• ベストアンサー

先生に叩かれて

みなさんの意見をお聞かせください。 私は現在カイロプラクティックを習っています。息子がおりますが、小3です。  先日息子が担任の先生(50代女性)に「算数のノートを忘れてしまいました。」と言いに言ったらいきなり「二日連続じゃないのっ!」と首のところを叩かれたそうです。 息子には「忘れ物したら勉強できなくなっちゃうから気をつけよー」と話をしました。  が、「首が痛い」というので見てみたら軽いムチウチ症状が出ていました。首が曲げられないというので「病院に行くか?」と聞いても嫌がるので、習ったカイロの手技を施し、首はまわるようになりました。  担任の先生は「給食を残さず昼休みまでかけて食べさせる」「できない課題は夕方5時近くまでやらせる」「毎日忘れ物をした生徒を毎日叩く」などをしているそうです(子供たち、他お母さんたちのお話)。 みなさんはこの先生の「叩く」という行為どう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

「叩く」という行為自体はどうにも返答のしようがありません(スミマセン)。 たしかに私の時代(といっても30代)には叩く、殴る、正座2時間等々色々ありましたが、まあそれが許される時代だったのではないかとも思っております。 でも、今は時代が違うといわれればそれまでのこと。 それよりも、質問者さんのお子さんが「叩かれる」ということをどう感じているのかのほうが気にかかります。 誰でも叩かれることは嫌でしょうが、なぜ自分が叩かれたのかがわかっていて、そしてそれが気持ちの中で整理できているか、ですね。 その先生がどのような考えで叩いているのかは分かりませんが(年配の先生でも非常識な方はいらっしゃると思うので)、お子さんが納得できずにいれば、その先生はお子さんにとって「ただの叩く恐い先生」でしかなく、先生と生徒の間のコミュニケーションがうまくいっていないことになるんじゃないでしょうか。 お子さんが叩かれたことを納得していれば、お子さんにとって良い先生かもしれません。 (食べさせる・居残りも同じことだと思います) まあ、さすがに軽くてもムチウチはいきすぎの感はあります。 もし質問者さんが「叩く」という行為を否定しないのであれば、まさに専門家からの立場として「叩くに相応しい部分」を教えて差し上げてはいかがですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (22)

  • overtone
  • ベストアンサー率22% (191/833)
回答No.13

早いとこ 管理職(校長)いれて 打ち合わせたほうがよいでしょうね。 教委にいきなりだと ちょっと 校長がかわいそう・・。 時間があれば ビデオ持ち込んでの 授業撮影の許可ももらうとよいですよ。 たいていの教諭は 面倒くさくいのが嫌いですから その子には 手は出さなくなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

元教師です。どちらかというと是認の方に意見が傾いているので、一言言わせてもらいます。 教員に成り立てならいざ知らず、50代にもなって、体罰をしなければ、忘れ物一つなくせないとは、技量がないというほかありません。 給食も、食べ物の大切さを教えるのに、残してまで食べさせる必要はありません。できない課題を残してさせるなどと言うのはもってのほか。授業内できちんと指導できない教師が悪いのです。 人間的には、悪い先生ではないのかもしれませんが、私から見れば、教師としての技量がない、全くのだめ教師です。 即刻、校長に連絡し、指導をあらためてもらうべきです。体罰をする先生が良い先生などと、時代錯誤も甚だしいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#40123
noname#40123
回答No.11

どこまで、叩くという行為を是認するかに掛かってきます。 主観的感情にまかせて、叩いているのであれば教育的なことは無意味でしょうし。 でも、まだ救いがあるのは次の一言です。 「忘れ物したら勉強できなくなっちゃうから気をつけよー」 しかし、人間ですから加減を忘れて叩いてケガさせることもあります。 >給食を残さず昼休みまでかけて食べさせる >できない課題は夕方5時近くまでやらせる これは、良いことだと思いますよ。 食べ物を大切にすることや忍耐力を付ける意味では、必要ですから。 だけど、言っちゃ悪いですがその指導方法で治っているのか、ふと疑問に思いました。 >毎日忘れ物をした生徒を毎日叩く と言うことは、何も変わっていないと言うことですから。 でも、あくまでも「力」ばかり頼っていたらその子は変わらないと思います。 強く叱られたことがない子供が増えてますから、いきなり「力で訴える」のはどうかと思います。 強く叱ることは必要ですが。 それで、気になったのは、あなたとあなたのお子さんとの関係です。 今回、学校で叩かれたことを話していたようですが、忘れ物の事は何か言いましたが? 普段から、話をする時間を取るように心がけていますか? >担任の先生は・・・・ というのが、お子さんからではなく、他から聞いているということが気になったのです。 学校であったことを話さないと言うことは、あなたに対して何らかの遠慮をしていると思うのです。 ケガのこともありますが、あなたとあなたのお子さんとの関係を一度見直してみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#104246
noname#104246
回答No.10

限度の問題はあるかと思いますが、 私の小・中学生時代には、そういう先生はたくさんいましたし、 今でもそれが愛情だと思っています。 昨今では、軽く頭を叩いただけで体罰だと大きな問題になり、 懲戒解雇などの処分が下されるケースも稀ではありません。 ムチウチになるまで・・・というのはおっしゃるように行き過ぎだと思いますが、 それ以前に、なぜ叩かれなければいけなかったのか、 あなたは親として考えるべきだと思います。 「算数のノート」を2日連続で忘れる・・・言語道断です。 当たり前のことがなぜ出来ないのでしょうか? 私は、多少の体罰は容認します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • CROWMAN
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.8

昔ながらのいい先生ですね。私の小学校の時の恩師もよく手がでました^^当時は怖い先生でしたが卒業して10年たった時のクラス会で再会した時、本当に尊敬できる先生だったなぁとしみじみ思いました。今従兄弟が小学校の先生をしているのですが、最近は体罰というものが非常に厳しく監視されていて、言葉尻さえ突いてくる親も増えていて、注意もしにくいと言ってました。 多少いきすぎの感はありますが、「叩く」という行為自体は肯定されるべきであり、「食事を残さない」「課題は最後までやる」「忘れ物をしたら叩かれる」というあたりまえの行為ができるいい先生に今の時代めぐりあえて幸せだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yudeen
  • ベストアンサー率25% (14/56)
回答No.7

こんばんは。 他の方同様、今時このような先生がまだいたのか!!と思いました。私(28歳)の頃は当たり前でしたが。 他の回答者の方々が言われているように、「注意できる先生」なのだとは思いますが、叩くにしても「首」はどうかと思います。しかもむち打ち症状でてるんですよね。確かむち打ちって一度なると完璧には治りませんよね。首が回らなくなるような叩き方ってどうなんでしょうか・・・? 私は幼い頃、早産・未熟児でしかも3月産まれ。学年も一つ上がってしまったので、体力的にも周りについて行くのが大変でした。体も学年で一番小さかったです。給食も同じ量を食べられなくて、パンを持ち帰ったりして自分で調整してました。でも、どうしても食べられない時が一度だけありました。 小2の時の担任は、私の事が嫌いだったようで、何もしてなくても怒ったりしてました。給食を全部食べろと言われ、5時間目の授業に入っても強要されました。好き嫌いじゃなくて、お腹が一杯で食べられないのです。他の生徒も皆「もういいじゃないですか。」と言ってました。 結果、私は皆の前で吐いてしまいました。その時、担任は「何やってんの!汚いわね!」と叫びました。私は苦しいやら何やらで無茶苦茶でしたが、そんな先生を尻目に級友がそれをすぐに片づけてくれ、数人が保健室につれて行ってくれました。最後まで担任は「保健室なんか行かなくていい!連れて行くな!吐けば許されると思いやがって!」と言っていたそうです。後で友人から聞きました。 その時、うちの母は黙ってました。それからも、意味なく怒られ、叩かれ・・・の繰り返しで、級友達もおかしいと思っていたようです。(自分で言うのも何ですが、私は忘れ物は全くといっていい程していないし、宿題も忘れた事はありません。) それから暫くして、友人達とおしゃべりをしている時にいきなりはたかれました。その時は確かに、先生が話している時だったので、注意されても仕方がないとは思いましたが、友人には何も言わず、何もせず・・・で。しかも、裏拳で思いっきりだったので、担任の爪で頬を切りました。 その時ばかりは母も担任の所に話に行きました。叩かれた後、周囲の友人達が血を見て泣いたのをみて、私も初めて泣きました。その後の事は覚えていませんが、母曰く、私は怯えていて全く話ができない状態だったので、一緒に家までついてきてくれた友達から状況を聞いたと言ってました。流石に顔に傷をつけるのはどうかと思ったようです。(私も悪いのですが、これまでの事もあったので) 母が学校に行くと、職員室から飛び出てきたらしいですよ。校長先生が居たから。へこへこしてたようです。それからはそういった事はなくなりましたが、今でも母は、その話になると「許せない」と言っています。  話が関係のない方にいき、かつ長々とすみません。 怒ってくれる事はありがたいとは思いますが、叩くにしても場所?というか、ちょっと力加減をして欲しいものですよね。 一度先生に状況だけお話した方がいいと思いますよ。 「うちの子が忘れ物をしたのが悪く、叱って下さる事も感謝していますが、今回はむち打ち症状が出ており、首も回らない状況でした。うちの方も今後注意していきますが、そういう事があったと言う事は胸にとどめておいて頂けたらと思います。」みたいな感じで。 私の子供はまだ10ヶ月で、親としても若輩者。人生の先輩に偉そうな事は言えませんが、お子さんの為にも、先生の為にもお話した方がいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

