• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:安定化電源というのがあればACアダプターいらない?)

安定化電源とは?ACアダプター不要の便利な道具を紹介!

このQ&Aのポイント
  • 安定化電源とは、ジャンク修理やノートパソコンのACアダプター不足時に便利な道具です。
  • 安定化電源とコネクターの汎用キットを使用することで、ACアダプターがなくてもノートパソコンや家電を使用することができます。
  • ジャンク修理を趣味にする方におすすめの道具です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252332
noname#252332
回答No.1

 パナソニックの新しいLet's noteはスマートACアダプターがついてきて、純正でないACアダプターをつなぐと警告が表示されます。今後はIDが合った純正でないと動作しないという機器もありえるので、汎用可変安定化電源ですべてまかなえるわけではありません。そうでない旧式の機器しか使わない、カバンに汎用可変安定化電源を入れて通勤して会社でこれを置いて仕事したい、同時に使用する機器の台数だけ汎用可変安定化電源を買う、という人には、ACアダプターは要らなくなります。最近はスイッチング式で軽く安くなりました。  私も自作の可変安定化電源を使っています。壊れているかもしれないものや自作の回路を初めて動かす時は、電流を制限したり電圧を徐々に上げたり、おっかなびっくり動かすのに必要です。  安定化電源という呼称ですが、携帯やパソコンに標準でついてくるACアダプターはみな安定化電源です。動画に出てくる電圧や電流を可変できる安定化電源は可変電圧、可変電流安定化電源です。安定化していない電源とは昔のラジオのACアダプターなどで、100Vの電圧や負荷電流が変動すると出力電圧も変動してしまうという、電圧を安定化する回路が入っていないやつです。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 純正ACアダプターしか受け付けないものもあるのですね。 勉強になりました。 (*´ω`*)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう