• ベストアンサー

使っているイヤホンはどっちですか?

使っているイヤホンはどっちですか? 1.有線イヤホン 2.ワイヤレスイヤホン 僕は、1の有線イヤホンです。 皆さんが使っているイヤホンはどっちですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

私も首ネックタイプのイヤホンです Bluetoothで使えるやつ

Marimari1986
質問者

お礼

首ネックタイプのイヤホンで、Bluetoothで使えるやつなんですね。いいですね~。僕が使っているイヤホンはBluetoothで使えないタイプのものです。アンケートに答えてくれて、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9437)
回答No.11

60歳男 昔していた仕事の関係で左耳が殆ど聞こえないので ヘッドフォンやイヤホンをすると片側しか聞こえない のでかなり危険な状態に成る。 左耳は特定の周波数しか聞こえていません。 持っているスマホがBluetoothなので? 2.ワイヤレスイヤホン 上記理由で殆ど使用していません。

Marimari1986
質問者

お礼

そうなんですか。アンケートに答えてくれて、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seibido
  • ベストアンサー率31% (153/484)
回答No.10

今、一番使用頻度が高いのは完全ワイヤレスです。 バックアップに有線も持ち歩いてます。

Marimari1986
質問者

お礼

そうなんですか。アンケートに答えてくれて、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

有線イヤホンです。 でもそろそろ別の意味で ワイヤレスイヤホンにならないといけないかもしれない。 この間片耳を押さえたらあまり聞こえなかったので

Marimari1986
質問者

お礼

そうなんですか。アンケートに答えてくれて、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jrn700
  • ベストアンサー率16% (206/1238)
回答No.8

1.有線イヤホン です。 ワイヤレスは、充電が切れると聞けなくなるので。

Marimari1986
質問者

お礼

有線イヤホンを使っているんですか。アンケートに答えてくれて、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • go-go-box
  • ベストアンサー率23% (369/1565)
回答No.7

2完全ワイヤレスです。 ジムだと有線だとケーブルが邪魔なんです。

Marimari1986
質問者

お礼

ワイヤレスイヤホンを使っているんですか。アンケートに答えてくれて、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

私も1のワイヤードですね。 Beats by Dr. Dreしか使わない人ですが。 (ほとんどの人は、ビーツとしか言わないかもしれませんが)

Marimari1986
質問者

お礼

そうなんですね。アンケートに答えてくれて、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1473/4209)
回答No.4

私の場合は、スマホが京セラの「Torque 5G」なので、ワイヤーが使えません。 そのため、必然的に「ワイヤレス」になってしまいまして・・・・ 現在使用しているのが「Zero Audio」の「CARBO TENORE WIRELESS」です。 元々「落として探すのが嫌!」と言うのもありネックバンドタイプです。 https://www.zeroaudio.jp/product/headphones/zh-dx200-bt なので・・・・ ワイヤレスヘッドフォンインカム です。

Marimari1986
質問者

お礼

ワイヤレスヘッドフォンインカムを使っているんですか。アンケートに答えてくれて、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

1です。 ワイヤレスも使ったことがあるのですが、音楽が途切れ途切れになってしまって、全然使い物にならなかたので、それ以来、ワイヤレスを使うのは辞めました。

Marimari1986
質問者

お礼

有線イヤホンを使っているんですか。アンケートに答えてくれて、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kakuzan1
  • ベストアンサー率15% (44/287)
回答No.2

100円限店で買ったきた有線レシーバー。

Marimari1986
質問者

お礼

有線レシーバーなんですか。アンケートに答えてくれて、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9774)
回答No.1

テレビ以外は常時使っています、防犯や音立てないなどが目的です。 1

Marimari1986
質問者

お礼

そうなんですか。アンケートに答えてくれて、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イヤホンについて

    私はよく有線イヤホンが断線されてこわれます。ワイヤレスイヤホンは前はひとつ持っていたのですが片方無くしてしまいました、、 それで、また有線イヤホンを買うべきでしょうか。それとも3ヶ月お小遣いを貯めてワイヤレスイヤホンを買うべきでしょうか

  • 何故未だに有線イヤホンを使用されるのでしょう?

