• 締切済み

今年紅白、涙がでました何故か

今まで演歌主体全く見ませんでしたが、一昨年、去年位から紅白見ていると、何故か感動し泣けます、今年の紅白も、!目組の人 !薬師丸ひろ子さん!さだまさしさん、まふまふさん、何故か涙が出てきました、皆様 なぜ泣けるのでしょうか、皆様は紅白で感動、泣けましたか

みんなの回答

  • sp550uz
  • ベストアンサー率50% (516/1028)
回答No.4

視聴率は歴代最低だったようですが、私は最近の紅白が好きです。ステージ転換の応援合戦がなくなった分、多少慌ただしい感じはしましたが、『歌』を聴かせる番組だったと思います。 いっそのこと、「紅白の勝ち負けなんて無くせば良いのに…」と思ってしまいますが、そうなると「ミュージックステーション」ですからね・・・。 「なぜ泣けるのか?」:貴方自身の人生が豊かで(良いことも悪いことも多々あって)、それらの歌と感性が一致したからでしょう。 私は小田和正さんのBSの「アンコールライブ(TV放送)」で泣けました。「命に嫌われている」の歌詞は、辛辣で傲慢で我が儘なかんじはしましたが、ある意味真実でもあると感じました。 昔だったら、こういうタイトルでリリースするなんて、絶対に出来なかったでしょう。昨今、昔のライブ映像を流す番組も多いですね。 「歌は世につれ、世は歌につれ…」なんて名調子が滲みる歳になりました。と同時に、ラップはお経に聞こえてしまうし…。演歌は若者のトイレタイム、若者の歌はご年配者のお茶交換タイム。親も子も一緒にTVを観る。それが紅白の良さでもあります。

111lll
質問者

お礼

ご回答有り難うございました、私もBS 小田和正さん見て、泣きました、文面おっしゃる通りてす

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 なんとなくこじつけでわかる気もします。  「め組のひと」のラッツ&スターは、病気からの復帰や、まだ復帰できていない人なども含め、懐かしさも感じます。  「道化師のソネット」は、君のその小さな手には持ちきれない程の哀しみを せめて笑顔が救うのなら僕は道化師(ピエロ)になれるよ  あたりがピエロの深い存在を感じます。  「Woman Wの悲劇」はもう名曲ですが、オーケストラとのコラボで壮大でした。  まふまふの「命に嫌われている」は初めて聞きましたが、否定的な歌かと思ったら、「生きて、生きて、生きろ」と最後は歌っていました。    私は、ケツメイシの「ライフイズビューティフル」を初めて知りました。何で今年なのかとかいろいろ想いながら聞いてみようかなと。  https://youtu.be/oLG6JnlB9yk  紅白で曲を知ることも多いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

特には泣けませんでした。 ラッツアンドスターは、最近昔の彼らの映像を割と頻繁に見てたので、人数少なくて寂しいなという思いと、クワマンがまたふっくらしてよかったなと思ったかな。 薬師丸ひろ子さんも、やっぱり昔の紅白の時の映像をよく見てて、そちらはマジで涙出るんですけど、今回のは、お上手になられたけど、その分儚さが足りなくなってしまったような気がしました。 さだまさしさん、まふまふさんは見逃し。 藤井風さんが嬉しかった。YOASOBIさんはまあまあ。 というわけで、質問者さんが泣けた理由は分かりません。歳を取ると涙もろくなるので、それでしょうか?(皮肉ではありません、現在私はアルプスの少女ハイジの曲が流れるとあっという間に涙出てしまいます、歳取ったなと思います)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10652/33420)
回答No.1

サッポロビールのCMで、エレファントカシマシの宮本さんが「汚れれば汚れるほど涙もろくなる」といっていました。そんだけ俗世に汚れてきたということではないでしょうか。 まだ私は紅白では泣けないです。「ああ、きっと来年の紅白は見られないんだろうなあ」と思ったら泣けてくると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 紅白「あまちゃん」

    あまちゃんを私は全く見ていませんでしたが 流行語で「じぇ、じぇ、じぇ」で興味も持つことに あまちゃんは「海女さん」の見習?で「海女ちゃん」その程度しかわかりません。 お聞きしたいのは紅白で2人組で「潮騒のメモリー」を歌っていましたが そのあとに、小泉今日子続いて薬師丸ひろ子が突然出てきてびっくりしました。 同じ歌を歌っていたような、何度も見直しをしましたが、あの流れが全く理解できません。 会場では声援が飛んでいたような、あの場面が感動したなどという書き込みも見られました、 あれはどんな意味があったのでしょう、番組を見ていないものには???? 「あまちゃん」ファンのかた教えていただきたいです。 それに、小泉今日子と薬師丸ひろ子は配役名だったような気がします、なぜ?

