• 締切済み

今後の彼氏との付き合い方

起立性調節障害でずっと寝たきりでいたら、いきなり彼氏と会いたくないって思うようになりました。好きなのにそういう感情が出てきたことがショックで、鬱ではないと思うんですけど、精神的に滅入ってしまってる状態 です。 付き合ってるのが辛いけど、別れたあとのことを想像したらそっちの方がつらくてこれからも付き合っていくことに決めました。 彼氏にもこのことは相談してずっと待ってるよって言ってくれてるのに、いつこの気持ちが治るのかもわからなくて、別れなきゃ行けない日が来ると思うと涙が止まりません。 こういう時はじっと時が経つのを待っているしかないでしょうか?

みんなの回答

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.1

起立性調節障害の人は、夕方頃から 元気が出てくる雰囲気が感じられるのですが、 アナタ様の症状が寝たきりならば、違った 病気ということも考えられますので、 病院を変えると宜しいかもしれませんよ。 絶望や、思考の堂々巡りに陥りがちな 垂直思考を休止して、水平思考を採り入れて、 しなやかハート・やわらかアタマになれば 違った思考展開が可能になります。 ふろく: 「傷心と空虚と、どちらかを選ばなければならないとしたら、君はどちらをとる?」 私は「傷心を」と答え、朝方の寒さと躰の内側から立ち昇ってくる哀しい予感に震えていた。 すべてでなければ何もいらないわ、たとえどんなに傷ついても。 「あなたは?」 「傷つきたくないのだよ。僕は空虚を選ぶ」                 (森瑤子『招かれなかった女』) 「苦しみは人間を強くするか、それともうち砕くかである。    その人が自分のうちに持っている素質に応じて、          どちらかになる。  (Carl Hilty)」 兎にも角にも、 悲劇のヒロインになるような 思考のスタイルは避けませんか。 ふろくⅡ: 『愛と死を見つめて』という タイトルの本を読んだり、DVDを観たり しませんか。 入眠障害・睡眠障害っぽい面が 有るのであれば、1つの方法として、 テレビ・PC・スマホ・タブレット・ゲーム機etc.の 液晶画面を見る機会を減らして 参りませんか。 入浴後は、15分以内に 就寝するようにしませんか。 彼とのコレスポンダンス(=コレスポンデンス)は 郵便局を経由させる(古典的な)手紙で 行うようにしませんか。 悲劇のヒロインは止めて、 周りの人たちをピーハツ(=ハッピー)に してあげる振舞いをチョイスして くださいませな。 ふろくⅢ: 問題解決の有力なツールである「マインドマップ」 「特性要因図」を活用して、諸問題をクリアしてみませんか。 書き方は、検索すれば解ります。 ふろくⅣ: 樺沢〇苑さんの 『アウトプット大全』を読んでみることを、 お奨めします。 正しくは、 『学びを結果に変えるアウトプット大全』 Good Luck.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 起立性調節障害の薬を飲まれている方に お伺いしたい

    起立性調節障害の薬を飲まれている方に お伺いしたいのですが 精神薬も一緒に飲まれていますか?   飲まれているようでしたら 今内科で起立性調節障害の薬を頂いているので 心療内科に受診しようと思っています 

  • 彼氏の誕生日プレゼント

    中1女子です。 もうすぐ付き合って5ヶ月になる 彼氏の誕生日なんですが、 プレゼントをまだ決めれていません。 クリスマスはペアネックレスをあげました。 彼氏はテニス部で、おしゃれ好きです。 私が起立性調節障害で 体調が急に悪くなったりするため、 当日は渡してすぐ帰るので 一緒にご飯などは食べられません。 2人で選びに行くのも難しいです。 予算は3000円ぐらいまでです。 条件多くてすいません。 なにをあげたらいいと思いますか? 男性の方、回答よろしくお願いします。

