• 締切済み

パートのわがまま?

うちの会社では、7つの現場仕事があります。現場といっても建設現場のそれとは違います。本をあつかってるので、本を掃除する人、発送する人、ビニールにいれる人など、また、取引先もそれぞれ違います。パート皆がそれぞれの仕事が出来るようにローテーションで定期的に入れかえ行ってます。パートさんが、ある仕事は難しいので、ミスが怖い、とローテーションを拒みます。みなさんならどうしますか?パートの希望に沿うか、覚えさせるか、辞めて貰うか。

  • 1586
  • お礼率47% (347/733)

みんなの回答

  • olololol
  • ベストアンサー率29% (80/273)
回答No.5

私の会社は仕事のレベルにより、時給が違います。 時給が高い人は頑張って難しい仕事をやり続けますから、問題は起こりません。 だから、私は一度もしたことがない仕事がありますよ。利き手の都合で無理で断っているのと、マルチタスクが無理なことで断っているのとありますが、それで評価されないことはまったくありません。

  • amfree
  • ベストアンサー率27% (128/463)
回答No.4

業務の標準化は必要です。 業務の標準化とは、誰が抜けても(休んでも)仕事が回る状態。業務に携わる従業員の誰もが同じ成果を出せるようにすべての工程を習得してもらうようにすること。 パートさんには仕事を覚えてもらうしかありません。 能力がなければ退職を促す。

1586
質問者

お礼

参考になりましたありがとうございます。

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3298)
回答No.3

覚えてもらうしかないですしそれが無理なら辞めてもらうしかないでしょう。 他のパートさんだってある仕事は仕事が難しいしミスが怖いと思っている所はあるでしょうし希望を通したとして 上記の理由で自分もそう思っているのにあの人だけと言う話になってきますし、そもそもそういう希望が通るものなのですか? 通るものなら最初から人員を固定しておけばいいと思うのですが。

1586
質問者

お礼

参考になりましたありがとうございます。

  • cap55
  • ベストアンサー率5% (5/84)
回答No.2

私なら覚えさますが、余りにも嫌々仕事をされるとミスが起こり信用問題になる為、覚えることを拒む態度なら辞めさせます。 希望には沿いません、これは人により差が出来ると不満が大きくなり、益々問題が大きくなるからです。 部署の希望を聞いて嫌がる部署をやると言う人がいる場合でも、その人が永遠にいる訳でも無く、辞めれば誰かをそこに押し込む形になりますので、均等に回す方が良いのです。

1586
質問者

お礼

参考になります。ありがとうございます。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.1

どのような仕事でも、勤務先全ての仕事を覚えるのは常識といいます、 やさしくいうと専門的な仕事していれば、勤まる時代ではありません、 誰がしても同じようにできるのが基本です。

1586
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • いびるパートに悩む

    私は現場のパートさんにいびられています。 今までいたパートがやめたので、標的が私になりました。 私は現場作業に慣れず、ミスを結構してきたので、いびりの標的になるのは仕方ないと思っています。 ですが、今日はミスはしませんでした。最近はミスもなく現場作業ができています。 ですが、いびるパートさんはいびる原因を作って私をいじめてきます。 今朝は、現場に一番最初に入ったとき、大変現場は静かで、私があいさつした声は響きました。 いびるパートさんは私に背を向けておりました。 だから、現場に2回目に入ったときは挨拶しませんでした。 ですが、お昼に入る前に、いびるパートさんから現場に入ったとき挨拶がなかったと言われて、朝一番に入ったときに挨拶したと答えました。 すると、私を見たけどあいさつは聞こえなかったと言いました。私に背を向けていたのに私に気がついたということは、あいさつは聞こえたはずなのです。それを聞こえなかったとうそを言って私をいびるのです。 これでは、仕事をミスなくしたり、いびるパートさんが仕事が楽になるよう頑張っても、いびりはなくならないということです。 どうしたらいいのでしょうか? 今日は、いびるパートさんが楽に仕事できるよう色々やりました。パートさんは楽だったはずです。

