• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:遠距離片思いについて)

遠距離片思いについて

tuyosikの回答

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2728)
回答No.4

行く、近づく、まっすぐに、迷わず、歩く、乗り物で、車や新幹線、飛行機、電車、バスなどで。と思います。

ketchup0606
質問者

お礼

ありがとうございました(^^)

関連するQ&A

  • 片思いの相手との事です

    お世話になっております。 前回このような質問をした者です http://okwave.jp/qa/q8823869.html もう少しだけ力を貸していただけないでしょうか? 引き続き同じ相手でございます。 バイト先が一緒な同い年の大学生の彼です。 ちょっとずつ仲良くなってるのですが相手が草食?で私も恋愛経験がなく行き詰まっております。 彼はすごく優しい方でバイトの休憩が一緒の時私が昼食持って来てないのをみて「このメロンパン半分こしましょ!」と半分くれたり、私が隣おいでよー!というと隣にちょこんと座ってくれたりします。 あとは私をからかってきて私が「ひどいですよー!」と彼の事をじとっとした目?で見上げると見つめ返してきたりします。 あと他のバイトの人には彼は猫かぶって大人しい感じを出しています。でもこの前私と他の人がいたときちょっと素がでて来てて「素が出てるよっ!」というと「もう一緒にいるといつもの感じになっちゃいます!調子くるわせないで下さいー」と言われました。素を出していいのは私と他2名の男性の前だけらしいです。理由は同じ学年だからだそうです… 他の人には笑顔で挨拶しないのに私には笑顔だったり、ばったり会ったときにフフッって笑われたりします。 周りには幼馴染なの?とか付き合ってる?とかあの子があんななるの私さんがいる時だけだよねーと言われるたりします。それは凄く嬉しい反面なんとも言えない気持ちになります… かなり仲良くなったつもりなのですが名前を1度も呼ばれた事がないのです。 男性は気になる人とか関係なく名前を言わないのは何かあるんでしょうか?? あと近々ご飯に行こうと誘おうと思うのですがこの上の状況でOKと言われる可能性はありますか?? 可能性がある場合はどのようにお誘いするのがベストでしょうか?? 友達が働いてる店がバイトに近いのでそこに誘おうかなと思ってます。 質問はこの3つです。長々と綴ってしまいすいません。どうかお力をお貸しください。よろしくお願いします!

  • きっかけを作りたいのです。

    派遣社員をしている20代前半女子なのですが、最近働き始めた職場で気になる人が出来ました。 相手は10ぐらい年上の男性です。 どうにかお近づきになりたいと考えているのですが、いつも忙しそうで残業が多く、また定時で帰る時には本当にさっさと帰ってしまうので仲良くなりたいことをアピールすることもままなりません。 社内で使うメルアドは知っていますが、私用でいきなりメールするのは印象を悪くしそうですし、かと言っていきなり帰る時に後ろから追いかけて「仲良くなりたいんですが!」と直球でいうのもどうかなぁ…と思って悩んでいます。 私は直球で言っちゃいたいなぁと思っているのですが、やっぱりいきなりそんなこと言われたら引きますよね?一体どうやって仲良くなりたいことを伝えたら良いと思いますか? アドバイスを頂けたら幸いです。

  • 嫌なことを嫌と言えないのをやめたいが…

    閲覧ありがとうございます。 私は幼い頃から、されて嫌なことを嫌と言えない性格でした。 なのでよく幼馴染から過剰ないじりをされたりして、その時も苦笑い…たまに本気で怒るとそれも笑われてそこで黙ってしまう、というのがほとんどでした。 小さい頃からそんなだったので、今でも嫌なことを嫌と言えません。 友達に延々愚痴や自分の話ばかりされて表面ではうんうん、大変だね~と聞いていても、心の中では「さっきから自分の話ばっかりかよ、正直どうでもいいつまらん話しやがって」とか 元カレから 俺は相手から積極的に来てもらえないと積極的になれない、と言われ積極的にしたつもりが、全然違う!!と怒られた時も黙って話を聞いていました。 が、心の中では「お前こそあれ嫌これ嫌ワガママばっかりだな、本当に成人してるのかよ。まずお前がそのワガママなところを直せよ」 と思っていました。 八方美人、と言いますか、嫌われたくない?怒られるのが怖い?から嫌だと思っても言えません。 ただ、思ったことをそのまま口にしても、まず相手も怒るだろうなと思うと、どう伝えたら良いのかもわからないです。 あと、この人はこういう人なんだ、無闇に反論するのは良くないから受け入れよう、と思ってしまいます。(心の中では受け入れられてないので全く意味がありませんね笑) こんな性格なので、度々人間関係で気疲れしてしまったり、仲の良い友達が全然いません。(素を出せていないから) 特に同性(女)だと男性よりも気を遣ってしまって言えません。 後輩には軽いノリで えー、それやだなー とかなんでそんなことするの?私はこう思うんだけど、 と自分の意見が言えるので、全く言えない訳ではないと思うのでますが、同い年だとほとんどできません。(年上の場合は敢えて言わない方が良いのかもしれませんが) どうしたら改善できるでしょうか。

  • 遠距離片思い 距離の縮め方

    20代半ばの女です。 ゲーム以外でのLINEのやり取りのきっかけの作り方や会話だけで距離を縮めるにはどうしたら良いでしょうか。 遠距離になって3年。 先日、彼が一緒にやってほしいゲームがあると誘ってくれたことがきっかけで、 ボイスチャットで話しながら毎週2~3時間ゲームをするようになりました。 その男友達に恋をしてしまいました。 わたしはついこの間まで前の恋人を引きずっていたのですが、ゲームはもちろん、彼とする仕事の話や趣味の話をしているときがとても楽しく、SNSも見ているうちに彼に憧れ、いつの間にかまた声が聞きたい、彼と会いたいという気持ちが芽生えました。 彼との過去のやり取りを見返して、今更ながら、3年ほど前は彼からアプローチされてたのでは?と気づきました。 最後に2人で会ったとき、私の話を聞きたいからご飯行こうと誘ってくれて、私の恋愛相談に乗ってくれていました。 「その彼と進展がなかったら、おれとまた会ってほしい」と言ってくれたのですが、その後まもなく私は恋人ができ、疎遠になりました。 インスタやツイッターでは繋がっていて、彼からのいいねは頻繁にもらうけど、メッセージのやり取りは多くなかったです。LINEなどでも連絡は取って おらず、昨年も互いに会おうねーと言っていたけれど、離れて大部経つし、遠距離だしと思い、具体的に会う約束が決まることはありませんでした。 先日、彼からの「あれから恋人ができない。彼女がほしい」という言葉を聞き、とてもドキッとしてしまいました。もしかしてまだ好きでいてくれてるかなと期待のような、勘違いのような… 「顔、忘れちゃったよ。○○くんに彼女できたら会えないね」と言ってみたところ「来月○○で会う?」と提案があり互いの中間地点で会うことが決まりました。 彼が今繁忙期で、ゲームをやるときしかLINEをしていません。 ゲーム以外でのLINEのやり取りのきっかけの作り方や会話だけで距離を縮めるにはどうしたら良いでしょうか。また話せるしと思うと、LINEをしたら好きバレして、そんなつもりなかったと一緒にゲームができなくなるのを想像したりして不安です。 そもそも、3年も会ってもいない彼に、恋心を抱くのはおかしいでしょうか。また会ってなくても恋愛対象として好意を抱いてもらうことってできるのでしょうか。

  • 遠距離 片想い 距離の縮め方

    私が片想いしている男性は、試験がこれから たくさん待っています。 一次試験が通れば二次試験、そういう試験を4つ程受けてます。 私から一週間~10日に一回くらいの間隔でメールを送ってます。 いつも相手から またLINEしよう!とか、また何かあったらLINEする!と言ってくれます。 8割くらい私から送っているのですが、やり取りが続いて こちらが切るタイミングを気にしてしまうくらいです(^_^;) メール出来て嬉しいけど、勉強の邪魔だったら悪いな~と思って、いつも私から切っちゃいます。 今最後にやり取りして一週間経つのですが、一週間後に試験があるので 今回はその試験まで我慢すると決めました。 二週間も間が空くのは寂しいですが、彼女でもないし、遠距離だし 仕方が無いですよね。 ただ、相手の試験が落ち着くのが9月半ばなので それまでこんな距離感かと思うと 気が遠くなりそうです。 ちょっとでも距離を縮めたいのですが、どうしたらいいでしょうか。。

