• ベストアンサー

バンド3だけにつなぐ設定はできないのでしょうか?

楽天モバイルを非対応端末のZenfon4 MAXで使っています。 一応、ネットは使えるようにしたのですが、 1度接続がきれると面倒です。 楽天モバイルの Band 3 [1.7 – 1.8 GHz]のみ接続するように設定することは できないのでしょうか? auのBand 18 [800 MHz]を楽天が借りているのですが こちらに接続されることがあります。 この場合だとデーター無制限にならないので バンド3のみに接続したいのですが、 対応の専用端末を買わないとやはりだめなのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。( ´∀`)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6637/9404)
回答No.1

携帯電話は基本的に、「接続中のバンドを維持する」「切れたら、次に接続できる電波を探す」というように出来ています。 なので、楽天電波が切れたらau電波へは自動的に繋がるのですが、一度au電波を掴んだら、基本的にau電波の方がエリアが広いので、なかなか切れません。 (東京の都心部などでは、auローミングを終了しているので楽天電波に戻ることもあるでしょうけど。) そこで、「楽天契約であるとき、楽天電波を見つけ次第、楽天電波を掴む」という特別仕様になっているのが、「楽天回線対応スマホ」と言うことなんだと思います。 そうでない楽天回線非対応スマホで使っている以上、その不便な動作は受け入れるしか無いでしょう。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ( ´∀`)

その他の回答 (1)

  • _kappe_
  • ベストアンサー率68% (1522/2216)
回答No.2

楽天モバイルの電波が強い場所へ移動するか、楽天モバイルの基地局整備が進んでauローミングが終了するのを待ってください。 5G対応の端末で4G/5G両方を使えるモードと5Gを無効化して4Gだけを使うモードを切り替えられる設定は見かけますし、5Gより前の機種でも2G/3G/4Gで同様の設定変更をできるものがありました。 しかし、4Gの特定のバンドだけを使わないようにできる設定は寡聞にして知りません。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ( ´∀`)

関連するQ&A

  • スマホのバンド(周波数帯域)の対応について

    電波のバンドについてよく理解できておらず、教えていただければと思います。 例えば、ソフトバンクは以下の代表的な3つのバンドを持っていますです。 Band 1 (2.0 GHz-2.1 GHz) Band 3 (1.7 GHz-1.8 GHz) Band 8 (800 MHz) とあるスマホはこのうち、Band8にしか対応してないとします(おそらくそんな端末はないと思いますが。) その場合、このスマホは日本全国で使用できるのでしょうか?「都心だとBand8対応の基地局は少なくて、田舎だと多い」などといったことはあるのでしょうか? 要は1つのバンドにしか対応していないスマホを購入して利用することは可能なのか?という質問です。よろしくお願いします。

  • スマホの対応周波数帯(バンド)について

    スマホの周波数帯域(バンド)について質問があります。 ドコモの端末は下記のバンドに対応していると思いますが、 Band 1 [2.0 - 2.1 GHz](1920MHz~1980MHz/2110MHz~2170MHz) Band 3 [1.7 - 1.8 GHz](1710MHz~1785MHz/1805MHz~1880MHz) Band 19 [800 MHz](830MHz~845MHz/875MHz~890MHz) このうち1つの帯域のバンドにしか対応していないというのと 3つのバンドに対応しているのでは具体的にどのような利点、不具合があるのですか? 一つの周波数帯が使えない場合に代替えの別のバンドに切り替わらないから不安定とか?そういうことなのですか? つまり、他機種のスマホを使った場合にドコモネイテイブの端末に比べてドコモの回線を使う場合、対応周波数帯域が少ない場合があるということなのでしょうか? アドバイスよろしくおねがいします。( ´∀`)

  • 楽天Unlimited用の最安の中古端末について!

