• ベストアンサー

Google フォト

Y'mobile Sharp Andoroidone S-7 を使用しています 写真はいままで挿入しているSDカードにいれてましたが いつどうしてそうなったか分からないうちにgoogleフォト に移ってました。 写真はSDカードをパソコンにつないで保存してましたが、 先日パソコンにつないでも写真が出てこないので変だなと 思い調べるとグウグルに入ってる。 この写真をパソコンに取り込む方法を教えて下さい。 (因みに、今まではSDカード専用の 物(Dream Flash)にSdカードをいれてBuffalo のケーブルで パソコンに繋いでた)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

基本的にAndroid端末で撮った画像はGoogleフォトでも観られる状態になります。 Googleフォトは入れ物のアプリではなくて、挿入SDカードを含む端末内の画像・動画ファイルを見るアプリです。 詳細の保存先(絵のようなアイコン)をよく見てください。 ちゃんとSDカードになっているはずですよ。 /storage/…/DCIM/…となっているならば挿入されているSDカードに入っているはずです。 メーカーによって異なるかもしれませんが… そして普通はパソコンに繋いでもSDカードのデータを見ることは出来ますし、出し入れも出来ますが、SDカードが破損してしまった場合、それが出来なくなります。 なのにGoogleフォトで見られるのは端末内に保存されているか、自動的にGoogleのクラウドストレージに自動保存されているためです。 今年の5月までは画像は無料で無制限で使えていたアレです。 SDカードが破損している場合、先で述べた詳細の保存先が/storage/…/DCIM/…ではありません。 端末内かクラウドに保存されていますので、端末を直接パソコンに繋ぐか、パソコンでGoogleフォトを開くかしてみましょう。 https://support.google.com/photos/answer/6220402?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DDesktop

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Googleフォトについて

    iPhoneでGoogleフォトを使っているんですが、Googleフォト内の写真をパソコンで見たり、パソコン内に保存することってできますか? パソコンからGoogleフォトを開いて、ログインすればできるのでしょうか?

  • google+、フォト、バックアップされません。

    androidスマホを使っています。 パソコンに画像を取り込みたいと思ったのですがスマホをパソコンにつなぐUSBケーブルが手元になく、ノートパソコンにmicroSDカードを入れるスロットもないので、google+にバックアップしようと考えました。google+には画像のバックアップはgoogleフォトをインストールすればできるとあったのでさっそくインストールしてみました。 しかし、スマホのgoogleフォトには今まで撮ったたくさん入っているカメラ画像が全て(多分)表示されているのですが、パソコンから開くとなぜかかなり前の写真4枚しか見れない状態でした。 設定をいろいろいじってみると他の写真やネットから拾った画像などがランダムに増えましたが、昨日撮った画像などがパソコンからは見られません。 わからないこととして、スマホの設定画面のバックアップの項目を開いたとき「1/1247をバックアップしています」かれこれ数十分表示されている。また「バックアップするフォルダを選択する」という項目を開いても、ファイルマネージャーの中の写真が保存されているSDカードの「100ANDRO」という項目が出てこないことです。 自分では数時間解決できずにいますので詳しい方ご回答お待ちしております。

  • グーグルフォトについて

    グーグルフォトについて グーグルフォトに誤ってアップロードしてしまった画像を消そうとしたら、SDカードへのアクセスを許可しますか? と表示が出たのですが、一回許可するとその後設定を変更する事はできますか?

  • パソコンとスマホのGoogleフォトが違う

    Googleフォト ・デジカメで写真Aを撮り、カードをパソコンに差し込みます。するとGoogleフォトにも自動で写真Aがアップロードされます。 ・スマホで写真Bを撮ると、Googleフォトに自動でアップロードされます。 ・スマホのGoogleフォトでは写真Aと写真Bが見れますが、パソコンのGoogleフォトでは写真Aしか見れません。 ・スマホのGoogleフォトの「設定」-「バックアップと同期」画面はONになってます。 【質問】パソコンでも写真Aと写真Bが見れるようにするには、どうすればよいのでしょうか?

  • Googleフォトについて

    スマホ(au Xperia 10 II)で撮影したものは、microminiSDカードに保存される様にして、Googleフォトを使って同期しています。 この度、microSDカードを新しい容量の大きい物に変えたいのですが、今使っているmicroSDカードをスマホから抜き取って、新しいmicroSDカードを入れたらら新しいmicroSDカードにはまだ何も画像が入っていないので、Googleフォトと同期されちゃうと、今使っているmicroSDカードと同期されていたGoogleフォトの画像も全部消えてしまいますか?! それとも、Googleフォトに入っている画像が、新しく入れたmicroSDカードにも入りますか?! 画像が全部消えてしまうことが心配です。 私はパソコンは持っていません。 わかる方、どうぞよろしくお願いします。

  • グーグルフォト 自動アップロード

    以前はPCにSDカードを挿入すればグーグルフォトに自動的にアップロードしましたがPCを買換えてからアップロードが自動でしなくなりました。どうすれば自動でアップローでするよう設定できるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • GoogleフォトやGoogleドライブの日付につ

    GoogleフォトやGoogleドライブに入れた日付は 入れたその日になるのでしょうか? 明後日ガラケーからAndroidのスマホへ機種変更します。 その際にショップさんにお願いしてガラケーの中のmicroSDカード内の写真、1,500枚程度をデータ移行して貰うことになっています。 (契約者が夫なので夫が行く) あらかじめ電話でその旨は伝えてあるのですが、microSDカード(バッファロー製)とスマホの機種(Redminote10)の相性によって読み込み出来ないことがある。 その時はGoogleドライブにデータ移行する と説明されました。 今現在、タブレット(XperiaZ4tablet)でGoogleフォトの閲覧をしていますが、もし、そのガラケーからデータ移行した1,500枚が移行した日付(明後日)になってしまうと、 例えば、前日にGoogleフォトもしくはGoogleドライブにアップロードした写真を見るのに1,500枚分遡らないとみれない事態になってしまうのでしょうか? さすがにそれはキビシイ。 写真が好きでなのでGoogleフォトは利用頻度高めです。 日付がどうなってしまうのか? 予防策はあるのか? わかる方、いらっしゃいますか?

  • Googleフォトについて

    Googleフォトを使用していた時期があったので、写真やスクショなどが今でもGoogleフォトに入ってしまいます。Googleフォトに入らなくするにはどうすれば良いですか?

  • google photo

    Ymobile 機種: シャープ S7SH この機種で写真を撮るとグーグルのphotoに自然に 入ってゆく。今まではSDカードに写真は貯めように してたが、機種変更した際にこういうことになった。 問題は、撮った写真がずっと残っておりメモリーが どうなてるのか不安。パソコンでアルバムを編集すること できること知ったが、このアルバムのメモリは携帯の メモリを食うのか、はたまたパソコン内部のHDのメモリ を食うのか不明? できればGoogle Photo は使いたくないのだが 外すことできますか? いままで通り写メはSDカードにためてゆきたいのだが。。。

  • Googleフォトについて

    お気に入り知恵コレ Googleフォトについてですが、バックアップの準備をしていますと1枚の写真が待機中となっており常に〇がぐるぐる回っている状況です。 ネットに記載されている方法のほとんどをやってみました が解消されないのでMicroSDカード内に不具合のある写真があるかと思いどれか探しているのですが、その原因となっている待機中の写真がどれか分かる方法はありますでしょうか? andoroidでグーグルフォトのアプリを使用中です

このQ&Aのポイント
  • PC-N1575CALのlavieバックライト・キーボードの設定について、Libraryが必要と言われる問題が発生しています。
  • 無線LAN接続のPC-N1575CALでlavieバックライト・キーボードの設定をインストールしようとした時、Libraryが必要と表示されました。
  • lavieバックライト・キーボードの設定を行うためには、Libraryのインストールが必要ですが、どのように対処すれば良いかわかりません。
回答を見る