ルータ2台構成時の管理画面表示設定について

このQ&Aのポイント
  • Wifiルータを2台を連結して構成を組もうとしています。ルータBにファイアウォールのデフォルト設定が有効になっているため、PC①からの管理画面表示ができません。ルータBの設定方法について教えてください。
  • Wifiルータ2台を連結して構成を組もうとしていますが、ルータBの管理画面を表示することができません。どのように設定すれば良いですか?
  • Wifiルータ2台をルータモードで設定し、PC①からルータBの管理画面を表示したいですが、ファイアウォールのデフォルト設定が有効なため表示できません。ルータBの設定方法を教えてください。
回答を見る
  • 締切済み

ルータ2台構成の時の管理画面表示設定について

Wifiルータを2台を連結して構成を組もうとしています。 それぞれのルータの間にはWindows PCを配置します。 具体的には以下のような構成で、 2台のルータはそれぞれルータモードで設定してネットワーク(セグメント)を分けています。 ●構成イメージ  インターネット(プロバイダ) ←→ ルータA ←→ PC① ←→ ルータB ←→ PC②            有線で、PC①からルータBのWeb管理画面にログインしたいのですが、 ルータBのファイアウォールと推測されるデフォルト設定が有効になっているため管理画面を表示することができません。 ルータBをどのように設定すれば、PC①からルータBの管理画面を表示出来るようになるでしょうか? 各ルータのWAN側には固定IPアドレスを設定しています。 機種はWRC-1167GHBK2です。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

みんなの回答

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6633/9397)
回答No.8

>当初はセキュリティ目的でしたが、 まあそうですよね…だとしたら穴開けるのもリモートするのも得策ではありません…。 回答No.1に書いた、ルータ2のWi-Fiに接続する、ってのが良さそうな気がしますが…電波が届くかどうか? Wi-FiネットワークのIP設定を手動にし、デフォルトゲートウェイを空欄にすれば、接続しっぱなしでもルータ2経由のインターネット通信はしません。 >実績のある構成をELECOM製のルータで実現できないのか、で苦慮しています。 >他社製品ができることをELECOM製品でも、というのが本音です。 残念ながら、ELECOM製品では用意されていない、という結論である気がします。 例えばYAMAHA RTXシリーズであれば、それはもうルータとしてあらゆる動作が設定可能です。 複雑なコマンド設定を理解しなければなりませんけどね。 コンシューマ向けルータでは利用場面を限定して機能をそぎ落とし、複雑な設定は削ってメニュー画面をシンプルにする、ということが行われていますが、ELECOMルータはちょっと機能を絞りすぎているような…。 例えば、IPv4 over IPv6 接続すると、ポート解放が一切できなくなる、なんて制限もあったりします。(IPv4 over IPv6 環境でも、v6プラス等なら工夫すればできるのに。ELECOMルータでは無条件に使えなくされてしまいます) 自宅監視カメラをv6プラス環境で公開したいとか思ったら、ELECOMルータを買い替えるところからしなければなりません。 それと同じ、気がします。

ringo-hosi
質問者

お礼

> 残念ながら、ELECOM製品では用意されていない、という結論である気がします。 実は、そのような気もしているのですが。。 何か見落としている設定は無いか、裏技は無いか、気長に探してみます。 丁寧なご回答ありがとうございました。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4310/10642)
回答No.7

ルーターの問題と思うものの 製品名 機種情報が無いと対応不能になってしまいます 初期設定で宅内LAN(ホームネットワーク)デバイスにまでアクセス制限が掛かる機器を知らないです https://www.infraexpert.com/study/aclz2.html https://www.buffalo.jp/s3/guide/html/html/air1010/router/wzrampg144/chapter15.html インターネット側からアクセスしていません ホームネットワーク内でのアクセスです モデムやホームネットワーク インターネット回線は不要 PC②からルーターBの設定が可能であれば デフォルト設定が有効の部分を無効すれば済む事なんじゃ? 有効のままでも許可するネットワークアドレス(PC①)を登録すれば利用可能になるんじゃ? 方法はマニュアルに書かれていない? 私は市販のAtrem製WG1800HP2を使っており ACL(アクセスコントロール)利用は可能なものの手動です ホームネットワーク内で勝手にアクセス制限されたらたまったもんじゃないですから WG1800HP2に直接接続した各機器から設定画面にアクセス可能 変更も可能です(PWを登録しています)

ringo-hosi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 製品はELECOMのWRC-1167GHBK2です。 > PC②からルーターBの設定が可能であれば デフォルト設定が有効の部分を無効すれば済む事なんじゃ? デフォルト設定と書いてしまいましたが、ご案内いただいたURLにも記載されている『暗黙のdeny any』を意図していました。 > 方法はマニュアルに書かれていない? ネットワーク側からのアクセスはイレギュラーでもあることから、マニュアルでは見つけられていません。 セキュリティは厳しくしているのですが、管理端末としてのPC①のみルータBのインターネット側からアクセス許可したく設定方法を探していた次第です。

