ワークの回転装置

このQ&Aのポイント
  • ベルトコンベア上のワークを90度回転させる方法についてについてご質問です。
  • 以前、コンベア上に十字のガイドを使用してワークを回転させる機構を見たことがありますが、同様の機構を製作している企業はあるでしょうか。
  • ワークを水平に90度回転させる方法についてご教示ください。
回答を見る
  • ベストアンサー

ワークの回転装置

ベルトコンベア上を流れてくるワークを90度水平に回転させる方法はどの様なものがありますでしょうか。 以前コンベア上に十字のガイドがあり、ワークがそのガイドに到着すると90度回転させる機構を見たことがあるのですが、その機構を製作されている企業様はありますでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lumiheart
  • ベストアンサー率48% (1102/2295)
回答No.6
finfo_1640
質問者

お礼

今回の対象品の寸法が小さいのでご紹介頂いた回転機構が合いそうな気がします。エアーインデックスがあるのですね。ありがとうございました!

その他の回答 (6)

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.7

>>でも高そうですね。。。 ロボット入れただけで数百万とんでくからね まあ使い捨てでいいなら 5万からあるけど https://www.vstone.co.jp/products/scara_robot/ そこそこ早いが ベアリングの寿命やや筐体がプラスチック なので耐久性が

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.5

パレットなら持ち上げて回転 角に当てて整列 ロボット 予算や 製品形状によって変わります うちでもできますが マテハンで探せば近くの工場が見つかりますよ 当てて整列 https://www.youtube.com/watch?v=x1Kvs__yf50 落下させてるのは 成形機からのシュート スカラーロボット https://www.newmind.co.jp/%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88/

finfo_1640
質問者

お礼

今回の対象品は小さいのでロボットの方が良さそうですね。でも高そうですね。。。 ありがとうございました!

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2236/5096)
回答No.4

各ベルトコンベヤーメーカーで90度に回転させるコンベアー を製造販売しています。 現在、使用しているベルトコンベヤーに連結できるコンベアーが 良いと思いますので、コンベアーの側面付近にメーカーの銘板を 見ます。 銘板からメーカー名と機種名、型式(品番)をメモします。 なお、メーカー名で検索しますと、メーカーのサイトが表示され ます。このサイトに各種のコンベアーの「カタログや仕様一覧表」 なども見ることもできます。 また、90度に回転させるコンベアーの例については下のURLを クリックして参考にすると良いでしょう。 「コンベアー/マルヤス機械」http://www.maruyasukikai.co.jp/newproduct/2021/gt10h-n.html

  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1750/3356)
回答No.3

 水平回転コンベアですね。多分規模の大小、機能の優劣はあれど、搬送機器の会社ならほぼ確実に対応してくれると思います。 https://www.hansou.jp/case/conveyor/detail/case_conveyor_059.html https://www.okurayusoki.co.jp/product/pallet/turn/  既設設備のレイアウトや搬送物のサイズなどで変わりますが、場合によっては非常にシンプルな構造で対応可能だったりしますので、まずは希望条件を明確にしてから複数会社にコンタクトをとってみる事をオススメします。

finfo_1640
質問者

お礼

回答ありがとうございます。コンベアを上手く使って反転できるのですね!コンベアメーカーに問い合わせてみたいと思います!

  • q4330
  • ベストアンサー率27% (767/2786)
回答No.2

これはオークラ輸送機のカタログから拝借しましたが、カーブコンベアはどうですか?

finfo_1640
質問者

お礼

今回の対象品は幅40mm×高さ40mm×長さ100mm位です。40mmの面が先頭で流れてくるものを90度反転させて100mmの面を先頭にしたいのです。 説明不足で申し訳ないです。ありがとうございました!

  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1215/3706)
回答No.1

昔、キーボードの生産ラインでコンベアの脇に設置した防音室に コンベアに長手方向に流しているキーボードを90度回転させて 引き込む設備を製作したことがあります。汎用的な機構を販売して いる企業は特にはないと思います。仕様書を作り自動機器製作会社 に発注するのがベスト。ワークの大きさ、重量、コンベアの速度 などに合わせた最適な設備を構築できます。 ちなみに、製作した設備は回転テーブルにワークが乗り定位置にきたら 回転テーブルをモータで90度回転して防音室に引き入れる機構でした。列車の方向を変更するテーブルのような構造です。

finfo_1640
質問者

お礼

今回の対象品は幅40mm×高さ40mm×長さ100mm位です。設備業者様に問い合せた方が良さそうですね。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 考案した測定装置を現実化するため、お力をお貸し下…

