• ベストアンサー

dbx286sへのINSERT接続について

現在、 MKE600→dbx286s→PC で使っていますが、マイクプリとしてISA Oneを追加しようと思います。 その場合、dbx286sのプリ部以外を活かしたいので下記の繋ぎになると思います。 MKE600→ISA One→dbx286s→PC これだと普通に繋ぐとプリ部を2回通ってしまうので、dbx286sのINSERTに繋げばよいのでしょうか? 同じことをされている方がいればご意見頂戴したいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.2

補足いただきましたので dbx286sの回路順序ですが、 ネットに公開された取扱説明書 dbxpro.com/en/product_documents/dbx286sownersmanualpdf によると 「コンプレッサ」 「ディエッサ」 「エキスパンダー/ゲート」 に関しては、順番に並んでいるのではなく 並列動作ですね。それぞれからの制御シグナルを合算して一つのVCAで処理し、 その後、「エンハンサ」の順になっています。 ブロックダイアグラムを添付しておきます。 INSARTはやはり、マイクプリの直後にありましたね。 INSARTに接続するしないによってコンプレッサーの働きが異なるような仕様にはなっていないので、ゲインリダクションLEDが点灯しないなどの症状があるなら、残念ながらそのdbx286sのコンプレッサーディテクター回路に不具合があるという事になるのでしょう。 不具合でも、半田付け不良とか、のように簡単に処置できるものであることを祈ります。

akiakane0114
質問者

お礼

補足についてまでご回答ご鞭撻いただきありがとうございました。LEDについては不具合の可能性もあると。。。自分は電気には疎いので、そこは諦めます。 ありがとうございました!勉強になりました。

その他の回答 (1)

  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.1

こんにちは。 ISA Oneもdbx286sも使った事はありませんが、通常INSERTはマイクプリの後に在りますから、TRSの(T)がプリOUT、(R)がIN(RETURN)でコンプ以後のプロセッサーに繋がる筈です。INSERTをdbx286sのマイクプリを外したプロセッサー部入力として使う事は可能です。 市販インサートYケーブルのIN側TS端子は通常赤色ですね。 またYケーブルは必然的に不平衡(アンバランス)です。 ところで、ISA Oneのメイン出力はXLR♂ですので、XLR♀→TSジャック(TRSジャックでも良い)という変換が必要ですが、あまり見かけません。 https://www.amazon.co.jp/dp/B01J33COI0/ この件に該当するのは2番ホットですが↑には極性も書いてありません。 もう一つの接続候補を挙げておきます。 ISA One XLR出力をPCに繋いで、dbx286sをISA OneのINSERTに繋ぐ方法です。 ISA OneのINSERTは、端子がSEND と RETURNが独立しており、TRSバランス入出力です。 ISA OneのSENDにインサートYケーブルの赤(R)端子、dbx286sのINSERTにインサートYケーブルのTRS端子を繋ぎ、TRS♂→TRS♂ケーブルでdbx286sのOUTPUTとISA OneのRETURN端子を繋ぎます。 これだと、手に入りやすいケーブルで繋げます。 MKE600→ISA One→PC      ↓↑     dbx286s この接続で如何でしょうか?

akiakane0114
質問者

補足

機材が揃い、実際に試してみました。後人の為、回答を記載しておきます。 試した機材構成はこうです。 MKE600→ISA One→dbx286s→PC わかりやすいよう、dbx286sの回路順序も記載しておきます。 「マイクプリアンプ」→「コンプレッサ」→「ディエッサ」→「エンハンサ」→「エキスパンダー/ゲート」 まずdbx286sのINSARTに接続した際に「マイクプリアンプ」と「コンプレッサ」は機能を失っているように見えます。 LEDが消灯しており、全く動きません。ただ、かなり叫んでもクリップしないので、表示されないだけでコンプは生きているかも? ちょっとそこはわかりません。 「ディエッサ」から先は機能しています。なのでISA Oneの「マイクプリアンプ」を使え、286sでは「ディエッサ」 「エンハンサ」「エキスパンダー/ゲート」が使える状況になりました。コンプレッサまでが使えなくなるのは想定外でした。 コンプレッサはISA Oneとdbxの間に入れるか、ISAの代わりにマイクプリ&コンプレッサなアンプを入れるかという事になります。