  • パートで悩んでいます。

    いつもアドバイスを参考にさせて頂いています。現在、パート(10:00~16:00)まで仕事をしているのですが、毎日、辞めるかどうか悩んでいます。私の仕事は入力、ファイリング、電話応対、来客応対、なのですが、入力をしながら、電話を取ったり(私、1人で、社員は電話には出ません。)来客応対(お茶だしも私が担当です。建設業界なので、毎日、業者が出入りしています。なので、入力の仕事がはかどりません。)入力が終わると、決済印を押してもらってから、注文書の発送です。(何十件もある時もあります。これも、私1人です。)発送が終わると注文書と書類(見積書等、何枚も)を糊付けして、現場ごとにファイリングをしていきます。(これも、私1人です。何十枚もあるときもあります。)毎日、仕事に追われいます。郵便物の区分けも私の担当になっています。社員はパートで1200円も出しているので、もっと働けと言われます。また、面接の時には試用期間のことも聞いてなく・・・。やはり1人でしているので、ミスも多いです。(この仕事に向いていないとも言われました。)明日、会社に行くのが苦痛です。何もかも自信を失くしてしまいました。私は、どうすればいいのでしょうか?

  • 読み合わせができないパート

    本の物流してます。注文きたら本を拾って、二人で読み合わせします。拾ってきた本を一人が読み上げ、一人が注文書みてチェックしますが、読み上げるひとが、注文書にない商品を読み上げてるのに、なぜか、okとしてチェックしてしまい発送ミスがおきました。読み合わせミスを防ぐにはどうしたらいいでしょうか。

  • 作業現場への作業依頼

    出版社から本の発送指示を受けて、発送作業する会社です。仕事受注課に、取引先から発送指示がきました。「今回はいつもみたいに、本に指定の短冊を挟むのとちょっと違って、そのいつもの指定の短冊に、書名を書いて挟みこんで欲しい。」という内容でした。そこで受注課は作業現場に「この本にはこの短冊を挟んでほしい。取引先からの指示です。」と伝えたけど通じなくて、逆に作業報告書はないのか、何でそんなことをやらないといけないのか、と言ってお互いけんかになりました。ちなみに受注課のパートタイマーが作業現場のパートタイマーに伝え、作業現場の、そのパートタイマーが自身の上司に「よくわからないんですけど」と伝え、その上司が伝えかたが良くないと、その受注課のパートタイマーを責めました。それでお互いのけんかになりました。これは、お互いの上司同士の話し合いで、解決するべき問題でパートタイマーを責めるのはどうかとおもいますが、どうなんでしょうか。ちなみに質問者の私は、当事者とはまた別の課に所属してます。お互いに切れて収拾つかなくなっている現在です。

  • わたしは我侭ですか?(シフト制アルバイト、パート)

