• 締切済み

ミーティング中にイヤホンが壊れました。

なぴこ001(@napi007)の回答

回答No.1

私がずっと使ってるものです。 sonyでマイクついてないです。長さが1.2mでPCのミーティングする程度だったらちょうどいい長さです。 https://www.yodobashi.com/product/100000001003599756/ 今4こ目くらいなのですが、毎回長持ちします。 色が可愛いのが多く、そして安いので、用途に合わせて同時に2個買ったりもします。 (外出用と、会社に置いておくようとか)

nitakometaro
質問者

お礼

買わせていただきました。助かりました!

関連するQ&A

  • イヤホンジャック、マイクジャック

    自分のパソコンに、イヤホンジャックとマイクジャック混合のジャックが1個あるのですが、それではskypeなどのビデオ通話ができません!内臓マイクもないです。ちなみに、マイクを使おうとすると、ジャックにマイクが刺さってることで、イヤホンも刺さってることになり、音がスピカーからも聞こえません、どうすればいいですか?ちなみにパソコンの機種はhp probook 5220mです

  • イヤフォンとマイクについて

    こんにちは。 中国留学時にスカイプをしようとPCを日本から持ってきたのですが、 マイクとイヤフォンの挿し込み口ジャックが一つしかありません。 中国でヘッドセットを買おうと思ったら、いずれもジャックが二つになってしまいます。 携帯用なら、マイク付きイヤフォンはあるようですが、挿し込み口が平らなものでPCには使えません。 このような場合、どうしたらいいのでしょうか。 日本でもジャックが一つのマイク付きイヤフォンというのは売られているのでしょうか。 どなたか解決策を教えて下さい。お願いします。

  • イヤホンジャックとマイクジャックについての質問です

    イヤホンジャックとマイクジャックについての質問です 1か月前に購入したノートPCがイヤホンを認識しなくなってしまいました。 イヤホンをジャックに挿入した状態で再生デバイスを確認してみましたが、 スピーカーしか認識されていません。 イヤホンを挿していてもスピーカーから音が流れ続けるので、接続不良だと思うのですが…。 横のマイクジャックはピンピンしていて、使う予定がないだけに何だか悔しいです。 マイクジャックって、設定如何でイヤホンジャックとして使うことはできないのでしょうか? 回線も違うようなので無理だとは思いますが、もしかしてというほのかな希望が拭い去れないのです。。

  • イヤホンはマイクの代わりになるの?

    こんにちは~ 私はボランティアで目の見えない人に新聞を読んでいます。いつもはマイクでPCに音をとって.rm形式にしているのですが、今回マイクが使えなかったので、とっさに近くのイヤホンでやってみたら、出来てしまいました。(^^;) ただし ・片側からしか音を拾いませんでした。 ・音がとても小さくかなり大きな声をださなくてはなりませんでした。 ・家にあった5つのイヤホンで試したところ全て同じ結果でした ・携帯についていたハンズフリー用のイヤホン・マイクは接続部が合わずできませんでした。小さすぎてブカブカだったのです。(ほんとはこれが一番使えるだろうと、一番始めに試したのですが…) お相手をあまり待たせるわけにもいかず、いわば苦し紛れに、接続部が同じ(つなぐ口にぴったりと入ってしまったので… ^^;)という理由だけでやってしまったのですが… 私が知りたいのは 1.イヤホンをマイクの代わりにするという使い方は本来できるものなのでしょうか?(本当はそういう使い方はしないけど、たまたまできてしまうというものなのでしょうか?) 2.ハンズフリー用のイヤホン・マイクのほうが、できると思っていたのですが、接続部がブカブカで合いませんでした。これってなにか規格があるのですか? 3.イヤホンだと音が小さくしか拾えないのですが、これは本当のマイクではないので、しかたがないのでしょうか?(こうするとうまく拾えるよ!とかいう方法はありますか?) 来週の活動の為にマイクを用意する必要があるのですが、もし使えてしまうなら、このままできないのかなぁと思い、質問を立ち上げさせて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • 突然イヤホンから音が出なくなりました・・・

    ノートPCのVaioを使っているのですが先日、イヤホンから音が急に聞こえなくなりました。 それまで普通に聞こえていたのにいきなり音が聞こえなくなり、代わりに内臓スピーカーから聞こえて きました。 設定を確認したりドライバーの再インストールをしたのですが直りません。 これはイヤホンジャックの故障でしょうか? 修理に出すしかないのでしょうか?

  • ノートPCのイヤホンジャックが壊れました

    いつも使っているパソコンのイヤホンジャックが壊れました。 イヤホンから音を聞くためにはイヤホンを指してグリグリと左右上下に動かしてなんとか聞いていましたが、そろそろ限界がきました。 今ではイヤホンを外しても、PCのスピーカーから音が出ないと、悪化しております。 もちろん他のイヤホンでも同様な現象が起きます。 このパソコンでどうしても音楽等をイヤホンで聴きたいのですが、USB経由でのイヤホンジャックというのはありますでしょうか? またこの壊れたイヤホンジャックは自力で修理できたりしませんか?

  • イヤホンジャックって…

    イヤホンジャック用アクセサリーって今あるじゃないですか? あれってイヤホンジャックに挿して音を出さないようにするんですよね? だったら、あのアクセサリーはPCの音を出さないようにするのにも使えますか? 何もわかってないんですが、どなたか教えてください(´・_・`)

  • PCのイヤホンマイクのイヤホンが使えません

    PCのイヤホンマイクのイヤホンが使えません。 接続しても音が聞こえてきません。 マイクはきちんと使えています。 どうしたら繋がるようになりますか?

  • windows10 イヤホンから音が出ない

    突然イヤホンジャックにさしたイヤホンから音が出なくなりました。 イヤホンを指していない状態では本体のスピーカーから音が出ますがさすと出ません。 イヤホンはほかの機器で使えます。マイクは普通に使えます。 Windows10のBuild 14295.rs1_release.160318-1628を使用しております。 ドライバはRealtecです。 本体はnecの画面一体型でオーディオジャックはマイクとイヤホン1つずつです。 直らない場合はUSB変換機器の購入を検討しております。 何を試したらいいのか教えてください。長文失礼いたしました。

  • イヤホンの延長コード

    iMacを買いました。普段は音楽を聴く時PCから直接音出して聞いていますが、 夜などイヤホンして、迷惑にならないようにしています。 でも、面倒くさいんです。 イヤホンジャックがPCの後ろについているため、手を後ろに入れて出し入れせねばなりません。 そこで、延長コードを買ったのですが、延長コードを刺した瞬間にPCから音が出なくなりました。延長コードの逆側にイヤホンを入れるとイヤホンとして聞けます。 延長コードを刺しただけの時はPCから音が出て、延長コードにイヤホンを差し込むとPCから音が出ないで、イヤホンから音が出るようには出来ないのでしょうか? つまり、イヤホンのジャックを機能はそのままに、延長コードか何かで手前側に持って来られないでしょうか? ご存知の方いましたら、よろしくご教授ください。

専門家に質問してみよう