• 締切済み

迷惑メールと判断されにくいアドレスはどちら?

携帯のキャリアメールを使わずに他のアドレスにしたいです。 現在GMAILかヤフーの.ybb.co.jpのアドレスを持っていますが どちらが相手に届きやすいでしょうか? 相手先のフィルタで迷惑メールに判断されにくいのはどちらでしょうか? 良きアドバイスを宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6678/9472)
回答No.3

>スマホには最初からPCからのメールはすべて拒否の機能が付いているのでしょうか? スマホというかガラケー時代のeメールからそうなんですが、迷惑メール対策として以下のメール拒否設定があります。 例えばドコモの場合: https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/spmode/mail_setup/ ・受信リスト/拒否リスト ・特定URL付メール拒否 ・大量送信者からのメール拒否 ・携帯アドレスなりすまし拒否 ・携帯キャリア以外からのメール拒否(PCメール拒否) そしてこれらの機能が、いつの時期からか、初めから有効になっていたと思います(スマホが出る前から)。 ---- 携帯電話にメール機能がついたころ、届けばその場で着信音が鳴るという即時性に注目され、携帯向けの迷惑メールがムチャクチャ増えました。 その様な業者が少ないうちは、「指定アドレス拒否」も多少は有効だったのですけれど、そのうち毎回メールアドレスを変えるようになったり、1日に50通も100通も来るようなひどい状況となったので、もう携帯メールは携帯の世界のものだけにしよう、と、携帯キャリア同士のメールアドレスしか送受信できなくなる「PCメール拒否」機能が付き、いつからか初期状態オンとなってました。 強制排除ではなく、拒否設定があって有効になっているだけなので、契約者それぞれの要望により、解除可能です。 しかしPCメール受信可能にしてしまうと、また迷惑メールも来るようになってしまいます。 ですからお願いはできますが、強制できるものではありません。 次善の策として、「受信リスト」機能を使ってもらうという手もあります。 自分のメールアドレスをどうにかして伝え、「受信リスト」に加えてもらえば、PCメール拒否設定のままでもあなたのメールが届くようになります。 @ybb.co.jp、@yahoo.co.jp、@gmail.com、いずれにしても、PCメール扱いですので、受信相手に上記の対策を取ってもらう必要があります。 もっとも、携帯でメールを使っていると言っても、スマホ利用者は @gmail.com (Androidスマホ)で使っていたり、@icloud.com (iPhone)でメールを使っていたりします。 それらのアドレスへは、PCメール拒否などありません。素直に届きます。 (ただしGmailには迷惑メール隔離機能があるので、内容が迷惑メールっぽいと自動隔離されます。単純なメールアドレスではなく、メール内容をAIで判断されるのです。) PCメール拒否機能が付いているのは、@docomo.ne.jp、@ezweb.ne.jp、@softbank.ne.jp など、携帯キャリアが提供しているアドレスに限ります。 以下のページにあるメールドメインが、「携帯メール」として相互に制限なく送受信できるものです。 >ケータイメールとウェブメールとは? >https://id.smt.docomo.ne.jp/src/utility/mailtype.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6678/9472)
回答No.2

@ybb.co.jp の方が、「Softbank系のインターネット回線契約している人でないと取れない」という意味で信頼性は高いですかね。 @yahoo.co.jp や @gmail.com は誰でも取れますので。 ただし、その逆も真なりで、インターネット回線をSoftbank系から別のものに移行した場合には、@ybb.co.jp アドレスを残すことはできない、というデメリットにもなります。 @yahoo.co.jp や @gmail.com は、どんなプロバイダに移行しようとも、あるいは固定のインターネット回線を無くしても、スマホ等から利用を続けられます。 でまあそのどちらが良いかと言えば、@gmail.com でしょうかね…。 @yahoo.co.jp は、メールアプリを使用する場合に広告を受け取らなければならないという規約になっているので。 (外部アプリ連携なし、ブラウザのみで@yahoo.co.jp を利用するならば、広告なしの利用が可能です) ---- @ybb.co.jp、@yahoo.co.jp、@gmail.com、いずれも「日本の携帯キャリアアドレス」ではありませんので、携帯メール向けにはあらかじめ設定されている「PCメール拒否」機能により、届きません。 各キャリアの迷惑メール設定から、「PCメール拒否」を解除してもらうか、指定アドレス、あるいは指定ドメイン名で「受信許可」を設定してもらうことにより、受信できるようになります。 これは相手にやってもらわなければならない作業なので、キャリアメールが届くうちに通知しておく必要があります…。

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 スマホには最初からPCからのメールはすべて拒否の機能が付いているのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65535
  • ベストアンサー率44% (8572/19475)
回答No.1

ドコモなどは「GMAILを問答無用で迷惑メール対象にしている」ので、ドコモの携帯に届かない場合が多いです(個別に「受信許可アドレス」に登録しないと受信できない)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友達に送ったメールが迷惑メールになってしまう

    gmailで友達の携帯(docomo)に送ると、友達側のフィルタのせいで届きません。 迷惑メールのフィルタを外さずに、こちらからのgmailが届くようにするにはどうしたらいいですか?私のアドレスだけ特別に届くようにする設定とかありませんか?

  • 違うアドレスなのに、なぜ迷惑メールが来るのでしょう?

    違うアドレスなのに、なぜ迷惑メールが来るのでしょう? 最近、エロDVDなどの売り込みメールが届きます。 ところが宛先を見ると、  **chan2001@yahoo.co.jp  osamu8**@yahoo.co.jp などと、私とは全く関係のないアドレスになっています。  なぜアドレスの違う私にこういうのが届くのでしょう?  幸い、今はヤフーのメールフィルタで迷惑フォルダに入るので、実害はないのですが、アドレスが違うのに届くのは非常に気持ち悪いです。  どうしたら届かないように出来るか教えていただけませんか?

