• ベストアンサー

モトローラg8 power liteのgsm対応?

至急。モトローラの Android スマホ、g8 power lite は、今までの機種にあった GSM の周波数帯を拾わなくなっているように思うのですが、正しいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>お示しのページのどこに書かれているのでしょうか? 通信機能 にあります。 3G : B1/2/5/6/8/19 FDD-LTE : B1/2/3/5/7/8/18/19/20/26/28 TDD-LTE : B38/40/41 GSM : 1.9GHz/1.8GHz/900MHz/850MHz IEEE 802.11b/g/n Bluetooth® 4.2

acrobot_ok
質問者

お礼

ありがとうございました。私が調べた時には GSM の記載がなぜか目に入りませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • _kappe_
  • ベストアンサー率68% (1532/2231)
回答No.2

> 今までの機種にあった GSM の周波数帯を拾わなくなっているように思うのですが どうしてそう思いましたか?今までの機種にあったGSMの周波数帯って具体的には何ですか? GSMの主要周波数帯には850/900/1800/1900MHz帯の4つがあり、回答No.1の方が書いているとおりmoto g8 power liteはこの全てに対応しているはずです。 上記4つ以外にもGSMの周波数帯は存在しますが、現状では気にする必要はありません。 https://en.wikipedia.org/wiki/GSM_frequency_bands

acrobot_ok
質問者

お礼

ありがとうございます。今までの機種には GSM がちゃんとスペックとして書かれていたのにこの G 8 powerlite には GSM の周波数帯が書かれていないことにお気づきですか???

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

GSM : 1.9GHz/1.8GHz/900MHz/850MHz 対応のようですね。 https://join.biglobe.ne.jp/mobile/device/moto_g8_power_lite.html

acrobot_ok
質問者

お礼

ありがとうございます。お示しのページのどこに書かれているのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • モトローラのスマホの指紋認証について

    至急。モトローラの指紋認証は全て本体の背面で行うのでしょうか? 日本製のスマホのように前面で行うものを探しています。 以下のモデルの中で前面の認証があれば教えて下さい。なければ2019年から2020年くらいのモデルで前面認証のモデルを教えてください。 検討中のモデル g8 power lite e6s g30

  • モトローラのスマホは SIM フリーですか?

    モトローラから出されている Android スマホは基本的にすべてシムフリーと考えていいでしょうか? 個人売買サイトで若干古くなったモトローラの機種を探し中なので質問しました。

  • 国際ローミング携帯の3GとGSMについて

    来週からフランスとイタリアに合わせて1ヶ月半行くのですが、そのためにドコモの携帯を国際ローミング対応のに機種変更しようとしています。そこで、N902isにしたいのですが、3G対応しているけどGSMは対応していません。 フランスとイタリアなら3Gで間に合うようなのですが、イタリアのチェルボなど田舎の方にも行くのでそうなると3G+GSM対応の別の機種にするべきなのでしょうか? そもそも3GとGSMは対応する国の数が違うだけで電波の良し悪しに違いはないのでしょうか?? 宜しくお願いします。

  • モトローラの無線機、製造中止

    会社で今までモトローラのT-4508という無線機を使用していたのですが製造中止になり大変困っている状態です。詳しい方居ましたら、周波数が同じで同等のクラスの機種が有りましたら教えて下さい。今までは2個8000円位で購入出来たのですが…。

  • スマホ周波数

    あるSIMフリースマホの仕様の周波数帯がW=CDMA(2100/800MHz) GSM(850/900/1800/1900MHz)とありました。この機種にソフトバンクの電話SIMカードを挿して使えますか。ちなみにソフトバンクの周波数(W-CDMA)は2GHz,1.5GHz.900MHzとのことで、SIMフリースマホのGSM 900MHzに一致しますが、日本ではGSM方式は使われていないそうなので、周波数が一致しても使えないですか。

  • スマートフォン、海外使用時の対応周波数の見方

    Simロック解除した日本のスマートフォン (GSM 850/900/1800/1900、WCDMA 800/850/1900/2100) を海外で使いたいのですが、現地の周波数 (GSM 900/1800、3G UMTS 900/2100) に対応出来ますでしょうか。 まず周波数の見比べ方がわからず、 どの数字を基準に見れば良いのか等、あわせて教えて頂けると助かります。

  • モトローラ・スマホからFacebookを排除

    モトローラのmoto e7 powerというスマホを使っています。 プリインストールソフトとしてFacebookが入っていたのですが、使わないし、スマホが重くなる原因となるアプリであるという悪評もあったので、複数回アンインストールしましたが、気づくとまた入っています。 完全にアンインストールして復活させない方法はありますか?

  • Androidのアプリ PCM録音Liteについて

    Androidのアプリ、PCM録音Liteでライブの音を録音したいのですが、 サンプリング周波数を変更した場合、変わりますか? またライブでは歓声等の雑音があるのですが、演奏や歌の音を拾うのにはどれくらいの周波数がオススメですか? ライブと言ってもアマチュアで、 ちゃんと本人達の許可とってます。 私は身内みたいなものです。

  • 5G対応機種について

    最近ドコモのahamoに変更しました。職場は都内の5Gエリア、自宅も年内には5Gエリアになる予定なので5G体験をしたいと思いました。 しかし端末は契約時に購入しなかったのでiphoneXのままのため5G非対応機種です。iphoneXに不満はないのでiphone自体はしばらくいらないかなと思っています。 そこで端末をなにか購入して受電・受信・テザリング用にしようかと検討しています(購入してiphoneXより使用感がよければ乗り換えもありかも)。 質問したいのは格安のスマホでも5G対応であれば通信速度に差は出てこないものなのでしょうか?やはり価格差による性能差は出てきてしまうのでしょうか? 今ちょっと悩んでいるのはHUAWEIのP40 lite 5Gで、そこまで高くなく5G対応機種なのでどうかなと思っています。他の機種でオススメがあれば教えてください。 単純に5Gの通信をしたいという観点で教えていただければと思います。よろしくお願いします。

  • 今、持っているGSM携帯(3G非対応)でアメリカでat&t、T-Mob

    今、持っているGSM携帯(3G非対応)でアメリカでat&t、T-Mobile USAのプリペイドSIMは使えますか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MacBook Pro (15-inch, Mid 2012)を使用している際、エレコムのM-LS15ULマウスを使っている場合に、スクロールの方向が逆になるという問題が発生しています。
  • 瞬間的に上方向にスクロールすることがよく起こり、スクロール量は半ページ程度ですが、逆方向には問題は発生しません。
  • 環境設定のマウスのスクロールの方向に関わらず、この問題が発生しており、エレコムのマウスアシスタントの設定も影響しません。
回答を見る