• ベストアンサー

0nedriveを2台のPCで同期するには?

odisuperwineの回答

回答No.2

_・)ソォーッ 同一のアカウントであれば、クラウド上の同じOneDriveを見えるはずなので 同期対象となっているフォルダにチェックが入っているか確認してみてください。 私もデータの整合性があるように5台程度、 同一アカウントで設定してありますが 特に問題はないですね。 |彡サッ

関連するQ&A

  • 複数のPCの同期設定

    Microsoftアカウントは同じすれば onedriveを使用せずに複数のPCを同期できますか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Windows10のOneDriveで同期できない

    1.PC-AでOneDriveのホルダーへデータを追加する。 2.PC-Bで最新の内容を見ることができません。 手順1と2の間でデータをクラウドへ上げて、PC間で同期をとる操作が必要と思うのですが、やり方がわかりません。 ご教示ください。

  • Kdriveでファイルを同期するには

    容量が多いのと同期ができるとのことでKdriveをインストールし、ファイルもアップロードしましたが、 ドキュメントにあるファイルを変更しても、Kdriveに反映(同期)されません。 どのような設定をすれば同期できるのでしょうか。ご教示ください。 使用機種:Win7(64bit)

  • ローカルアカウントは同期されない?

    Microsoftアカウントじゃなくローカルアカウントでサインインした場合、 その期間にした設定やお気に入りはMicrosoftアカウントの同期の範疇には入らないのでしょうか? (ブラウザやOneDriveなどもサインインはしていない状態です)

  • パソコンの「共有」と「同期」について教えてください

    AのパソコンでOneDriveのファイルを編集した後、Bのパソコン上で 編集が反映されている場合、これはOneDriveの「共有」ですか、それとも「同期」ですか。 上記の動作を設定したく、ネットの説明を見ているのですが、素人の私にはよく理解できません。よろしくお願いいたします。

  • ワンドライブの同期について

    PC内のファイルと、ワンドライブにアップロードしたファイルとが同期しません。一方を修正しても片方に反映されません。 解決方法をご教示ください。

  • ワンドライブは同じアカウントのPCだけ同期?

    WIN10のワンドライブは マイクロソフトアカウントが同じPC だけ同期するのですか。 違うアカウントのPCと同期させること は出来ますか。 お教え下さい。

  • onedriveが同期しない

    windows10のPC(自分名義)と、windows8のPC(家人名義)があります。 自分名義のPCで作ったファイル等をonedriveに入れて、windows8のPCでブラウザを使ってonedriveを ↓このアドレスから https://onedrive.live.com/about/ja-jp/ 開き、自分のアカウントでログインして、続きの作業をしていました。 今まで同期に問題なく使えていたと思っていたのですが・・・。 ところがここ1週間ほどの間で、同期しなくなってしまいました。 同期するボタンなどは見当たらず、困ってしまいました。 どんな理由が考えられるでしょうか。

  • Googleカレンダーが同期されない

    GOOGLEカレンダーを愛用しているのですが、スマホをGalaxy A51という機種に変えたのですが、以下の不具合が起きてしまいます。 Win10 PCで予定入力 => 問題なくスマホに同期 スマホで予定入力 => Win10 PCに同期されない GOOGLEではなくスマホ自体の設定でもアカウント管理等を探したのですが、同期というものがありません。どなたか御教示していただければ幸いです。

  • onedrive アカウントの変更

    デスクトップPC(Win8.1)とノートパソコン(Win7)は、Office365からonedriveが入っています。(たぶん) 両者のonedriveはアカウントが同じ(たぶん)で同期しています。 今回Winタブレットを購入しましたが、エクセル、ワードがインストール済みでOffice365のアカウントは使っていません。 タブレットの方もデスクトップPC、ノートパソコンのonedriveと同期させるにはどうしたらよいのでしょうか?