  • 携帯の迷惑メールで困っています。

    携帯の迷惑メールで困っていまして、ご教授くださいませ。 迷惑メールが数日前から大量に届きだし、ドメインが全く同じものからのメールだったので、 携帯のメールフィルターの設定で 、 ドメイン指定で拒否設定をしたのですが、ドメイン指定でフィルターしたのにも関わらず、以後もそのドメイン設定のアドレスがからんでいるものから何故かメールが大量にきて拒否できず 夜な夜な大量の迷惑メールが届きこまっています、、 ちなみに 迷惑メールがの送信先ドメインは 「@gmail.com」で 私がドメインとして登録しているのは 「@gmail.com」 「gmail.com」 「mail.com」 「ail.com」 「il.com」の五つです。こちらのサイトでアドバイスもいただきまして全て試みましたが、改善されず、色々試行錯誤しましたが、自分では解決できず困り果ててのご相談です。私の携帯メーカーと機種はauのW61SHでかなり古い機種です。メールアドレスの変更は出来ればしたくありません。どうかご教授くださいませ。

  • Gmailの「迷惑メール」フィルタを止めたい

    GmailをOutlookで受信しています。最近気付いたのですが、Gmailには「迷惑メール」フィルタがあって、特定のメールは「迷惑メール」として分類されてしまい、メーラで受信できません。ヘルプを見ると受信してもよい相手のアドレスは「連絡先」に登録しておけばよいとあります。でも相手がアドレスを新しくしてメールをくれたり、まったく新しい人からメールを受けることもあるので、この方法では対処しきれません。それでこの「迷惑メール」フィルタを完全に働かないようにしたいのです。ヘルプからではその方法が分かりませんでした。方法をご存知の方、あるいは対処策を知っている方、教えていただけるでしょうか。

  • gmailの迷惑メールのフィルタを一斉にかける方法

    gmailの迷惑メールのフィルタを一斉にかける方法 迷惑メールがたくさんきて困っている友人がいます。 このたび、事情がありgmailに移行するそうなのですが 今までフィルタをかけていた迷惑メールをgmailでもフィルタをかけたいそうです。 今までは同時に複数のメールアドレス先や件名、本文などを指定できたそうです。 gmailでは1件1件フィルタの設定をしなければならないのでしょうか? 前まで設定していた迷惑メールをgmailでも一斉にフィルタにかけたいのですができないでしょうか? お分かりになる方宜しくお願い申し上げます。

  • YahooのメールアドレスとBBメールアドレスの違いは?

    Yahooを使用しているのですが、Yahooのメールアドレス(○○○@yahoo.co.jp)とYahoo BBメールアドレス(○○○@ybb.ne.jp)の違いは何なのでしょうか。 現在、メーラーとしてOutlook Express を使用しています。そのメールアドレスに(○○○@yahoo.co.jp)を設定していますが、BBメールアドレスのメールは受け取ることが可能でしょうか?また逆にメールアドレスとして(○○○@ybb.ne.jp)にした場合、メールアドレス(○○○@yahoo.co.jp)のメールを受け取ることは可能でしょうか。 両者を受け取ることが可能ならば、どのような設定がいいのでしょうか。 初歩的な質問で恐縮ですが、アドバイス等お願い致します。

  • 自分発のメールがなぜか迷惑メール扱いされる

    自分の @docomo.ne.jp から @gmail.com へのメールが突然迷惑メールとして認識されるようになりました。 もちろんアドレスは変えていません。 とりあえず Gmail のフィルタでホワイトリストに登録していますが、原因が気になります。 Gmail の総合的判断により迷惑メールとして判定とのことです。 まったく身に覚えがないのですが、原因は何でしょうか?

  • Gmailの迷惑メール設定

    Gmailの迷惑メールフィルタが非常に強力なので、すべてのメールをgmailに転送してthunderbirdで受信しようとしたのですが、迷惑メールが強力すぎて必要なメールまでも排除されてしまいます。 連絡先に登録すれば任意のメールアドレスからはそれ以後受信可能になるようですが、メールフォームからのメールは発信者がいつも新しい人になります。 この場合は常に迷惑メールと判断されてしまうのでしょうか? なにかうまい方法があれば教えてください。

  • メールアドレスを変えたら、送り返せない><

    私はヤフーbbでメールをやっています。 ○○○@ybb.ne.jpが最初のアドレスだったのですが、自分オリジナルのアドレスにしたいと思い、☆☆☆@ybb.ne.jpにアドレス変更しました。 そしたら、私が相手にメールを送った場合、そのメールの送信者は○○○@ybb.ne.jpになってるんです>< それで○○○@ybb.ne.jpに返信しても、跳ね返されて届かないんです。 ☆☆☆@ybb.ne.jpに返信すれば届きます。 なぜなんでしょう?? どうすればいいのでしょうか??教えてください。

  • 迷惑メールがきにくいアドレスについて

    どうもはじめまして。 携帯のメルアドを変更したいと思ってるのですが今現在使っているメルアドは迷惑メールは今の所こないのですが複雑にしている為やたら長いです。知り合いに教える時ちょっと面倒になる時がありますのでもう少し短くかつ迷惑メールがきにくいアドレスを考えてます。迷惑メールがきにくくなるポイントなどあればぜひアドバイス頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

ローン一括返済の方法とは?
このQ&Aのポイント
  • 自動車ローンを一括返済する方法について調べてみました。
  • 窓口での申込みが必要で、日中行けない場合は申込みが難しいようです。
  • 奨学金のようにネットから申込みできるようにする改訂を望んでいます。
回答を見る