こんばんは 先生に叩かれた事がないので、よくわかりませんが、怪我をするまで、強く叩くというのは、明らかに、いきすぎです。 医師の診断書をとって、先生に見せ、手加減するように言うべきだと、思います。 悪い事をして、先生におこられていた子もいましたが、怪我をいた子はいませんでした。コラッといいながら、コツンと叩かれた子もいました。 また、給食を残さず食べさせる。というのも行きすぎだと、思います。中には食の細い子・お腹の調子の悪い子もいます。 躾は親が中心になってやり、先生は、学業に専念してもらいたいものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Rafi
  • ベストアンサー率28% (138/492)
回答No.5

今どき、めずらしい先生ですね。 私の小学校の担任がそうでした。 私の担任はまず手をパシンと叩いていました。 ただその時になんで叩かれる程、怒られるのか、そして手で殴ることは叩く側も痛いのだととくとくと説明し、私達にもわかるように理由を教えてからパシンと叩いていました。(私は最高、ビンタまでくらいましたよ、あまり覚えていませんが……) 給食ももちろん、昼休みどころか放課後までです。課題も残ってやったこともあります。 でも思い返してみると、悪い先生だったとは全く思えないのです。ちゃんと叱ってくれる大人が子供時代にいたことは良かったんだと思います。 私は普通だと思ってるんですが、周囲から相当粘り強いと思われているくらいの根性も思えばこういうことがあったからではないかと思います。 首がむち打ちになるまでというのは、たたき方をしらないというか行き過ぎの感は否めませんが、子供を叩いてまできちんと叱るには、この御時世、覚悟がなければ出来ませんし、放課後に子供を残して課題をさせるには先生自身、残って指導しなければなりません。 それは責任感のない教員には無理だと思います。 ただお子さん達がちゃんと自分達が悪いことをしているとか理解して反省に繋がっていないなら、指導力不足ということになるかもしれません。 保護者の方の感情もあるかと思いますが、まず子供がどう思っているのかも聞いてあげてから、判断をしてもよいのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nobujun
  • ベストアンサー率28% (95/333)
回答No.4

すいません子供がいないのですが・・・ 私は、叩くと言う行為や、給食や、居残りになんら疑問を感じないのですが、むしろ他人が、自分の子を怒ってくれるその愛情に感謝しますけど・・・ そりゃ、血が出るほど叩く、鼓膜が破れるは別ですよ。 叩かれて痛いだけじゃないと思うんです。残されて辛いも一緒で、 叩かれて気まずい思いをする>先生とそれを乗り越える>人間関係を学ぶ>精神が強くなる> と良いことだと思うのですが???この頃(質問者さんがそうだとは思いませんが)大人は子供に甘いですよね、少し叩けば問題になる世の中・・・叩くのが良いことだとは思いませんが、厳しいのは良いことだと思うのです。私が間違っているのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fox1
  • ベストアンサー率20% (117/577)
回答No.3

 非常に勇気もあり生徒思いの先生に教わっていて うらやましいです。  やる気のない生徒思いでなければ 普通ここまで自らの危険を犯してまで 生徒を指導してくれる教師は最近珍しいと 思いますが どうでしょうか? ただ、manamana171さんが 体罰と取られるのでしたら 子供が「忘れ物」をしないようにしっかりと 教育をして その先生に「体罰」をmanamana171さんの 息子さんにしないようにさせてあげるのも息子さん 教師の為になると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 先生について

    学校の先生について質問です。 小学4年生の息子がいます。保護者の私が学校の先生に呼ばれて息子のことで注意をされました。 給食の食べ方が汚い、勉強ができない(ばかといわれました)、思いやりがない、いじがきたない、肥満体型と・・・。 息子は肥満体型といっても140センチ、36キロで、確かにお腹はすこしぽっこりでていますが、今着ている洋服のサイズは140~150センチで、動くことが大好きな子どもです。 思いやりがないと言われたことについては、移動教室の際に忘れ物をしたらしく、それを給食の時間に他の先生が届けてくださったらしいのですが、息子は先生を無視?して、給食のお代わりをよそっていたらしいのです。そのことにたいして、意地汚い、思いやりがないと言われました。 家に帰って聞いてみたところ、先生が名前を呼んでいたのにきがつかなかったらしいのです。 物をこわしたり、お友達をいじめたり・・そういうことでは注意はされていません。 勉強ができないと言われたことに関しては、他の子よりも理解するのが遅いからかもしれません。 障害などはまったくなく、初めは理解するのが遅いですが、テストの点数は決して悪くありません。 学力テストを受けたことがあるのですが、成績は中の上くらいでした。 給食の食べ方が汚いというのは、口をクチャクチャさせて食べることに関してだそうです。 これは今まで、私も家で注意をしてます。先生に言われる前から注意しています。今では気にしてクチャクチャ食べることはなくなりました。 肥満もこのまま治らなければ、肥満の子が通う施設に入ったほうがいいと思います・・ともいわれました。このまま太ってたらいじめの対象になると・・・・。 もし、いじめられても、息子に非があるのだから、私はかばいきれないと・・・。 今息子はいじめられていませんし、多いとはいえませんがお友達も家によく遊びにきます。 息子に先生に言われたことを話し、ばかと言われたことがショックだったのか、毎日宿題の他に勉強もするようになりました。 先生は、ボクをよくするためにきついことをいってくれたから・・・と言ってました。 思いやりがない子がそういう言葉を口にするとは思えません。 先生は息子のことが嫌いなのでしょうか? 一人息子なので私も困惑しています。

  • 先生に怒られそう

    私は中学にあがったばかりです。そして凄く怖いと評判の先生に担任してもらうことになりました。その先生は忘れ物が嫌いで忘れ物をしてしまった子には、いのこりで反省させ、翌日親に印鑑かサインをしてもらった紙を持ってこさせるという人です。そのことをしったうえで私は忘れ物をしてしまいました。一回目は許されたけど私はまたやってしまいました。それは、英語の意気込みをかいたり、アンケートに答えるプリントです。そのプリントは持っていたんですけどかいて提出するということを知らなくて(話聞いてなかった)何も書かずに提出しました。英語の先生も忘れ物した子にきつく叱るらしい人で、忘れ物したのに申し出ないと凄く怒るといっていました。私は申し出ていないので皆の前でひどく怒られると思います。そして、国語のプリントを全部ボールペンで書いてしまった事も怒られると思います。先生にど叱られない方法とかってありますか??不安でしかたないです…回答早めにお願いします。

  • 集中力をつけ 忘れ物をなくすには。。。

     5年になる息子の事なのですが、忘れ物が多く困っています。 低学年の頃 私が病気でかまってやれず、一緒に準備をするなどできなかったからかもしれません。   今の担任の先生は「忘れ物を5個すると反省文を書く」という罰があります。なので過保護のようですが、今になって一緒に準備をしたりしています。それこそ消しゴムはあるか、鉛筆は研いだかまでみます。しかし、毎日 時間割りが違うので、息子がちゃんをメモってきてなければフォローのしようがありません。  また学校でやるプリントなどの提出なども遅れることがしばしばあるようです。  そのうち、宿題をやるのにものすごく時間がかかるようになり、学校の話をあまりしなくなったので、叱りすぎたかなと思い、先生にも話をし学校でも様子に気をつけてもらうように頼んだのですが、あまりにも元気なく帰ってきたので話を聞くと また忘れ物をして叱られたらしいのです。 よく聞くと 忘れた事を言いだせず、それが見つかり 授業中、別の教室で1人で反省させられたと言うのです。また別の日は廊下で給食を食べたり、手を上げてもあててもらえなかったり、誤りに言っても「また するだろう」となかなか許してもらえないようなのです。 「何か忘れているようで、怖くて学校にいけない」という日もありました。 忘れ物だけでなく、何をするにも遅いので、最近では「やる事やってから!」と口も利いてもらえてないとか・・・先生とは何度も話をし何度も謝りましたが、先生のお考えは変わらないようで・・・  情けないのですが厳しくしても励ましての最近はダメで 何をするにも悲観てきで 何事にも自信をなくしてしまったようです。  長くなりましたが、自信・集中力をつけ忘れ物をなくすよい方法はないでしょうか? 

  • むちうちについて、お願いします。

    8月4日に後ろの車に追突されて、今むち打ちで、カイロプラクティック(整体) に通っています。週3回。 はじめは、首が曲がらなく、今はだいぶ曲がりますが、まだ上をむいて 目薬がさせない状態です。 首にコルセットはまいてません。 なにせ、アメリカ在住で、カイロの先生も、もちろんアメリカ人で 日本人とアメリカ人の筋肉は違うと思うので、なんだか心配です。 最近首をボキっ!!っとやられるようになりました。 でも、頭痛もまだしますし、頭痛のおかげで目の奥までいたいんです・・・。 むちうちされた方、後遺症は残るんでしょうか? むち打ちは整体でよくなるのでしょうか・・・ 日本では、むち打ちで、どんな治療をするのでしょうか。 あと、針もいいと聞きましたが、どうなのでしょうか。 そして、どれぐらい治療に通ったら、よくなるんでしょう・・・・ お答えお願いします。

  • 首の骨のずれ

    1ヶ月前から首の骨がコリっと鳴ります。カイロプラクティクスの先生に診てもらったら、首の骨が3つほど、ずれていると言われました。一度ではカイロで治りませんでした。あと数回カイロをするべきか、 整形のリハビリで首の牽引に通うべきか悩んでいます。お金もかかることなので、どちらかを選びたいのです。まずはどちらに通うべきでしょうか?

  • 幼稚園の担任の先生が息子に言った言葉

    初めて利用させて頂きます。 幼稚園の担任の先生についてです。 年長の息子がいます。 息子の通う幼稚園では、給食費・雑費の支払日が毎月給料日直前にあるのですが、今回はどうしても都合がつかず、恥ずかしながら園長先生にお願いし、少し待って頂く事になっていました。 そしたら今日帰って来た息子に「先生が明日ちゃんとお金持って来て下さいだって」と言われました。 最初訳が分からず、息子に話を聞くと担任の先生から「明日までにちゃんとお金持って来てとお母さんに伝えて」と言われたとの事でした。 もちろん支払日が遅れているこちらが悪いのですが、園には連絡を入れていますし、第一お金の事を子供に言うものなのでしょうか? (連絡帳も確認しましたが、何も書いていませんでした。) 息子に言われた事で、情けないやら居た堪れないやら・・・。 そして、その先生は初対面の時からずっとタメ口なのですが、それも普通の事なのでしょうか? (年齢的には担任40代・私20代です。) 今まで初対面の時からタメ口の先生はいなかったので、正直戸惑っています。 分かりづらい文章になっていたら申し訳ないのですが、ご意見をお願いします。