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.6

BBルータでも?二台使う意図が ?セキュリティの為ですか?

ringo-hosi
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 当初はセキュリティ目的でした。 配下のPC②からはルータBの管理画面は操作できるのでそこで妥協すれば良いのですが、他社ルータで実現可能なことをELECOMルータでもできるはず、と考えて設定方法を探しています。

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6633/9397)
回答No.5

>対象のELECOM製の機器(WRC-1167GHBK)では設定方法が見つかっていない状況です。 うーん、Pingに応答するか否かの設定はありますが、WAN側から管理画面を開ける設定はなさそう…? >できればPC(1)のLANは1ポートのみ使用してデフォルトゲートウェイをルータにAに設定して通信したく それでは、ルータAにルータBネットワーク向けの静的(スタティック)ルートを設定してみてはどうでしょう。 ルータAセグメント: 192.168.0.*/255.255.255.0 ルータBセグメント: 192.168.1.*/255.255.255.0 ルータB WAN IP: 192.168.0.99 みたいになっている場合、ルータAに、 宛先IP: 192.168.1.0 ネットマスク: 255.255.255.0 ゲートウェイ: 192.168.0.99 メトリック: 10 ※適当 みたいに設定します。 うまくいけば、ルータA配下からルータBの LAN IP に向けてアクセスできます。 そうすれば ルータBのLAN IP を指定して管理画面が開けるはずです。 …ただ、何のためにわざわざ二重ルータにしているかの理由を聞きたいところですが? ルータA配下からルータB配下にアクセスさせないために二重ルータにしているのであれば、この静的ルーティングによってその目論見は台無しになります。 どちらのネットワークにいてもお互いにアクセスできるようにしてしまうんだったら、いっそのことルータBはアクセスポイントモードにして、同一LANにしてしまう方が早いですし。 目的によってはこの案もボツです。 ---- PC2からはアクセスできるのですから、PC2にリモートログイン(アクセス)する、と言う手もあります。 ただ、直接pingは飛ばないと言う前提ならば、TeamViewerなど、外部サーバを経由するリモートソフトを使う必要がありますし、常駐させて常時リモート可能状態にしておく必要もあります。 それはそれでイヤですね。

ringo-hosi
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 > うーん、Pingに応答するか否かの設定はありますが、WAN側から管理画面を開ける設定はなさそう…? 製品仕様を調べて貰ったのですね。ありがとうございます。 ping応答許可設定は有るのですが、肝心のWAN側からのアクセスを許可する設定が見当たらないのです。 実際にはルータAの配下には複数のPCが存在しますが、そのうちのPC(1)のみルータの管理用端末としてルータBへのアクセス許可設定を行いたいのです。 > それでは、ルータAにルータBネットワーク向けの静的(スタティック)ルートを設定してみてはどうでしょう。 実はルータAにはスタティックルートを設定しています。 現在、ルータA配下にNECやBuffaloのルータも配置していますが、これらはPC(1)からアクセス可能です。実績のある構成をELECOM製のルータで実現できないのか、で苦慮しています。 > …ただ、何のためにわざわざ二重ルータにしているかの理由を聞きたいところですが? 当初はセキュリティ目的でしたが、今となっては他社製品ができることをELECOM製品でも、というのが本音です。 > それはそれでイヤですね。 そうなんです。 できれば、ルータBへのPC(1)のみの許可設定を追加によりアクセスできるのがシンプルで良いのですが難しいですね。

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.4

二台の意味が不明無線が弱いとかなら分からんでも無いけど

ringo-hosi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 説明がうまくできておらず失礼しました。 ルータ2台はLANケーブルで一列に接続した有線での構成です。 機種をWifiルータと書いているので紛らわしいですが、Wifi機能を除いたブロードバンドルータでイメージして貰うと分かり易かったですね。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4310/10642)
回答No.3