  • 遠距離片思いになるかもしれない…

    29歳男、愛知在住の工場勤務です。 今月の頭、アニメ街コンで出会った23歳の気になる女の子がいます。三重県に住んでいるそうです。 彼女とは好きな作品やゲームなどが一緒で意気投合し、会場の会話中に勢い余って握手したり2次会のカラオケで盛り上がったりと、気分は最高潮。何度も街コンで失敗して未だ彼女が出来ない自分にとって、ようやく「春が来るかも」と予感させられました。 今月25日にはお互い休みを取って、一緒にデジモンの映画を見に行こうと約束しています。 そして、簡単なLINE会話を度々したり、勢い余ってこちらから通話をしたりすることもありました。 笑顔がとってもかわいく、話していて楽しい子だというのが現時点での印象です。 しかし、 彼女は現在転職を計画し、将来的には自分で喫茶店を開きたくてその訓練が受けれる会社の面接までいっているそうですが、もしそれが通ったらその会社の関係で東京に行かなければならないそうで、お休みも不定期になる。 僕の方は基本土日休みで、有給もタイミングが合えば申請が通るかもぐらいです。こちらから行くことは可能でも、たった1日が合うのか不透明かもしれません。 ましてや25日の約束だって、受かった会社が「今すぐ来い」と言えば頓挫する可能性だってあります。 僕自身で言えば、彼女の夢は応援してあげたい一方で、自分自身がもう30近いからたっぷり恋愛してイチャつきたい。しかし向こうは社会人になって間もなく、まだまだ自分のやりたいことに集中するべきだろうということや、彼女の夢と僕の生活の現実(今の勤務を辞めたら生活できない)を重ねることが難しいという大きな「差」があります。 まだ決まってもいないことなのに自分自身、冷静を装っても気が動転しそうで、不安でドキドキしている現状なので質問に書かせていただきました。 まだ現時点では一度もデートをしていない状態なので、互いを想えば被害は最小限かもしれません。でもどうすればいいのか…せっかく仲良くなってきたのにこの仕打ち…あきらめて次に進むべきなのか…正直、「覚悟」が決めれないんです。 よろしければ、皆さんのアドバイスをください。

  • 遠距離の片想いです

    相手は30代後半、車で4時間くらいの遠距離です。snsで出会い1年になります。1度会う事になりましたがコロナが流行り中止になりました。そしてまた会う事になっています。 毎日おはようとLINEをくれますが、いつもスタンプです。週に1回くらい電話をします。ですが何も質問されません。これは脈なしですか?会ってみないと分からないって感じですか?

  • 遠距離の片想い

    2ヶ月程前に、SNSで知り合った方がいます。私は恋愛経験が乏しく、男性と付き合った事もありません。 その知り合った方、Tさんとします。 Tさんとは、1ヶ月前からLINEで連絡を取ったりしていて、最近実際にご飯を食べに行ったんです。 もともと、仕事が忙しくLINEの返事が遅く、既読になっても2~3日返信がないこともしばしばあります。 彼は前向きな方で、自信のない私に前向きになれるような声をかけてくれます。またご飯行こうとか、遊ぼうと言ってくれますが、女性に慣れている感じで、どう受取っていいのか戸惑っています。 正直嬉しいですし、笑顔が素敵とか言われた事もなかったので、会ってから好きな気持ちが強くなってきています。 彼は、どんなつもりで誘ってくれているんでしょうか? どうすれば、恋愛に発展するんでしょうか? 因みに私は、見た目は決して良くはないです。太っています。 長文で、読みづらくすみません。 ですが、何かアドバイス頂けると有難いです!!

  • 遠距離 片想い

    気になってる男性がいます。 遠距離片想いをしたことがないので、どうやって距離を縮めたらいいのかわかりません。 今はLINEでしか話せない状態です。 相手は、いつでもLINEして!とか またLINEしよう!暇だから!って言ってくれるけど 私発信ばかりで 社交辞令かなって思います。(週一でしてました。) ただ相手は試験が近づいて来ているので 先週から送るのをやめました。 これからどうしたら、相手と距離を縮められるでしょうか。

  • 遠距離片想い

    好きな人がいるのですが、上京していて遠距離片想い状態です。 メールやLINEでしか連絡を取れません。 元々は同級生なのですが、10年ぶりに再開して 一回しか会っていません。 今相手は大事な試験が近づいてきているので、尚更連絡を取りづらいです。週1くらいでLINEしてますが、相手からは一回しかきたことがありません。 どうやって距離を縮めればいいですか?