    考案した測定装置を現実化するため、お力をお貸し下さい  はじめてお世話になります。  全長を測定する装置を考えました。 現実化させるため、お力をお貸し下さい。 【仕様】  ?対象ワークは、NCから排出されるφ20丸棒加工品、端面粗さは▽▽、長さ300mm、材質:鉄S45C  ?ステッピング(サーボ)モーターを駆動源とするベルトコンベアーを製作する  ?コンベアー上に光センサーを設置し、ワークが流れて遮光~入光までのエンコーダーパルスをカウントする  ?モーターが1回転したときの移動距離を計算し、1パルス当りの長さを求め係数とする  ??で得られたカウント数に?の係数を乗じて、長さとして表示する  ?コンベアー上でワークは斜めにならない、すべらない前提です   また、コンベアーは伸びない、たるまないものとします  ?要求精度は±0.01mm、サイクルタイム5秒程度  ?光センサーは、スポット径が0.12mmのものを考えています   これで要求精度を満たさないかも?   【所要計算】  ?5相ステッピングモーターの場合、PLS*0.72*2πr/360(r=21.02mmとして)   PLS=5000で1回転⇒132.07244mm   1PLS当たり=132.07244/5000=0.0264144mmで要求精度を満たさない  ?1/20の減速機(ギヤヘッド)を使用   PLS=5000で1回転⇒6.603622mm   1PLS当たり=6.603622/5000=0.0013207mmで、8PLS分の余裕ができ要求精度を満たす  ?コンベアースピードを100mm/1secとすると、75000Hzに耐えられるモーターでなければならない 【質問事項】  ?要求精度に照らし合わせて、可能性はどうでしょうか     ?コンベアーを除く、システム構成(PLC、エンコーダーなど)を教えて下さい  ?他、お気づきの点や指摘事項をお願いいたします。  なお、お礼、補足は週明けとさせて下さい。 よろしくお願い申し上げます。

  • 摩擦力に関する運動方程式

    速度Vで動く水平なコンベアベルトの上で、質量mの物体がベルトの走行方向にΘの角度で設置された規制ガイドに沿って動くとする。ベルトと物体の間の摩擦係数はμ0、ガイドと物体の摩擦係数はμ1とする。 物体がベルトの摩擦力から受けるガイド方向の力はμ0・mg・cosΘ 。 ガイドから受ける摩擦力はμ1・μ0・mg・sinΘ 。物体がガイドに沿って動くときの運動方程式はどう立てればいいでしょうか。お教えください。

  • ベルト駆動の停止制度

    サーボモーターで駆動し、タイミングベルトでつなぎ、180度回転させ、ワークをクランプする機構の機械があるのでせすが、停止精度が良くなく、クランプミスをしてしまいます。 以前はロータリーアクチュエーターで回転させていたのですが、サイクルタイムが間に合わす、サーボモーターに変更したようです。その時はメカ的なストッパがついていたのですが、今はありません。 前述の状態で、停止制度を上げる方法はないでしょうか。

  • 平ベルトのたわみ荷重の算出

    現在、製造装置の一部としてベルトコンベアの設計をしています。 テンションローラを設置する場合にたわみを与える荷重の計算ができなくて困っています。 簡単な計算でいいので、ご存知の方ぜひとも教えて下さい。 現在わかっている条件は以下の通りです。 ローラピッチ:365mm 初期張力:0 初期周長:824mm 張り後周長:831mm たわみ量:30mm ベルト幅:143mm ベルト厚み:1.1mm ベルト許容応力:3N/mm2 ※ガイドコンベアなので、ワークを運ぶというような荷重は発生しません。 ※テンションローラを取り付ける機構の簡易的強度計算を行う準備でつまずいています。

  • ソレノイドストッパー機構

    お世話になります。早速ですが質問をしたいと思います。ベルトコンベアによりワークを搬送していまして、ストッパーにてワークを定位置停止させたいと思っています。ストッパーは常に出た状態でワークを当てて止めます。ワーク停止にてコンベアも止めます。その後ストッパーをソレノイドにて抜きたいのですが、ワークの重さ3kgと惰性分の荷重がストッパーに掛かっているのでソレノイドの様な弱い力では抜くことが出来ません。なにかリンク機構の様なものでワーク荷重がソレノイドに掛かることなくストッパーを動作させることの出来るものはないか探しています。現場改造なので駆動はDC24Vのソレノイドと決まっています。どなたか良い智恵がありましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • スクリューコンベア

    樹脂成形スクリューで水平搬送コンベアを製作したいと思いますが 計算方法がわかりません。 計算式などお解りの方、よろしくお願いします。

  • 往復運動について

    1秒間に500mm/500mmの往復運動を行う機構があるのですがカム回転でのレバ-運動、サ-ボモ-タでのボ-ルネジ/ベルト駆動など色々な機構を製作してきたのですが耐久性がなく困っています。なにか他に往復運動のよい方法があれば教えて下さい。(1日8時間駆動の5年間)

  • ベルトコンベアにストッパーを付けたいです。

    ベルトコンベアに流れてくるワークが一定数になったら、次の箱に入れるのですが、次の箱を用意する間ワークを堰き止めておきたいです。 どのような方法がありますか? できれば自作でと考えています。

  • 背骨のようなコンベア探してます

    人間の背骨のような樹脂のコンベアを探してます。用途は円筒のワークの搬送ですが、途中で水平搬送の中にカーブがあります。ベルト搬送でも同様のことが出来ると思いますが、円筒の直径が何種類もあり、背骨がV型してれば、壁部品の調整が少なく出来るかといったネライです。よろしくお願いします。

  • スコッチヨーク機構の力学の件

    初めてご質問いたします。 スコッチヨーク機構を使用して、ピンの圧入装置を試作します。 回転円板にカムフォロワ(φ13)を回転半径φ70の位置に取り付け、 回転数30rpmで回転させます。カムフォロワにガイド兼圧入ブロック を取り付け円板が回転すると水平方向にストローク70で往復する機構 です。装置を小型化したいので最小のモーターを使用したいのですが 機構の力学を調べているのですが、良いものがありません。 会員の方でご存じの方がいらっしゃいましたらお教え願えないでし ょうか。よろしくお願いします。