関連するQ&A

  • アウトボートのインサート(インサーション)接続方法

    調べてみてもよく理解できなかった部分があったので教えてくださいませんでしょうか!? 次に記載する機材を用いてボーカル録音がしたいのですが・・。 ↓使用する機材↓ コンデンサーマイク [AUDIO TECHNICA / AT4040] マイクプリ(ファンタム電源あり) [dbx 286S] コンプ/リミッター(ファンタム電源なし) [dbx 166A] オーディオインターフェース(ファンタム電源あり) [QUAD-CARTURE] DTMソフト [SONAR X1] 通常、XLRケーブルのみで接続するならば接続順序は・・ コンデンサーマイク→マイクプリ→コンプ→インターフェース→PC・・でしょうか!? インサートケーブルを使ったほうが良いという答えを何度もお見かけしたので、その方法を検討したいのですが・・。 『質問(1)』 そもそもIFのQUAD-CARTUREにインサートケーブルを抜き差しできる場所はあるのでしょうか!? 『質問(2)』 この場合インサートケーブルはどの機材と、どの機材で使用するのでしょうか!? 『質問(3)』 マイクプリにもコンプとリミッターの機能がある場合、別途のアウトボードのコンプ、リミッターはない方がいいのでしょうか!? 『質問(4)』 もし質問(2)の別途アウトボードが要らない場合のインサート接続はどのようになるのでしょうか!? 目指す録音は、A/Bメロとサビの音量差は当たり前ですが少しでも減らしつつ、リミッターで安全なレベルを確保し、高音質で録音したいです。 1週間以上調べたり、この質問を書くのも1時間程使ってじっくり考えて書きました。 どうか、暖かい皆様の解答を心からお待ちしてます。 よろしくお願いします。

  • S-ATAでの内蔵HDD接続数

     S-ATAでの内蔵HDD接続最大数について質問します。  今使っているPCのメインボードにS-ATAのHDDを2台 接続しているのですが、もう1台増設したいのですが無理なのでしょうか?。(メインボードには接続部2つのみ) ハード環境は下記の通りです M/B ASUS P4P800-E DELUX CPU P4 3GHz メモリ PC3200 DDR 1GB HDD S-ATA 160G 250G よろしくお願いします。

  • プリメインアンプとイコライザー接続について

    先日、友人からパイオニアの古いイコライザーをもらいました。 そこで、視聴している音楽に変化を与えたく現在所有中のアンプ繋げてみましたがいまいちわからないことがあります。 イコライザーはプリメイアンプ(プリ部とメイン部)の間に接続するということで間違いないでしょうか。 下記の接続を試しました。 PC(USB デジタル)→プリメインアンプ(PRE OUT)→イコライザー→(MULTI CH IN)プリメインアンプ→スピーカー しかし、イコライザーのバンドをいじってもまったく音に変化がありません。 左右それぞれの周波数が棒グラフのようにディスプレイで表示されるようになっていますがこれも音を爆音にしないとまったく反応しません。 繋ぎ方が違うのでしょうか。 わかる方ご教授ください。 プリメインアンプ:Pioneer VSA-D2011 グラフィックイコライザー:Pioneer GR-X730

  • cakePHPでバルクインサートする際のメモリ問題

    質問させて頂きます。 フレームワークにcakePHP、DBにMySQLを使用して開発をしております。 バルクインサートする際にメモリが足りず処理を行なうことが出来ません。 何か参考になる方法があれば教えて頂けると幸いです。 今回10万件ほどの大量のランダム文字列(ユニークを期待)データをPHP側で作成して、そのデータをバルクインサートを使用して保存したいと考えております。 ※この時点でユニークのチェックをしているわけではないので、必ずしもユニークなデータとは限りません。 また、データ投入方法として、データの重複を避けるため、「INSERT IGNORE INTO」を使用しております。 cakePHPのsave()を使用して、「INSERT IGNORE INTO」を設定する方法が分からなかったため、 query()を使用して、直接SQLを記述しております。 また、SQLを直接記述するためサニタイズも行っております。 具体的には ----------------------------------------------------------------- // (?, ?)の部分はimplode()を使用してデータ件数分記述します。 $sql = "INSERT IGNORE INTO random_code_table ( random_code, created) VALUES (?, ?),(?, ?),(?, ?),…(?, ?)"; // $random_code_list配列に10万件のランダム文字列データを格納しています。 foreach ($random_code_list as $code) { $params[] = $code; $params[] = date('Y-m-d H:i:s'); } $this->query($sql, $params, false ); ----------------------------------------------------------------- 上記の記述にして、1万件のデータを投入した場合、1件ずつ追加していた時よりも数段早く処理速度を上げることが出来ました。 しかし、10万件のデータを投入した場合、下記のようなPHPエラーが出て、処理がSTOPしてしまいます。 「Error: Fatal Error (1): Allowed memory size of 268435456 bytes exhausted (tried to allocate 1000084 bytes)…」 自分なりに解決方法は無いかと調べてみたのですが、php.iniでメモリの上限を上げるといった方法しか見つけることが出来ず、こちらに質問させて頂きました。 理解不足の部分もあり、質問内容に不備な点があるかもしれませんが、少しでもヒントになるようなことがあれば教えて頂けると幸いです。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 無線LANでのネットワーク接続について

    下記の環境でインターネット接続しているのですが、しばらく 接続していると、突然(数分で)切れてしまいます。 無線LANデバイスの無効化&有効化で、また繋がるようになる のですが、また数分で同じように切れてしまいます。 回線:flet's-ADSL(モア) モデム:ADSL Modem NV3 ISP:ぷらら 無線LANルータ:Buffalo/WHR-G54S Ver.1.40 OS:Windows Vista Business ver.6 PC:Panasonic Let's note CF-R6 ちなみに、別の環境下(ひかりOne)の場合は上記のような 問題は発生しません。 回線の品質が悪いとこのようなことが発生するのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 突然、ユーザーが変わった?

    突然、ユーザーが変わった? W2K環境下で、TPーX21を利用しています。SPなど自動更新で最新版です。 今日、PC使用中に停電がありました。 再度、電源を入れたところ・・・。 PC画面が、今まで使っていた環境では無くW2K初期表示になっていました。 不思議に思って、エクスプローラでフォルダーを見ると。 Administrator Administrator.ABC-ONE (※ABC-ONEは、PCネットワーク名) ALL User Default User のユーザーが存在し、何故か記憶に無いAdministrator.ABC-ONEが追加されています。 ログイン時に、新しく作成された?Administrator.ABC-ONEユーザーとして起動している様です。 (今までは、Administrator環境で起動) ユーザー名・パスワードとも同じなのですが、何故Administrator.ABC-ONEというユーザーが誕生したのでしようか? また、元のAdministrator環境で起動する事はできますか?

  • javaのenumについて

    下記の如くenumを利用しています。 Q1) 機械語コードに於いては、ONE、TWO、THREEの内容はどの様に置き換わりますか? Q2) ONE、TWO、THREEの内容は、整数に置き換えるような記述はありますか? //==================================================== class T_threadC { static int CNT=20000; volatile static int DATAX=-1; public static void main(String args[]) { abc s=abc.TWO; //sにabcで定義したTWOを代入する switch(s){ case ONE: CNT=2000; break; default: CNT=20000; break; } System.out.println("CNT="+CNT); new rcvInterrupt().start(); } } public enum abc { ONE, TWO, TREE }

    • ベストアンサー
    • Java
  • Adobe Photoshop elements 3.0のアンインストール

    Adobe Photoshop elements 3.0のアンインストールが出来なくて非常に困ってます。 普通にPhotoshop Elements 3.0をクリックすると【<内部エラー>Photeshop Elements は必要なファイルが見つからないため起動できません。再インストールをしてください。】出るのでディスクを挿入し、再インストールをしました。インストールは途中までうまくいくのですが急に【Please insert the disk:1】と出るのでとりあえずPC付属のCDを入れましたが全て間違ったCDです。と出ます。 OSのCDというのはPC購入時に付属では付いてないのでしょうか? 付属の物で再セットアップするとデータは消えますか??? ・日立Prius One type S  AW33S1R (詳細はしたのURLを見てもらえる分かりやすいと思います。) ・ Adobe Photoshop Elements 3.0 /Adobe Acrobat 5.0 / Acrobat Reader 5.0 / Acrobat Distiller 5.0 位だと思います。 ・​http://prius.hitachi.co.jp/prius/pc/2006apr/one/spec_aw33s1r.html​ ・ウイルスバスター2008 ・BUFFALO ・常駐プログラムは現在入ってるプログラムのことでしょうか??​http://prius.hitachi.co.jp/prius/pc/2006apr/desktop_series/soft.html​ よろしくお願いします。

  • 日立 Prius DS-75K ナビステーション4

    現在、日立 Prius DS-75K のデスクトップを使用しています。 DS-75Kのスペックは下記となります。 http://prius.hitachi.co.jp/prius/pc/2004sep/deck/spec_ds75k.html 先日、搭載されている2枚のアナログテレビチューナーの内1枚が認識不能と なったので、この一枚を地上デジタルチューナーのカードに交換したく考えております。 調べると日立ナビステーション4が地上アナログ放送と地上デジタル放送の 2番組同時録画もできる機能を持っています。下記詳細。 http://prius.hitachi.co.jp/prius/pc/2006sep/contents/index5.html そこで、更に調べるとPrius One type S AW33S1S とかのデスクトップには アナログテレビチューナー1枚と地上デジタルチューナー1枚が入っています。 http://prius.hitachi.co.jp/prius/pc/2006sep/one_s/index.html そこで、質問です。 1)このPrius One type S AW33S1S の日立製の地上デジタルチューナー1枚を オークションで落札して現在使っている日立 Prius DS-75K に差し込めば アナログ&地デジ対応になるでしょうか? 2)事前確認の為にPrius Navistation4をダウンロードしてインストールしてみました。 インストールは出来ましたがNavistation4の画面が出てエラーになります。 何故でしょうか。。。地デジのボードを入れていないからでしょうか? エキスパートの方が居れば教えて下さい!!!

  • メモリ増設について(BIOSで認識するもエラーで停止)

    会社で使っているノートPCにメモリ追加しようとしました。(256Mに,さらに256M追加) が,BIOSでは認識しているにもかかわらず,Windows起動途中でエラーで止まります。 「メモリの相性」によるものなのでしょうか? PC: IBM Think Pad A30(2652) 追加メモリ:(オークションで購入,ラベル表記は下記) SUMSUNG PC133S-333-542-A1 M464S 3254DTS-L7A 既設メモリを外し,追加メモリのみだけにする(256M)と,Windowsは正常に立ち上がります。 (既設メモリのラベル表記は,SAMSUNG PC133S-333-542-B1 M464S 3254BT2-L75) エラーメッセージ: IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL あるいは KNODE_EXCEPTION_NOT_HANDLED このエラー表示前にフリーズすることもあり。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう