- ベストアンサー
転送速度の自動判別について
- 使用機器:wifiルーター(型番:WRC-1167GHBK2)※生産終了品
- 過日回線業者のサービス向上により、集合住宅の共用部分が100Mbpsから1Gbps仕様に部品変更されましたが、工事の前後で通信速度に変化が見られませんでした。
- ルーターの製品仕様には、データの転送速度(有線)が自動判別と書かれていたので、そのままで使用可能かと考えていたのですが何か設定変更等のアクションが必要なのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
集合住宅で壁のLANに接続するとそのままネットが使えるような回線でしょうか? もしそれだとすれば、集合住宅によって設定が変わる場合もありますが、WRC-1167GHBK2の背面にあるRT/APと記載されているスイッチをAPにして電源を抜き差しして起動し、インターネットが使用できるか確認してみてください。それで使用可能であれば、もしかすると2重ルーター環境で使用して少しばかり速度にも影響が出ているかもしれません。もしネットが見れない場合などはRTに戻して再度再起動して使用してください。 基本的にルーター側での設定は1Gbpsに変わったとしてもないはずなのでそのまま使用で問題ないです。 あと現状出ている速度としても、全く問題ない快適な速度値なので問題なくネットなどを使用できているのであれば気にせず使用していいかと思います。 集合住宅なので結局いろんな部屋に分配されているので、1戸建てで家に一つの回線を引いている状況よりは結構速度は落ちてしまいやすいので、、
その他の回答 (3)
- fujisannet
- ベストアンサー率14% (6/41)
LANケーブルがCAT5e以上のものであれば問題ありません 仕様変更されてもベストエフォート型と思われるので 他にルーターでできる事はありません。
お礼
壁の中のケーブル自体は確認出来ませんでしたが 建物の仕様書には、カテゴリー5eの記載がありました。 今回の仕様変更は、回線業者のサービス向上なので 追加工事費や月額費用の変更も無く自分には何のデメリットも 発生していないのでルータ自体がそのまま使用できるのであれば 特に問題ありません。 対応ありがとうございました。
- birdwatching
- ベストアンサー率62% (87/140)
https://www.elecom.co.jp/products/WRC-1167GHBK2.html こちらの製品ですね。 有線LANポートはギガビット対応と記載がありますので、 理論値としては1Gbps出るとは思いますが、 あくまでも理論値(規格値)で、実際はそんなにでないことが大半です。 他の方の補足にある速度(70~90Mbps)であればまぁ許容範囲内かと。
お礼
理論値と実測に差があるのは承知していましたが 自分の考えていた以上に乖離があったのには正直驚きました。 現在でも一般ユーザーの自分には十分な速度なので何ら不都合は無く、 ルーター本体の異常で無ければ特に問題ありません。 対応ありがとうございました。
- q4330
- ベストアンサー率27% (768/2786)
Wi-Fiの実効速度は40~60Mbpsです 光回線が100Mbpsから1Gbpsになっても体感できません。 Wi-Fiでなく有線接続(ルーターとPCをLANケーブルでつなぐ)すれば500Mbps前後はでると思うので早さを体感できます。
お礼
回答ありがとうございます。 使用している機器はwifiルータですが、現状有線接続にしての 測度が、利用時間帯のバラつきも含め75~90Mbps程度でした。 ※確認の為、無線接続も試しましたがご指摘の通り概ね70Mbps程度でした。
お礼
丁寧な対応ありがとうございます。 ATモードでトライした処、全く接続が出来なくなったので 元のRTモードに戻しました。 自分のデータ使用は、一般ユーザー程度なので現状の速度で 特段不都合は無く、ルータの異常で無い様なのが概ね確認出来ましたので このまま使用する事にします。 お忙しい中ありがとうございました。