>ルータBのファイアウォールと推測されるデフォルト設定が有効になっているため管理画面を表示することができません。 画面を表示できないのに「設定が有効になっている」根拠は? PC②からルーターBは確認・変更できる? ブラウザを他のものに変えてみては? 初期化は済み? http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=3118 PC①から有線で 通常はWi-Fi接続? LANポートが2つ装備されたマザーボードは少ないですし 高速通信用(分離・単体については不明) 通常は設定画面URL(必要であればPW)にアクセスすれば閲覧可能になり設定変更も可能になるもの 勝手な予想としては ネットワーク接続先は1つしか利用できない PC①のネットワークを無線から有線に切り替えていない PC①→無線ルーターA→無線・有線不明ルーターBにアクセスしているんじゃないか?という印象です(ルーターA情報も不明ですが) LANケーブルを接続していても有線LANを使っていない Wi-Fiを切っていない ルーターAとルーターB同士が共有(ブリッジ)されていれば適切なURLを入力すればアクセス可能と思いますが 面倒なので挫折しています

ringo-hosi
質問者

お礼

> 画面を表示できないのに「設定が有効になっている」根拠は? > PC②からルーターBは確認・変更できる? Wifiルータはファイアウォール機能を持っているので、『暗黙のdeny』と呼ばれるようなインターネット側からの通信を拒否する見えない設定が有効になっているはずです。このことを「デフォルト設定が有効」と表現していました。 > ルーターAとルーターB同士が共有(ブリッジ)されていれば適切なURLを入力すればアクセス可能と思いますが 面倒なので挫折しています ルータBをブリッジ設定に変更した場合でも上述の『暗黙のdeny』は変わらず効いていてインターネット側からのアクセスはブロックされるため、意図的にルータBにインターネット側からの特定通信を許可する設定を追加しないとPC①からはルータBの管理画面を表示できないと考えています。 ちなみに、PC②からはルータBの管理画面は参照可能で設定変更できます。

ringo-hosi
質問者

補足

先ほどお礼に記載が漏れていました。 ご回答ありがとうございました。

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1983/6575)
回答No.2

この話には矛盾があり、もともと回線は1つなのでしょ? でしたらルーター2台というのは無理です。 IPアドレスを分けたいのなら2台をカスケード接続して1台はAPモードで使用すべきです。 モデムーー ルーター1・ルーターモード:192.168.0.1 ーールーター2・APモード:192.168.10.1 このようにIPアドレスをスタティック(手動)設定にすれば有線ではそれぞれのルーターに有線で、WIFIユーザーはそれぞれのSSIDに分けることができます。

ringo-hosi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はい。回線は1つです。 使用しているのはWifiルータですが今回は有線接続での質問でした。 実際の構成は、ルータAの配下には複数のルータがスター状に接続されていてそれぞれネットワークを分けています。 ルータB以外のNECやBuffalo製のルータでは目的の設定が出来ているのですが、質問対象のELECOMの WRC-1167GHBK ではネットワーク側からアクセスを許可する設定方法が見つかっていない状況です。

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6633/9397)
回答No.1

単純に、ルータBにおいて「WAN側からのログイン(管理画面を開く)を許可する」と言う設定をすれば良いです。 その機能が、ルータBにあるかどうかです。 通常は、ルータのWAN側というのは四六時中インターネットからアタックを受けるのですから、管理画面は開けられないようにブロックしているものです。 ですがWAN側も自宅LAN内で安全だとわかっていれば、一度PC(2)側からログインして、WAN側からの管理画面を開けるように設定します。 その後、PC(1)からルータBのWAN IPアドレスに対してhttpとかで管理画面を開こうとすれば良いでしょう。 なおWAN側からの管理画面を許可する場合、「ポート番号」も指定する場合があります。 例えば「ポート番号『8888』」のように設定されたならば、「http://(ルータBのWAN側IP):8888/」のようにしてアクセスします。 ---- ルータBに、WAN側ポートからの許可設定が無い場合。 PC(1)に、USB等で2つめのLANポートを増設し、そのLANポートとルータBのLANポートを接続する、と言う手があります。 そうすると、何も考えること無く、ルータBのLANポートIPに対してアクセスし、管理画面を開くことが出来ます。 …LANケーブルが引けるかどうかがちょっと問題ですが。 あ、LANケーブルじゃ無くてWi-Fi接続でも良いですね。 ルータBからWi-Fi電波が出ているとして、そこに接続すれば、ルータB配下に入ることが出来ます。