    半年前に、とあるコンビニの接客(パート)で採用をいただきました 先月、そこを辞めました。 シフト制の仕事は、正直今後なるべくしたくないと思いました。 求人がない、仕事がないと言われる昨今で わたしの考えは我侭でしょうか? そのコンビニには 週4日。月、火、木、金の11時~17時までという条件で 採用されました。 でも実際入ってみると、のっけから 火曜日:13~17時 木、金曜日:15~17時の3日間で (辞めていかれるパート主婦の補充として採用したはいいが 以前から働いている主婦が、事情でもっと稼がなくてはならなくなった ため、わたしが入るはずだった時間が、その主婦にまわった) 一緒にシフト入っている主婦(Cさん)は、勤務時間中奥にひっこんで 他のパート仲間とお喋りばかりしていたり ※Cさん&お喋り仲間は、店長に  「Mizukiさんは、勤務時間中に裏に行ったまま戻って来ない」 と、嘘を言いつけていた。 わたしがしたミスでないことを、わたしのミスにされたり ※土曜日の、パート主婦がしたミスが、なぜわたしのミスに? さらにまた、パート主婦(D)の時間を増やすために わたしの時間が削られて・・・ 3ヶ月後には、週に1日。木曜日の12~13時半の1時間半。 ちょっと人がいなくなる時間帯のつなぎ。 月に5千円も稼げない状況になりました。 そのうえ、交通費が出て行く。 時給700円の仕事を、1時間しにいくために 往復400円近い交通費の出費。 さらには、イベントごとの販促で その店の商品を買わなくてはいけない(数千円~万円の物) 一番安いもの(3千円)を言ったら、最低でも5千円のものにして くれと。 ※ほぼ義務、ノルマ。 オーナーや奥さんが、始終いて 「仕事帰りに何か買っていくように」言われる。 無理矢理押し付けられたり。 ※他のパート主婦に対しても言っている。 そんな状態で、パートして収入を得るどころか 完全なる赤字になりました。 辞めたのですが、間違いですか? このご時世に、有難くも仕事にありつけたのだから 石にかじりついてでも、しがみつくべきだったでしょうか? シフトワークしている知人の多くは シフトに入れてもらえる時間が少なすぎると嘆いています。

  • パートに新しい仕事を教える

    パートさんが初めてやるしごとを社員が教えます。一日目が終わったあと、パートさんが難しくて覚えられないという。 こういう場合は、じゃあやらせないで今までやってきた仕事を任せるべきか、何とかして覚えさせるべきか悩んでます。可哀想だからじゃあ今までの仕事をやらせようか、適材適所てのもあるし。という考えもあります。ただ、その仕事が出来る人を多く揃えたい気はあります。ただその人はなかなか仕事を覚えるのに時間がかかります。そのパート自身もその事をわかってか、周りに迷惑をかけたくないし取引先にも迷惑けけたくないので、覚えられないと言っているのだと思います。覚えられない=やりたくない。皆さんなが社員の立場なら、その仕事をやらせないか、やらせるか、どうしますか?

  • わざと残業をするパートさんに早く帰宅してもらうには

    一人だけ、わざわざ残業する人がいます。 息子さんが引きこもりらしく、お金が必要みたいで、わざわざ色々仕事を作って残業されます。 我が社は、パートさんは、1日8時間までと決めています。仕事が多くて終わらない日は仕方ありませんが、そうじゃないときは、ほかの人と同じような時間に帰宅してもらいたいです。 わざわざ仕事を作るときは、大体が給料日の数日前が多いです。 作る仕事というのは、ドアのガラスの部分を拭いたり、廊下をものすごく丁寧に丁寧にはいて、拭いてとかです。 どうせするなら、トイレ掃除をしてもらうと私は助かりますが、トイレ掃除は絶対やりません(笑) 役所から、そのパートさんのタイムカードについて、労働時間が多いと指摘されています。 どうすれば、早く帰宅してもらえますか? 私も同じパートです。私も早く帰宅するなら文句も言えますが、私も労働時間が多いです。 私の場合は、現場の体力仕事と事務と掛け持ちなので、ほかの人と同じ時間に帰宅となると、仕事を持ち帰らないといけません。 そのため言いにくいのです。 良い方法があれば教えてください。

  • パートを辞めたい

    パートを辞めたい 近所の診療所で受付け&診療補助のパートを1年近くしています。 この診療所には両親や祖父母も通院しています。 (このことは採用されてから知りました。) パートは4人でギリギリ回せる状態です。 医院長は厳しい人で、 みんなが気を遣いながら仕事しているのが分かります。 ちょっとミスしただけでも、怒られるのではないかと いつもヒヤヒヤしてます。 ずっと辞めたいと思っているのですが、 両親や祖父母が通院しているので、変な辞め方はしたくありません。 どんな理由で辞めるのが良いか、何か意見があればお願いします。