  • お友達の子供の担任の先生を変えさせたいです

    お友達の子供の担任の先生を変えさせたいです 友達のかわいい子供が今日先生におこられたんです 学校に3DSを持っていったみたいで授業中にゲームをしていたと怒られた上3DSを放課後 まで預かると言われたとないて電話してきたので友達が今日学校に怒鳴り込んで先生に私のかわいい子供からゲーム取り上げるなんてひどい今すぐ返せと言いにいって そのあと先生を無理やり校長室まで連れて行ってこんな泥棒先生クビにしろ ゲームを取るような最低教師とかありえないから担任変えろと怒鳴り込みに行ったそうです そしたら先生からゆっくり話聞くので今すぐに担任変えるとかできないと言われて さらに先生には子供に授業中3DSをしない学校に3DSを持ってこないと家でも注意してほしいと言われたらしいです 学校にゲームを持ち込んで遊ぶのは毎日らしいです あんまりうるさいこと言うから てめーらうるせーんだよ もう2度と何も取り上げるな うちの子が宿題しなくても授業中寝てても怒るな 何があっても怒るな 私のかわいい子供が毎日怒られていやだといつも言ってる そんなひどい教師今すぐクビにしろ この場でクビにしろ そう言ったらしいですが先生から話を聞いてから担任変えるかクビにするか決めるのでと言われたそうです なんで校長が最低教師をかばうのかは知らないけどひどすぎます 友達がとてもかわいそうです それに今までも友達のかわいい子供がいじめをした呼び出したりいつもいつも呼び出されてこまります 今日はたまたまお休みだったのでよかったんですがたまに仕事中会社に電話かかることもあり迷惑しているそうです 会社に電話かけたら会社での友達のイメージにもかかわるし仕事抜け出すと給料下がるから迷惑だからもう2度と会社に電話かけるなと怒鳴りつけたのにそれでもかかるらしいです 前にも友達のかわいい子供が学校にポケモンカードもって行った時に怒られたといって泣いて電話かけきたので仕事放り出して学校に直行して先生ぶん殴ってカード奪い返したこともあります 本当に最低な先生なのですがなんとかクビにするいい方法はありませんか 友達と友達の子供がかわいそうです

  • 小2、先生と合わなくて学校嫌いに

    次男のクラスメートの男のこのことで質問します。 やさしくて、気配りのする男の子です(仮にAくんとします)。その子が学校に行きたがらなくて困っているとお母様から相談されました。原因は先生が怖いからだそうです。先生(女性、40代位)は、声も大きく元気いっぱいなかたです。ただ、できないことに対して厳しく、忘れ物はもちろん、給食を残すことも厳しく怒られます。A君も、(うちの子も)先生が怒る声を聞くだけでビビっている状態です。怒られないように気をつけている毎日ですが、ある日、給食を残してしまい「全部食べるまではだめ」と怒られたそうです。ふだんは食欲旺盛なのですが、たまたま具合が悪かったのか食べられず、かといってそれを先生に言えず、それ以来、給食が食べられず、残すと怒られるので隠してもって帰ったりしたそうです。 ほかにも、1年生のとき字がきれいだと誉められたのに「ノートが汚い」といわれて自信を失ったりいろいろ細かいことが重なったのだそうです。 お母さんが先日先生に今のA君の状態を説明したのですが、「A君は甘やかされている、2年生だから1年生のようにやさしくはしない、泣く子は嫌いです」といったことを言われたそうです。お母さんも強く言い返す方ではなく、私に相談されたのですが、なにぶん私も素人で、お話を聞いてあげるのは精一杯、心苦しい限りです。 どうか、A君が、元の明るい、学校大好きな子に戻れるようにアドバイスよろしくお願いいたします。又、私は「校長先生に相談するのもなんだし、まず、保健室の先生に相談したら。あんまり行きたがらないなら、少し休ませては」と言ってしまいました。まずかったでしょうか?

  • 私の担任の先生

    中学3年生の女子です。 私は今担任の先生に困っています。 これは今に始まったことではなく私が中2のときからです。 中2のときも担任が今と同じ先生なのですが、 そのとき私は今の学校に転入してきたばかりで先生も赴任してきたばかりでした。 中1のとき「いじめ」を受けて不登校になってしまった私に先生はとても優しく接してくれました。 しかし、しばらくしたら担任の先生は本性を現しました。 ある時、ほとんどのクラスメイトがある忘れ物をしました。 私もクラスメイトと同じ忘れ物をしてしまい、皆と同じように先生に謝りに行きました。 そして何故か私だけ頭をたたかれました。 ビックリして しかも痛くて泣くのをこらえるのに必死でそのとき先生に言われたことは覚えていません。 ある時は、先生のストレスの原因が私たちのせいにされたこともあります。先生が眠れなくて胃が痛くなるのも私たちのせいにされました。 私はそれがストレスで円形脱毛症になりました。 頭に2つハゲができました。(今はもうありません) 一週間登校拒否をしました。 中3になって担任の先生は同じ人でした。 高校受験があるので勉強も必死に頑張っていました。 毎日塾に通って、学校の休み時間にも問題を解いて、もちろん家に帰っても頑張りました。 しかし、担任の先生に「頑張れてない」と言われました。 「もっと頑張りなさい」といわれました。 私はこれ以上頑張る方法が分からなくなってしまい、勉強をだんだんしなくなっていきました。 今も学校へ行くときや勉強をするとき腹痛や吐き気がします。 私って甘いでしょうか? これは被害妄想でしょうか? でも苦しいのです。 助けてください。 このことを知っているのは保健室の先生くらいです。

  • 広汎性発達障がいの息子について

    中1の息子のことで相談させて下さい。 小3で知的障がいを伴う広汎性発達障がいという診断が出ています。4月から支援学校に通っています。 入学してすぐに重度のお子さんを突き飛ばした時に担任の先生にきつく注意を受け、それ以後、クラス、学年集団に全く参加出来ません。もう1カ月以上、ホームルーム、学習教室に入ることが出来ません。スクールバスで学校に到着すると下校時間まで一日中校内をウロウロするのみだそうです。 毎日毎日家では「先生がいや」「○○くんがいや」「学校を変わりたい」と言う愚痴を耳にタコができるぐらいに朝晩何時間も聞かされます。担任に伝えると、学校で話をしようとすると「来るな!」と逃げるらしく、力づくでひきずって教室に入れるというわけにもいかず、教室の外でウロウロしているのを見守るしかないとのことです。給食の時間には戻って来て、食べるとさっと出て行くようです。その時に何か話しかけると出て行ってしまうので、給食を食べている間は何も言わずに見守るしかないとのことです。 担任の先生は、「親しげに肩を叩いてきた重度の子の胸に、息子君が突然激しく肘鉄をしたので厳しく注意したのは当然のことであると今も思う。しかし、それがきっかけで今のような状態であり、自分のことは息子君は全面的に否定している。他の担任(複数担任)が対応しているが、近づくだけで「ストーカー!」と叫んで逃げる。他のクラスの先生には担任の悪口をえんえん言いに行く。なので肯定も否定もせずにただ話を聞いてあげて欲しいと伝えている」と言います。 小学校では支援学級という逃げ場所があったので、そこで先生とマンツーマンで過ごすことが多かったです。人の物を隠したり、女の子の体を触るトラブル、行事に参加できない、という難しさはありつつも、なんとか優しい先生、友達と楽しく過ごせて来たのですが・・・。 もう、毎日息子の口から愚痴を聞くのがしんどくてたまりません。 私には、重度の子が悪気がなく親しげに肩を叩いてきたという状況がわかります。これからもその子は色んな友達にそうするでしょう。そして息子以外の友達はその子を受け入れているようです。でも、息子は「アイツが叩いてきたのに何で俺が怒られるのか。みんな本当はアイツが嫌いなはず」と言います。何度も何度もその子には悪気が無いこと、息子と友達になりたいと思って近寄って来たことなどを言いますが、全く伝わりません。 そして、友達に乱暴したら怒られるのは当たり前ということも説明しますが、「あんなに怒るのはおかしい」、担任の先生やクラスメイトが心配して声を掛けようとするのも「うっとうしい。ほっといてほしい。担任の先生やクラスメイトとは認めていない。死んでしまえばいい。全員殺す」と言いだして、自分の意見を絶対に変えようとしません。 また息子は、クラスメイトの大人しい男の子に対して毎日「死ね」と言うそうです。その男の子が家の人に訴えて、発覚しました。担任の先生(まだ少しは話が出来る先生)が「どうしてそういうことを言うの?何かいやなことされた?」と聞いたところ、「イライラするから八つ当たりしただけ。死ねと言われても、普通気にしないと思うから言った。気にするのは頭がおかしいからだと思う」と言い、「それは絶対に言っちゃいけない言葉なんだよ。息子君は死ねと言われて平気なの」と聞かれても、「俺は気にしない」と意見を絶対に曲げないようです。 私も、忙しい朝から追い掛け回されてえんえんと身勝手な愚痴を聞かされると、「授業をさぼっているあなたには他の人に文句を言うことはできない」と怒鳴ってしまいます。すると朝から号泣して「学校をやめたい」と言うので、やはりなだめすかして、機嫌をとって行かせることになります。 こういう状況なのですが、息子に何がしてやれるでしょうか?学校にお願いすることはありますか?