• 締切済み

PDF画像への書き込みについて、

価格ドットコムでも聞いたのですが、もう少し情報を集めたいので、ココでも聞いて見たいと思います。 資格試験の勉強の為に、テキスト・参考書などを、 PDF形式で取り込んで利用しておりますが、 以下のことをしたいのです。 画面に映る画像(取り込んだ、テキスト・参考書の画面に)、 (1)細かな文字で書き込み自分で作った注釈の書き込み (2)テキストの文字の横に傍線 (3)テキストの文字の上から、蛍光マーカーをひく 以上の事を、行うためには、どのような、ハード・ソフトが 必要でしょうか? 教えてください。お願いします。

みんなの回答

noname#17454
noname#17454
回答No.5

回答と言うより 便乗の質問ですが http://pac.mediadrive.jp/ypdf/ やさしくPDFへ文字入力 v.2.0 自分も PDFファイルに書き込める物を 探していました 区役所とか消防署の書類などに 使えたら いいな思い 検索したら 上記のソフトを見つけたのですが 何方か 使っている人はいますか

rarabo
質問者

お礼

お返事、ありがとうございます。 使いやすそうな、ソフトをご紹介いただき、ありがとうございました。 値段も、そんなに高くはないですね・・ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • habukun
  • ベストアンサー率36% (43/118)
回答No.4

No.3です。 そのノートなら、Acrobat も Illustratorも、問題ないと思います。 ただ、目的を考えるとIllustratorまで必要ないと思います。こちらでも可能だという例えをだしたまでです。(Adobeの製品なら、PhotoshopでもGoLiveでもInDesignでもPDFは開いて書き込みできます) Acrobatなら、テキストの抽出もできますし、そのマシンでサクサク動くと思います。

rarabo
質問者

お礼

お返事、ありがとうございます。 いや、いまさらながら思うのですが、私のような、使い方をするなら、アドビ関係は、もっと勉強しなくてはなりませんね・・ アドバイス、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • habukun
  • ベストアンサー率36% (43/118)
回答No.3

Adobe Acrobatがあれば、希望のことはすべてできます。PDFファイルそのものを編集できますから。 また、PDFならIllustrator等でも開いて注釈を書き込んだり傍線を引いたりできますが、こちらのほうは、Acrobatよりもハードに負担です。 どちらも、動作環境はアドビのサイトにあります。

参考URL:
http://www.adobe.co.jp/products/main.html
rarabo
質問者

お礼

お返事、ありがとうございます。 まだ、全くの素人なので、知りませんでした。 Illustratoですが、うちのデスクトップじゃ無理・・ ノートは、バイオZ1 PCG-Z1XE/Bで、 Pentium Mプロセッサー1.50GHz メモリ768M HGST(日立IBM)のHTS548080M9AT00 (80G 9.5mm)5400rpm 8192KB に換装してあるものなんですが、これでは無理っぽいでしょうか? もし、お分かりでしたら、よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ogura_kei
  • ベストアンサー率33% (115/346)
回答No.2

PDF文書の場合、内容が改変できないようにセキュリティ設定をしている場合がほとんど(それがメリットでもある)ですが、該当ファイルは改変可能ですか。 確認方法 [ファイル]-[文書のプロパティ]の[セキュリティ] [内容の抽出とコピー]が許可されている場合は、 1.[表示]-[ページレイアウト]-[連続ページ] 2.[テキスト選択ツール]ボタン選択(下向き矢印) 3.[表示]-[すべてを選択] 4.[表示]-[コピー] 5WordとかWordpadとか適切な文書アプリケーションを起動して、[表示]-[貼り付け] 画像がコピーできない場合は、[グラフィック選択ツール]ボタン選択 でそのファイルに統合する。

rarabo
質問者

お礼

お返事、ありがとうございます。 おしえていただいた、方法は、やはりワードなどに、貼り付ける方法ですよね。 直接、書き込みたいのですが・・・ すいません。でも、確認方法を教えていただき、ありがとうございました。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gutugutu
  • ベストアンサー率14% (184/1234)
回答No.1

画面キャプチャー(フリーソフトに沢山あり)で切り取った画面をエクセルやワードに貼り付けておけば加工できますが・・・こんなんじゃ駄目ですか?

rarabo
質問者

お礼

学生時代に、よく行った、教科書にそのまま、書き込みするというのを、やって見たかったものですから、 自分で、探し出したものには、ワコム《シンティック》C-1800SXを使わなければ、だめかな、とおもいまして・・質問した次第です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PDFにマーク等の書き込みができない

    Windous7を使っていた時は、PDFファイルに、マーカーや下線を引いたり、テキストで書き込みができていましたが、Windows10になったら、そういう加工ができなくなりました。過去の質問も少し調べてみましたが、編集用のソフトを別にDLすればよいとかのアドバイスはあっても、求める回答がみつかりませんでした。今までと同じような作業ができるようにする新旧の対応表のようなものは、ないのでしょうか?

