• 締切済み

この先動向を知られたくない人ができてしまった

この先の動向を知られたくない人ができてしまいました。 (今は縁切ってるネットの人です。普通に仲良かったのでやばい関係とかではないです) ネットで将来、自分の顔写真がでなければバレないと思うんですが、顔写真ぜったい出したくない、となると困ることはあるでしょうか…? 将来、創作活動などがしたいと思ってるんですが、ミュージシャンでも顔出ししない人が多いくらいなので問題ないですかね… どんな仕事に就いたとしても、ネットに顔を出さないことで不利益になる職業はあまりないでしょうか? 何かこの先、やりたいことができなくなってしまったら辛いです。 論文などを書いたり学問をしても、勝手に顔写真が出されることはないかとか不安です。 自分で自分の情報や画像は偶然写り込むとかではなければコントロールできるものでしょうか。 すごく不安なんですが、芸能人とかなるつもりないので、未来で可能性が狭まったなんてことはないのでしょうか。

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10633/33385)
回答No.3

私は実名をネットで検索すると写真が出てきますが、それで何か支障が出たことはありません。同姓同名の別の方の写真も出てきます。ただ名前だけで検索して私を見たことがない人なら、どれが私の写真なのかは分からないでしょうね。 そんなにご心配なら、一度自分の名前で画像検索でもしてみたらどうでしょうか。よほど個性的なお名前じゃない限り、同姓同名の知らん人の写真が出てくると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14463/28127)
回答No.2

>顔写真というのは、気をつけていても >やはり撮られてネットにあがる可能性が >あるということですか…? 可能性だけで言えばあり得るとは思います。 >相手の目に一生触れなければいいんですが、、 先の回答でも書きましたがそのあたりは相手の方次第です。 あなたに一方的に好意や恨みを持たれていたりすると必死であなたに関する情報を探したりする可能性もありますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14463/28127)
回答No.1

そのあたりは何とも言えませんね。 相手の方次第です。ストーカー的な行為に走られてしまうと警察などに相談してみるぐらいしか無いですね…

Yuyu8363
質問者

補足

顔写真というのは、気をつけていてもやはり撮られてネットにあがる可能性があるということですか…? 相手の目に一生触れなければいいんですが、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネットに顔出しする人はなんで顔出ししてるんですか?

    ネットに顔出しする人はなんで顔出ししてるんですか?🤔 顔に対しての誹謗中傷や、静的に見られる可能性もありますよね。 それに対してメリットが少なすぎるのでは。

  • 建設コンサルタント業界の今後の動向について教えて下さい。

    私は今現在就職活動をしている大学生です。 建設コンサルタント会社に内定をいただきましたが、規模はすごく小さいです。なので、将来、その会社は存在しているのか、という不安があります。 建設コンサルタント業界の今後の動向についてどなたかご教示くださいませ。就職先を決めるための参考にしたいと考えています。 ちなみに、私は食品会社にもひとつ内定をいただいております。

  • 顔写真の投稿に抵抗がある

    仕事ではありませんが、ある集まりに興味がありメンバーとなりました。 closedな集まりですが、顔写真は必須とのこと。 横を向いていたり、小さくても大丈夫のようです。 オンラインの交流で、顔写真がないと他の方が不安になるためと。 ネットに顔写真を載せたことがないため、抵抗があります。顔出しすることのリスクは、ほとんどないと理解しています。誰かに見られたらーという不安もないのですが、いい写真もないし困ってます。 顔写真に抵抗があるので集まりを退会するというのも変な話かなと思いつつ、どうしようか悩んでいます。 同じように顔写真に抵抗がある方、どうしてますか?

  • 詩や小説を創作するのを応援している雑誌はありませんか?

    絵本や雑貨の創作を応援している雑誌には『みづゑ』、写真を撮る人たちを応援している雑誌には『Phat photo』や『カメラ日和』、ミュージシャン志望の人向けには『ギターマガジン』等がありますが、詩や小説を創作する人たちの益になる情報をのせたりしている雑誌はないでしょうか?私が住んでいるのは地方なのでそういう雑誌が見つかりません。地方で売ってなくてもネットで買える雑誌などがあるかもしれないので教えてください。よろしくお願いします。

  • Facebookでの顔写真について

    最近になってFacebookを使い始めFacebookの目的である、懐かしい同級生達とも繋がれました。しかし、プロフィールには自分の写真ではなく、好きなキャラクターや風景を載せているため (?)、自分からリクエストを送っても一部の人達には承認してもらえませんでした。登録名はアルファベットだけです。FBの利用者の中には自分の顔写真を載せている方が多くいて、そのほうがすぐに分かってもらえると思うので顔写真を載せてみたいと思うのですが、とはいえやはりネット上恐くて出来ずにいます。原則として顔出しですが。 今までのように顔は載せないほうがいいでしょうか? 長くなり漠然とした内容で申し訳ないですが、お願いします。

