• ベストアンサー

地球の湾曲から割り出す高低差

質問します。 例えば0キロAポイントから10キロ先のBポイントまでの高低差はどれくらいになるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1486/3616)
回答No.3

地球は厳密には真球ではありませんが、半径6371kmの球体で近似した大まかな計算です。このとき地球の全周は6371×2×π≒40030.2㎞ です。下の図では中心角を実際より大きくして見やすくしています。 円周に沿ったAB間の距離が10㎞だから、地球の中心をOとすると扇型OABの中心角AOBは∠AOB=360×10/40030.2≒0.09° OBの延長線と、Aの地表面の延長(下の断面図ではAにおける接線)との交点をB’とすれば、AB'/6371=tan0.09° よりAB'=6371×tan0.09°≒10.0076 km 三平方の定理からOB'=√(6371^2+10.0076^2)≒6371.00786 km ∴ BB'=OB'-OB≒0.00786 km つまり7.86メートルくらいです。 逆に言えば、10キロ先を見るためには、目の高さが7.86メートル必要だということになります。

wildmoos
質問者

お礼

ものすごい高低差ですね。 10キロで8メートル、100キロでアバウト80メートル 考えたこともなく思い付きで疑問に思ったことを質問してみました。 ものすごくご丁寧にありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • FattyBear
  • ベストアンサー率33% (1450/4380)
回答No.2

土地の高さの基準は海抜で表現する事が多いですが 地球の湾曲を考えてもAポイントの海抜とBポイントの海抜が 同じなら2点間の距離に関係無く高低差は0です。 高さの基準は海面=球面で考えるのが普通ではないでしょうか?

wildmoos
質問者

お礼

高度なセッションになりそうなので質問を閉じます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • CygnusX1
  • ベストアンサー率68% (66/97)
回答No.1

地球の球面の話をしているのであれば、約2m程度です。

wildmoos
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高低差について

    サドルとハンドルの高低差は、身長170くらいだと5cm程度といわれますが、ツーリング目的が主の場合は差がほぼ フラットのほうが楽なような気がしますが、どうなんでしょうか? 実際ロードマンみたいな自転車に乗られている方達を みると、ほとんど高低差がないように見えます。私の自転車は高低差が5cmですが、50kmを過ぎたあたりから肩とかが 痛みだします。ポジションだのカラダの柔軟性だのと言われますが、コラムやステムで調整してフラットにしてツーリング にでかけたときは楽ちんです。ただこの状態だとやはり見栄えがよろしくないと思いますが、いたしかたないのでしょうね

  • 高低差

    高低差がある、女性アーティストの歌を探しています。 オススメの曲や知っている方がいれば教えてください(>_<) よろしくお願いします。

  • 面積と高低差

    とある土地の面積と高低差を大まかに測りたいと思っています。 中学2年生の授業の一環としておこないます。 簡単に大まかな数字でいいので、あまり高度な道具を使わずに計測することが目的です。 面積の測定は、自分の腕をいっぱいに広げた大きさをあらかじめ測っておいて、一辺が自分何人分なのかで長さを出します。 そこから面積をだしてもう計算をする予定です。 同じように、高低差も求めたいのですがなかなかいい案が思いつきません。 なるべく身近な道具を使って大まかに簡単に高低差を出す方法はないでしょうか?