ringo-hosi
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 > ルータBにおいて「WAN側からのログイン(管理画面を開く)を許可する」 については、NECやBuffalo製のWifiルータでは同様の設定が出来ているのですが、 対象のELECOM製の機器(WRC-1167GHBK)では設定方法が見つかっていない状況です。 > PC(1)に、USB等で2つめのLANポートを増設し、そのLANポートとルータBのLANポートを接続する、 についても部材的には可能なのですが、できればPC(1)のLANは1ポートのみ使用してデフォルトゲートウェイをルータにAに設定して通信したく、ELECOM製のルータBの設定変更でなんとか対応出来ないか探しています。asciizさんがおっしゃられるようにその機能を製品仕様として保有しているかどうかが不明で悩んでいます。

関連するQ&A

  • ルータの設定画面しか表示されません。

    ルータの設定画面しか表示されません。 会社で自分のPCに192.168.0.5が割り当てられていて、今まで普通にインターネット接続していました。 自分管理のPCの台数が増えたので、有線ルータ(COREGAのCG-BARMX3)を接続し、192.168.1.xxxにIPアドレスを変換してインターネットに接続しようしています。 有線ルータのWAN側の設定とLAN側の設定を済ませ、適当なWEBページを表示したところ、どのページを開いてもルータの設定画面しか表示されません。 原因など分かりますでしょうか?

  • ルーターWRC1900GHBK-Sの管理画面

    ルーターWRC1900GHBK-Sを中継器として使いたいのです。 すでにWRC-2533GST2でwi-fi接続をしているので、192.168.2.1を入れると 2533用の管理画面が開きます。 1900の管理画面の開き方を教えてください。 操作用のノートパソコンは、192.168.2.115(windows10home) 1900GHBKは、192.168.2.116 が割り振られています。 どうぞよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • WAN側からルーター管理画面に入る

    WAN側からWEBcasterV110ルーター管理画面に入る方法が判りません。 (取説:http://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/v110/v110_man0804.pdf) 現在 カメラ2台が有り WAN側から スマフォ、PCで閲覧可能です、カメラのアドレスは 192.168.1.200:80 192.168.1.202:8080 とし 共に TCPのみ解放しており それぞれ グローバルアドレスのみ グローバルアドレス:8080 で 接続できます。 上述の 192.168.1.200:80 をルーターのLAN側アドレス 192.168.1.1:80 に書き換えても ルーターの管理画面が表示される事は有りません どの様にすれば ルーターの管理画面を 表示させる事が出来るのでしょうか 可能であれば 具体的な 設定値の 御教示宜しく御願い致します。 遠隔地のルーターに就き トラブル発生時 リモートで ルーターの再起動による復旧等が出来る様にしたいと 考えているものです。

  • 二重ルーター環境で二台目を無線LANルータとして利用する時の設定方法に

    二重ルーター環境で二台目を無線LANルータとして利用する時の設定方法について 回線契約時に手元に無線LANルータがあるので、無線LANオプションを行いませんでした。 回線が開通したので設定を行っているのですが、2台目のルータ(無線)の設定方法について教えてください。 ☆環境 モデム:Aterm BL190HW(以下ルータA) 無線ルータ:AirPort WN-APG/R(以下ルータB) PC1:Win7 Ult PC2:WinXP Home PC3:PSP ☆理想 ISP-----ルータA(WAN:118.157.xxx.xxx LAN:192.168.0.1) ※DHCP      L:PC1(有線)(192.168.0.2)      L:ルータB(有線)(WAN:192.168.0.3 LAN:192.168.0.4)         L:PC2(無線)(192.168.0.5)         L:PC3(無線)(192.168.0.6) としたいです。※IPアドレスについては不問 ☆現状 ISP-----ルータA(WAN:118.157.xxx.xxx LAN:192.168.0.1) ※DHCP      L:PC1(有線)(192.168.0.4)      L:ルータB(有線)(WAN:192.168.0.5 LAN:192.168.1.1) ※DHCP         L:PC2(有線)(192.168.1.2)         L:PC3(未接続) ・ルータBがDHCPになっています。 ・理由は管理画面が開けないため。 ☆問題 ・PC2→PC1は、ルータBを経由して可能(tracertで確認) ・PC1→PC2は、見えない ☆行った対処 ・ルータBのDHCPを解除   →管理画面が開けない(HUBになってる?)なので無線LAN設定が出来ない     →そもそもDHCP解除したらIPは何になるのか判らない   →ルータB←→ルータA間のケーブルは、WAN/LAN側どちらが正しい? アドバイスよろしくお願いします。