  • PDFファイルへの書き込みができません

    同じような質問が多数あり、読みましたが、解決しませんので質問します。 PDFファイルがあり、アクロバット6.0を使って書き込みをしたいのですが、やり方がわかりません。 TutchUpテキストツールを選択すると、既に書かれている文字を修正できますが、何も書かれていない部分に何かを書くということができません。 やりたいことは、申請書のPDFがあり、そこに必要事項を書き込んだPDFファイルを作り、保存・印刷するだけです。 以前、イラストレータにPDFファイルを読み込み、そこで修正してイラストレータのファイルとして保存・印刷したことはありますが、今手元の申請書のPDFファイルはどういうわけか手元のイラストレータ7.0では「ファイル形式に問題があります」と表示され開くことができません。

  • MACプレビューでPDFに文字入力が出来ない

    MAC OS10.5.8を使っています。プレビューは4.2です。 プレビューでPDFファイルを開くと、PDF上で文字入力ができるということを知り、試しているのですができません。 >ツール>注釈>テキストを追加 で希望の場所に文字を入力できるということなのですが、>注釈の後に>テキストを追加 が出てきません。 また >表示>注釈ツールバーを表示 としてファイルの下にツールバーが出てくるということも書かれていて試したのですが、やはり>注釈ツールバーを表示が出てきません。 このような場合、このPDFファイルにどのようにしたら文字を入力することができますか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 新しいiMacに入っているプレビュー4.2でPDF書類上にメモを貼るには

    新しいiMacに入っているプレビュー4.2がうまく使いこなせません。 以前のiMacに入っていたプレビューでは、 PDF上に黄色いポストイットのようなものを貼って そこに注釈を入れることができたのですが、 新しいものは、 ツール>注釈>メモを追加 と選んでも PDF上にはマークだけが、左にコメントを編集できる欄が表示され、 左のコメント欄を編集しても、PDF上のマークは何も変わりません。 PDFの画面上にテキストが入る、以前のような注釈をつけたいのですが、 この機能はなくなってしまったのでしょうか。 ヘルプを見てもわかりませんでした・・・助けてください!

    • 締切済み
    • Mac
  • PDFファイルに注釈以外に文字を書き込みたい。

    Acrobat Standard 6を使用しています。 PDFファイルに注釈以外にテキストボックス等を使って文字を別に入力する方法をお教えください。 よろしくお願い申し上げます。

  • いきなりPDFで教えてください

    いきなりPDF 編集 での不具合について 注釈-テキストボックス から文字を入力後に、文字の大きさを変更するため、文字をドラッグしたときに、下記エラーが表示されて強制終了されてしまいます。 「予期せぬエラーが発生しました アプリケーションを終了します」 バージョンは6.0.1.0 です。どのようにすれば解決できるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 既存のPDFファイルに書き込みや文章の編集をしたいのですが

    自分はJUST PDF(作成 高度編集)を購入し、インストールしたら直ぐにWordのように既存のファイルに簡単に文字とかが入力できるものだとばかり思ってました。 でも、実際は大きくかけ離れていて物凄く困惑しています。 まず、既存のPDFのページへの文字の書き方です。 これはテキストファイルなど選択し、ドラッグ&ドロップで範囲指定して文字を入力する以外方法はないのでしょうか。 それに関連してなのですが、 テキストファイルの四角い枠が消す事ができません。 指定したフィールド名が消し方がどうしても分かりません。 まずここから壁にぶち当たりました。 四角い枠はどうやったら消せるのでしょうか。 フィールド名は消せないのでしょうか。 基本中の基本だと思いますが、?の連続でこのままでは折角買ったJUST PDFが宝の持ち腐れになってしまいます。 既存のPDFファイルに後で書き込みや編集を加えた事のある方、是非ともアドバイスを頂きたいのですが。 藁にもすがる気持ちです。どうか助けると思って宜しくお願い致します。

  • PDFファイルについて教えて下さい。

    PDFファイルについて教えて下さい。 ある施設の使用申し込み書類をダウンロードしました。 ファイル形式はpdfです。パソコン上で開くことは可能 ですが必要事項の書き込みはできません。手書きでも 可能なのですが文字数が多いのでパソコン上で書き込み をしたいのですが、それなりのソフトが必要なのでしょ うか?フリーのソフトがあれば教えて下さい。

  • PDFに図や文章を書き足すには?

    建築設計の図面をPDFファイルで、相手に送ったら、 こちらが送ったPDFに綺麗に図やテキスト(文字)を書き込みを追加して送られてきました。 このように、PDFに図を描き足したり、文章を書き足したりするのを、私もやりたいのですが、 どのようにしてやるのでしょうか? よろしくお願いしますm(*- -*)m

  • Adobe Acrobat Pro

    Adobe Acrobat Professional8を使っています。 PDFファイルに蛍光ペンのようなマーカーをつけたいと思っています。 ハイライトテキストツールでマーカーがつけられるのでしょうか? ハイライトテキストツールがグレースケールになっていて利用できません。 どのようにすれば利用できるようになるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • MFCJ870Nでのインク量表示が正しく表示されず、1度リサイクルインキを使用した後も改善しない問題が発生しています。現在は正規のインクを使用しており、印刷は可能です。
  • お使いの環境はWindows10/8.1/7で、MFCJ870NはUSBケーブルで接続されています。関連するソフト・アプリについては特に記載がありません。
  • 電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る

専門家に質問してみよう