• ベストアンサー

競馬で飯は食える?

初めまして。大学の4回生で、就職活動をしています。ある友達は就職活動をまったくしていません。理由を聞いたところ、競馬で飯を食っていくつもりと言っています。確かに1回だけ100万を当て、その前は30万を当てています。たぶん、彼は当たったことに『俺には才能がある』と勘違いしているのではないかと思います。10万から始めて、まだ80万くらいはあるそうです。みなさんはギャンブルで暮らしを立てていく彼をどう思いますか。競馬で飯を食べていくことは可能ですか。ご意見をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • karakke2
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.12

japoneseさんは (1)友達のことを案じて質問されているのでしょうか。 それとも (2)競馬で食えるなら自分もやってみようかな、と思って質問されているのでしょうか。 まず(1)についてですが、今大卒で就職すると年間300~400万ほど稼げると思います。彼はどうなのでしょうか。ここまで稼げそうですか。競馬はJRA競馬のことでしたら月に8日ほどしか開催がありません。すると1日に4万円くらい平均して稼ぎださねばなりません。彼はクリアーできていますか。心配でしたら一度収支表をつけさせてみてはどうでしょう。しかしたとえ1日4万円をクリアー出来ても社会的損失は大きいです。まず結婚は無理でしょう。就職してないとなるとクレジットカードを持てないですし、何を買うのも一括払いです。家を買うのもマンションを買うのも一括払いです。アパート暮らしでもいいといっても大家さんが貸してはくれないこともあるでしょう。さらに4,5年してやっぱりダメだったと諦めて 就職しようとしても、とてもまともな就職口は望めません。卒業してから今まで何をしてたんですか、と面接で当然聞かれるでしょう。ですからこういう社会的損失を覚悟の上で競馬をやるなら月に7,80万円以上稼がないと苦しいと思います。 次に(2)の競馬で食べることは可能ですか、ですが極少数の人は可能でしょう。しかし(1)でも言及しましたが社会的損失を伴います。  かくゆう私は実は競輪で生活しています。競輪は競馬と違って努力すれば儲かります。収入は充分に満足していますが、競輪で食っているなんて人には言えません。言えば必ず教えてと言ってきます。拒むと人間関係にヒビが入りますし陰口をたたかれます。あいつはギャンブルで食っているとんでもないやつだ、と。ですので人前は避けるようになってしまいます。  ですが私自身はこれでもいいと割り切っているので気にはしませんが、人にはこういう生活をすすめません。

japonese
質問者

お礼

的確なご意見ありがとうございます。社会的損失という面は思いつきませんでした。確かに、結婚は無理ですね。向こうの両親に反対されますね。あと、自分がこの質問を投稿しているのは、友達の考えがあまりにもふざけていると感じ、意見を求めたかったからです。ときどき自分にも『競馬はいいよ』と誘ってきますが、ぜんぜんその気はありません。『競馬で飯は食えんやろ』と聞くと、逆切れを起こして強気になってしまいます。彼はあんまり友達がいないので、友人の一人としていいアドバイスが出来ればと思っています。karakke2さんは競輪で生活をされているのですね。アドバイスの内容が的確で、大変参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

noname#9283
noname#9283
回答No.5

以前、競馬ブックという雑誌にオッズの動きを見て的中させる名人の話が載っていました。その人は質問者のご友人同様、競馬で生計を立てようとサラリーマンを辞めたのですが、あれほど簡単に的中させていたのが、途端に全く当たらなくなり、結局、断念したそうです。妻帯者ゆえに重圧に押されたのかもしれませんが、やはり、「食うための競馬」はそれまでとは状況が一変するので難しいと思いますね。たしかに競馬にはかなりの確率で勝てるレースがありますが、状況が変わって冷静にそのレースだけに専念できるかというとどうですかね。私も競馬に熱中していた時期があり(今はもう引退)、その頃の実績からすれば、ご友人の100万だの30万だのは別にたいした金額だと思いませんが、さすがに「競馬で生計を立てよう」などとは考えたことはありません。競馬には不確定要素があまりに多いですから。

japonese
質問者

お礼

競馬には不確定要素があることを本人が気づいてくれれば幸いですね。ご意見ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • h-toshi
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

自分も競馬で食べた時期があります。自分の予想に惚れ込んで大金を賭けてました 最初は生活が出来ましてが、ずーと勝つ事は無理です。レースを絞って月3~4レース位で勝負すれば生活出来るかもしれないが ギャンブラーは無理ですから 諦めた方がいいです 結局ギャンブルで勝つ事は辞める事です

japonese
質問者

お礼

やはり自分に経験があるだけに率直な意見ですね。彼も1年間は自分の実力を試してみるみたいなことを言っていたので、1年もしないうちに気づくと思います。まぁ無理なことに時間を費やすのはどうかと思いますが。ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • B-rapid
  • ベストアンサー率33% (368/1098)
回答No.3

正直言って、人生を甘くみていますね。 そのお友達が普段どういう生活をしているのかは知りませんけど、競馬(ここでは馬券だけ)で食べるとなると毎月最低でも15万円のプラスがないと食べていけないと思います。 それだけのプラス計上するだけの実力があるのですか? 後、脱サラして馬券師として生活しようとした人がいまして、実際収入自体は十分あったのですけど、生活をすべて馬券だけでするというプレッシャーに耐えかねて定職につくことにしたという話を聞いたことがあります。

japonese
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。彼に勝つ実力があるかということですが、単なる大学生です。あるわけないです。彼とよくごはんを食べに行くんですが、競馬の自慢ばかりです。でも、はまっている人間にいくら言っても反発するだけですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#7749
noname#7749
回答No.2

>競馬で飯を食べていくことは可能ですか。 JRA職員、騎手など。 ギャンブルに勝つ極意は胴元になること。 パチンコしかり、三競しかりです。 25%の寺銭が保証されていますので、これほど堅実な商売はないと言って過言ではありますまい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.1

 ギャンブルで生活していくなど、無謀としかいいようがありません。   私はこれまで、競馬などギャンブルは一切やったことがありません。理由は、子供の時から親から、ギャンブルが原因で全財産を失ってしまった人の話を聞かされていたからです。  お友達の場合は、一度大敗して、痛い目にあうしか いい薬はないようです。

japonese
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。ギャンブルで生活は無謀と言っても、反発するだけなんですよね。実際に当たったことがあるから、そのことが自信になってしまって。 一回当たるとそれが刺激になって、また当たるかもという中毒につながる可能性が高いですね。親からギャンブルの危険性をちゃんと言い聞かせているのは立派な親です。彼にも言い聞かせてくれる人がいたらいいんですがね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 競馬は何?

    一般的に競馬はギャンブルのイメージが強いと思います。しかし、お金を賭けなくても見るだけで楽しむこともできます。 お金を賭けるという意味ではtotoをやっているサッカーはギャンブルにはならないんでしょうか? 俺は一時期、競走馬の牧場で働いていたがあり一頭の馬が競馬場で走るまでがどれだけ大変か知っているつもりです。 そこで皆さんに聞いてみたいのですが競馬はギャンブルだと思いますか?(新聞には普通にスポーツ欄に掲載されています) もし競馬がスポーツではなくギャンブルだと思うのであればtotoでお金を賭けているサッカーはスポーツなのかギャンブルなのか理由も含めてお聞かせ願いたいです。

  • 競馬で生活費や学費は賄えるか?

    バイト先で親しい人の友達(僕はその面識は一切ありませんが)で、現在大学生なのですが、一人暮らしで仕送りもなし、学費も全て自分で賄っているそうです。 その話を聞いて、大変な苦学生なのかと思ったら、なんと、競馬で稼ぎまくって、 それを全て生活費や学費に当てているそうなのです。 そんな生活を今年で4年も送っている、とのことなのですが・・・。 僕は競馬を始めとギャンブルには一切は興味がないので良く分からないのですが・・、果たして競馬でそんなことができるものなのでしょうか? 別に、競馬で楽して稼ごうとは思ってません。しかし、バイト先の人の話ぶりでは とても冗談や嘘のようには聞こえません。 僕としては、冗談でも、そんなことでお金を稼いで輩には神経に絶えないくらい、 の不快感を覚えます。 実際に、競馬を趣味で楽しんでおられる方からの意見をお待ちしてます。

  • 就職活動で競馬は印象が悪いか?

    私は大学時代競馬サークルに所属していたのですが それを自己PRなどに使うと印象が悪いでしょうか? サークル内では自分でHPを作成したり企画なども行っていたので ぜひともそのことをアピールしたいと思っているのですが・・・ 就職活動でギャンブル関係のことはあまり印象がよくないといいますが 最悪の場合、サークル名を伏せてアピールしようかと思っていますが それだとばれてしまいますよね?

  • 競馬ファンの競馬歴って何年ぐらい?

    競馬ファンの競馬歴ってのは何年ぐらいのものでしょうか? 私は、競馬ファンってのは、たいていが高校生か大学生の頃に興味関心を覚え、実際にこっそり馬券を買い始め(高校生はもちろんダメ。大学生も法改正以前はダメだったけどね)、就職して給料をもらって、独身貴族の一番自由に金を使えるようになる頃、投資金額、競馬熱のピークを迎え、その後、数年で 「競馬よりも熱中できるものを見つけた」 「競馬は儲からないと悟った」 「そのほか」 の理由で競馬から離れ、そののちは競馬(および一切のギャンブル)から足を洗う、か奥さんに隠れて一回数千円程度で遊ぶ(ときどきバレて奥さんに怒られる)、というような競馬人生を歩むものだと思っています。 つまり、酒、たばこ、麻雀と似たような感じで、 「禁止されている未成年の頃に覚え、独身の頃に熱中し、30代になったら熱が冷める」 というタイプのお遊びですね。 私の想像に反して、 大人(この場合の大人というのは20歳過ぎではなく、社会的にいい身分を得て分別ある年齢を指す)になってから競馬を始めたとか、老後の余暇に始めた、というような人はいるのでしょうか? ご自身、あるいは周りの人についてご回答お願いします。 なお、この場合の競馬ファン、というのはもちろん、馬券を買って、予想や結果を楽しむ人をさします。 馬券を買わずに「お馬さん、かわいー」と言ってたり 「出演するタレントさん目当てに、内容もわからずに競馬番組」を見ている種類、 の人は対象外です。

  • 競馬もうかりますか?

    はじめまして。 8年ほど前に友人に連れられて一度だけ競馬場へ行ったことがあります。 馬の疾走する姿が非常に美しく感動しました。 馬券も面白かったのですが、全てはずしてしまいました。 友人もマイナスでした。 それ以来競馬はやってないのですが、最近むらむらと競馬をしてみようという気になっています。 そこで質問です。 年間に馬券をいくら買って、いくら当っていますか? 競馬人生でプラスになっていますか? 友人が言うには、もし勝とうとおもうなら大勝ちしたときに競馬を辞めること。 理由は長く続けていくと統計的にマイナスになってしまうからだそうです。(たしかマイナス20%とか25%とか) 競馬を楽しみたかったら、少ないこずかいでこつこつやることだそうです。 この意見は正論でしょうか? よろしくお願いします。

  • 【男性に質問】趣味が競馬の女ってどうですか?

    こんばんわ。 私には最近メール交換をするようになった男性が居ます。 まだまだお互いの事は知らなくて、これから知っていこうといった感じなんですが。 趣味の話とかもしたいのですが、私の趣味のひとつに競馬があります。 もともと競馬をするようになったのは前の彼氏の影響なんですが。 はじめはギャンブル的印象が強かったですが、今では本当に馬が好きになりました(馬券も買いますが^^)。 たまに友達と競馬場に遊びに行ったりもしています。 彼は大人な男性なので、競馬ぐらいした事もあるかもしれないですが、その辺ははっきりわかりません。 ただ、自分がするのと女の子がするのとはやっぱり違いますかね? 競馬をする女の子って、男性から見てどうなんでしょうか。 競馬をする男性から見れば、趣味が合って嬉しいですか? それとも、自分はやっても女の子がするのは引きますか? また、競馬をしない男性から見ればどうでしょうか。 やっぱり印象のいいものではないですか? 競馬をする男性、しない男性、両方の意見が聞けたらすごくありがたいです!

  • 競馬 レース鑑賞

    大学の馬術部に所属しているものです。 2回生になり、だんだん馬に対する興味が深まってきました。 で、自分の大学いる馬が、高知競馬場から来た馬だと知りました。 高知に行く機会があるので、ぜひのぞいてみようと思うのですが、どうせなら、生でレースが見たいです。 生でレース鑑賞って、馬券をかわないと見れないんでしょうか?賭け事は好きじゃないんで、買わなくていいなら買わないつもりです。賭け方も分からないし。 馬術の知識は着実についてきましたが、競馬の方はまるで興味なかったので、全然知りません。 JRAのサイトを一通り見たんですが、よく分かりませんでした。 回答お願いします。

  • ギャンブルが嫌いな方へ。嫌いな理由は?

