• 締切済み

テレビの映りの悪さ

syuninnの回答

  • syuninn
  • ベストアンサー率30% (12/39)
回答No.6

再度#5です >壁の端子に直接差し込んでいます と言う事は丸く中央にピンが出ているプラグを壁の丸い穴に差し込んでいると思いますので同軸端子です。 2箇所有る内どちらかから経由していますので最初に来ている部分の所ですがもしかするとその壁の中の端子の不良も考えられますね。 ややこしい手順ですが落ち着いてよく確認しながら行なえば出来ますよ。 出来そうに無い場合は量販店では無理ですので、家電販売の電気屋さんに頼むと良いですよ、でもマンションの所有部分ですので管理人さんに見比べてもらって手配してもらう方が妥当かも知れませんね。

関連するQ&A

  • テレビのうつりが悪いです。

     私の部屋のテレビのうつりが悪くなりました。8月の台風の後に悪くなりました。今、マンションに住んでいますが、他の階の方はアンテナ(共同アンテナ)を直したらまた綺麗にうつったと言っていました。家は私の部屋以外にもう一ヶ所アンテナがあります。そこはA地点からの電波のチャンネル番号で綺麗に見えます。私の部屋のテレビもA地点のチャンネルで見てました。しかし、局によっては縦横に線がはいり波ったりザーザーというような雑音も入ります。そのため家に一番近いB地点のチャンネルにあわせやっと見れるようになりましたが、それでも綺麗ではなく、白い帯状の線が縦に入ったり、音がとぎれたり、ゴーストが出たり画面全体がぶれたり白い点状のものがでたりします。一局だけ綺麗に見ることができます。アンテナ―ビデオデッキ―テレビとつないでいたのですが、デッキが悪いのかと思いアンテナからテレビに直につないでも直りません。テレビはDVD、ビデオだと綺麗にうつります。  何も触ってないのに突然うつらなくなるなんて。もう一ヶ所のテレビは綺麗にうつるのに。特にケーブルもひいてません。とても困っています。どうしたらいいでしょうか。教えて下さい。

  • テレビの映り

    大阪に住む者です。 マンションの共同アンテナから引っ張ってきた1本のアンテナを 2つに分配しそれぞれのテレビに接続しています。 分配されたアンテナを直接テレビに接続しているテレビは 問題なくキレイに映るのですが もう1本のDVDレコーダーを経由して接続した方のテレビの10チャンネル(読売テレビ)と 12チャンネル(NHK教育)を除くすべてのチャンネルの映りが悪いです。 ここまでを考えると素人ながらに配線の問題なのかと思ったのですが 最近まではどちらのテレビもキレイに映ってました。 そこで思い当たるのが,原因かどうかわからないのですが,NTTのアンテナ?です。 これがマンションの屋上に立てられた頃から映りが悪くなったような気がします。 今まで映りは良好だっただけに考えてもよくわかりません。 わかりにくい状況だと思いますが何か思い当たることなどありましたらアドバイスください。よろしくお願いします。 ※同じ階に住む人などにテレビの映りのことを聞いたら問題ないとのことでした。

  • テレビの映り具合

    アンテナから来ている線をいったんビデオデッキにつないで、そこからテレビにつないでテレビを映しています。(大抵の人はそうだと思いますが、、、、)ところが、そうすると、なぜかゴーストが映ってしまい、画像が多少汚くなってしまいます。ところが、アンテナから来ている線を、直接テレビにつなぐと、映りがよくなります。なんとかビデオを通してテレビの映りをよくする方法はないでしょうか? わかりにくい説明ですいません。

  • テレビ映りの不具合

    一軒家に住んでいますが、特定のチャンネルだけ&二階の部屋でだけ軽くザラつく感じで映りが悪いです。一階のテレビでは普通に映るのですが二階では(複数の部屋ですべて)映りが悪いです。ビデオデッキを通して?映しているときは問題なく映ります。 古いテレビから購入したてのテレビでも起こるので原因がわかりません。一階では問題ないのでアンテナではないと思うんですが・・。 やはり壁の中の配線などに問題があるのですか?

  • ビデオのテレビ受信音声の雑音がひどいのですが・・・

     こんばんは。  最近集合住宅に引っ越しました。共同アンテナアンテナの端子が2つあります。今まで住んでいた家は端子が一つだったので、テレビとビデオに分波器を使いBSアンテナからもアンテナ線を引いていて全く問題なく使ってました。  今住んでいる住宅はBSアンテナも共同で、同じ端子から混合波で引かれています。  質問はタイトルの通りなのですが、テレビは正常に映像も音声も出ます。ビデオの画像(テレビの録画画像もビデオ経由のテレビ画像も)ちゃんと映ります。ビデオソフトの映像と音声も正常ですが、ビデオ経由のテレビ音声の雑音がひどいのです。もちろん録画したものも映像は正常ですが、音声だけがひどい状態です。ときどき聞こえるようにはなるのですが、雑音が完全に消えることは無いみたいです。  いままでのように分派器を使ったり、2つの端子をテレビとビデオで完全に分けてみたり入れ替えてみたり、アンテナ線を変えたり、いろいろやってみましたがダメです。ところが、アンテナをはずす(住宅のジャック側をはずす)と、映像の画質は落ちるものの音声は正常になります。住宅側の2つの端子をテレビとビデオで入れ替えてもテレビは正常ですが、ビデオの症状は変わりません。  もう15年ぐらい使っているビデオ(S-VHSなんて当然無い時代のものです)なので、寿命なのかも知れませんが、引っ越した途端におかしくなったこと、画像は問題ないこと、テレビアンテナ線をはずすと音声が正常に戻ることなどを考えると、ビデオそのものに問題があるとも思えません。かと言って住宅側のジャックにも問題はないでしょうし、アンテナ線やプラグ、接続部の接触不良でもなさそうなのです。全く不可解なのですが原因と何か良い解決策があったら是非教えてください。よろしくお願いします。

  • テレビ画面がざらついて見にくいです。

    共同アンテナで受信しています。 ある日急に画面がざらついたようになり、しばらくするとなおっていたりしたのですが、最近はずっと汚いままです。アンテナコードを新しいのに替えてみたり考えられる事は試してみたのですが・・・  共同アンテナの工事の方に聞いても家までの受信状態は正常だそうです。  テレビやビデオの故障も考えましたが問題ありませんでした。 綺麗に映るチャンネルや汚くてどうしようもないチャンネルなど局によっても画像が違います。 隣の部屋のテレビも同じような状態になります。 ちなみにNHKが特に汚くて写りにくいです。教育テレビの方は綺麗に映ります。 何が原因か教えていただけますか。

  • テレビの映りが悪い

    初めて此処のサイトで質問をさせていただきます。今後宜しくお願いします。 早速ですが、最近家のテレビの映りが悪くなってきました。一戸建てで、千葉に住んでいます。 家には3台テレビがあって、その中でも畳の部屋にあるテレビの映りが非常に悪く、特にNHKとTBSのチャンネルが酷いです。ちなみに残りの2台はそこまで映りは悪くありません。 ビデオデッキを通して映しても映りは悪いです。 自分で原因を考えてみたのですが、 1、テレビがもう寿命なのか。(6年目) 2、ビデオデッキを通してテレビとアンテナをつないでいるからなのか。 3、最近の暑さ? 4、アンテナがもういかれてしまったのか。 正直私もあまり詳しくなくて... 答えてくれたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • テレビの映りが悪いのです。

    昨日突然テレビの映りが悪くなってしまいました。 うちにはテレビが3台あるのですが、3台とも駄目です。 おとといの強風と雨でアンテナが倒れてしまったのでは?と思ったのですが、共同アンテナでケーブルでひいている為アンテナではないようです。 以前、家の近所に大きな建物が建った為テレビの映りが悪くなり、ケーブル工事をしてもらったのですが、工事業者が解らなくなってしまい、どこに修理してもらったら良いかわかりません。ちなみに電気店ではアンテナ配線のことは解らないと言われました。 どうしたら良いのでしょうか?ご回答をお待ちしております。よろしくお願い致します。

  • ビデオからのテレビ映りが悪いのですが。

    先日ビデオを買い替えからビデオを通してのテレビ映りが非常に悪くなってしまいました(ビデオを通さない状態でのテレビ映りはとても綺麗です)。1ch~27chは殆ど映らず砂嵐直前ですが、37chはきれいに見ることが出来ます。 ビデオ・テレビの配線やチャンネル設定を確認しましたが、改善しません。古いビデオに戻すと問題なく映ります。解決方法をどなたか教えていただけませんか?。 宜しくお願いします。 アンテナ => ブースター => ビデオ => テレビ ブースターは、DX TU-401 UHFブースタ35db形 新ビデオは、SANYO VZ-H204

  • 急にテレビの映りが悪くなった

    埼玉に住んでいますが、昨日帰宅してテレビをつけたら全チャンネルの映像が砂嵐になっていました。ビデオデッキの接続を外して、ジャックから直接ケーブルつなぐとテレビは正常に映ります。ビデオが壊れているのかと思いましたが、録画は正常に出来、再生も問題ありません。ビデオを経由?して、テレビチャンネルを見るときだけ映りが悪いようです。何が原因と考えられますか?どうやって原因を調べたらいいでしょうか?テレビもビデオも単体では問題なく動いていると思うので、電器屋に連絡するか迷っています。アドバイスをお願いします。テレビもビデオも7年程度経っています。