    楽天Unlimitedを契約しました。 契約の際に間違えて、楽天ポイントが還元されて実質無料で買える 対応端末を購入し忘れました。 そのため、非対応のスマホにSIMカードを入れてなんとかつかっています。 Zenfon4Maxで使っています。 この端末で使うとネットの回線が再起動などできれると再び電波を掴むのにすごく時間がかかります なかなか電波を掴みません なので新しく専用端末を購入しようと考えています。 楽天miniが中古で5000円ぐらいで買えるようなのでそれを検討しています もっと中古標準価格が安く買える端末はあるでしょうか? もしあれば、 アドバイスよろしくおねがいします(*´ω`*)

  • 楽天モバイルUN-LIMITに乗り換えを考えていま

    楽天モバイルUN-LIMITに乗り換えを考えています。 今はau でXperia XZ SOV34の端末機を使っているのでこの端末機をそのまま使いたいのですが、楽天モバイルに対応出来るか心配です。 対応可能かご存知の方いらしたら、お教えいただけますでしょうか?

  • docomoデュアルバンド端末ならデュアルネットサービスは必要なし?

    ドコモのFOMAを使用していますが、家の中で電波が入らないためMOVAにすれば電波が入るカナと思いMOVA端末との併用でデュアルネットサービスに加入しようと考えていました。 今使っている携帯はN901isです。 しかし、この端末は800MHz帯と2GHz帯に対応したデュアルバンド端末らしいのです。 という事は、デュアルネットサービスでいちいち切替しなくても携帯が勝手に状況に応じて受ける周波数を変えているんですよね? だったら、デュアルネットサービスに申し込む必要もないのかなぁとか800MHz帯と2GHz帯に対応した端末なのに電波が家にいて入らないのならキャリアを変えるしかないのかなぁと思っているのですが・・・ そこのところそうなんでしょうか?

  • AQUOS S3 SIMについて

    お世話になります。 下記のSIMフリースマホを購入し格安SIMを挿そうと考えていますが 対応バンドを見てもどのタイプ(ドコモ系?ソフトバンク系?)のSIMを購入すればよいのか解りません。 ご教授頂きたく、よろしくお願いいたします。 名称 Aquos S3 別名 ヨーロッパ版: Aquos D10 メーカー SharpSharp ネットワーク 3Gバンド HSDPA 850 / 900 / 1900 / 2100 4Gバンド LTE band 1(2100), 3(1800), 4(1700/2100), 5(850), 7(2600), 8(900), 12(700), 17(700), 28(700), 34(2000), 38(2600), 39(1900), 40(2300), 41(2500) LTE band 1(2100), 3(1800), 5(850), 7(2600), 8(900), 20(800) - ヨーロッパ版 ドコモ, ドコモ系mvno 4G band19 非対応 , FOMAプラスエリア3G 対応(例外あり) au, UQモバイル auプラチナバンド 非対応 , au 3G(CDMA2000) 非対応 ソフトバンク, Yモバイル プラチナバンド 完全対応 ネットワーク最大速度  Cat6 300/50 Mbps SIM sim_card NanoSIM , デュアルSIM, デュアルスタンバイ Wi-Fi  802.11 a/b/g/n/ac

  • 楽天モバイルSIMはW-CDMA対応でしょうか?

    コヴィアというメーカーのSIMフリー端末を使っています。 楽天モバイルでは動作確認一覧にはないのですが、コヴィアに問い合わせたところ以下の回答がきました。 「本製品はW-CDMAの2100MHzに加え、800MHzでのご使用が頂けます。 ご利用のSIMがこれらの周波数帯に対応しておりましたら 3G通信がご利用頂けます。 ※LTE通信には対応しておりません。」 楽天モバイルのSIMはこの周波数に対応していますか? 楽天モバイルの仕様などがわかりませんので、リンク先もご紹介いただけたらありがたいです。

