• ベストアンサー

ハードディスクレコーダーの録画のしくみについて

複数番組の同時録画とか録画番組の再生と同時に録画する機能は 1台のハードディスクをどの様に制御しているのでしょうか? 一次的に中継するバッファーのようなメモリーを使い時分割で ハードディスクを読み書きしているのかとも想像しましたが、 実際はどうしているのでしょうか? 私は一応、電子科卒業のハード&ソフトの技術者ではありますが 端的な説明で教えていただけたらうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

専門記事ではありませんが。 https://oshiete.goo.ne.jp/qa/6300769.html 簡単に BSデジタルハイビジョンは最大データレート28.2Mbps 換算すると約3.5MB/sec HDDの書き込み速度は一般的な60MB/secとしても 複数同時の場合、ヘッドも飛ぶかとは思われますが、3,4番組は可能なのかも。

FattyBear
質問者

お礼

確かにこの速度の差があればデーターの歯抜け無しで 最低でも2番組同時録画も再生と同時の録画も可能ですね。 でも多分バッファーは使われていると想像します。

FattyBear
質問者

補足

ハードデスクの読み書きが若干早くともバッファーなし では書き込む録画データーは飛び飛びの歯抜けになるように 思えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

詳細な技術仕様を把握しているわけではないですが、デジタル放送も結局はPCと同じデジタルデータが一定のルールで構成されているだけだと思います。 途中で圧縮されたりエンコード処理が伴うでしょうが、ハードディスクにとってはそれは関係なくて、飛び込んでくるデータ量に比べればHDDの速度の方が速いのでPCのデータ記録同様に淡々と書き込んでいるだけかと思います。 勿論バッファなども必要かと思いますが。

FattyBear
質問者

補足

PCのハードディスクのデータ(静止画、文書ファイル等)なら読み書きは音声や動画の様に連続した処理でなくとも問題ないのでしょうが一定のスピードの連続したデータの読み書きはやはりバッファーが無いとダメですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンで録画した番組をハードディスクレコーダーでDVD-Rに録画した

    パソコンで録画した番組をハードディスクレコーダーでDVD-Rに録画したいです。 現在、ノートパソコンで地デジを録画していますが問題があります。 DVDに焼くのにRW化RAMじゃないと焼けない。 圧縮できないので1枚に焼けない。(容量が多すぎて) そこでハードディスクレコーダー対応の外付けハードディスクにパソコンから録画してそれをハードディスレコーダーにつなぎ替えてその番組を圧縮して適切な形に直して焼きたいと思いました。 こんなことできないでしょうか? ちなみにパソコンは Dell studio XPS 1645 CPU intel core i7 Q720 1.60GHz memory 4GB DDR3 録画ソフト スカイネット モンスターTV です。 対応している外付けハードディスクとそれに適合するハードディスクレコーダーの組み合わせを教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • DVDレコーダのハードディスクに録画したままだとハードディスクは壊れやすいのでしょうか

    DVDレコーダのハードディスクに録画番組をたくさん入れておくと、東芝の技術マンから壊れやすくなると聞きました(実際に壊れた原因だと指摘されました)。しかし、DVD-Rにダビングして、ハードディスクから消去しても、DVD-Rをたくさん再生すると、その再生機構が壊れやすくなるのではないかと、今度はそちらを心配してしまいます。ハードディスクに録画したままでそれを再生して録画番組を見る方がよいのか、それともダビングしてDVD-Rを再生して見る方がよいのか、壊れにくさの観点からすると、どちらがよろしいのでしょうか?

  • 外付けハードディスクでの同時録画について

    レコーダーBDZ-ZT3500では本体に3番組同時録画できますが、外付けハードディスクにも同様に3番組同時録画ができますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • (ケーブルテレビ)市販のハードディスクレコーダーを接続しての録画方法

