- ベストアンサー
自営業保険について
保険について教えてください。 現在、建築関係の自営業です。 ・作業トラックの任意保険 (年18万) ・普段の生活で骨折とかして労働不可時1日1万を一年間もらえる (年5万) ・工事失敗で死亡火災や弁償用1億上限(年11万) ・仕事中に自分が死んだら5千万(年10万) の保険を仕事用に東京海上で掛けてます。 他には ・自家用車の任意保険(年8万) ・生命保険2千万(年4万) ・ガン病気入院などの保険(年9万) です。 東京海上に、まあまあ払ってる気がします。 自営なので仕方ないと思ってるのですが、さっき、一人親方労災保険というのを見つけましたが、それ以前に、自営業者はこんなに払ってますか?? 年金は関係ありますか?(遺族年金や、障がい者年金でしたっけ?) 節約できそうですか? よくわからないので、教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
民間の保険は強制保険や公的な保険の補完として加入するものです。 自動車保険は自賠責保険の補完。 生命保険は遺族年金の補完。 医療保険は健康保険の補完。 所得保障保険は医療保険や労災保険の休業給付の補完。 ご加入の内容で替えが効かないものは自動車保険と仕事の賠償保険のように思います。 それ以外は公的な制度との兼ね合いと他の保険との重複が考えられ、見直しの余地があるかもしれません。 公的な制度をきちんと説明出来ない人から加入すると勧める保険の優位性のみ強調して無駄な加入の温床になります。
その他の回答 (1)
- cyan3
- ベストアンサー率38% (109/283)
私は支払い能力がないのでそんなに払っていません 民間保険はあなたの事 周辺の事で各自違うと思います 民間保険会社の営業の手に乗らないよう良く考えてください 私のように何十年もかけていてまだ異状ないときはもったいない気がします 但し 労災保険は加入したほうが良いです 仕事中の事故で怪我をした場合 治療費 など もちろん死亡時の保証もあります 私は青色申告会で加入しています 人を使用すると労災保険加入しないといけないと聞いております 年間を通して手伝い アルバイトを一切使用しない場合はわかりませんが 年2~3回頼むので安心して手伝わせることができます もちろん自分も大丈夫です 仕事中にけがをした場合健康保険では治療できないのではないでしょうか 一人親方は建築関係でありますね 私は建築関係でないので青色申告会でお世話になっています 民間保険は無制限で無いのでご注意を