• ベストアンサー

Androidスマホのマイク音量設定です。

Android Studio (java)で、MediaRecorderの録音アプリを作り始めました。最初は、動いてくれるだけで満足でしたが、じきに再生音量が小さい事に気付きました。録音マイクの音量を上げれば快適です。どなたかマイクの音量を上げるコードをご指導下さい。AudioManagerで、STREAM_MUSIC のボリュームは設定した所です。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#250781
noname#250781
回答No.1

カテゴリ [技術者向] コンピューター>プログラミング・開発 辺りのカテゴリのほうがいいかも知れません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マイク音量

    HyperCamでゲームのプレイ動画を撮りながら、マイクで音声録音をしたんですが、ゲーム音量が大きすぎて声が聞こえませんでした。 エミュレータを使ってるんですが、エミュレータの方に音量調節がなく、パソコンの方の音量を下げるとマイクの録音する時の音量も下がってしまって意味がありませんでした。 ボリュームコントロールと録音コントロールのマイクの項目はMAXです。 WAVE出力ミックス(ステレオミキサー)もMAXです。 ゲーム音量だけを小さく、またはマイク音量だけを大きく録音する方法はありませんか?

  • マイクの音量を設定したら・・・・

    マイクの音量調節に関して教えて下さい。 スタンドマイクを使用して、ヤフーメッセンジャーで友達と会話してると、相手の声は大きく綺麗に聞こえるのですが 此方のマイクの音量が小さいと言われ、ボリュームコントロールを開いてマイクの音量を最大にしても まだ、音量が小さいと言われたので、マイクを持って口に凄い近づけた状態で丁度良い音量だと言われました。 マイクが悪いのだと思い、ヘッドセットとスタンドマイクを2個購入して試したのですが状況は同じでした。 対象方として試して見ればと言われたのが有りましてやって見ましたが 気持音量は大きく成ったのですが、ボイスをしてると、イヤフォンからノイズの様なキィ~~ンとした音がずっと響いてます。 以前は、マイクの音量が小さいだけでこの様な音は出なかったのですが対処方として設定した箇所に問題が有るのでしょうか? ジャックもちゃんと間違いなく本体に設置して有ります。 何か他に良い対処方が有りましたら、教えて頂けると助かります。 下記の様に設置をしたら、音量が大きく成ったと同時に今までしなかったノイズ音が入る様に成りました。 1.「コントロールパネル->サウンドとオーディオデバイス」を開く 2.「音量」タブの「デバイスの音量」にある「詳細設定」を押す 3.ボリュームコントロールの「オプション->プロパティ」を選ぶ 4.音量の調節で「録音」にチェックを入れ、マイクにチェックを入れて「OK」を押す 5.「オプション->トーン調整」を選び、「トーン(A)」を押す 6.「マイクブースト」にチェックを入れる ミキサーディアイスは C-Media WAVE Device です。

  • PCにつないだマイクの音量を上げたいのですが、どうすればいいですか?

    ボリュームコントロールのマイクはミュートになっていません。録音コントロールのマイクは選択され、最大音量になっています。 OSはWindows XPです。 試しにサウンドレコーダーで録音すると、小さく聞こえます。 マイクは2本あり、両方とも同じく、とても小さく録音されます。 マイク自体には音量調節のボタンなどはついていないです サウンドカードを特別なものにしないと駄目なのでしょうか?

  • マイクの音量が小さい

    http://www2.elecom.co.jp/multimedia/microphone/hs-mc01/index.asp ↑が今使っているマイクです。 http://www.thomson-canopus.jp/catalog/qstv/qstv10_f.htm ↑が今使っている録画ソフトです。 ゲームの実況プレイをしようと思うのですが、ゲームの音がでかくマイクの音量が小さくて声が全然聞こえません。 録音コントロールで音量を最大にしてるんですが、そしたら一緒にゲームの音も上がってしまって声なんて全く聞こえません。 かと言って音量を下げるとゲームの音は下がりますが一緒にマイクの音量も下がってしまいます。 コントロールパネル→サウンドとオーディオデバイス→音声→音声録音の音量でマイクボリュームという場所を発見したのですが白く透明?のようになっていてクリックできないようになっています。 マイクの音だけを上げるにはどうしたらいいんでしょうか。 ご回答お願いします。