  • ルーターのWAN設定が出来ません

    WRC-300GHBK2-1のルーターを使用しています。プロバイダのASAHIネットさんにパスワードとIDの再発行をしてもらい、WAN設定の画面で正しく入力しているのですが、IPアドレスが取得失敗と表示されてしまいます。 設定はパソコンで行っているのですが、LANケーブルを挿せないので無線接続をするしかありません。 色々な方法を試しましたが上手く行きません。どなたか解決方法を知っている方がいらっしゃれば教えていただきたいです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • ルーターの設定画面が出ない

    これまで数台のルーターを設定してきました。今回久々にBUFFALOのBroad Station を設定しようとIE6を起動して192.168.1.1と言うIPアドレスを入れましたが設定画面が出ずに「検索ページが表示出来ません」という類のメッセージが出ました。予備にとって置いたコレガのルーター(これは192.168.0.1)でやっても同じ結果。ノートPCでOSはWindows Me それではと自作のWin XPマシンでやってみましたが同じ結果です。他にNTT-MEのルーターでもやってみましたが結果は同じです。 他のルーターに設定してあるものではインターネットに接続出来ます、設定画面が出ないのです。IPアドレスはそれぞれマニュアルの記述してあるとおりです。IEにはプロキスサーバーを使うという設定はしてありません。一台だけ設定画面が出たものはWANランプが点灯したりしなかったりで壊れているようです。 複数のPC、複数のルーターで試しても設定画面が出ないというのは何処に原因があるのでしょうか。 原因と対策をご教示願います。

  • CISCOのルータでどれを買えば良い?どう構成すれば?

    CISCOのルータを用いて FTTHに繋がるWANと LANのセグメントを3つ作るネットワーク構成を 考えてます。 (インターフェースで4つ必要?) いろいろ調べて、 中古の2621を使えば安く済むのかな? と思ってるんですが CISCOのルータから家庭用のフレッツ光のWANに 接続することは可能ですか? (FEがあれば可能?) 出きればCISCOのこのルータで こういう構成にすれば可能というものを教えてください (2621でなくてもOK) シスコのルータを選ぶ理由は勉強も兼ねてですので、 他会社のルータは勘弁してください。 よろしくお願いします。

  • ルーターの管理画面で出来ること

    WRC-2533GS2-BとWRC-1167GST2を検討しています。 他社製品ではできるものがあるときいたことがあるのですが、ルーターの管理画面でWi-Fiの電波のオンオフはできるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 管理画面に繋がらないです。。

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS ===ご記入ください=== スマホ二台 パソコン四台 Windows10 ・製品名・型番(例:WMC-2HC-Wなど) ===ご記入ください=== WRC-2533GHBK2-T ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) 開封後初めて ルーターの管理画面にアクセスできないです 機械はWRC-2533GHBK2-T IPアドレスが 192.168.2.xxx の場合 成功とのことですが 私のパソコンは192.168.0.10で失敗してますよね 192.168.2.1 が管理画面のアドレスとのことですが 繋がりません ネットには繋がります どなたか教えて下さい ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 異なるセグメント間での通信(ルータの設定)

    異なるセグメントを設け、互いに通信可能にしたいと思っております。 図のようにネットワークを構築した場合、例えばPC1からPC2へ通信を行うにはどのようにすれば良いのでしょうか? (ルータの△の上側はWAN側、下側がLAN側です。) そもそも図のような構成は誤り、という場合構成についても指摘おねがいします。 ■試してだめだったこと ルータ1に対し、スタティックルーティングの設定を実施。内容は、192.168.2.0/24に対してのアクセスはゲートウェイを192.168.10.20とするように設定。 同様にルータ2も192.168.1.0/24に対してゲートウェイ192.168.10.10に設定 結果:通信できず ■環境 ルータ1、2:Buffalo製WZR-AMPG300NH PC1/2ともにWindowsXP ■考慮したいこと PC1、PC2の数はそれぞれ1台ではなく増やせるようにしたい。 よろしくお願いします。