  • 彼氏に対する恋愛感情

    私には付き合って10ヶ月の彼氏がいるんですけど、ある日を境に理由なしに彼に会うのがめんどくさい、今は話したくないって状態になってしまって、ずっと一緒にいたから慣れもあると思うんですけど、彼に対する気持ち が恋愛感情なのかわからなくなってしまいました。 気にしすぎな性格もあるんですけど、こうなってから先が不安でご飯も食べられなくて、、 別れたいとは全然思わないんですけど、自分の気持ちがわからなくてモヤモヤしててすごく苦しいです。 距離を置いてみようともおもったんですけど、学校も塾もおなじだからなかなかできなくて こういう時はどうしたらいいと思いますか? 彼氏に対して、 ・誰よりも素で接することが出来る ・もし、他の女の子と付き合ってるって想像したら泣くほど嫉妬する ・触れたいし触れて欲しい という感情はあります。これは恋愛感情があるといってもいいですか? 本当に大切な人なので失いたくないです。

  • 高校生の息子が突然先生の話が頭に入らなくなり ほん

    高校生の息子が突然先生の話が頭に入らなくなり ほんの数分間だと思うのですが その恐怖で学校に通えなくなりました 1番目の心療内科で 鬱 不安障害 2番目の大学病院で 起立性調節障害   その病院で脳波を調べる事になっていましたが  1ヵ月以上そのままで検査をしてません すぐに治らないからと 起立性調節障害の薬のみで治療 学校には1年は通えないと言われました  起立性調節障害でこのような症状が出るのでしょうか?  学校に行きたくて 病院を転々しているのに どこも諦めて通信制にしなさいとの事 本当の原因って何だと思いますか?   

  • 起立性調節障害について

    わたしは今中学3年で私立学校に通っています 朝が極度に苦手で、休んでしまうこともしばしばあります。 それで昨日新聞で起立性調節障害の記事を見ました ほとんどの症状が当てはまり、わたしもそうかもしれないと思いました でも親には相談できません。 起立性調節障害は病院じゃないと治せませんか?

  • 午前10時くらいからの仕事

    午前10時くらいからの仕事ってアルバイト(フリーター)以外にありますか? 現在高校生です。中学の頃から起立性調節障害で薬など飲みつつ治そうと試みてましたがあまり効果が現れず社会人になってからが不安です。 10時くらいからだと気持ち悪くなったりだとかは少ないんですが、そのくらいの時間だとアルバイトしかありませんよね? 昔起立性調節障害で今は治った社会人の方のお話も聞いてみたいです。

  • 涙が出るようになる薬ってないのでしょうか

    睡眠薬や精神安定剤のように、神経に作用して、涙が出るようになる薬ってないのでしょうか? 私は最近泣くことがありません。もともと涙もろいかそうでないかというと、普通だと思います。映画や本などで泣いたことはありませんが、感情の昂りなどで泣くことはありました。 しかし最近は、いつも涙腺がパンパンに腫れているような感覚や、目の奥の痛みや、喉の奥に何か込み上げてくるものがずっとあり、泣く直前のような体の感覚が寂しいというような感情がずっとあります。 しかし、涙は全然出ません。何が原因なのかは分かりませんが、朝起きた時や、友人の顔を見た時に、ふと泣きたいと思いますが、涙は一滴も出ません。そのうち消えるものなのか、ある日突然泣き出してしまうのかも分かりませんが、とにかく何だか気持ちが悪いです。 ちょうど一ヶ月ほど前に、とてもショックなことがありましたが、その時も涙は出ず、自分でも驚くほど飄々としていました。そのことも、最近になって、じわじわと、はっきりときた悲しみになってきました。 もともとあまり、感情を出すのは得意ではありません。酒を飲んでも、何も変わらない方です。 最近は鬱の時期なので、そういう風なだけでしょうか。最近、気分調整薬なるものを新しく処方してもらったので、その副作用か何かでしょうか。 とにかく、この気持ちの悪い状況を切り抜けたいです。出来れば、薬局で売っているようなもので、涙を出し切ってしまうようなものはないでしょうか。回答よろしくお願いします。

  • 私はロングスリーパーでしょうか?