  • パート辞めたい

    35歳、既婚女です。子供はいません。 今、一年契約で県の事業所のある課で事務補助としてパートで働いています。 8時半~17時までで月に15日勤務です。 働き出してもうすぐ半年です。 以前も国の事業所でパートとして2年働いていました。 前の職場では特に仕事でも人間関係でもトラブルなく順調に期間を終えることができ、 また同じような職種のこの事業所にやってきたのですが、 なぜかここのみなさんとは会話が噛み合わず、仕事(特に雑用関係)や人間関係でトラブルも多発。 今では課の皆さんからは空気のような扱いで仕事の用事以外では声を出す事はありません。。 孤立しています。机の近い嘱託さんと職員さんの二人からはあからさまに無視とか細かい理不尽な注意を受けています。 それと、私の一ヶ月後に入ってきたパートさん(50代)もちょっと苦手で、県の事業所歴8年程のベテランらしく(でもこの課は初めて)今まで引き継がれていた仕事も自分でアレンジしてしまったり、(後で修正してやっぱり戻すなんて事もあります) わたしがした仕事をこっそりチェックしてそこは気にしなくていい所を職員さんの前で大げさに騒ぎ立てて私が仕事してない風な空気にしたりします。仕事もどんどんとっていってしまうため、わたしは 掃除をしています。その掃除もしているといやな顔をされます。わたしが掃除しないみたいじゃない!という感じです。 私は皆さんから仕事もできず、うまくコミュニケーションもとれない話しかけづらい変な人という扱いです。  居づらいし仕事しにくいです。 毎日余計な事を気にしているからか、仕事のミスも増えてきました。 夜眠れず心療内科で睡眠導入剤をもらっています。 休みでも心臓がバクバクしたり、胃や肺がほぼ毎日痛くて薬を飲んだりしています。 辞めたいと思うのですが、旦那がだめだと言います。「お前は仕事が続かない」「つらくても踏ん張って続けろ!」「だからいつまでも弱いんだ!」などで愚痴も少しでも言うと怒りだすので言えません。 気分転換をと思うのですが、たまった家事をするのがやっとで過ぎていきます。 私は体が弱いため、すぐに辞めれるように敢えてパートにしています。 結婚するときにそう話した時は別に無理して働かなくてもいいと旦那も言ってくれてたのですが。。

  • パートの仕事の意識

    現在パート4人のみの職場に勤めています。そのため店内の仕事はパートにほとんど任されています。しかし責任者的な役割がある人がいません。 私はその店の中では一番古いのですが他の人はみんな年上です。一番年上のAさんは途中で他の支店の閉鎖に伴い異動してきました。みんな仲は悪くないと思うのですがあまり自主的な仕事をあまりしてくれません。私だけでも頑張っていればいつかみんな気づいてやってくれるとのでは思って一人でやっていたのですが何も変わりませんでした。そのため私は心を鬼にしてみんなの意識を少しでも変えようと思い、最低でも掃除ぐらいはちゃんとやってほしいと思い掃除チェック表を作ることを提案して実施することになりました。しかし、しばらくしてAさんが特に引いているのが態度から分かりました。最初にみんなの意見を聞いて作ったのですが、みんなに続けてほしいという思いが強く私が多少無理矢理だったのかもしれませんがちゃんとやってくれたら問題ないと思っていました。しかしAさんは私が強要している。ついていけない。同じパートなのにこんなことをするのはおかしいと言いました。自分の店でもないし社員でもないしパートなんだからそんなに一生懸命する必要はない。がんじがらめにされず、もっと楽しく仕事がしたい。そんなことをしてみんなを変えようとしても人の心は変わらないと言われました。私の考えも話したのですが、この人に何を言っても無駄だと思い妥協してしまいました。責任者を置かない会社のやりかたもおかしいと思うのですが、パートしかいないのだから自分たちがやらざるを得ない、パートだから社員だからという問題ではないと思います。私の考えは間違っているのでしょうか?人の意識は変えられないんでしょうか?

専門家に質問してみよう