• 締切済み

脳内の青斑核とパニック障害

いろいろなホームページを見ていて、疑問に思ったので、教えていただけますか。 パニック障害という病気の発症には、脳の中の「青斑核」という部分が関係していると、いうようなことが書かれていたたのですが、どういうことでしょうか。 また、青斑核というのは、脳のどのあたりにあって、本来どのような働きをするものなのでしょうか。

みんなの回答

回答No.1

青斑核は延髄の上方の「橋」にというところに存在します。左右1対あって、大きさは長径数ミリ程度のおおきさです。メラニン色素をもっているので脳室表面から透かして見ると青い色をしているで簡単にその存在がわかります。主な神経生理物質はノルアドレナリンで、交感神経の興奮と密接な関係をもっています。脳の覚醒レベルに影響があり、体の内外の環境の変化に対する注意、判断・対応などに関係しています。二酸化炭素濃度のモニターを行う細胞は脳幹網様体にありますが、この細胞が誤作動を起こすとその誤った情報が青斑核に伝えられてしまい、青斑核は急速な酸素濃度の変化に対応すべくパニック的な対応をお越します。これがパニック障害の機序です。青斑核は本来は脳の覚醒レベルや注意レベルを高め、身の回りで起ころうとする現象に対して素早く対応し、自らの命を守り、または仲間を守るようなことに積極的に役立つ行動をつくりだします。

関連するQ&A

  • 双極性障害とパニック障害

    パニック障害をもつ者です。双極性障害ももっています。 今まで何度か発作を起こしていましたが、パニック障害は予期不安やウツのイメージが強かったので、発作に対して不安をもっていない自分は違うだろうと思っていました。 パニック障害について調べてみると、脳の誤認?不調?がそもそもの原因かもしれないと書かれていました。 双極性障害の発症も遺伝的な部分がある可能性を聞きました。 この2つの病の発症に何か、不安やウツ以外の関係はあるのでしょうか?

  • パニック障害の発症年齢

    パニック障害って歳行った人より若い人の方が発症する可能性大ということはわかるのですが… これって昔からあった病気なのでしょうか? それとも昔はなかったのですか?(パニック障害という名前自体は近年付けられたそうだが) 発症年齢が年寄りの方が低いのは、脳機能の衰えなのでしょうか?それとも生活様式が現代の若者と違っていたからでしょうか?

  • パニック障害の友達の接し方について

    高校時代の友達で、最近20年ぶりに再会しました。 彼女は パニック障害の病気に10年も悩まされてました。 相談の本題です。 彼女は助けてと近寄らないでが紙一重で、今も助けを求められ、彼女の旦那からも頼られ、車でぶっとんで行くと、到着間際に今日は帰って…と。その割には、自殺行為を匂わせ、どうにでもなってほしいと。 近寄らないでほしい時に近寄るとパニック障害の病気が発症します。この間も寸前になりました。 今も彼女の家の近くに待機しています。 旦那は家を出て行ったようで、、、彼女は旦那が私に連絡したことにも不満を抱いてる中、私から旦那に連絡することも出来ません。 こういう時どうしたらいいのでしょうか。 自殺行為を匂わせてるのに、帰ってくれと言われるがままで素直に帰るべか。パニック障害の病気が発症覚悟で乗り込むべきか。 教えてください。

  • パニック障害は脳の病気それとも心の病気

    パニック障害は脳の病気それとも心の病気どちらだと思いますか? 私はパニック障害を患っています。 脳の病気だったらなぜ森田療法などで対処する方法があるのか分かりません。 みなさんどう思われますか?

  • パニック障害

    はじめまして! 僕は二ヶ月付き合ってた彼女がいてます。 彼女はパニック障害患っています。 僕は彼女と関係を戻したくて今回質問させていただこうと思いました。 別れてから最初は会うのを戸惑っていた彼女ですが会う度に次の約束を交わして会う日もどんどん増えていきました。 今は手を繋いだりキスをしたり抱きしめたりもしてくれるようになり少しずつ前に向かえてると思いましたが今の中途半端な関係から涙を流す事が増えてきてそれを見てるのが辛いです。 僕は別れてる間パニック障害という病気について勉強しました。 普通の人と感情の幅が全然違うという事。 どこでいつ発症するかわからないこと。 様々な事を踏まえて考えた結果彼女にそばにいて欲しいと思うしいたいと思いました。 同情とか俺がいないとなんておこがましい思いじゃなく心から彼女を必要としてます。 ただお互いの距離感がわからず戸惑うことが多いです。 会う度に泣く彼女を見て今はまだ距離をおいた方がいいのかあまり連絡をとらない方がいいのかわからなくなってきました。 会えば笑顔になれるしお互い時間を忘れて一緒にはいれるのですがそれももしかしたら負担になってるのではと考えたりもします。 たまに仕事場で発症してしまう事があったらしく最近は余計に考えてしまいます。 同じような経験をされた方がいればアドバイスの方よろしくお願いします。

  • パニック障害?脳の損傷?

    私は物事を理解しようとすればするほど頭が痛くなり、頭の中でコリコリ?パキパキ?するような音が聞こえてきます。 そして少し視界が狭くなったり、足元がおぼつかなくなったり、自分がどこにいるのかわからなくなって、少しパニック状態に陥ってしまいます。 なので頭を回転させることが怖くなっています。 これは一種のパニック障害なのでしょうか? パニック障害は元々持っていて、精神科にも通っています。 この症状も自分では脳に異常があると思い、脳神経科に行って診察を受けましたが、手をグーパーしたり、目をつむって真っ直ぐちゃんと歩けるかなどを確認して、普通にできたので問題ないと、この時は帰されました。 でも自分では脳に損傷があるとしか思えません。 こういった症状から考えられる病気?などあれば教えて頂きたいです。 そして、どういった科の病院にかかれば良いのかわかるかたがいれば教えて下さい。

  • 就活でパニック障害について話すのは…

    僕は大学に入ってすぐパニック障害を発症しました。何度も死にそうな思いもしたし、乗り物には乗れない、人ごみには入れない、ひどいときには外に出ることすらできない…本当に苦しい思いをしてきました。それから5年…今では時々発作は起こるのですが何とか自分でコントロールできるようになってほぼ発症する前と同じ生活を送ることができるようになっています。 この病気を発症したせいで、やりたかったけどできなかったこともたくさんあったし、惨めな思いもしました。だけど、この病気になったことで初めて分かったこともたくさんありました。 普通の人が難なくできることができないということはどんなにつらく苦しいことなのか…自分はどれだけ多くの人に支えられ生きているのか(両親、友人の支えもあり休学や留年することなく現在修士1年)…特に両親は本当に自分の支えとなってくれ自分に対する愛情の深さは感謝してもしきれないほどである…そして、この病気を抱えながらも大学の学部を卒業したことで自分自身にも自信が付いた… ここからが本題なのですが、自分は現在就活をしており面接などでこの経験を話そうか迷っています。この病気を発症したことはある意味大学での思い出といえば思い出で、この病気にならなければ分からなかったこともあったし、この病気は自分自身を成長させてくれたと思います。しかし、パニック障害のような精神疾患になるような人間はストレス耐性がないとか、また再発するのではないかとか…パニック障害などの精神疾患はやはり人事の人に悪印象を与えるのではないかとも思います。 自分は自分自身を成長させてくれたこの病気の話をしたいのですが…皆さんはどう思われるでしょうか??アドバイスいただけたら幸いです。

  • 嘔吐恐怖とパニック障害

    嘔吐恐怖症でyahooなどで検索をかけると、結構な確立でパニック障害がセットになって紹介されているのですが(中には嘔吐恐怖症はパニック障害の一部なんてことも書かれていました) 事実、私も嘔吐恐怖症で、これが原因でパニック障害になってしまいました。現在ではかなりパニック障害は安定してきているのに、この人、嘔吐するのではないかと考えると、後頭部辺りがぐわぁっといっきに血流がますような感覚に襲われたり、やっちゃっている人なんてみてしまうと発作が再発しそうになります(場合によってはなると思う) パニック障害と嘔吐恐怖症ってもしかして脳の中では似たようなもの?上手くいえないのですが、似たような不安回路のせいでなっているのでしょうか? 1.上記のように嘔吐恐怖症はパニック障害の一部 2.嘔吐恐怖症が原因でパニック発作が発生しやすくなっているだけ 3.パニック障害と嘔吐恐怖症に因果関係はない 結局、嘔吐恐怖ってどのような考えが一番正しいのでしょうか? やはり、パニック完治=嘔吐恐怖の完治と考えるべきなのでしょうか?

  • パニック障害

    お母さんが、パニック障害は、頭の中に思考盗聴器が付けられている人の病気だから、大変な病気だと言っていました。 なぜ、国民に思考盗聴器を付けて病気にするのでしょうか?

  • パニック障害から再就職

    36歳女性です。 2年前に鬱病とパニック障害により十数年勤めていた会社を退職いたしました。 現在も通院中ですが、働きたい(働ける)状態になりましたのと、医師からの許可もおりましたので、 現在、再就職に向けて準備中です。 ですが、シビアに自分を客観視しますと ・36歳という年齢 ・2年間のブランク と厳しい状況です。 病気再発への恐怖心、人間関係への恐怖心(発症の原因のひとつです)も無いと言えばうそになります。 長々と書いてしまい申し訳ありません。 鬱病やパニック障害を乗り越え、または闘病しながら 働いていらっしゃる方、どなたか、 アドバイス・ご意見をどうぞよろしくお願い致します。