    現在高校生です。 私は普段、21時〜22時位に眠りに付き、9時〜10時位に起きております。 起立性調節障害を持っておりますが、現在はめまいも殆どしなくなり他の症状も無くなりました。 目が覚めてから起き上がれないというよりは目が覚めない状態ですので、起立性調節障害と睡眠時間の長さとは関係ない様に思います。 睡眠時間が長いのはロングスリーパーだからでしょうか。 他の原因も考えられるでしょうか。 回答お待ちしております。

  • 彼氏の精神状態について真剣に悩んでいます。

    見てくださり有り難うございます。 彼氏の精神状態について真剣に悩んでいます。 付き合って2年の20代後半のカップルなのですが、 半年ほど前から徐々にですが、彼氏の精神状態がおかしくなっていき悪化しています。 半年ほど前に、発達障害かなと彼が病院を予約したあたりからおかしくなっていきました。 元々学生の時にいじめられてた経験から、流されたり自分がなかったりはありましたが、大人になってからも人に嫌われたくない、なめられたくないと、格好つけて自分を誤魔化してた所が今まであったと思うので、発達障害を疑って調べた事で自分が見えてきて、ショックだったんだと思います。恐らくこれがキッカケです。 (本格的におかしくなり始めたのは1月ぐらいからで、1月に軽度ですがADHDという診断を受けています) 彼氏に真面目な話しをするとパニックになる程彼は精神状態が悪かったので、病院をすすめる事が中々出来ず、説得するのが難しかったのですが、私も彼の気分の波に振り回されて、支えるのが苦しくてずっと耐えて我慢していたのですが、つい先日弾けてしまって彼に爆発してしまいました..。 その時にちゃんと自分の気持ちや、思っている事が言え、本当は休職してほしいのですが、何回言っても無理との事だったので病院を勧め、病院に行ってくれる事になったので1週間後に予約をとっています。 病院に行く事になったことで少し安心しているのですが、今現状、私は不安になったり悲しくなったり彼氏の気分の波があるのでそれに振り回されていてかなり苦しい状況ではあって、 彼氏が鬱かどうかはまだ分かりませんが、色々調べたりしてもどういう心持ちでいてたらいいか分からず、不安になる事がとても多いです。 彼氏の症状を挙げると、 ・仮眠(休日ほとんど寝ている) ・ダメな人間だから、低レベルの人間だから、とネガティブな発言が多い ・追い込まれたり焦った気持ちになると、気持ち悪くなったり、頭痛、腹痛が起きる (出勤前や夜に泣いたり、出勤前に電車で気持ち悪くなっていることもある) ・物事を考えにくくなった、ボーっとしている ・考えたくても考えられない ・消えたら楽と思うことがある ・感情が表に出にくくなった ・人とあまり関わりたくない ・追い込まれている時にパニックになりやすいが、その時に乱暴な言葉が出る、そしてパニックになってた時の記憶は後から聞いてもあまり覚えていない ・私と会うと元気になり多少元のように戻るけど1人になると気持ちが落ちて普通じゃなくなる (電話でも会話があまり成り立たない) ・彼氏自身、自分の波があるとか変化に気付いていなくて私が言うまで気付かない(よく眠るとか、気分が上がらないとかは分かる) ・乱暴な言葉が私にたまに出るようになった ・~しないといけない という思考 ・私と会って元気な時は本当に普通 テンションが高い時もある 彼は前と違った人に今なってしまっているのですが、 彼は連絡がかなり減ったり(snsやYouTubeはしてます)、電話してもちゃんと喋れなかったり、乱暴な言葉が出たり、話し合いから逃げたりしますが、私の事は大切らしくずっと一緒にいたいと思っているらしいです。 私からすると乱暴な言葉は好きで大切な人には出ないんじゃないかとも思うし、 今私への配慮がなさすぎて傷つくこともあります。 前と違う彼になり、大切にされてない、思われていないと勘違いする時も多いです。 鬱のような時は気をつかったり、何も考えられなくなるものなのでしょうか? ずっと一緒にいたいとは思っていますし、精神状態がおかしくなってから毎日様子をメモをしているので、病院にもメモを書いて持っていくつもりです。 どういう心持ちでいてたらいいでしょうか。 心持ちによったら、毎日苦しいので私は耐えられなくなる事も出てくるかもしれないと思っています。 彼は友達もいなければ、家族とも信頼関係が築けていないので相談することも出来ません。 良ければアドバイスを下さい.. 宜しくお願いします。

