エアタンク容積Vについての質問

このQ&Aのポイント
  • エアタンク容積Vについて質問があります。
  • 瞬間最大流量を設定圧力から吐出圧力を引いた圧力で割って何が算出されるのでしょうか?
  • また、×9.9の意味や設定圧力から吐出圧力を引いた圧力の意味についても教えてください。
回答を見る
  • 締切済み

エアタンク容積Vについて

何回も聞いてすみません。 この容積の式の理解が出来ず苦戦しています。ご教示下さい。 瞬間最大流量を設定圧力から吐出圧力を引いた圧力で割って何が算出されるのでしょうか? この×9.9の意味も分かりません。 設定圧力から吐出圧力を引いた圧力、この圧力もどういう意味の圧力なんでしょうか?

みんなの回答

  • lumiheart
  • ベストアンサー率48% (1102/2295)
回答No.1

例によって例の如く一番肝心な事を書いてない SMC増圧弁 https://ca01.smcworld.com/catalog/New-products/mpv/s11-116-VBA-X3239/index.html#target/page_no=1 5ページ ここの最下段に質問の答えが記載されてます

toshiyuki214
質問者

補足

すみませんどこの事ですか?

関連するQ&A

  • ビル設備の圧力について

    (1)ターボ式冷凍機の近くで冷温水の往と還の圧力を計測しております。 液体の圧力は温度・容積と相関性があるので、冷やされた分だけ往の圧力がさがっているという認識で正しいでしょうか? (2)受水槽から高置水槽へ水を送るポンプの近くにある吐出圧力と吸込圧力の計測値ついて。 なぜ吐出圧力と吸込圧力の差が生まれるのでしょうか? 吐出圧力側に水の重みがかかっているのでその分の圧力が増えるのは理解できますが、同じ配管の径で同じ水量を送っているのに圧力の違いがでる理由が理解できません。 (3)ビル管理で必要となる液体や気体の圧力について、どのようなキーワードで勉強すればよろしいのでしょうか?おすすめの本がありますか? 以上、3点についてご教示お願いします。

  • 給水ポンプの吐出圧力について

    ボイラ給水ポンプの吐出圧力についてお尋ねします。 仕様書によると当方で使用しているポンプの全揚程は5.65MPa。 しかし現場にて吐出圧力を確認すると6.5MPaほどで推移しています。 なぜこのような数値になるのでしょうか? 圧力計に狂いが無い事は確認済みです。 参考までに各数値をお知らせしておきます。 ポンプ最大吐出量:107t/h ミニマムフロー最大流量:21t/h ボイラドラム圧力:3.9MPa 揚程:52m ボイラ給水流量:50t/h前後 分かる方いらしたらよろしくお願いいたします。

  • 流量の計算式。

    流体の流量の計算式でこのような記述を教えて頂きました。 流量=(圧力元吐出口圧力-シリンダ入口圧力)/配管抵抗 流量は、流速×断面積ではないのですか? これなどのような式なのでしょうか? 成立する場合単位を教えて頂きたいです。 できれば簡単な数値を入れて、計算式を教えて下さい。 お願い致します!

  • ポンプの吐出・吸込揚程の計算

    ポンプの性能試験おいて、JIS規格の吐出圧力・吸込圧力から揚程を演算式を見ていても理解できませんでした。よろしければお教えください。 仮に 吸込圧:3.663265 MPa 配管径:80A/80A 流量(m3/min):0 と 1.2 水なので粘性係数は、1だと理解しておりますが.. できましたら、参考値のように流量、0 と 1.2の時の値をお教えください。 単純にJISの式に当てはめるととんでもない数字になってしまいました。 H = 3.663265 * 10^6 / ( 1 * 9.8 ) + U^2 / (2* 9. 8 ) 流量 = 0 の時は、H= 3.663265 * 10^6 / 9.8 (m) = 36km ?

  • オリフィスの流量係数Cについて

    お世話になります。 容積式ポンプの吐出側から吸入側への漏れ量を求めようとしています。 吐出側の容積から吸入側の容積へ漏れる際に、流体は隙間を通ることになり その時の漏れ量は ?q=C*A*(2*g*h)^(0.5) ただし ・ C=1/(1+0.5+λ*L/2b):流量係数(今回はこのようにしました)  ・ λ:シール部の管摩擦係数 ・ b:シール部のすきま ・ シール部の長さ であらわされます。 しかし、流量係数を求めるためには、その中に含まれる『λ』を 定める必要があり、ムーディー線図より求めるにも漏れているときの 流速がこの時点ではわかっていないのでレイノルズ数を算出できません。 (そもそも漏れる流速が解っているとQ=Avより漏れ量を求められます) 不静定問題と思いますが、漏れ量を求められる方法をご存じのお方は どうかお知恵をお貸しください。

  • エアータンクの1次側の流量

    ここの一個前のお話でしましたが、タンクの容量のお話し。 2次側の流量900L/minで15秒吐出する場合、 ※但し、1次側の圧力0.7MPa、2次側の圧力0.45MPa タンク容量はいくつになるでしょうか? smcに確認したら下記の写真の式(1)で40Lとなりました。 ですが、一次側の流量は感覚で500L/minと言われました。 この感覚がないのですが…何故500L/minなのでしょうか? どなたかご教示下さい。

  • 十分大きな容積を持つ圧力源(ただし圧力は20kPa(g)程度)から、有

    十分大きな容積を持つ圧力源(ただし圧力は20kPa(g)程度)から、有効断面積Sの管路を通じ容積Vの容器に空気を充てんする場合、充てんされる側の容器内の圧力上昇と時間の関係ははどのような式に表せるでしょうか。20kPa程度の圧力では、臨界圧力比というものを下回るので容器内の圧力は直線的に増加しないということは概念的に理解しました。しかし今ひとつ計算の仕方がよくわかりません。よろしくお願いします。

  • ピストンポンプの吐出圧力計算方法

    ピストンポンプの吐出圧力計算方法についてご教示願います。 小容量のガラスシリンジ(1cc以下)を用いた、モータ駆動のピストンポンプを検討しています。性能検査で吐出圧力を測定できるようにしたく、圧力センサ選定にあたりどれぐらいの吐出圧力になるか計算したいのです。 吐出速度、配管断面積(ピストン出口以降)、ピストン内径、液体の粘度、他必要な項目あれば、それらによって吐出圧力が算出できる計算式をご教示願います。

  • オリフィス形状と流量の関係について

    いつもお世話になっております。 現在ある部品の流量制御穴について困っております。 動粘度300cstの流体を圧力30MPaで板厚1mm、直径1.2mmの穴から 吐出させるのですが、穴の外側が1.3mmのテーパ状になった場合、 流量がどのくらい変化するのかを求めたいのです。 流れ方向にストレートの穴であれば、基本的には ハーゲンポアズイユ式で算出可能なのですが、 テーパ状になった場合どのように計算すればいいのかが 分かりません。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • ポンプの性能確認について

    ポンプの実機での性能確認についてご質問させて下さい。 (工場での検査は終了しております。) 実機で振動や騒音値など検査する際、ポンプ吐出流量を変更して何点か確認しようと考えております。計測点の流量の例として、ミニフロー流量、設計計画流量、最大効率点での流量の3ケース計測している例がありました。 この、最大効率点での流量にて検査を行う必要性がよく理解できません。何か最大効率時の流量で検査する意義(必要性)をご存じの方はご教示願います。 どうぞ宜しくお願いします。