- ベストアンサー
パソコンの操作が極端に遅い状況の対処方法は?
- パソコンの起動から操作まで極端に遅い状況が続いています。ウィンドウズ10のアップデートが途中で止まり、回復できませんでした。リカバリーディスクはなく、再インストールを考えていますが、他に良い方法はありますか?
- パソコンの操作が異常に遅い状況です。起動に10分以上、画面の切り替えに5分から10分、場合によっては数時間もかかります。問題の原因はウィンドウズ10のアップデートの失敗であり、回復もできません。リカバリーディスクがないため、再インストールを検討していますが、他に解決策はありますか?
- パソコンが非常に遅くなっています。起動には10分以上かかり、操作も5分から10分、時には数時間も待たされます。問題はウィンドウズ10のアップデートが途中で失敗し、回復できないことです。リカバリーディスクを持っていないため、再インストールを考えていますが、他の解決策はありますか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ハードディスク…特にCドライブの空き容量は十分ありますか?。Windowsを起動するたびに沢山の一時的ファイルを書き込んだりしています。あとで自動的に消されますが。空き容量が少ないとその書き込みができなくなりいずれ起動すらままならなくなります。ファイルがいっぱいで容量が足りないようなら、不要なファイルを削除してください。ただし闇雲に削除すると必要なファイルを消してしまい起動できなくなったりするので気を付けて下さい。 断片化はしていませんか?。hっどぉ読み書きすると、そのうちファイルの断片化が起きます。それが起きるとソフトウェアやファイルをアクセスする際に時間がかかります。断片化については確認の仕方対処方法は検索すればいくらでも出てきます。 とりあえずはその辺りを確認してみてください。それ以外の問題かも知れませんが、最初に思いつくのはこの辺りです。
その他の回答 (10)
- TZ91
- ベストアンサー率51% (1050/2043)
型番の追記ありがとうございます。 この機種ですとCPUの性能がネックですね。 Windows11には対応していないので、買い替えも視野に入れておいた方が良いと思います。 暫定的に使うにしても、新しいSSDとメモリを4GB足して合計8GBにしないと動作はかなり重いと思います。
お礼
アドバイスありがとうございます 返答が遅くなりましたが、その後、奇跡的にこれまでのように使えるようになりました おそらく、ハードディスクは損傷していると思われますが、 現状で使えているので、いろんなことはやらずに、このまま使ってみようと思います すぐに買い替えることになるかもしれませんが・・・ いろいろありがとうございました
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15639/30054)
>PC-LS150NSR https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-LS150NSR こちらですね。 https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/133q/10/lavie/lvs/spec/pc-ls150nsr.html 仕様を見るとCPUはローエンド向けのもので速度的には厳しいです。 また標準のままだとメモリも4GBと少ないですね。 先の回答でも書きましたが内蔵HDDをSSDに換装すれば少しはマシになる可能性はあります。 修理対応期間について https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/partslimit/ 既にメーカー修理も出来ない機種ですし自分でSSDに換装するのに挑戦して見ても良いかも知れませんね。 自身が無ければ https://pc-support.unitcom.co.jp/support/upgrade/ssd-exchange.php https://www.dospara.co.jp/service/share.php?contents=ssd みたいなサービスを利用するような手もあります。値段は高いですが。
お礼
アドバイスありがとうございます 返答が遅くなりましたが、その後、奇跡的にこれまでのように使えるようになりました おそらく、ハードディスクは損傷していると思われますが、 現状で使えているので、いろんなことはやらずに、このまま使ってみようと思います URLをいろいろと記載していただき、今後の参考にしたいと思います ありがとうございました
- kzr260v2
- ベストアンサー率47% (855/1783)
>>No.2の方へ補足として記載しましたが、 >>ドライブにエラーが見つかったものの、修復できていない状況です >>状況は悪化しているようですが、今夜も追加でトライしてみます デフラグとディスクチェックを実行されてしまったのですね。残念です。おそらくハードディスクは物理的に破損していて、デフラグとディスクチェックにより傷口を広げてしまったと考えられます。データの引き上げは、あきらめる方向が現実的です。 修理依頼すると、安い新品パソコンが購入できる金額になりやすいので、パーツとして互換性があるハードディスクを購入し取り付けるか、新品パソコンを購入するかのどちらかになると思います。 ※ ハードディスクの仕組みは、高速回転する金属円盤に、機械的なヘッドが読み取りを行っています。円盤とヘッドを分かりやすく説明しますと、「ジャンボジェット機が5cmくらいの高さで全力飛行している感じ」と表現しているものを見たことがあります。ヘッドとジャンボジェットの比率で言うと、タバコの煙のひと粒の粒子が挟まるくらいの、精緻なものです。接触したら大惨事です。表現に、タバコやジャンボジェットがあることから、30年くらい前の記事の情報と分かります。現在のハードディスクは当時より精緻なつくりです。 ※ 物理的な破損とは、ディスクの破損です。衝撃や突然の停電などでヘッドがディスクに接触した可能性が考えられます。その事故により多数の粒子が出たはずですから、デフラグやディスクチェックすると傷口が広がりやすい訳です。 ※ このような状態のハードディスクからデータを取り出すには、ハードディスクメーカーに依頼したとしても、取り出せるとは限らないようです。また、費用も数百万単位かかると記憶しています。 ※ 破損が拡大すると、ハードディスク自体を認識しなくなることもあります。 ※ ハードディスクを取り出し、冷凍したり、タオルなどで厳重に包み袋などに入れ振り回したり、といった方法で、一時的に読み取りができる、という情報も検索すればヒットすると思いますが、あまり期待はしないほうが良いです。(振り回すと粒子がケース内に偏り、一時的に動作するのかも?) 残念ながら、状況としては前回ご案内した、「最悪の場合」のようです。 大切なデータがあった場合は、お気持ちお察しいたします。(私も3Tbyteのハードディスクが破損して大切なデータを失ったことがあります) 以上、参考にならなかったらごめんなさい。
お礼
アドバイスありがとうございます 返答が遅くなりましたが、その後、奇跡的にこれまでのように使えるようになりました おそらく、ハードディスクは損傷していると思われますが、 現状で使えているので、いろんなことはやらずに、このまま使ってみようと思います いろいろありがとうございました
- TZ91
- ベストアンサー率51% (1050/2043)
お使いのパソコンの型番を書いた方が良いですよ。 パソコンのスペックが分からないと的確な回答が出来ません。 CPUのスペックが低い、メモリの搭載量が少ない、システムドライブがHDDであると遅く感じることが多いです。 特にメモリは最低でも8GBは必要だと思います。 CPUは換装する事が出来ない機種の場合は最悪買い直しをした方が良いと思います。
お礼
いろいろありがとうございます No.2の方へ補足として記載しましたが、 ドライブにエラーが見つかったものの、修復できていない状況です 状況は悪化しているようですが、今夜も追加でトライしてみます ありがとうございました
補足
型式 PC-L150NSR でした
- totoro_8681
- ベストアンサー率24% (275/1132)
古いパソコンに新しいWindowsをインストールして快適に使うのは 中々設定や調整が難しいものです 色々対策方法は有りますが パソコンが古いので どこまで可能は分かりません 1 7時代から使っているので不要なデータが沢山蓄積されて 動作に影響している場合は下記を読んで試して下さい https://pc-karuma.net/windows-10-disk-cleanup/ 10の設定も初期状態なら下記の設定変更 https://eijiman.com/windows10-pc-slow-resolve/ 2 ハード的にHDDを使っているならSSDにクローン化して入れ替え ただし パソコンの仕様が不明だから マザーボードの仕様で速くなるかは不明です 3 メーカー製パソコンですから メモリが少ないと思います 追加可能のパソコンなら 最低8GBになる様に追加して下さい 2と3は 追加投資が必要です ご自分でも 出来る事ですが 無理と思われるならパソコンショップやリペアショップに依頼して下さい (郵送で送って依頼も可能な店も有ります) 参考例 パソコン工房 https://pc-support.unitcom.co.jp/?pre=cmm_hnv ドスパラ https://www.dospara.co.jp/service/share.php パソコンに詳しい友人に依頼と言う方法も有ります
お礼
いろいろありがとうございます No.2の方へ補足として記載しましたが、 ドライブにエラーが見つかったものの、修復できていない状況です 状況は悪化しているようですが、今夜も追加でトライしてみます ありがとうございました
- gokukame
- ベストアンサー率22% (1016/4537)
元がWin7を10にしたなら不具合が出ても不思議ではありません。機種が古いのでメモリを増設しても無駄。
お礼
いろいろありがとうございます No.2の方へ補足として記載しましたが、 ドライブにエラーが見つかったものの、修復できていない状況です 状況は悪化しているようですが、今夜も追加でトライしてみます ありがとうございました
- kzr260v2
- ベストアンサー率47% (855/1783)
システムドライブ(Cドライブ)の空き容量が8割もあるなら、まずは同時に起動しているアプリの確認が良いです。タスクマネージャーでCPU使用率が高いアプリがないか確認ください。以下はタスクマネージャーの起動手順などが紹介されています。 https://www.irohabook.com/windows10-task-manager もし、CPU使用率は高くなっていないなら、最悪の場合、ハードディスクが物理的に破損し読み取る速度が大幅に低下している、ということがあります。確認にはイベントビューアを起動します。以下は起動手順の例です。 https://pc-kaizen.com/windows10-how-to-start-event-viewer イベントビューアが起動しましたら、以下を参考に、ハードディスクが破損してないか確認ください。 https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/0710/05/news151.html ※ 遅くなる原因は様々とあります。ウイルスやワームなど悪意あるソフトウェアの侵入が原因の場合、Windows10に対応してないパソコンに10へアップグレードしたことが原因の場合、何気なくインストールしたソフトウェアの動作が原因の場合、などなどです。 取り急ぎ今回は、一番簡単なケースと、最悪のケースをご案内しました。最悪のケースの場合は、外付けハードディスクなど用意して、大切なデータをコピーしておかないと失われてしまいます。(ハードディスクの物理的な破損は、徐々に拡大し、最終的にアクセス不能になります。) ※ NECさんのパソコンでリカバリーディスクを紛失した場合は、以下をご覧ください。 https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=008030 以上、参考にならなかったらごめんなさい。
お礼
いろいろありがとうございます No.2の方へ補足として記載しましたが、 ドライブにエラーが見つかったものの、修復できていない状況です 状況は悪化しているようですが、今夜も追加でトライしてみます ありがとうございました
- ware121
- ベストアンサー率42% (1172/2756)
インストール メディアをUSBメモリ、DVDに作成してクリーンインストールするしかないかと思います。クリーンインストールはデータ、パソコンにプリインストールされていたアプリ(Office等)はすべて削除されます。メディアオーダーセンターのページを開きパソコンの型番を入力検索して再セットアップメディアが販売中なら入手して出荷状態にインストールする方法もあります。ただ。Windows7に戻りますので再度Windows10にする必要があります。一度Windows10にしているので無償です。 Windows 10 のインストール メディアを作成する方法 → https://sway.office.com/42v-FUOyhrKTPq4- インストール メディアから起動し Windows 10 をインストールす る方法 → https://sway.office.com/nci7OQoBfgr2EuBW メディアオーダーセンター → https://biz.ssnet.co.jp/nx-media/
お礼
ありがとうございます インストールするしかないですかね ご丁寧にURLを記載していただき助かります ありがとうございました
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15639/30054)
出来ればお使いのPCの正確な型番を書きましょう。PC本体底面や背面に貼られたシールに記載があります。 Windowsの起動ドライブがHDDの場合はある程度避けられない所はあるかも知れません。 念の為、セーフモード起動した場合も同じように遅いのか?確認してみるとか。 Windows起動時に常駐する為読み込むスタートアップやサービスのチェックを外してみるって手もあります。 あとはHDDをSSDに換装すればかなり改善される可能性もあります。
お礼
おっしゃるとおり、型番等必要ですよね 手元にパソコンがなく、記載できず申し訳ありません セーフモードやチェックを外す方法は、確認してみようと思います ありがとうございました
補足
型式 PC-LS150NSR でした
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
パソコンの性能不足です。できれば、16万円以上のパソコンを購入してください。
お礼
最初の回答ありがとうございます 最初に回答いただいたのに、お礼が遅くなってしまい申し訳ありません No.2の方へ補足として記載しましたが、 ドライブにエラーが見つかったものの、修復できていない状況です 状況は悪化しており、アドバイスのとおり、新しいパソコンを購入することになりそうですが、今夜も追加でトライしてみます ちなみに、16万円以上とは、何か根拠がある数字なのでしょうか 安いのは、あまり良くない という意味ですかね ありがとうございました
お礼
ありがとうございます Cドライブは、8割以上空きがあります 「断片化」 初めて聞きましたので、調べてみます ありがとうございました
補足
途中経過のご報告です 昨夜、断片化を調べ、ドライブのエラーチェックを実施したところ、エラーが検出されました 最適化を実施しましたが、復旧できず、メッセージに従って再起動をかけたところ、一晩経過しても再起動のまま起動しなくなりました 今朝、一度強制終了し、再度起動をかけるところまで実施しました (出勤時間となったため、今はそのまま放置です) NECの大きな文字の下に、Fixing(C)stage2 42% などの文字が出て、進んではいる様子です 今夜、帰宅してどうなっているか?といった状況です