• ベストアンサー

ボストンのトムショルツ

real_tubeの回答

  • real_tube
  • ベストアンサー率76% (73/96)
回答No.5

 70年代後半にボストンがデビューした時、トム・シュルツ氏の音はけっこうな衝撃であったわけですが、その音の特徴とは、歪みの音質は従来のマーシャル系のチューブアンプの歪みながら、いくつものギターのオーバーダビング(多重録音)およびコーラスエフェクトによる重厚なサウンドであったわけです。  したがって、このような効果が得られる要素があれば良いわけですが、”ロックマン”については、もともと、トム・シュルツ氏が自分のステージ上のセッティングのモデリングをする機器として考案したもののようですので、そのものズバリの音がするわけではないものです。  私は、初期のロックマンのエフェクターしか試したことはないのですが、どのように調整してもボストンの音とは似ても似つかない音となってしまったという記憶があります。  ラインでの録音では何とかそれっぽい音になるかもしれませんが、トム・シュルツ氏が実際のボストンのライブ/レコーディングにおいて、全てに渡ってロックマンのエフェクターを使っているわけではありませんし、少なくとも”音を歪ませること”に関しては、チューブアンプを使っているわけですので、御自分のバンドのライブ演奏でそれを再現しようとすれば、それなりの機器でのセッティングが必要になります。  よって、結論としては、ロックマンでなくても、と言うよりも、むしろ通常のエフェクターのほうがある意味良いということになりますが、まずは、やはり、十分な音の太さとサスティーンが確保されたチューブアンプによる歪みが必要です。(もし、チューブアンプでの歪みが不可能であれば、オーバードライブ系で(太い音を得るため)、なるべくサスティーンのある歪みエフェクターということになるでしょうか)   そして、それにコーラスとディレイを加えるということが基本セッティングとなるでしょう。  コーラスは、BOSSの一般的なもの(少々効果がキツメですが)等で何とかいけるでしょう。(よりまろやかな音を求めるのならば、MAXONのもの等のほうが良いです)  ディレイは、実際のボストンの音ではショートディレイの音も効果的に使われておりますので、ダブリング効果的なショートディレイとロングディレイの2つのディレイがあると良いことにはなります。 また、ディレイは初期のロックマンではアナログ回路のディレイですが、通常のディジタルディレイでもだいじょうぶでしょう。(アンプで歪ませる場合は、これらディレイとコーラスは、必ずアンプのSEND-RETURN間に入れるようにしないと音が崩れてしまいますので注意です。(ただし、ダブリング用のディレイはアンプの前でもOKです))  あと、ギターはもちろんレス・ポール等の十分なサスティーンがあるもので、ハムバッキングピックアップを搭載したものが良いということになります。

noname#13392
質問者

補足

詳しい説明ありがとうございます。 ちなみにお伺いしますが、 ボストン自体は活動しないんでしょうか? アルバムが作られるという情報はないでしょうか? 無理な質問ですみません。

関連するQ&A

  • ヤマハ、カワイ、ボストンのグランドピアノの音色について

    電子ピアノでは物足りなくなってきたので、グランドピアノ購入を考えています。 (1)ボストンピアノの音色について教えてください。 (2)ヤマハC3、C3XA、C5、ボストンGP193ではどれがベストバイでしょうか?(趣味のピアノとして) ヤマハ、カワイ、ボストンの音色についてですが、 ヤマハ 明るい音、全体的に○ カワイ しっとりした音 低音◎ と形容されることが多く、私も実際聞いてそのように実感します。 スタンウェイ設計のカワイ製ボストンについては、少しぼんやりした感じと評される場合と、透明感があり華やかと評される場合があり、正反対なので戸惑っております。 私自身は、透明感はあるが、スタンウェイより落ち着いた感じだと感じました。

  • 小さめのボストン、探しています。

    メンズ(30歳)のカジュアル用のミニ・ボストンを探しています。 どうも大きめのものしか見つからないのですが、A4ノートやファッション雑誌がちょうど入るくらいの小さめのボストンを見かけた方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか? セレクトショップでも、丸井系でも構いません。 山手線沿線などでお願いします。

  • ボストン

    HUBとはボストンのニックネームですか?

  • ボストン

    ボストンの空港からボストンのシェラトンホテルまでいい交通手段を教えてください。タクシーであればいくらぐらいなのでしょうか?また、他の手段、地下鉄等もあるのでしょうか?シェラトン付近の治安状況、いい日本食レストランもあれば教えてください。

  • マルチエフェクターの音作り

    エレキギターのエフェクトに関する質問です。 エフェクターをうまく使いこなすことが出来ず、歪ませている音が非常に汚いです。 自宅用の小さいアンプ(15W)で音色を作っても、ライブなどで大きいアンプで演奏すると音がこもって汚くなります。 マルチエフェクター(ズーム・マルチエフェクターGFX-5)を使用していますが、歪系・クリーン系で大きいアンプで鳴らしてもきれいな音色作りのコツがあったらぜひとも教えてください!

  • ボストン

    こんにちは。ボストンのシェラトンボストンホテルに泊まろうと思ってるのですが、このホテルからBoston Convention & Exhibition Center まで交通機関はどうでしょうか?タクシーではどれくらいの時間なのか、もし地下鉄があるのであれば、地下鉄はホテルの近くにあるのか、歩ける距離なのか、もし宜しければ教えてください。

  • ボストン

    ボストンのアルバムでお薦めのものを教えてください。 グレイテストヒッツで十分でしょうか?

  • ボストンに行くんです。

    友人の結婚式のため9月にボストンへ行きます。 今まで、海外旅行は数えるほどしか行ってないし、しかも全部ツアーでした。 今回は節約のため自分たちで全て手配していこうと思いますが、正直言ってかなり不安です。 旅慣れている方々、アドバイスお願いいたします。 女二人でゆきますが、二人とも英語はほとんど話せません。もちろんヒアリングも出来ません。(大丈夫なのか?!) できるだけ、安く行きたいのですが、あんまり安すぎる航空券は危ないと聞きました。(何が危ないのかもよくわからないのですが …) 今回は結婚式がメインなのでボストン以外は行かないつもりです。 一週間くらい滞在する予定です。 宿泊はボストンの友人にお願いしようと思っていますが、もし安くて良いところがありましたら教えてください。 お勧めの航空会社、チケット会社、注意した方がよいことなどありましたらよろしくお願いいたします。

  • ボストンバック

    このボストンバックを勢いで買ってしまったのですが、合わせにくいのでは?と思っています。 このボストンバックはどう思われますか? また、どんな服装にも合わすやすいでしょうか?

  • ボストンへ

    ボストンへ行く予定なのですが、どちらの航空会社がお勧めでしょうか? お勧めの航空会社がありましたら、是非教えて下さい。 宜しくお願い致します。