• 締切済み

LG有機EL TVでcs.bsが受信できない

okok456の回答

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2616/6045)
回答No.3

今まで利用していたTVは問題無くCS/BSを受信できますね。 今まで利用していたTVと同じようにアンテナ線を接続されましたね。 初期不良かもしれませんね。 購入された販売店か、LGに相談が確実だと思いますが とりあえず、 TVの設定でBS/CSアンテナの電源供給が「オフ」なっていれば「オン」 に切替が必要です。 (マンションなどの共同アンテナの場合は「オフ」です。) LGのテレビで初期化で直った例がありました。 https://dolls.tokyo/report-lgtv-broken LGの問い合わせ先を メール/LINEでの問い合わせ https://www.lg.com/jp/support/chat-email 電話で https://www.lg.com/jp/support/telephone J:COMのサービスからの質問と言うことはBS/CSアンテナは無く ケーブルテレビで接続ならJ:COMに相談ですね。

関連するQ&A

  • LG有機ELテレビとの連動について

    インターネット環境のある有機ELテレビにスマートボックスを繋げてもらったのですが非対応機種ということで同じリモコンでは対応できませんでした。そこまでは理解できたのですが今まで普通に見れていたアマゾンプライムやYouTubeが見れなくなりました。別設定が必要ということでしょうか? ※OKWAVEより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。

  • LGの有機ELパネルのテレビとソニーの有機ELパネ

    LGの有機ELパネルのテレビとソニーの有機ELパネルはなぜあんなに値段だ違うのですか?

  • LG 55V 有機EL TVに分厚い説明書が無い?

    昨年末にLG 55V型 有機EL OLED55C7P 4K対応 テレビを、近くのKsデンキで購入しましたが、日本製テレビの様に分厚い説明書が有りませんが、韓国では当たり前の事なのでしょうか。 それとも実は付嘱しているのに何らかの間違いで購入時の箱の中に入っていなかったのだとしたらどのように手に入れたら良いのでしょうか。 他のメーカーの有機ELは知りませんが画像だけは液晶の数倍上です。

  • 有機ELテレビ購入迷ってます

    自分は一日13時間ぐらいはテレビを付けっぱなしにしているのですが、有機ELテレビは焼き付き現象が心配で購入するのか迷っているのですが、有機ELテレビはやめといたほうが良いですか?出来れば液晶より綺麗な有機ELが良いのですが。 購入検討有機ELテレビはLGの48CXPJAです

  • 有機ELのテレビについて

    液晶に変わる有機EL(エレクトリック・ルミネッセンス)のテレビですが、 韓国のほうが日本よりも進んでいるようですが、現状に詳しい方 有機ELのテレビ・ディスプレイについて詳しく教えて下さい。 LGのテレビは高価で手が出ませんですが・・・

  • 画質だけにこだわるなら有機ELテレビのほうが良いで

    画質だけにこだわるなら有機ELテレビのほうが良いですか? 主に視聴はゲーム、youtubeです 比べる対象としてはソニーの最新液晶テレビとLGの有機ELテレビです 有機ELが焼き付きや電気代などが高いことはわかっています。

  • LG有機ELテレビがなぜ急に言われる様になった?

    大型のOLED TVは日本の業界最大手のすべてが実用的な性能や寿命や歩留まりを実現できず投げた技術です。 そしてそれ以前から若者はテレビ要らない派がTV好きより多かったはずです。 4Kが宣伝文句だけど地デジは1080i、BSは1080pで4Kではありません。 4k60pネイティブでインターレースがない新しい規格の地デジが始まれば画像処理エンジンの性能が画質に無関係になるけど、今は地デジはプログレッシブではないし、BDはプレイヤーがアップコンバートします。 4Kのモニタがあっても4Kのソースはありません。 そしてこれ https://www.amazon.co.jp/gp/adlp/lg_oledtv すべての有機ELディスプレイがLGに起源があると主張しています。 日本のマスコミはLGに乗っ取られたのですか? 4K解像度の大画面を購入した人は何に使っているのですか?

  • 有機ELの動作

    有機ELディスプレイが保護のために一定時間で急に暗くなる動作がマウスが動いているにもかかわらず起きるので、これを防ぐ方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 昨年発売されている韓国製 有機ELテレビは

    昨年発売されているサムスンとLGの有機ELテレビ 東京付近で展示あるいは販売しているところはありませんか

  • 説明書通りケーブルTV接続。BS/CSが見れない。

    j:com ケーブルテレビを利用。チューナーは古いタイプのPioneer BD-V370 。最近ブルレーイSONY_BDZ-FW2000を購入し、SONY_BDZ-FW2000の説明書通りケーブルをつなぎましたが、TV以外、CS/BS情報が全く見る事が出来ません。j:com さん独自の、正しい接続方法をお教えください。何卒宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。