• 締切済み

プレスカブ

mushizoの回答

  • mushizo
  • ベストアンサー率26% (15/56)
回答No.6

スーパーカブもプレスカブもシフトチェンジはロータリー式で自動遠心クラッチです。 プレスカブを自家用で乗っている友人(女の子)がいます。 前カゴも後ろのキャリアもはずしていますし、結構かっこいいとおもいます。 (ちなみにオールペイントしてかなり改造してありますが) カゴもキャリアもつけたままだと、うくというより「新聞配達の人なんだろうな」と思われるだけでだれもとくに気にもとめないとおもいます。 ただ、プレスカブが知人から安く手に入るなどの理由がなければスーパーカブでいいと思います。 運転しやすさ、性能などに大差はありません。

関連するQ&A

  • ホンダ プレスカブ

    僕は乗っていないので分からないので教えてください。  新聞配達で使われているバイクはプレスカブですよね? あれって常時噛合式3段ロータリーなのですが、ギヤダウンはどうやるんですか?

  • プレスカブでなくても新聞配達は出来る?

    新聞配達はプレスカブやニュースメイトといった専用バイクがよく使われますが、普通のカブとかタウンメイトでも可能でしょうか? 前カゴを付けたり荷台を変えてやっている人は何人が見た事がありますが、あれは新聞の重量ですぐ故障したりしないものなのでしょうか? メンテナンスさえしっかりやっていれば大丈夫なものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • エンジン停止時のバイクは何故重いのですか?

    こんにちは、ホンダのプレスカブ(新聞配達用のスーパーカブ)ですが、この間エンコしたのを手伝って押したのですが、ものすごく重いですね。それと、押している最中、「シー」というか「スー」というか、何かこすれる音がしていたのですが、これは、ひょっとして、エンジンが切れてる状態でも、後輪のギヤとチェーンも回しているからこんな音がするのでしょうか(ギヤはニュートラルになっていました)。他のバイクのときは、もっと軽かったと思うのですが、何でこんなにカブは重いのでしょうか?こんな質問ですが、もしよろしければ、教えてください。

  • どちらが楽しいと思いますか?

    今度原付を購入する予定なのですが、ギア付きにしたいと思っています。 なので、質問(というよりはアンケートに近い)です。 リターン式とロータリー式 どちらが楽しいですか?(または楽しいと思いますか?) また、自動遠心クラッチ有り無し、どちらが良いと思われますか?

  • プレスカブ ギヤが戻らない!

    プレスカブC50のクランクケースからのオイル洩れを直すため、クランクケースを開けガスケットを交換してオイル洩れは止まりましたが、ケース内の部品を組み込む時に何かを間違えたのか、ギヤチェンジが踏み込みはOKですが戻すことが出来ません。 戻し工程は展開図をみて行いましたので大丈夫だと思います 詳しい方、また経験のある方お知恵をお貸しください! 作業工程: オイルを抜き、クランクケースR側ふたを開きガスケット交換、 クラッチアウターカバーを開けガスケット交換と遠心フィルターのカスを清掃(専用工具がなかったのでクラッチ本体は開きませんでした) オイルスクリーンの交換 エンジンオイルをウルトラG1からG2に変更 戻し工程: ベアリング、クラッチカム、オイルスルー、レバー、1巻き半スプリング、クラッチボールリテーナ、そしてリフターの順に取り付けて、ケースのふたを閉めました。 エンジンオイルG2を投入し、クラッチ調整をして終了。 試運転をしようとしたらギヤは繋がっていきますが後ろへ戻すことが出来ません。 どうかよろしくお願いたします。

  • スーパーカブ110

    カブ110は、自動遠心クラッチですが、 マニュアルクラッチ化する事は可能でしょうか。 回答宜しくお願いします。

  • スーパーカブの運転

    スーパーカブ110を購入して初めて乗りました 今まではMTのクラッチレバーがあるタイプのバイクを乗っており カブは遠心クラッチということらしく、足だけの操作などで戸惑っております そこでカブの適切な運転方法や運転する際のコツなどを教えて頂きたいです 加速の際は1速から順々にシフトを上げていき、40キロぐらいで4速に入れるようにしています ただ減速の時がイマイチ手順がわかりません 今までは減速していくとシフトも下げていたのですが カブでシフトを下げると、下手なせいかカクカクと振動がきついです 4速のままで停車して、4速のまま発進するのは負担がかかるでしょうか また最適な巡航速度は何キロぐらいでしょうか 今まで400や250にのっていたので大体60~70キロだしても違和感なかったのですが カブだと50キロ超えると振動及びバイクが無理している感じがします まとまりのない文章ですがよろしくお願いします。

  • 6Vモンキーにシャリー6Vのエンジンに乗せ変えは出来ますか

    遠心クラッチのモンキーにロータリー式のシャリーのエンジンは乗せられますか。すみませんが誰か教えて下さい。

  • スーパーカブ90の、ダンデム ステップ

    スーパーカブ90(丸目)の、ダンデムステップ は、取外し可能でしょうか? 2007年式に乗ってますが、 溶接されている様な感じも有りますが、 ステップ裏側を見ると、出っ張りが有るので、ネジ固定の様な感じもします。 プレスカブ(郵政カブ)用の、大型サイドスタンドを取付けますので、 左側ダンデムステップを、外せるかどうか、質問してます。

  • 自動遠心クラッチって?

    自動遠心クラッチって何ですか?また、このクラッチのバイクはどのように運転するのですか?