• ベストアンサー

大量データの削除 再起動したくない

大量にファイルを削除する場合、最初は速く削除されますが、だんだんそのスピードが遅くなります。 パソコンを再起動すれば、また、速く削除できるようになり、だんだん遅くなります。 再起動することなく、キャッシュ? メモリ?を開放?して、削除スピードを最初のように速くすることはできないのでしょうか?

  • gennya
  • お礼率90% (1050/1160)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se360695.html 大量のファイルを削除する際は、Windowsの標準機能ではなく、上記のアプリを使って削除したらどうでしょうか? コマンドプロンプトでの削除の仕方を知っていれば、コマンドで削除しても良いかも。

gennya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 試してみます。

その他の回答 (4)

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.5

度々、失礼します。 >外付けハードディスク SSDすらでないなら そりゃあ足を引っ張られます だってパソコンは 一番遅いハードに スピードが合わせるのです。 ですので、 必要以外には外付けは 外して下さい、 でなければNAS (ネットワークハードディスク) を設置してそれで データのやり取りして下さい。 https://japanese.engadget.com/new-life-sale-buffalo-045542670.html

gennya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 NASも使ってますよ。

回答No.4

具体的には何をどうしているのか? 削除じゃ無くて、ファイル復活不可をしているのか?

gennya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 不要なファイルを削除しています。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13651)
回答No.3

少量のデータ削除ならゴミ箱に捨てられるので、コピー動作がともないますが、大量のデータ一括削除はゴミ箱に入らないのでディレクトリの削除だけでデータコピーは発生しません。あっという間に削除されるはずですが、、、、

gennya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なぜ時間がかかるのか不思議ですね。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.2

どう回答していいか わかりませんけどね、 あえて自分ならですが、 パソコンの機能で PCI Expressから高速で やり取りする「M.2」を 装着し、OS(Windows11)を そちらに移動いたします。 (本当にスッキリさせるなら M.2にWindows11を 新規インストールして ドライバー当てて Windowsアップデートします) 一応はYouTubeとかでも 検索すれば M.2の装置方法や ハードディスクから M.2へのOSを含めた 転送方法などの 動画もありますが、 無難にドスパラさんに 部品代も含めて 一連の事をお任せする事を 強くお勧めいたします。↓ https://www.dospara.co.jp/5sp/info/share.php?contents=shop_list 誤魔化しても遅いままですから 根本から手を入れてみましょう。

gennya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今困っているのは外付けハードディスクです。 パソコンは買い替えたばかりで、SSDなので速いです。

関連するQ&A

  • 大量起動

    いつもお世話になっております。 昨日USBメモリフラッシュを使い、自宅のパソコンで仕事をしていた時のことです。エクセルを使ってファイル編集をしていたら、急に大量のソフトが起動してスタートバーの横にタブが大量に溜まってしまいました。最初はウイルスかスパイウェアかなと思ったのですが、ウイルスソフトは一切起動せず…手動でタスクマネージャーを起動させて一個一個消していきました…それでも心配だったのでセーフモードでウイルスソフトとスパイウェア対策のソフトを実行させたのですが、何にも反無し…。 ちょっと不安でしたので、ここで質問させていただきました。 大量起動したソフトは以下の通りです。 ・Active Movie Window ・Tos AVRC Bluetooth AVRCD ・Mci Command handling window ・MS webcheck Moniter ・.NET Broadcast Even Windows ・TosA2dp Bluetooth A2DP Manager ・Opera ・HSP Manager ・GDI+window ・Notification wnd for RNAdmin ・tosOBEX ・IA A Monitor Notiffyapp ・wireless switcher server 他に黒いサングラスと黄色っぽいコートを着た探偵?みたいなアイコンがスタートバーの横に溜まります。 OS…Vista メモリフラッシュ…UD USB Drive 128MB ここ最近メモリフラッシュを挿したままにしていても、ファイルにアクセスしていないのにメモリフラッシュのアクセスランプがたまに点滅するのも怪しいと感じております…。 ご教授お願いいたします。

