• ベストアンサー

「エモい」」って言葉

振内山(@samusamu2)の回答

回答No.2

エモいって「キモい」って響きと似てるので、なんか変な意味にとらえてましたが、調べると悪い意味ではないのですね。 抵抗はそれでもちょっとありますね。 あんまり使わないとおもいます。 エモいって言葉を知ったきっかけはあるアダルトビデオメーカーのレーベルに「エモい女の子」ってのがあって、それでこの俗語を知りました。

Don-Ryu
質問者

お礼

AVはそういうの反応早いですよね~。 なるほど、です。

関連するQ&A

  • エモ系のアーティストを紹介してください!!

    最近かなりエモ系にハマってる者です!! なにかみなさんのオススメを教えて頂けませんか? あまり、有名でないもの全然OKです!! とりあえず、今聞いてるものを挙げます(もしかした、エモでないものも混ざってるかもしれませんがそこはあえてスルーでお願いします 笑) A Day Away・A Thorn For Every Heart・Adair・Anberlin・ Boys Like Girls・Copeland・Dead Poetic・Fall Out Boy・Fastlane・ I Am Ghost・Jimmy Eat World・Karate High School・ Lastwinter・Leeland・Lostprophets・Mae・Milburn・ Panic! At The Disco・SkilletThe Black Maria ・Waking Ashland・Yellowcard(一応アルファベット順に並べました) 特にお気に入りはAnberlin・Boys Like Girls・Waking Ashlandです! 同時にそのアーティストのオススメ曲を教えていただけるとありがたいです!!

  • 勇気をくれる言葉 教えてください

    私は、今年の合唱コンクールで伴奏をすることになりました 伴奏する曲は大地讃頌です 中学校生活最後の合唱コンということでみんな熱が入っています 伴奏は合唱をよりよくすることもできるとおもいますが、合唱を台無しにしてしまうこともあるとおもうんです 自分のせいでみんなで作り上げてきたものを壊してしまったらと考えると、怖くて、不安でいっぱいになってしまいます ほんとに自分の弱さに腹がたってしまいます 勇気をもらえる言葉や、落ち着くことができる言葉などがあれば教えていただきたいです また、大地讃頌を伴奏するときのコツ、本番までにしておくといい練習なども教えていただきたいです よろしくおねがいします

  • 1980年代を代表する洋楽曲は、「君の瞳に恋してる」でしょうか

    1980年代を代表する洋楽曲は、The Boys Town Gangの「君の瞳に恋してる」(Can't Take My Eyes Off You)なのでしょうか。

  • 「I SHOULD BE SO LUCKY」や「恋のギルティ」が入っているオムニバスのCDは?

    こんばんは。 洋楽のオムニバスCDですが、 「I SHOULD BE SO LUCKY」(カイリー・ミノーグ)や、「恋のギルティ(Love In The First Degree)」(バナナラマ)の収録されたCDはありますか? 片方の曲だけ入っているのでも結構です。

  • 「花と○」・・・

    (1)「花と○」というと、皆さんはどんな言葉を思い浮かべますか? (2)更に、その思いついた「○」から連想する言葉を聞かせて下さい。 (3)それを、元の「花」と組み合わせし直すと、イメージは合いますか? 分りにくいので私が連想する言葉で実例を上げますと、 (1)「花とおじさん(昔のヒット曲の題名です)」 (2)「おじさんとおばさん」 (3)「花とおばさん」・・・う~ん、ヒット曲にはなりそうもないなぁ~ みなさん宜しくお願いします。

  • あなたのYoutubeの再生回数多い曲は

    あなたのYoutubeの再生回数多い曲は? 大食いとかは除いて下さい。 楽曲にしぼって頂きたいでございマス。 私は、1000曲以上、際限なくありますが、その中でも [LiSA] “紅蓮華” ---Drum Cover--- https://www.youtube.com/watch?v=uYd-v5fMlBE KARA - ミスター M/V https://www.youtube.com/watch?v=s2EQm6WPMHs きゃりーぱみゅぱみゅ - PONPONPON , Kyary Pamyu Pamyu - PONPONPON https://www.youtube.com/watch?v=yzC4hFK5P3g Perfume ♪ 1mm 改III https://www.youtube.com/watch?v=tujpaaF8yPU などです。 とっても良い曲ばかりデス!!(私としては…。) 是非一度お聞き頂けたら幸いデス。。 皆様は、どんな曲を よくYoutubeで聴いていますか?

  • 「渚」という言葉で連想するお薦めの曲ありますか ?

    夏も終りを告げようとしていますね。 今年の夏は猛暑の毎日で私自身少し今はホッとしています。 さて、夏に関連し「渚」という言葉からみなさんが連想する曲 お薦めがあれば教えて下さい。 特に渚という言葉が入っていなくても構いません。 申し訳ないのですが、この曲は外して下さい(笑) エア・サプライ 渚の誓い https://www.youtube.com/watch?v=eIih5eWcgnA ザ・ワイルド・ワンズ 想い出の渚 https://www.youtube.com/watch?v=xnP8td51FZY NMB48 ナギイチ https://www.youtube.com/watch?v=XjuHFHxwvGI

  • スッピン

    結婚なさってる方などは、もう一緒に長年暮らしてるでしょうから スッピンを彼に見られても恥ずかしくはないでしょうけど、 付き合いはじめたばかりの方は、スッピンを見られるのには抵抗は ないですか? 私は彼にいつもかわいいと思われていたくて、寝る時もマスカラだけ つけたり、ほっぺたの赤い所だけちょっと塗ったりしています。 本当は一緒にお風呂にも入りたいんですが、化粧がとれるのを 恐れて入れません。今からこんなんだとおばちゃんになった時、 どうなっちゃうんだと心配です。 今どきのギャルほど厚化粧ではありません。 アイメークのすごいギャルとかどうしてるんだろう・・・。 皆さんはどうですか?くだらない質問ですみません。

  • 東方Projectについて……

    道中曲ではどのような曲が人気なのか気になりましたo(^-^)o そこで質問なのですが、みなさんの自分的道中曲ベスト3はなんですか? 聞くだけというのもアレなので自分のも書きます(^o^)/ 1神々の恋した幻想郷 2不思議の国のアリス 3The Last Judgement

  • 【曲探し】97年3月頃 洋楽でランキング上位だった映画に関係する曲

    【曲探し】97年3月頃 洋楽でランキング上位だった映画に関係する曲 97年3月頃、よくFMを聴いていて、リクエストチャートかセールスチャートか分からないけど番組のランキングで上位に入っていてよく流れていた曲を探しています。 その曲は洋楽で男性ヴォーカルバンドのポップロックな感じだったように思います。 曲の説明として、そのバンド自身が出演する映画で使われている曲のようで、バンドの成長を描いた映画と言っていた気がします。 当時気になったまま、現在に至り、最近になって調べているのですが、見つからないので、質問します。 また、その曲に関して「ワンダー」という言葉があったような気がしましたが、探しても出てこないので違っているのかもしれません。 出てきたのは、 ・古い映画でワンダラーというのとか。  97年の物では無いようなので違うと思う。 ・ワンダーミンツ (The Wondermints)  1997年、コメディ映画『オースティン・パワーズ』にThe Mingtea名義で出演  ワンダーミンツはオフィシャルで全部聴いてみましたが  探している曲はありませんでした。  The Mingteaは曲自体が探せませんでした。 と、いった感じです。 このよな情報だけですが、もし曲についてお分かりになる方がいらっしゃれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。