    私はギャンブルが好きではありません。 でも、なぜギャンブルが嫌なのか・・自分でもよくわからなくて困っています。 でも、恋人にはパチンコや競馬はしてほしくないし、 とにかくなんとなくイヤなんです。。。 嫌いな方にお聞きしたいのですが、なぜ嫌いですか? 理由・ご意見を聞かせてください。

  • 競馬に関するいくつかの質問

    永遠の初心者として軽くたしなむ程度ですが、常々疑問に感じるところがあります。ご存知の範囲で結構なのでお気軽に回答してください。 1. 競馬場は土日しかやってないですが、競馬場で働いている人たちは平日はなにをやってらっしゃるのでしょう?事務員や馬場の保守をしている人なら平日も仕事はあると思いますし、警備や掃除の人なんかは警備会社や清掃会社の人で他の日は他の場所で警備や掃除をしているのでしょうが、チェーン店ではない立ち食いソバ屋の従業員とか、生ビールを売っている売り子のお姉ちゃんとか、あのへんはどうなんでしょうかね。直接聞けばいいんでしょうけど、私、お酒を飲みながら予想はしないんですよ。買いもしないのに話しかけるのも迷惑ですしね。 2. 東京競馬場は改修前、開催日に行くと若くて綺麗なお姉さんがチケットを切って「いってらっしゃいませ~」と送ってくれました。改修後、なぜかチケット切りのお姉さんはかつて若くて綺麗なときもあったかもしれないオバ・・・いや熟女に代わってしまいました。なぜ競馬場は新しくなったのにチケット切りの人は古くなってしまったのでしょうか。改修費で使い切ったのでしょうか。その割に内装は安っぽいですが。 3. スポーツ新聞の競馬欄の隣には決まって予想会社の広告が出ています。初老の紳士が遠くを見つめ、大抵「総帥」などと大仰な肩書がついていて「極秘予想を無料でお教えします」と謳っています。 なんだかんだと理由をつけて有料配信に誘導するのでしょうが、そんなに当たるのですか、ああいうのは。だって当たらないとスポーツ紙に全面広告を出せるほどの収入は出せないだろうし。 昔、ダイヤルQ2で競馬予想というのがありましたが、ああいうのは適当に予想して外れたら会社名や電話番号を変えるってシステムだったようです。でも今の「メールで予想」の会社ってのはどういうメカニズムになっているんでしょうか。 4. 競馬場に行くと、お昼過ぎ頃にぞろぞろと競馬場から帰る人たちとすれ違います。レースってのは大抵後半になるに向けて盛り上がっていきますね。G1とかあるのに帰る人たちがいます。なぜそんな早くに帰るのですか。みなさんこれから仕事なんですか?その割に親子連れもよく見かけますが。 5. 一般的に、みなさん勝率はどんなもんなんでしょうか。当たらないと面白くないし、当たりすぎて困るという人にはまだ出会ったことがありません。「競馬場から帰る人の9割は負けて帰る」なんて話も聞いたことがあります。2レースに1回当てるってことはないでしょうね、よっぽど上手な人じゃないと。3レースに1回?それとも4レースに1回?それとも「荒れない限りだいたい毎レース当たってはいるがギャンブルとしては負けている」とか?

  • 就職活動はしたほうがいいのでしょうか。

    私は大学3回生の理系学生です。 そろそろ就職活動の時期なのですが、私は前から大学院に進むつもり だったので最近まで就職活動のことはそんなに気にしていませんでした。 しかし最近大学生協からは毎日のように就職ガイダンスのお知らせが届くし、友達の中では就職活動を始めてる子もいます。そういうのを見ていると自分も説明を聞きにガイダンスに言ってみてもいいかなと思うのですがなかなか時間が取れません。でもガイダンスなどには参加したほうがいいのかと毎日悩んでしまいます。 また、大学院の院試と就職活動についてここのOKWaveで調べてみたりしたんですが、やはり院試と就職活動を並行して進めていた方も多いようです。 やはり、就職活動とまでは行かなくてもガイダンスなどには参加するべきでしょうか。 大学院に進んだ方で、学部生のころに就職活動をしていて良かったという方がいらっしゃればぜひお話を伺いたいと思うのでよろしくお願いします。 また、別に学部生のときに就職活動しなくても修士での就職活動のときに特にこまらなかったという方もお話を聞かせていただけたらうれしいです。

このQ&Aのポイント
  • パソコンとプリンターを無線接続する方法について相談したいです。
  • パソコンとプリンターの無線接続に関する問題やトラブルについて教えてください。
  • パソコンとプリンターの無線接続をするにはどのような手順が必要ですか?
回答を見る