校生です。 政治問題などニュースで流れるから知っている程度でこのカテゴリに場違いかもしれません。 大体の高校生はそうでしょうし、普段の会話で政治について語り合う事なんてありません。 そんな私がなぜ質問するかというと… 韓流ブームや日式ブームなどありますが竹島問題や靖国参拝などで反日運動なども行われています。 しかし日本の大半の高校生や若者は竹島がどちらのものであろうとどうでもよいと思っているでしょうし靖国神社が何なのかも知らない子も多いと思います。 なぜ反日運動が起こるのか理解できない子もいるでしょう。 私も一般の高校生ですしそれ程興味を持っていません。 私は少し海外に滞在していて韓国人と仲良くしていました。 趣味や学校の話など会話を楽しんでいますが、会話の中に政治的な会話もありました。 竹島はどちらのものだと思う?と聞かれた時は驚きました。 私は分からないと答えましたが、彼はしっかりと韓国の物に決まってると答えました。 そして、韓国のグループのライブでの出来事です。 ソウルでライブを行ったそうですが、反日運動の映像が流れ、靖国参拝が許せないようで小泉首相の顔を皮肉り、日本が沈没する映像が流れ、小泉首相と日本を侮辱する字幕が出たそうです。 私は彼らの曲が好きだったので凄くショックです。 韓国の高校生やグループの行動には本当に驚きました。 日本の大半の若者は国の問題についてあまり関心がないようですが、韓国では政治的な話を友人同士で語ったり、運動を起こす事は普通なのですか? もう一つ引っ掛かるのが、その某グループは近々日本でデビューするそうですが、なぜ反日なのに日本でデビューしたいのでしょうか? 日韓友好と言ったり反日運動を起こしたり、韓国は日本とどんな関係を望んでいるのでしょうか?
- 「最近の若者」という言葉
こんにちは。 この「最近の若者」という言葉に対して皆さんはどのようなイメージを持っているのでしょうか? 自分はどうも悪いイメージが付きまといます・・・。なので言われていい気はしません。 回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- アンケート
- aknassoiurnij
- 回答数7
- 石垣の高齢者と若者
税金や消費税や高額医療費値上げなどで、お城で言えば、石垣に なる国民からお金を吸い上げ、天守閣の偉い人達が豊かに暮らし ている。今、その石垣が崩れています。弱い職場で働いている、 優秀な技術者や匠の技を持った職人、倒産すれば廃業するか外国 で仕事をするかを考えています。世の中が便利に成りすぎて、人 の手を借りなくても仕事は成り立つてしまう。 レジーでの自動精算機(ほぼ無人)万引きや無銭飲食が増えてい ます。100店中の100種の精算機、高齢者には使い方を覚え れまん。便利な様で不便です。店員との会話も出来ない、機械の 使い方も数回チェックしなければ終わらない。消費者が疲れ果て ています。 若者は、かけ算・割り算・引き算・足し算が出来ません。でも、 計算機があるから知らなくても良いそうです。漢字が読めない書 けない、意味も解らない、辞書も開けない。でも、タブレットや スマートホンで検索すれば良いそうです。この若者達も将来の石 垣になると思うと・・・です。 質問です。高齢者も若者も、今に崩れそうな石垣で、将来大丈夫 でしょうか?
- 若者の敬語について・・・
シニアの皆さんのご意見をお聞かせください: 最近若者の敬語がとても気になります。 ⇒先月CDをリリースさせて頂いたんですが・・・ ⇒本を拝読させて頂きました・・ 何でもかんでも させて頂く・・・のオンパレド は多分間違いですよね?謙譲が二重になっている・・・ 昔、敬語法は相手への敬意がベースにあるから 敬意が伝わるなら、間違いは問わない と読んだことがあるのですが 本質を理解しないで 表面だけの行儀良さ?を出しているようで このままでいいのか・・・と思う昨今ですが どうでしょうか???
