• ベストアンサー

形容詞が入った曲といえば?

sky-dogの回答

  • sky-dog
  • ベストアンサー率42% (156/366)
回答No.144

こんばんは~ 異国語(異言語?)カヴァー(ヴァージョン)第2弾で Mighty Mighty Love - Wink https://youtu.be/uUUF2DRpPfA ゼーガー&エヴァンス「西暦2525年」日本語カヴァー 歌詞は原曲とは、まったく関係無いですね Simple Handkerchief - The Nolans https://youtu.be/cyVeYf10NrI 太田裕美「木綿のハンカチーフ」英語カヴァー ノーランズはJ-POPの英語カヴァーのアルバムを出しています Mamy Blue - Pop Tops https://youtu.be/vwH0N6FVbCg 「マミー・ブルー」日本語ヴァージョン L'Amérique - Joe Dassin https://youtu.be/a-5mwFdaVPU クリスティー「Yellow River」フランス語カヴァー(全仏1位) 曲の作者は、元々は南北戦争の終わりに家に帰る兵士の歌 と言っていましたが、曲がベトナム戦争中にリリースされたので 徴兵が終わり戦地を去る米軍兵士の歌に解釈されてしまったようです C'est bon de vous voir - Sylvie Vartan https://youtu.be/Jm69UoqttT8 C.C.R「Bad Moon Rising」フランス語カヴァー 今日、家の前の道路で今シーズン2回目のダンプの排雪が入り 道路が広くなって、春が近いかな では、また

alterd
質問者

お礼

sky-dogさん、こんばんは (^ ^) >Mighty Mighty Love - Wink こんなの歌ってたんですね。 右相当好きでした。 >歌詞は原曲とは、まったく関係無いですね 印税の関係でしょうか。 >Simple Handkerchief - The Nolans おっと。 これまたよく似合う。 売り方わかってますね。 >Mamy Blue - Pop Tops いかにも短調ですね。 たどたどしい日本語が微笑ましい。 >L'Amérique - Joe Dassin フランス語だと柔らかくなりますね。 >徴兵が終わり戦地を去る米軍兵士の歌に解釈されてしまったようです あの頃だとどうしてもそうなるでしょうね。 >C'est bon de vous voir - Sylvie Vartan パンチの利いたのも歌ってたんですね。 なかなか似合ってます。 >道路が広くなって、春が近いかな こちらは木の芽も膨らんだような。 ではまた L(^ ^)

関連するQ&A

  • 「愛」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「愛」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Def Leppard - Love Bites https://www.youtube.com/watch?v=9mYzaEm5u-0 Bob Marley - Is This Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM John Coltrane - A Love Supreme https://www.youtube.com/watch?v=clC6cgoh1sU

  • 「敬称」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「敬称」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis Ms Morrisine https://www.youtube.com/watch?v=reJREMNN5zQ

  • 「数字」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に数字が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Al Kooper,One https://www.youtube.com/watch?v=O23TZDgK1MY

  • 「飲み物」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「飲み物」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Another Cup Of Coffee - Mike & The Mechanics https://www.youtube.com/watch?v=JLAnzrDVgn0

  • 「我々」あるいは「彼ら」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「我々」あるいは「彼ら」に関する言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 ONE OK ROCK - We are https://www.youtube.com/watch?v=qeh2zscThVw They Say It's Wonderful / John Coltrane & Johnny Hartman https://www.youtube.com/watch?v=w9xOv8r3-XU

  • 「of」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「of」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。「~の」や「de」とかでも結構です。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Dylan - Series Of Dreams https://www.youtube.com/watch?v=AgqGUBP3Cx0

  • 「過去形」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に過去形が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 何語でも結構です。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Pink Floyd - Wish You Were Here https://www.youtube.com/watch?v=IXdNnw99-Ic

  • 「友」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に、友に関する言葉が入った、あるいは、友について歌った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Bette Midler - "Wind Beneath My Wings" https://www.youtube.com/watch?v=0iAzMRKFX3c

  • 「this」と「that」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「this」と「that」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Marley - Is this Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM Stevie Wonder That Girl https://www.youtube.com/watch?v=-BlPAL1Cmhw

  • 「be 動詞」が入った曲といえば?

    タイトルや歌詞に be動詞 が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。「~は」とかでも結構です。 新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません。 因みに私はこんな曲が好きです。 Let It Be https://www.youtube.com/watch?v=QDYfEBY9NM4 U.S.A. For Africa - We Are the World https://www.youtube.com/watch?v=9AjkUyX0rVw