  • 再起動するとキャッシュが削除されてしまう

    windowsXP Home SP2の自作デスクトップパソコンです。 ノートンインターネットセキュリティ2007を入れている為か起動が重たいので、パソコンの電源は切らずに「休止」状態でいつも終了しています。 アプリ削除後やマイクロソフトアップデート後に再起動すると、溜まっていたインターネット一時ファイルが全部削除されることがあるのはキャッシュファイルには有効期限があるからだそうですね。 しかし、インターネットオプションでは保存するファイルのサイズを 500MBと多めにしているにも係わらず、少しネットサーフィンしただけで任意にPCを再起動させると全部削除されてしまいます。 その直後のTemporary Internet Filesのサイズは1.5MBくらいです。 当方は0.5MBの低速回線なのでキャッシュはある程度確保しておきたいのですが、日数が経ってもいないのにパソコンを再起動させる度にキャッシュが全て削除されるといつも訪れるサイトを表示させるたびにストレスを感じます(笑) 何かご助言を頂ければありがたいです。 ※最新定義のノートンやスパイボットでシステムのフルスキャンを数日置きにしていますが怪しいファイルが見つかった事はありません。

  • IEが大量に起動

    最近、PCが非常に重くなることが多く、タスクマネージャを開いてみると、CPU使用率は100%、コミットチャージも2300MB/2892MBになっており、プロセスを見てみると・・・ CPU使用率が1~5、メモリ使用率が40.000K前後の、ユーザー名がSYSTEMになっているiexplore.exeが30以上起動していました。それを全て終了させたのですが、時間が経つとまたiexplore.exeが大量に起動しています。 ですが、過去の質問にあったような、IEが大量に開くというのではなく、IEの窓は一切出ておらず、プロセスに表示されているだけです。 また、PCを起動させてからIEを起動していなくても出てきます ウイルスバスター、avast、X-cleanerを使って、ウイルス検索をし、削除したのですが、これは直りません。 どなたか、解決方法を教えてください。お願いします<(_ _)>

  • 削除したいデータが削除できない

    USBメモリに溜め込んでいたデータをDVDに書き込んでUSBメモリを空にしたいのです。しかし、 ファイルの削除 ファイル”Thumbs”はシステムファイルです。 システムファイルを削除するとWindowsまたは他のプログラムが正常に機能しなくなる可能性があります。 完全に削除しますか? と表示されます。 はいにするのはこわいのでいいえにしたのですがそういったデータが1GBくらいあり本当に困ったので 家で眠っている古くてこわれてもいいようなPCではいに したら ファイルまたはフォルダの削除エラー ○○フォルダを削除できません。ディレクトリーが空ではありません。 とでてきました 質問1 ファイルの削除ではいをクリックするとWindowsがこわれてしまうのですか?またなぜこういったエラーがでてしまうのでしょうか? 私の操作方法がおかしいのでしょうか?詳しくこのエラーの原因とか 内容をしりたいのでおすすめのHPアドレスとかあったら教えてください。 質問2 ファイルまたはフォルダの削除エラー についてですがこれはもう消せないからあきらめるべきなのでしょうか?それとも消す方法があるのでしょうか?しくこのエラーの原因とか 内容をしりたいのでおすすめのHPアドレスとかあったら教えてください。