  • ネットコミュニティーに関する書籍、サイトを教えてください。

     仕事の関係でネットコミュニティーについて勉強しており、ネットコミュニティーの最新動向や将来像について考えたいと思っています。おすすめの書籍、論文、論文の読めるサイトなどありましたら、教えてください。また、ネットコミュニティービジネスを考える上でのキーパーソンを知っていたら、教えてください。

  • ブログに載りたくない。

    今度一緒に遊ぶことになった友達がブログを書いてます。 友達は誰と遊びに行ってもそのときの写真をブログとともに 顔出しで載せてます。 私はネットに自分の顔が載ることが嫌なんですが、 「載せないでね。」と率直にいうとちょっとトゲがあるので、 上手に断る言い方として、 写真を撮られないよう「私が写真を撮るわ。」 とか「はずかしいからダメダメ。」というようなカンジで いいでしょうか。 もし他に上手な断り方があったらアドバイス下さい。 よろしくお願いします。

  • 顔出し通話

    顔出し通話 付き合って8ヶ月程の彼氏が居ます。私大学1回生彼氏は社会人で4つ上です。 最近よくスカイプをします。顔を出すのは個人の自由ですがお互い顔を出す事を望みます。お互い顔は出したくないけれど彼氏は私の為ならと言って出してくれますが私はどうしても嫌で殆ど出しません。何が嫌なのか、どうして嫌なのかと聞かれても自分にもわからず本当に嫌で仕方ないんです… 少し前その事で早く顔出してって言われ続けて向こうも不機嫌になって「愛してるなら顔出してよ、俺も顔出すのは嫌やけど○○の事愛してるから○○の事思って顔出してる。そんなに拒否されたら不安になる。」と言われ仕方なく顔を出したんですけどあまりにも嫌すぎて涙が出てきてしまって…… 泣いている姿を見られるのが嫌というよりこんな事で泣いている自分が嫌で…… そんな事言われたら出すしかなくなるし出さないと他にも言われてただろうしもうどうすればいいのかわからなくなって… 最終的には「本当に嫌なら顔は出さなくていいしもう顔出してって言わない、嫌な事無理してさせたくない」と言われたのですがそれもなんだか申し訳なくて… 私はどうすべきなのでしょうか。 私が1番引っかかっているのが「愛してるなら××してよ」という言葉です。そう言われると手も足も出なくて…愛している気持ちは変わらないからそうしなくてはと思ってしまって…そうしなければ私の気持ちが伝わらないんだと思うと悲しくなってきて…… 自分の無力さが辛いです。ここまでして(顔出すくらい普通はたいしたことではないですけど)縋らないと自分が依存しているのも情けないのですが… 私はカメラが嫌なのでしょうか……なんなのでしょうか… 私は写真を撮られる事はあまり好きではあやません。ツーショットも今までに2枚しか撮ったことないですしプリクラもその時の記念として2回だけ、友達とも殆ど撮ったことはありません。ましてや彼氏に私一人が写っている写真を撮らせたことがあるのも1回限りですしそれも何回も消してと言ったくらいなのですが… 長くなりましたが質問は 1.私はどうすべきなのか 2.なぜ私はこんなにも顔を出すことを酷く拒んでしまうのか(これは予想で構いません) これらを踏まえて私はどうすべきなのでしょうか。声だけの通話と通話をしないという回答以外の答えを下さい。よろしくお願いしますm(__)m

  • 対人恐怖がある人

    22歳の大学生男です。昔からなのですが、人と上手く接することが出来ないことに悩んでます。 上手く接したいのですが、自分が上手く接せられているだろうか、変な風に見られている、のような考えがいつも頭の中にあります。なので会話が苦手です。 所属しているコミュ二ティでは、自分一人がいつの間にかポツンと孤立し、次第にフェードアウトしてしまいます。大学生活では気を病んで引きこもりのような生活をしてきました。 カウンセラーに相談し病院を紹介され、何軒か回った先では社会不安障害・うつ病と診断されました。 この状態で将来生きていけるのか?と不安になります。就職しても明るい未来が見えません。 僕と似たような人がいらしたら聞きたいのですが、どうやって生計を立てていますか? 将来が不安で仕方ないです。

  • 職場に新しい人が来ると不安です。

    パート先に新しい人が入ってきました。 新しい人が来ると不安です。 自分のノート(仕事に関する)のまとめ方を真似されたりしたらとても嫌なんです。 なぜか焦ってしまいます。仕事中は集中していますが新しい人が来ると相手の動向が気になり集中できません。追い越されないかと。同じような境遇の人や新しい人が来るとそれだけで辞めたいとすら思います。私はおかしいですか?どうしたらこんなこと気にしなくて良くなりますか? 私も2ヶ月前に入ったばかりです。

このQ&Aのポイント
  • SmartVisionの再インストール方法について質問があります。説明した手順で再インストールしようとしたところ、問題が発生しました。
  • 質問者はSmartVisionの調子が悪いため、アンインストールしてから再インストールしようとしています。しかし、おすすめ設定の画面にLAVIEアプリナビの追加が表示されないため、再インストールができません。
  • 質問者はSmartVisionの再インストール方法について助けが必要です。もし対処法や代替方法があれば教えてほしいとのことです。
回答を見る