  • 今年の紅白、演歌勢が激減について

    今年の、NHK紅白歌合戦の出演メンバーが先頃発表されましたが、演歌勢の方たちが大幅に減りました。自分としては、J-POPの方たちのめざましい躍進が光ったのかなと思っているのですが、何かまだ、理由がありそうなのですが、思い浮かびません。みなさんは、今回のこの紅白の演歌勢の方たちの激減について、どう思われますか?

  • 今年のNHK紅白歌合戦には誰が出場すると思いますか?

    みなさんは今年のNHK紅白歌合戦には誰が出場すると思いますか?? 初出場は何組だと思いますか?? そして今年は第60回紅白歌合戦なので、出場する人は増えたりするのでしょうか?? どれに回答してくださってもいいので、回答宜しくお願いします。

  • 今年の紅白初出場候補って…

    すこし前に新聞でだったような気がするのですが、今年の紅白歌合戦「初出場」有力候補が十組紹介された記事があったのを目にしたんですけど… 平原綾香 河口恭吾 大塚愛 オレンジレンジ 松平健 柴咲コウ 上戸彩 安倍なつみ ダブルユー と九組までは記憶にあるんですけど、残る一つが何だったのかが思い出せません。 もし分かる人がいれば、またそうでなくても「この歌手も紅白初出場候補なんじゃないの?」といった回答でもいいんで、今年の紅白歌合戦に「初出場」する可能性のあるアーティストが他にいたら教えて下さい。

  • 紅白歌合戦

    昨年紅白歌合戦の再放送の視聴率が良かった(つまり一昨年の大晦日に放送された分のこと)ということで、今年も去年の大晦日に放送された分の再放送があると聞いたのですがもう放送日は決まったのでしょうか。

  • 涙が止まりません!

    以前に花粉症だと診断され今年もその時期がやってきましたが、以前とは症状が変わってしまいました。 去年までは『くしゃみ・鼻水・喉の痒み・目の痒み』でしたが、今年はそれに加え『涙が出っ放し!』です。流れ出るほどでは無いのですが常にジワーッと涙がにじみ出ている感じです。これもやはり花粉症なのでしょうか?今は去年までと同様の薬を服用しておりますが、涙を止める薬ってあるのでしょうか? 毎年 花粉症が酷く困っております。

  • 演歌の存在価値

    演歌って、普通の曲と比べて 全然盛り上がらないくし、 そのくせ感動もしないと思うんです。 昔ジェロが歌ってた曲だって何がいいのか分かりません。 そんな演歌に存在価値はあるのでしょうか? タダの自己満で歌ってるだけなのでしょうか? 自分はもう紅白すらみませんが、紅白で演歌の時だけチャンネル変える、という人も少なくないと思うんです。 みなさんはどう思われますか?

  • AAAは、紅白にどちらの組で出演するのでしょうか?

    男女混合グループAAAは、紅白歌合戦に今年出演するとしたら、紅組になるのでしょうか?それとも白組でしょうか? また、メンバーの皆さんは、どちらの組での出演を希望されていると思われますか?

  • 今年の紅白で歌手別視聴率のトップはどのアーティストになると思いますか?

    みなさんは、今年の紅白歌合戦で歌手別視聴率のトップは、どのアーティストになると思いますか?? 去年は羞恥心 with Paboでしたね。 回答宜しくお願いします。

  • 紅白について(スキウタ?)

    昨日スキウタが発表されました。が順位は順位は発表されず。選ばれた曲を優先的に紅白出場ということですが、本当にそうなるのでしょうか?スピード再結成とか引退した歌手の復活とか言ってますね。皆さんはどう思いますか?自分は結局スキウタの結果と紅白出場は関係なくなってくるのではと思いますね。今回選ばれた曲のごく一部が今回の出場組みという形になって他はいつもどおり?になるのではと思ってしまいます。つまり今回の投票の結果が意味がないような気がしますね。 また紅白の視聴率とか騒いでいますが今年も紅白の視聴率が下がるか?変わらないかのどちらかではと思いますが皆さんどう思いますか? というのも自分は強いていえば昔と違い「多番組」昔は紅白しかなかったのに対して今はどの番組でも見たいテレビがあるし、また家の中意外でも外に行けば遊べる場所がたくさんあったりと紅白以外の楽しみが炊くさんある中で視聴率がというのもどうなのかなという気がします。もちろんテレビ局的には視聴率がというのも分かりますが。 長くなってまた乱文で申し訳ありませんが皆さんはどう思っているのか?色々拝見させていただきたくアンケートとして立ち上げました。たくさんのご回答ご意見よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • らくちんプリント3.0のrpファイルでの枠線不正問題についてお困りの方へ助言をいたします。
  • らくちんプリント3.0を使用してrpファイルを作成すると、枠線の表示が歪んだり斜めになったりする現象が発生します。
  • さらに、一部のみの印刷や枠線がゆがんだままの印刷も起こります。対処法や修正方法についてご提案いたします。
回答を見る

専門家に質問してみよう