  • ファイルを削除しようとしても削除できません、パソコンを再起動させても結

    ファイルを削除しようとしても削除できません、パソコンを再起動させても結果は同じです。  機種はDELL(OPTIPLEX330)ですよろしくお願いします

  • データー救出

    ノートパソコンFUJITSU FMV-BIBLO NB18 D/L OSはWINDOWS XP HomeEdition ○ 故障の最初は30分ぐらいで起動しファイルの削除もできましたが、 パソコンを軽くしようとしていろいろ削除やディスククリーンを しているうちに起動にも3時間ぐらいかかりクリックしても次の 画面にいくのに2,3時間かかり現在はマイコンピューターから先は 進めません。 ○ 原因はホームページの440MBのファイルをダウンロードして ノートパソコンに取り込んだのが原因です。それ以来起動するのに 時間がかかりマウスをクリックしても反応しなくなりました。 ○ 容量以上のファイルがこのノートパソコンにはいりましたので、 直そうと思い、ゴミ箱やCのファイルを大量に削除しましたので かなりの空き容量ができました。動作が遅くなりましたので、長時間 かけて削除しました。 ○ 次にデスククリーン、デフラグをしようとしましたが、すでに 起動するのも3時間ぐらいかかりクリックしても反応しません。 ○3時間ぐらいかかって起動はします。エラーはたっておりません。 データー救出のため 過去ログでKNOPPIXの使い方をよみましてダウンロードしたディスク をノートにいれましたが、まったく反応しません。 簡単に直るのでしたら嬉しいですが、最悪パソコン自体はどうなっても 構いませんが、筆ぐるめの住所録を使用しておりますので、それを 救出したいのです。 最初の頃はファイルを削除できましたので、 一番最初に筆ぐるめを救出しておけばよかったのですが、軽くみており まして手遅れになりました。 ○ 業者にききますと7万円~15万円費用がかかるそうです。 ◎ 何故KNOPPIXが起動しないのか KNOPPIXを使わなくても3,4時間たてば起動するせいでしょうか? ◎ HDD取り出してケースにいれ別のパソコンでみることができるというのは そのパソコンで筆ぐるめも開けることができるのでしょうか? 無論業者の人はさわらないでそのままもってくることを希望しておりますが 高いです。 KNOPPIXが起動しない以上、HDDの取り出しを考えておりますが 上記の症状で、まだ、何かためしてみる方法がありますでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 削除出来ない自動起動するファイルを削除したい

    パソコンを起動すると Not Found The requested URL /regist2.php was not found on this server.、、この様な書き込みのあるファイルが自動起動的に出てきます、 このファイルはどのようにして削除したらいいのですか、 元は有料サイトの登録した、、という内容でした。クリックしただけで登録しましたと言う画面が出て来ました 経歴、クッキーを削除してからは上記内容のファイルが出てきます、 このファイルはどうしたら自動起動しないように出来ますか、削除の方法を教えて下さい。

  • GCのアクションイベント

    メモリ不足でGCが起動したというイベントを 受け取りたいのですが そういった事は可能でしょうか 具体的にいうと プログラムが大量のキャッシュをメモリに持っていて メモリ不足になったらMEMORYOUTを起こす 前にキャッシュをクリアさせたいのです (GCのアクションを受け取ってクリアしたい) また GCにインスタンスを開放するように 直接インスタンスを渡す方法はないでしょうか 以上よろしくおねがいします

  • 古いパソコンの大量データ保存について

    5年以上前のパソコンを使ってます。当時はほんとにパソコン初心者で何も分からず、デジカメを買っては沢山の写真を撮り、パソコンに保管していました。 最近になってパソコンがあんまりにも古くて、時々フリーズしたり、反応がすごく遅くなったため、不安を感じて買い換えようと考えているんです。今のパソコンはFDにしか対応してなくて、書き込むスピードもかなり遅く、大量の写真やその他のファイル類を保存するには外付のCD-RやUSBメモリーも検討したんですが、あいにくUSB2.0対応ではないため、いろいろ調べても付けられそうにないので、ほんとに困ってしまいました。どなたか良い方法を教えていただけないでしょうか?保存したいファイルは全部で1.5Gほどあります。 パソコンはwin98のバリュースターNXです。あんまり難しい用語は分からないので、すいません。お願い致します。

  • xpのパソコンでメールを起動せずにメールを削除する方法

    xpのパソコンのoutlook expressですが、 知らないうちにメールが大量にたまっていてその数が1万を超えてしまっています。 それだけならいいのですが、重すぎるのかoutlook expressが起動しなくなりました。。。。。。。 メールを使わないといけないのですが起動せずに困っています。 起動しなくても溜まっているメールを削除する方法はありますでしょうか? 削除しても起動しないかもしれませんが。。。。