    街を歩いていると未だに有線イヤホンを使用されている方々が かなりの数で見受けられます。若年層から高齢の方々まで、幅広い年代層で。 彼らはワイヤレスイヤホンの利便性や快適さをご存知ないのでしょうか。 一度ワイヤレスイヤホンをお試しいただければ、その快適さに有線など お使いいただけなくなることでしょう。 例えるなら... キャッシュレス決済を選ばず、現金を利用されるようなものです。 スマートフォンではなく、ガラケーをお使いになるようなものです。 ワイヤレスイヤホンには音質にやや劣る面がありますが、 それは多少高価な製品をお選びいただければ解消できる問題です。 私からすれば、令和の時代に未だに有線イヤホンをお使いになっている 方が考えられません。 皆さんのご意見をお聞かせくださいませ。

  • 有線イヤホン or ワイヤレスイヤホン

    イヤホンって有線派??ワイヤレス派??

  • ワイヤレスイヤホンとPS4とモニターで!?

    PS4をLG電気の液晶モニターにつないで 有線のイヤホンをイヤホン延長コードで使っています。 これをワイヤレスイヤホンでイヤホンコードをなくそうとおもったのですが、 その場合、今使っているモニターとワイヤレスイヤホンを設定するのではなく PS4と設定するのでしょうか? パソコンなどの場合パソコンとペアリングするなーと思ったのですが やはりそうですよね? Bluetooth以外でもモニターの音声入力端子のところに端子を差して そこから飛ばすような形でワイヤレス化するようなタイプのワイヤレスイヤホンは ないのでしょうか? 教えてくださいよろしくお願いします。

  • ワイヤレスイヤホンを探しています

    4月から一人暮らしをしていますが、隣部屋への配慮のため、 夜間はテレビにイヤホンを繋いでいます。 今は1mの有線インナーイヤホンに、延長コード1mをつないでいるため 移動が制限されています。 ワイヤレスのものを探していますが、 Bluetoothは音が遅れるとのことなのでNGです。 私は常にメガネを着用しています。 ヘッドフォンでは耳が痛くなるかもしれませんので、 できれば、イヤホンのタイプを使用したいのです。 耳の痛くならないワイヤレスヘッドホンや、ワイヤレスイヤホンで おすすめの機種があれば教えてください。 価格は1万円以下でお願いします。 ちなみに、部屋は約5.5畳の1Kです。

  • つい先日、去年にかったイヤホンが壊れてしまったので新しいのを買おうと考

    つい先日、去年にかったイヤホンが壊れてしまったので新しいのを買おうと考えています。 そこで質問なんですがBluetooth(ワイヤレス)と有線のイヤホンとどちらがいいんでしょうか? できれば理由とともに回答いただければ幸いです。 またBluetoothのデメリットもご教授いただけたらうれしいです

  • ワイヤレスイヤホンについてお伺いします。

    ワイヤレスイヤホンについてお伺いします。 携帯でも使えて、PCでも使えるワイヤレスイヤホンを探してるのですが、今現状売られているので一番小さいのはどれなんですか? 教えて下さい!お願いします。

  • イヤホンとiPhoneについて

    無線のワイヤレスイヤホンを買おうとしています。そこでソニーやパナソニックなどの別の会社のワイヤレスイヤホンってiPhoneでも使えるのでしょうか。それともiPhoneはAirPodsしか使えないのでしょうか。iPhone13にはイヤホンジャックがなくワイヤレスにしようとして質問しました。すみません。教えてください

  • 至急です!!ワイヤレスイヤホンについて

    近日中にワイヤレスイヤホンを買おうと思っているのですが、白にするか黒にするか悩んでます!白の方がオーソドックスだけど、黒の方が色は好きだし、汚れが目立ちにいし。 皆さんはワイヤレスイヤホンを買う時何色を選びますか? 回答よろしくお願いします!!

  • ワイヤレスイヤホン

    ウォークマンをイヤホンで聞いてますが、どうしてもイヤホンケーブルが邪魔です。ウォークマン本体は鞄の中にいれたまま、ワイヤレスで聞けるようになるワイヤレスイヤホンのお勧めの品を教えてください。

ISO14000について
このQ&Aのポイント
  • ISO14000とは、環境マネジメントシステムの国際規格です。
  • 製品に対する環境負荷物質の調査依頼がISO14000と関連しています。
  • 製品含有化学物質管理ガイドライン第4.0版に基づいた実施内容が要求されています。
回答を見る