  • 高低差のある土地の建築方法について

    この度新築することになり、早急に建築HMを決めなくてはいけないのですが、二つの業者で迷っています。 標準の設備や金額に差があるのはもちろんですが、基礎に対する考え方の違いがあり、どちらの建て方がベターなのか、詳しい方にアドバイスをいただきたく質問させていただきます。 今回建築する土地はもともと田、畑となっていた土地で、奥から道路側に数十cmの高低差(奥が高く手前道路側が低い)があります。 (大きな高低差ではなく最初私が見たときには気づかないレベルでした) 地元工務店A社  ・道路側は駐車スペースにするため道路と同じ高さにする  ・家を建てる部分は奥の部分(隣家と同じ)高さにするため土留め(60cm程度)が必要 中堅HM B社  ・A社と同じく道路側は駐車スペースにするため道路と同じ高さにする  ・建築部分は、高低差に合わせて基礎の高さを変える為、土留めは不要  ・庭部分から駐車場にかけてできる高低差は法面にして芝生を植えるなどして処置 尚、この2社に絞る前に見積もりをいただいていた地元HMのC社からはA社と同じ土留め処理が必要と言われています。 B社の説明を聞いた当初は「数十cm程度のの高低差なので基礎を変えるやり方もあるのね…」と納得していましたが、  ・地形に合わせてうまく基礎の高さを(部分的に)変えることなどできるのか?  ・もちろん建築業者を決めた後に地盤調査はしますが、B社の方法で地盤強度に問題は出ないのか と疑問が出てきました。 今回新築することになるまで、こういったことに何の知識も持ち合わせておらず、あわてて勉強している次第ですが、既に土地を契約ずみで融資の関係上一刻も早く建築業者を決める必要があり、なかなか勉強が追い付かない状況です。 詳しい方にご回答いただけますようお願いいたします。 わかりにくい部分があればご指摘いただければ補足いたします。

  • 離れた土地の高低差を測るには

    お世話になります。 一人か二人で、少し離れた(50Mほど)の高低差を測る方法などはないでしょうか? 2万円以内であれば道具でも結構です。 何度も利用もしたいので、測量士さんに頼むのは無理です。 お願いいたします。

  • ガレージと道路の高低差

    ガレージと道路との高低差に悩んでおります。ガレージの床の高さと道路との高低差が現在の設計図では20センチあり、ベタ基礎が10センチ、仕上げの土間コンが10センチの予定ですが、ベタ基礎に水勾配をつけて仕上げの土間コンを無くすのは技術的に難しいのでしょうか?理想の高低差はガレージの床が3センチぐらい道路より高いのがよいのですが。HMは20センチぐらい道路より高くないと雨水が進入してよくないといっておりますが本当でしょうか?

  • 【F1 モナココースの高低差】

    【F1 モナココースの高低差】 こんにちは F1モナコGPのコース図はネット上にかなりあるのですが、高低差がどうなっているのかわかりません。概略でもかまいませんので、資料をお持ちの方いらっしゃいますでしょうか。よろしくお願いします。

  • 駅と駅との高低差が一番大きなところは?

    こんにちは 日本国内の鉄道で、一駅間の高低差が一番大きなのは、どこの路線の何駅と何駅ですか?

  • 血圧の高低差

    今日、病院で付き添いに来てた娘(20歳)がたまたま血圧を測ったら 1度目 上75 下40 脈拍64 2度目 上89 下56 脈拍63 3度目 上84 下57 脈拍59 でした。 血圧の高低差が少ないのはあんまり良くないと聞きましたが この数字はどうなんでしょうか。

  • とても高低差のある道路

    記憶が定かではないので、曖昧な質問になってしまい恐縮ですが、 埼玉県、群馬県辺りに、一般道なのにとても高低差がある道路をご存じの方はいらっしゃいませんか? 下からですと、左周りにゆっくりカーブし、上に登っていくような道路でした。 カーブに沿って街路灯が配置されており、綺麗なところだなぁと感じました。 暗かったので辺りの様子はあまり覚えていないのですが、 ビルが建ち並ぶような都会ではなく、ほどほどに自然があったような記憶があります。 機会があればまた走ってみたいと思っているので、情報お待ちしております。

このQ&Aのポイント
  • iPhone13miniから普段Air printの方法で印刷していますが、突然印刷できなくなりました。IPアドレスの設定がうまくできないようです。対処方法を教えてください。
  • お使いのiPhoneからブラザーの印刷機にAir printで印刷していたのですが、IPアドレスの設定がうまくできず印刷できなくなりました。対処方法を教えてください。
  • iPhone13miniを使ってAir printで印刷していましたが、突然印刷できなくなりました。IPアドレスの設定がうまくできません。どうすれば印刷できるようになるでしょうか。
回答を見る