- 若者言葉なんて言葉はない
20代の若者です。 若者言葉というと、10代後半あたりから20代が使っている言葉を指すと思いますが、中年層も使っていると思いませんか? 「とか」「みたいな」「っていうか」「ら抜き」など若者言葉があると思いますが、中年層も広く使っていると思います。なので、もちろんそういった特異な文法が一部で使われていることは認めますが、“若者”である意味はないと思いませんか? 若者以外にも使っていることをわかっていながら、こういう使い方をしてはダメだと若者に警鐘を鳴らすためにそういった呼び方をしているだけなのでしょうか。 <例文> 「とか」 「映画はどう?」→*「映画とかどう?」 「みたいな」「Aのような味がする」→*「Aみたいな味がする」 「というか」「っていうかいま何時?」→*「いま何時?」 「ら抜き」 「見られる」→*「見れる」
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- sherrry
- 回答数6
- 若者向けの就職支援団体
高校を卒業しましたが進路が決まりません。 どんな仕事に就きたいのかが分からず、毎日目標もなくだらだら過ごす日々です。 両親にはやりたいことを見つけろといわれるばかりですが 実際に職場に行って見学することもないので仕事内容も具体的なこともわからないので どんな仕事に就きたいのかがわかりません。 自分から切り開いて探していかなければいけないのはわかるのですが どうすればいいのかもわかりません。 10年後は就職していてある程度自立できている生活を望む自分にとって いましっかり仕事を決めていかないと不味いのはわかっています。 若者向けの就職を助ける支援団体はありませんか? 19歳フリーター。
- 締切済み
- 就職・就活
- monochromeQ
- 回答数2
- 最近の若者について
最近の若者は軟弱だ!駄目だ!…等々と言われてますが見てて私も思う事は多いです。 徴兵制度等も考えましたが強制労働の様な事は?…。 では今の若者に遣る気と活力を与え、国家社会、他人の為に身を惜しまず青年らしく献身的に貢献する精神をどう養い培えば良いのでしょうか?…。 本来は働きたくても働けない方々の生活の為に有る筈の生活保護が働く気の無い若者を生み出し、果ては敢えて犯罪を犯し刑務所でタダ飯…。 生活保護制度それ自体にも問題は有るかと思いますが今回の質問は、どうしたら今の若者が遣る気を出して社会に貢献したいと志す社会への忠義.報恩…の人が増えるのでしょうか?…。 戦争を賛美致しません…絶対に。 然し昔の青年は御国の為に!との精神は強かったし国の為に死を惜しまない!…その精神は有っても良いと思います。↑是は精神論的な話です。 一番見本と成るべき政治家や教育者、官僚、公務員等々…が私利私欲だから…と言えばそれ迄ですが愚痴ばかりでも解決に成らず…何か良いお考えが有りましたら教えて下さい。 我が国には全ての生き方.考え方の根幹.支柱と成るべき生命哲学が存在しないと私は思いますが現実存在するのでしょうか?…。それは何でしょうか?…。 何卒、宜しく御願い致します。
- 若者に見下される(怒
私は結婚しています。男です。子供います。 私が10代の頃は自分らが最強だと思ってました!(笑 ピアス、茶髪で、ヤンキーだろうが族だろうが態度は最強です! 結婚したら、自然に落ち着きました。 今でも髪は茶髪ですが(笑 今日、妻と子供と買い物に行ったのですが、20歳くらいの金髪ロンゲの2人組、が超態度でかく歩いてきて、それでも目を合わせずにいたのですが、通りすがる時に視線を感じたので、見たら馬鹿にした目で見ていきました。 ちょっと、ムッときたのですが、知らんふりして歩いてきました。30分位するとまたそいつらと合いました。 今度は2人で鼻で笑うような馬鹿にしたような目で通りすがりに見ていきました。 私は喧嘩を売るような態度もしていませんし、まして子供と妻とあるいているんで、人が来ても避けるような親切な態度です。 私が若い時には、そういう奴らにはそういう態度でしたが、普通のなんても無い人にはそういう態度はしませんでした。 追いかけてぶっつぶしてやろうかとその後30分くらいイライラしました。 世の中をしらん奴にああいう態度されるのは切れます。 こういう体験した方ご意見お願いします。
- ベストアンサー
- その他(社会)
- noname#60350
- 回答数9