  • 彼氏との今後について悩んでいます。

    彼氏と一緒に東京に行きたいと思っていますが・・・悩んでます。 彼氏と付き合って約2年です。 彼氏には夢があり、来年には東京に行きたいと言っています。 そのためのお金も貯めています。 私は、彼氏と共に東京に行ってもいいのでしょうか? 彼氏は付いてきて欲しいと言ってくれて、私も行きたいと思っています。 私にもやりたいことがあって、東京に行くのは好都合です。 しかし悩んでいます。その理由はいくつかあって・・・・ (1)私は一人暮らし・彼氏は実家で、私はお金が貯まっていない。しかし、それでも彼氏は自分が貯めているから一緒に行こうと言ってくれている。 これに甘えていいのかどうか? 親は、私にも彼氏にもやりたいことがあるなら、それに集中しなさいと言っています。離れて終わる関係ならそれまでだと・・・・。 言っていることは、分かります。確かに甘えだと思います。 お互いに自立して、やりたいことに向かって、縁があったのなら一緒になるというのが確かでしょう。 しかし、東京に行って2人で生活すれば出費も減りお金が貯まるのでお互いやりたいことができると思っています。もちろん、そんなに上手くいくとは思っていません。最悪なことも考えたりします。 でも気持ちは、やはり一緒に行きたいと思っています。 金銭面で頼ってもいいのでしょうか?(東京に行った時の初期費用であって、その後の生活費などは、私自身も払おうと思っています。) (2)今は少しよくなりましたが、うつのようになる時がある。 病院に行ってはいないので、うつと診断されたワケではありませんが、うつの症状に近いです。もとからうつっぽかたのですが、仕事の関係で酷くなりました。 彼氏にこのことを話したので理解してくれたと思っています。しかし、やっぱり迷惑をかける自分が許せないと思ってしまいます。でも、側にいたい・・・・勝手なことだと思います↓ 言いたいことが言えない性格で、お酒が入ってやっと言えたり、爆発したりして、ケンカになってしまいます。そうならないように、普段から彼氏に何でも言えるように心がけたりしています。 自分でも何でケンカになってしまうのか、本当に恥ずかしいのですが分かりません。 こうなるハズじゃなかったのにと、後になって自分を責める・後悔するという繰り返しです。 こうして欲しいということを、不満や怒りという形で彼氏にぶつけてしまうんです。 彼氏にケンカのようになるのが続きすぎて、しんどいと言われました。 当たり前だと思います。 このままでは、2人で仲良く暮らしていくことは難しいと分かります。 楽しく過ごせるようにしたいです。その為に自分を変えていきたい! 話にまとまりがなくて、本当に申し訳ありません。 私は東京に行きたいのですが、そのことについてアドバイス下さいませんか? 行く行かないにしろ、彼氏とどうやったら楽しく付き合っていけると思いますか? ぜひ、何か助言をしていただければ、本当に助かります。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 新しいパソコンでドライバーを入れずに印刷できていたが、急に印刷できなくなった。
  • ドライバをインストールしても症状改善せず、ネットワーク診断修復ツールでのテストページ印刷は成功した。
  • 解決方法を教えてほしい。
回答を見る