    (ケーブルテレビ)市販のハードディスクレコーダーを接続しての録画方法 現在ケーブル会社からレンタルしているSTBがHDD無しで録画不可のため 市販のハードディスクレコーダー(地デジ、BS、CS、チューナー3つとも無し)で録画しているのですが 録画の際にSTBとレコーダー両方で時間設定が必要なのが面倒なのと裏番組を同時に録画することができないので 1.レコーダー側の電子番組表の操作のみで地デジを録画 2.ダブルチューナー搭載のレコーダーで地デジ2番組を同時に録画 上記のようなレコーダーの購入を検討しているのですが、そのようなことは可能なのでしょうか? 現在の黒いケーブル(同軸ケーブル?)の配線は、家の外から1本がSTBの入力端子に STBの出力端子から1本がレコーダーと接続されているのですが HDD内蔵のSTBと違い、私のようにHDDとSTBにケーブル1本が介入している場合 もしレコーダーに届いている信号がデジタルでなくなっているのなら 地デジダブルチューナー搭載のレコーダーを購入しても無駄になってしまうのではないかと 購入をためらっております。 どなたか詳しい方教えていただけないでしょうか。

  • DVDレコーダーの録画時間

    HD付きDVDレコーダーの録画時間は搭載されているハードディスクの容量のわりに少なすぎる気がします。 (スーパーロングモードの画質悪すぎです) 圧縮とかエンコードとかを最適化すれば技術的には、本当はもっときれいで、長い時間録画できるのではないでしょうか? 商業的な理由で長時間録画を制限しているのではないのでしょうか?

  • ハードディスク

    自分はハードディスでテレビの録画をしてるんですが、この度3週間ほど家を空けなくてはいけなくなりました。しかし見たいテレビ番組があるので録画しようと思っているのですが、火事になったりしませんか? 電源を切ってしまうと録画はできないので、電源はつけっぱなしにしなければなりません。 ハードディスクはバッファローのを使っています。

  • ハードディスクについて

    機械音痴で全くわかりません…。 3ヶ月程前に東芝の外付けハード ディスク対応のテレビを買ったん ですが先月あたりから多分ハード ディスクの方だと思うんですけど 調子が悪いんです。 録画した番組を再生しても画面が 途切れ途切れだったり1時間番組 が1~2分しか録画されていなか ったり酷いのは再生ボタンを押し ても「再生できません」と表示され たり番組の録画予約をしようとて も画面に出る「録画予約」を選択で きないこともあります! ハードディスクは正しく接続され ているのに録画リストのボタンを 押すとハードディスクがありませ んとか正しく接続されていません といった表示が画面に出ます。 それにリモコンの操作が全く効か なくなりいきなりテレビの電源も ハードディスクの電源も消えてし まいリモコンの電源ボタンを押し てもしばらく電源がつきません。 あとこれは今日はじめて表示され たものなんですが「新しいハード ディスクを検出しました。登録を 行いますか?」と突然画面左下に でてきました。 以前どこかでハードディスクは寿 命が短いと聞きましたが3ヶ月し か経っていないのにもう寿命…? ちなみ買った時に保証書は貰った とは思うんですが行方不明です。 まさかこんなにも早く壊れるとは 思ってもみなかったので…。

  • ハードディスクの構造

    テレビを録画するハードディスクレコーダーのヘッドは書き込み用と読み出し用の2つがあるのでしょうか? 3番組同時録画できるものはディスクが3枚あると考えていいのでしょうか? 初心者的質問ですがよろしくお願いします。

  • パソコンテレビのハードディスク内の録画を復元したい

    東芝のテレビ付きパソコン、ダイナブック T752/V8GWです。 OSをWindows8.1にバージョンアップするように表示が出たのて実施したら、録画したテレビ番組の ブルーレイディスクへのダビングが出来なくなりました。 それで、元のWindows8に戻したらテレビが初期状態に戻ってしまい、録画した番組が消えてしまいました。(テレビは映り、新たな録画もできるようになりました。) ハードディスクには記録が残っているようで使用割合が何パーセントと表示されています。 東芝に問い合わせたら著作権の問題で復元できないとの回答でした。ということは技術的には可能な 気もします。ダビング10の範囲内なのですが、ハードディスク内の録画を復元する方法はないもので しょうか。詳しい方がおられたら宜しくお願いします。

  • ハードディスクの寿命について

    ソニー製デスクトップ型のPC(平成16年7月購入)を利用して頻繁(毎日)にテレビの番組を録画しては消し、再度別番組を録画するなどして楽しんでいます。最近映像の動きがぎこちなく、極端な場合は音声のみ再生し動きが止まった状態になります。この様な場合はハードディスクが寿命なのでしょうか? ちなみにハードディスク容量160GB、メモリー512MB、月1回はデフラグをしてメンテナンスをしています。 セキュリティはウイルスバスター2009、ウインドウズ ファイアーウオール同時起動です。よろしくお願いします。