• ベストアンサー

お菓子を買い置きしますか?

お菓子を買い置きしますか? 僕は、お菓子を買い置きします。 皆さんはお菓子を買い置きしますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 31192525
  • ベストアンサー率19% (690/3452)
回答No.7

marimariさん、こんにちは。  60代のおっさんですが 『買い置きしてます』(笑)  食後の楽しみです。お酒を飲まないのでね。

Marimari1986
質問者

お礼

そうなんですか。アンケートに答えてくれて、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.9

置いてないと、何となく口寂しい気がします。 今あるのは、かっぱえびせんのりしお味、彩かりんとう、ブラックサンダーカカオ72%・・です。 しょっちゅう食べるわけではありませんが、ちょっとした時につまみます。 諸氏の方も言ってますが、カロリー的にはよくないんですけどね!

Marimari1986
質問者

お礼

僕もちょっとした時につまみます。アンケートに答えてくれて、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

しません。あればあるだけ食べてしまうので。 特に夜、飲みながら食べると止まらなくなり太ってしまいます。

Marimari1986
質問者

お礼

買い置きしない派なんですね。アンケートに答えてくれて、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12246)
回答No.6

買い置きはできない。買ってくると開けて、すぐに無くなるまで食べる。そんな感じだから、置いとけない。

Marimari1986
質問者

お礼

僕もたまに、買ってくると開けて、すぐに無くなるまで食べる事があります。アンケートに答えてくれて、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

しません 太るから

Marimari1986
質問者

お礼

そうなんですね。アンケートに答えてくれて、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9773)
回答No.4

1-4袋は買います、でも開けると全て食べてしまうので, 毎日は食べられなくなってしまいます。

Marimari1986
質問者

お礼

僕も1-4袋は買います。アンケートに答えてくれて、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1471/4201)
回答No.3

どこまでのお菓子を買い置きしているのか? にもなってきますが、 机の上には、飴玉(のど飴等々複数ジャムの空き瓶に入れてあります)は有りますが、小腹が空いた時用の補助食品となる物は、一切置いていません。 腹の足しになる物は、少しでも腹が空いた時に摘まんでしまい、結局、最終的に「太る原因」になり健康診断の際に注意されるのがいやだから買い置きはしないです。 なので、机の上には・・・・ 飴ビンとティーメーカーとコーヒーのマグカップ(紅茶をマグカップで飲むな~!(笑)と言う突っ込みはなしで)が鎮座してます。 20代後半の時は、引き出しにブランデーを入れていたのは内緒(飲んでないと遣ってられない位、忙しかった)

Marimari1986
質問者

お礼

そうなんですか。アンケートに答えてくれて、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

主人の分は買い置きしてます。 私は基本的にお菓子は食べないので・・。

Marimari1986
質問者

お礼

そうなんですね。アンケートに答えてくれて、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sng3gs
  • ベストアンサー率15% (57/368)
回答No.1

Marimari1986さん、こんにちは 「チーズあられ」は買い置きしてます。 30円/1袋の小さいサイズ 酒のおつまみの他、夜に小腹が空いたときに食べてます。

Marimari1986
質問者

お礼

僕もチーズあられを買い置きする事があります。アンケートに答えてくれて、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヘアカラー剤の買い置き

    ヘアカラー剤の買い置き ヘアカラー剤は買い置きしておいても大丈夫でしょうか?この前たまたま職場近くのドラッグストアでいい色のヘアカラー剤を見つけて、使って染めたはいいものの地元のドラッグストアで売っている所がないので、次に使う分を可能なら買い置きしておこうと思ったのですが… 未開封なら、使用期限みたいのは特にないのでしょうか? ちなみに使用したのは、フレッシュライトの泡タイプのメープルブラウンです。 ご回答お願い致します!!

  • 常にあるお菓子

    こんばんは。 皆さんは常にある(買い置きしてある)お菓子ってありますか? 煎餅とかなどの回答でも、○○(メーカー名)の○○(商品名)でもどちらでも構いません。 ちなみに、自分は『亀田の柿の種』です。(ピーナツは食べませんが) 宜しければ回答お願いします。

  • 自宅に「買い置き(ストック)」している物

    お世話になります^^ 最近、原料の高騰で、食品や生活用品が次々と値上がりしていますね^^; みなさまが、自宅に「買い置き(ストック)」している物はありますか? また、どのくらいの量を買い置きしていますか^^? 我が家では、トイレットペーパー1袋分くらい、非常食用にもなる缶詰などの保存食を1週間分くらい買い置きしていますが 他にも何か、こんなものを買い置きしているという物があったら教えてください^^ 参考にさせていただきたいです^^

  • バッテリーは買い置きできる?

    先輩から、「バッテリーは安いときに買っておいて、バッテリーが弱くなったら交換するねん。」と教えてもらったのですが、 1)買い置きできるのでしょうか? 2)どれくらい持つのでしょうか? 3)どんなところに保管すればよいのでしょうか?

  • たばこ 買い置き

    タバコを買い置きで置いとく時に、いい方法はありますか? 買ったままの状態でビニールを取らないでおくといいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 下着の買い置きについて

    男性です。下着はボクサーブリーフです。 だいたい、何枚ぐらい買い置きするのが望ましいでしょうか。

  • 消費増税前 買い置きすべき商品

    消費増税まであともう少しですが 皆さんはどんな物を買い置きしていますか? ・ダイソー等の100均商品 ・イオンやセブン&アイのオリジナルブランド商品 上記のような物は買い置きしたほうが得だと思います。 5千円以下の商品でみなさんが消費増税前に集中的に買い置きを進めている商品等を教えて下さい。 私が思いついた商品以外にも、何か日用品などで買い置きすべきものはありますでしょうか?

  • 飴の買い置き

    ミルク系の飴が大好きで 一日1~2袋食べてしまいます。 家の冷蔵庫には 買い置きが30袋くらい! そんな人って私以外にいるのでしょうか? 気になったので質問しました。 気軽に回答下さい。

  • ビール(発泡酒)の買い置き

    発泡酒税が上がる前に、買い置きしておこうと考えています。 1ヶ月で約1ケースと考えて、賞味期限内で買えるだけ買おうと思ったのですが、 主人は「買い置きしたものは味が落ちる」と言います。 私は、家の中で一番涼しい場所に保管し、賞味期限内であれば味に問題ない と思うのですが、ビール好きというわけではないので、良く分かりません。 ビール好きの方、どう思われますか?

  • 従業員のための買い置きのお酒

    従業員のためにビールを買い置きしています。福利厚生費でおとしてよいのでしょうか?交際費になりますかね?