• ベストアンサー

会員同士の匿名やり取りでも脅迫罪は成立しますか?

q4330の回答

  • q4330
  • ベストアンサー率27% (767/2786)
回答No.1

可能性はあります 裁判所の令状があれば、Okwaveの投稿から貴方が使ってるプロバイダーと投稿した時のIPアドレスがわかります。 プロバイダーに投稿した時間のIPアドレスを誰が使ってるか開示請求すれば貴方を特定できます。 ネットカフェから書き込んでも書き込んだPCと時間を特定できるのでネットカフェの利用者履歴から個人を特定できます、ネットカフェなら防犯カメラもあるので個人情報だけでなく映像も入手できます。

noname#250090
質問者

お礼

サイト規約違反に該当する嫌がらせに対して警告しても脅迫罪に当たるんですか?

noname#250090
質問者

補足

ちなみに、合法的な手段で私が他会員の住所氏名を特定することは、現実には不可能です。

関連するQ&A

  • 脅迫罪はネット上の匿名同士間でも成立しますか?

    チャットサイトで執拗な発言流しをするなど、 チャットを荒らしている利用者に対し、 「IPアドレスからお前の住所氏名を特定して公開してやる。クビを洗って待っていろ!」 と脅したら、 逮捕される可能性はありますか?

  • ネットで「お前の住所氏名を特定し公開する」は犯罪?

    過去にOKWaveで、規約に違反して、当方に対し、執拗な嫌がらせを繰り返す者がいました。 運営は、当方の要請を無視して、 証拠の投稿を削除するといった(当方から見れば)証拠隠滅を行ってきました。 その上で投稿の再開示には応じないと言い張っています。 (これはきっと、警察などからの要請以外、一般人からの開示要請には、被害者であっても応じないということでしょう。) 私が問題の会員に対し、 「あなたの住所氏名を違法な手段を使ってでも特定し公開します。」 と警告した場合、どうなるでしょうか? 私が脅迫で逮捕される可能性はあるでしょうか?

  • 匿名の荒らしに「身元特定→公開する」と警告した場合

    Q&Aサイトなどで、他人への成りすましなどを行う悪質な行為を繰り返す利用者に対し、 「あなたの身元を特定して、住所氏名を公開するぞ」 などと、もしも警告した場合、脅迫罪に問われる可能性はありますか?

  • 脅迫にあたりませんか?

    夫の前妻からの、理不尽な「嫌がらせ」を止めさせたいと思っています。 夫の前妻からの悪質な「嫌がらせ」が半年ほど続いており、警察にも3回相談に行っています。ただ、現状では被害届を出すための「証拠」が状況証拠的なものも多いこと、また前妻が引き取っている子供への影響も考え、「被害届」を出すまでには至っていません。 しかし、「嫌がらせ」は続いており、今後も続くかもしれないストレスを抱え、なんとか止めさせる方法はないかと思っています。 そこで、先方(前妻)へ、文書で警告文を出そうかと考えています。 その内容について、 1)今まであった「嫌がらせ」の内容を書き出し、全て警察に届け(現段階では相談にとどめている)ている旨を伝える。 2)再度、「嫌がらせ」があった場合には、被害届(告訴)を出し、法的措置(損害賠償請求等)をとる旨を伝える の、上記2点を文書にして、前妻に渡そうと思うのですが、この内容(特に2))は、脅迫にあたるのでしょうか? 再度、「嫌がらせ」があった場合なので、現時点では、被害届も出すつもりにはしていません。ですので、嫌がらせを阻止するための警告のつもりなのですが、こういった文書はよくないのでしょうか? 本来なら、すぐにでも法的措置に出てもいいぐらいなのですが、子供のことがあって、事を大事にすることは望ましくなく、今後の「嫌がらせ」を止めてさえもらえれば・・・と思っています。(今後も続けば、法的措置もいたしかたないと思っていますが) 上記のような文書(警告文)は脅迫になってしまうのでしょうか?

  • ネットの匿名同士のやり取りで脅迫は成立し得るか?

    昔、あまりに酷いチャット荒らし(ログ流し)に対し、 「身元を特定して公開するぞ」と脅したことがあります。 私人が通信記録を開示させることは通常できませんが、 特殊な方法(違法な手段)を使えば不可能ではありません。 そのような手段も辞さないとほのめかして相手を脅した場合、 脅迫罪が成立する場合もあるのでしょうか?

  • 特定のIDをねちっこく追いかけまわす会員について

    このサイトに参加してると特定のIDをねちっこく追いかけまわして、そのIDの会員に嫌がらせ的な 回答をする人がたまにいます。 私も見知らぬ会員に追いかけまわされ、不快というか不気味なことを書かれ脱会したことがあります。 特定の会員を追いかけまわす人ってどういう人だと察しますか。 そもそもなぜ特定のIDの人が過去にどんな質問をしたか追跡できるのでしょうか。 (質問履歴を隠しているにもかかわらず)

  • コスモ石油の会員手続きについて

     コスモ石油のガソリンスタンドで、現金会員かVIP会員になる場合、どのような手続きが必要なのでしょうか。  定員が用紙を持ってきて、それに顧客が住所や氏名や電話番号を記入して、というようになるのでしょうか。  また、会員カードはその場でいただけるのでしょうか。  詳しくお教えいただけるとありがたいです。お願いいたします。

  • 悪質な嫌がらせをする会員の住所氏名を特定する方法

    悪質な嫌がらせをするユーザーの氏名などを特定し、公開する方法はありますか?

  • 脅迫被害者が、脅迫録音と犯人を公開すると名誉毀損

    脅迫の被害者が、脅迫の録音音声と犯人の住所氏名をネットで公開すると、 犯人に対する名誉毀損で逮捕される場合があるそうです。 日本の法律って異常で危険だと思いませんか? これでは社会に報復してやろうと考える人間が増えるのも当然だと私は思いますが、 皆さんはどう思いますか?

  • 有料会員制のHPを作った場合の住所、氏名、電話番号などを明記

    有料会員制のHPを作った場合にはそこに住所、氏名、電話番号などを明記 しなければならないのですか。