• ベストアンサー

メルカリ 毎回同じ購入者に買われますが、問題ない?

happy1356の回答

回答No.5

問題はないと思います。 ある意味固定客で、ファンがついたということかと思います。

nanakora
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • メルカリはしますか?

    メルカリはしますか? 私は年に数回はしてますが殆どしません(しても本や参考書を購入するだけなので転売はしません) 本は図書館でもいいのですが子供もいないしリサイクルはたしなむ程度なのでしないです。 子供がいたら絵本とかすごく購入したいと思っているのですが。 今は昭和や平成初期と違って娯楽性の古本屋さんが多くできたせいで図書館に行く人の頻度も少なくなってきていると思うし古書のせどりなども多くみられるので古本屋さんというものが減りつつあると思うのですが少し残念です。 話は戻りますがメルカリはしますか? 私はニュースで見たときにSNSを拝見するのですが今は胸糞が悪い時が多々あります。 メルカリは転売ヤー寄りの物なのでしょうか?

  • メルカリの使い方

    メルカリの使い方 初出品のメルカリで商品が売れたのですが発送しちゃって大丈夫なんですかね 一応atm振り込みが行われたというメールが届いたのですがまだこちらの口座に入金はされているわけではありません 商品到着後に運営からこちらの口座に振り込まれるのでしょうか?

  • メルカリ転売ヤーについて

    メルカリで安く買ってメルカリで高く売るって無理なんじゃないかなと思っています。 たとえば明らかに売れることが分かっている商品、PCのメモリとかね(メルカリ相場1万円として)とかが出品されて、出品した人が素人で8000円を付けてしまったとしますよ。 で、転売ヤーは8000円で買って1万円で売ろうとする。 人気商品は検索で出ますからほかの人より高くは売れないですよね。 1万円から手数料が1000円引かれて送料も700円とか払ったら利益は300円しかありません。明らかに売れることが分かっていないといつまでも在庫になってしまう。 これって、成り立たないでしょう。 こういう取引を100件抱えていて、やっと量で3万円を稼ぐのでしょうか? メルカリなんて保証がないから1万以上の商品って品番が明確だとか、相当覚悟がないと買えないですよね。 あまりにも手間がかかりすぎるし、そんなラッキーなバイイングもできないと思うのです。 いったいどこで商材を仕入れているのでしょうか?

  • メルカリで商品を購入され番号記載を頼まれた

    メルカリで商品を購入されたのですが、購入者に可能でしたら早く発送してほしい旨と他にも商品を購入しているので、“0000”というような感じで番号を記載してほしいと言われました。 これってやはり転売ヤーでしょうか? 購入者の出品ページには自撮りした写真のものもありましたが、どこかの写真を引用したような同じ商品が多く出品されていました。 対応をどうするべきか迷っております。 アドバイスいただけましたら幸いです。 御回答よろしくお願い致します。

  • メルカリの専用出品を購入したのですが

    メルカリにて専用出品の商品を、いわゆる“横取り”しました。キャンセル申請が来てましたが、“メルカリの規約で先に買った人と取引を進めるというルールがある”ということを主張し同意しなかったのですが、今日深夜2時頃“出品者の手元に商品が無い”という理由で強制的にキャンセルされてしまいました。この場合はどうすれば良いのでしょうか?私自身その商品はめちゃくちゃ欲しかったのですがその人から同じ条件で手に入れることはできないのでしょうか? ちなみに出品されて10分足らずで購入したので出品者の手元にないということは絶対にありえません。

  • 【メルカリ】メルカリの出品を利用している人に質問で

    【メルカリ】メルカリの出品を利用している人に質問です。 出品した商品が売れたら、どこから発送していますか?

  • メルカリの出品、よく見たら「デマ」の注意喚起

    トイレットペーパー「ストップ転売」 メルカリの出品、よく見たら「デマ」の注意喚起というタイトルでニュース記事を見つけました(笑) 出品者自ら転売品を買わないように呼びかける「注意喚起」になっているものがあるそうです。 「ちょっとしたら普通に売ってるからクソ転売屋ヤーからは買うんじゃねーぞ!!」 っていうセンスある文章で別の意味でイイネがたくさんあるという事です。 転売屋キャンセルも多くなりそうですね?(*^^)v

  • メルカリで購入後違う商品と判明した場合

    今月8日にメルカリで購入したiPhone6sが購入して今日 6sではなく6だと知りました。 商品名、商品説明には6sと明記されていました。(裏面のSの刻印の有無だけで外観は同じ) とりあえず出品者さんに違う商品欄からメッセージを送ってみました。 あとメルカリ運営に問い合わせする欄も探してみたのですが該当する連絡フォームらしきものも見当たりません。 既に受け取り通知して評価も済んでいるので返金は不可なんでしょうか?

  • メルカリについて

    メルカリでハンドメイドのうちわ文字を出品していたのですが権利侵害として商品削除・アカウントの無期限利用停止になってしまいました。 おそらくですが、グループ名と名前をしっかり商品名と説明欄に書いてしまいその人だと確定できるような商品だったからだと思います。(例:ねこグループのトラくんのうちわ文字です!のような感じです。) 何故他の方は削除や利用停止になっていないんですか?と言いたかったのですが、今後もメルカリを利用したかったのでお問い合わせで謝罪文を送りました。 すると解除してもらえることが出来ました。 これからの出品についてなのですが、その人だと確定出来るような事は書かないでのうちわ文字の出品なら大丈夫なのでしょうか? メルカリでの出品は辞めてラクマで出品してみたのですが全然売れなくて… 反省していないのではなく、まだ手元にあるうちわ文字は売り切りたいと思っているので困っています。 分かりにくい文章で申し訳ないのですがご回答よろしくお願い致します。

  • メルカリについて

    メルカリを以前から挑戦したいと思っていましたが、相手に住所がわからないで取引した方が良いと言われたのですが、ネットで調べても、肝心な私の知りたい事がわかりません。インストールして、会員登録して、出品までは出来そうですが、 クレジットの場合購入代金の支払いを確認したら商品を発送とかいてありますが、 それはメルカリ上で自分で確認出来るのですか? 商品を送るとき送り先住所はどうするのですか? 初めてでやってみたいのですが、もう少し、スマホ等苦手な私がわかるようにご説明頂けたら助かります。よろしくお願いします。 本とかも読んだのですが、そこが載ってませんでした。m(_ _)m