  • マイクの録音音量をあげたい

    パソコン内を流れる音(Youtubeの再生音) マイクからの音(スカイプや動画の録音等) を同時に録音したいのですが、動画の再生音は問題ない音量ボリュームを確保できるんですが、マイクの音はかなり小さくなってしまっているので今の2倍から3倍にあげて録音する方法はありますか? 以前Tapurというソフトを使っているときは、Plus30%等録音音量だけを上げることができました Windows10 現在の設定とソフト 録音ソフトは、Moo0ボイス、Audacity、その他アマレココも使っていますが、やはりマイクからの音量が小さいです サウンド設定 マイク既定の通信デバイス ボリューム100 ブーストプラス20 これ以上上げると、録音音量があがっていないのに、 音割れを起こします スカイプ等では相手側に音が割れて聞こえています 排他モード アプリケーションによりこのデバイスを排他的に制御できるようにするにチェック 排他モードのアプリケーションを優先するにチェック ノイズ抑制 直接モード ステレオミキサー規定のデバイス(RealtekからVer2.81 2017/1/13最新版)友人のPCにも入っていて、同じ症状でした ボリューム100  すべてのサウンド効果をオフにするのチェックをはずしてある 排他モード アプリケーションによりこのデバイスを排他的に制御できるようにするにチェック 排他モードのアプリケーションを優先するにチェック マイクを口にくっつけて録音すると少し大きくなるんですが、スカイプだと、相手側には音が大きすぎて音が潰れていてかなりききとりずらいです スピーカー マイクミュートを解除しないと録音できないため解除してある ボリューム100 ライン入力 一応100にしてある 排他モード アプリケーションによりこのデバイスを排他的に制御できるようにするにチェック 排他モードのアプリケーションを優先するにチェック 実際このスピーカーのマイクのミュートを解除のえいきょうで、スピーカーからマイクの音がでるので結構邪魔ですが、録音するにはこれしかないのでこの設定にしています スカイプ等で、相手にはしっかりと明瞭に十分大きな声で届いています 録音するソフトには、小さく届いているので、ソフト側でマイクだけを増幅させられれば 対応できるような気がします http://okwave.jp/qa/q9301495.html?f=mail_answernew こちらで関連質問をしていたんですが、マイクの録音音量を上げる事以外は解決してきているので それに特化した質問をいたしました。 よろしくお願いします

  • マイクの音量調整について

    マイクの音量調整について マイクを使う際マイクの音量調節をしようとしたところ、マイクの音量調節が再生と録音の両方にありました、これはどちらで調整すれば良いのでしょうか? また、この二つの用途が違う場合、それぞれどういった時にどういった目的で使うのでしょうか? あと、出来れば、一発ミュートの方法も教えていただけると助かります。(マイク自体にはミュートスイッチが有りませんでした) よろしく、お願いします。

  • マイクの音量があがりません。

    Logicoolのヘッドセット A-370を買ってきたんですが、マイクの音量を最大にしても音を拾ってくれません。 いろいろと調べて、 コントロールパネル>サウンドとオーディオデバイスのプロパティをチェックしたり、 音声の、再生、録音のチェックもみました。 接続もちゃんとしているんですが、マイクが音を拾ってくれません。 サウンドレコーダーで確認してみたんですが、大きな声をだしてようやく聞こえるぐらいでした。 どうしたら音量があがるでしょうか?

  • [sound engine] マイクの音量?録音した音量が小さい

    sound engineをダウンロードし、いざ録音&再生!したのは良いのですが、録音された音声の音量がとても小さいです。 音の波もほとんど直線・・・。どの部分を設定すればいいのでしょうか? ちなみに、 sound engine→ツール→マルチメディアプロパティ→録音で、マイクのレベルは上げました。 sound engine→ツール→録音ボリュームコントロールは、クリックしても何も表示されません。 どうぞ宜しくお願いします。

  • マイク音量が調節できません。助けてください。

    ロジクールのA370というヘッドセットです。 大声(めちゃめちゃ大声です)でやっと小さい声が聞こえるくらいなので、 (3人の相手に聞いてもらいましたが、僕の声だけ小さいと言われ、また、サウンドレコーダーでも少ししかバーが動かない) サウンドとオーディオデバイス→オーディオタブ→録音→音量 →録音コントロールでマイクの音量を調節しようとしたんですが、バーを動かせません・・・。 動かせないというのは、バーの絵はあるんですが、ドラッグをしても反応しません。 左隣の録音コントロールというバーは動かせますが、これを動かしてもマイクの音量は変わりませんでした。 マイクボリュームの欄にはミュートのチェックボックスがあって、それはチェックしてない状態です。 試しにチェックを付けても無理でした・・・。 できれば夕方までに回答が欲しいです。よろしくお願いします。

  • マイクの音量が非常に小さい

    PCにヘッドセットを接続した際にマイク音量が非常に小さく 解消方法を探しております。 アクセサリのボイスレコーダーで試してもマイクと口をくっつけて(1cm以下) ようやく小さな音量が取れます。 手持ちのノートPCでは問題なく10数cmの距離で音が拾えます。 気になるところとしては コントロール>オーディオ>録音の項で詳細設定が無効(グレー) コントロール>オーディオ>録音の音量で録音コントロールは有効、CD音量、マイクボリューム、ライン音量が無効となっています。 (ミュートではなくDisableの状態) ドライバを最新にしてみたりなどしたのですが改善しません。 どうすればよいかアドバイスいただけないでしょうか? WinXP マザーボード Asus P5LD2-VM オーディオ(オンボード) Reproduction : Realtek HD Audio Input Version : 5.10 ヘッドセット BMH-N01/SV 他に必要な情報があれば教えてください。

このQ&Aのポイント
  • スマートフォンとドライブをUSBで直結してブルーレイを再生できるか購入前に問い合わせています。
  • 購入する前にスマートフォンでブルーレイを視聴できるかを確認したいです。
  • エレコム株式会社の製品に関して、スマートフォンでブルーレイ再生の対応状況について問い合わせました。
回答を見る

専門家に質問してみよう