  • Galaxy s7 edgeでのデータsimの利用

    QNo.9291900の質問し直しです。 1.困っている点 Galaxy s7 edge海外版(SM-G9350)が、UQモバイルのデータ通信SIMでモバイルデータ通信が繋がらないという問題です。 2.利用環境とUQモバイルを利用したい理由 この機種はデュアルスタンバイなので、音声はFOMA SIM、データ通信はUQモバイルのデータ通信SIMで利用したいと思います(これが海外版にした理由で、CDMA2000非対応も承知の上です)。 現在データ通信はドコモ系MVNOのSIMを利用しています。 この機種のau回線LTE対応バンドは、バンド 1 (2100 MHz), バンド 18 (800 MHz), バンド 26 (850 MHz)なので、ドコモよりLTEプラチナバンドのサービスエリアが広いau回線で利用したくUQモバイルを契約しました(UQモバイルは高速であることもあります)。 3.繋がらない状況 UQモバイル動作確認端末一覧ページのau版端末GALAXY S7 edge SCV33のAPN手順書を参考にAPNを設定しました。 この手順書ではAPNタイプを「default, mms,supl, hipri, dun」に設定するよう書かれていますが、SM-G9350では入力できず、次から選択するしかありませんでした。 Internet+MMS Internet MMS 仕方ないので何も選択せずAPNを設定しましたが、モバイルデータ通信が繋がらない状態です。 au版端末のSIM種別はマルチSIM(nano)になっていますが、SM-G9350はVoLTE非対応のはずですのでnanoSIMを購入しました。 なお、このSIMを別のスマホ(au LTE対応バンドはバンド 1のみ)に挿したところ繋がりました。こちらはAPNタイプが入力できたので「default, mms,supl, hipri, dun」にしています。 4.質問事項 海外版の問題、動作確認端末でないこと、UQモバイルのサポート対象外であることは承知の上で、ここで質問しています。 マルチSIMなら使えるのか、APN設定方法(裏技?)等、SM-G9350のUQモバイル データ通信SIMでの利用可否に関する情報提供をいただけないでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • Au端末にドコモSIMを入れた場合の通話について

    SIMロック解除済みのAu端末(Xperia XZ1 )に、契約中のドコモのSIMを挿して使った場合の質問です。 いろいろと調べてみたのですが、対応バンドの違いからAu端末にドコモのSIMを挿しても一部のバンドしか対応(Auのバンドと重複)していないので、使う地域によっては繋がりにくくなると言うような記事をみました。 現在使っているドコモのSIMは通話専用なのですが、対応バンドが少ないと通話にも影響が出るのでしょうか? それともネット通信のみ影響が出るのでしょうか? 通話にあまり影響が無ければAu端末にドコモSIMを挿して使おうと思っております。 アドバイスをお願い致します。

  • ソフトバンクの3G回線とプラチナバンドの関係

    ソフトバンクの3G回線(2.1GHz)とプラチナバンドの関係について質問があります。 またそれに加え、LTE回線についても質問があります。 既存の3G回線は基地局から2.1GHzの電波を飛ばしていると思いますが 今回サービスを展開しているプラチナバンドというのは 既存の基地局に900MHz帯の機器を増設する形なのでしょうか? つまり基地局からは2.1GHzとプラチナバンド(900MHz)の2つの電波が出ている形で プラチナバンドであっても2.1GHzであっても最終的には3G回線につながるという認識でいいのでしょうか? また、LTE回線というのも2GHz帯の一部だと思いますが これに関しては3G回線とは別にLTE回線用の基地局を新設して2GHzのみ飛ばしているのでしょうか? そしてこちらにもLTE回線用にプラチナバンド飛ばすための機器を用意しているのでしょうか? 【認識をまとめます】 3G回線(基地局から)→2.1GHzの電波 + プラチナバンド(900MHz)の電波を放出 LTE回線(基地局から)→2GHzの電波 + プラチナバンド(900MHz)の電波を放出 ※3G回線とLTE回線は基地局自体が別で、それぞれがプラチナバンドに対応している(対応する予定)という認識です。 それぞれの回線(基地局)や、バンドの関係がごちゃごちゃになってしまっていて 整理させてください。