- ベストアンサー
電球のボルトとワット数の関係
- 電球のボルトとワット数の関係について調べています。
- 現在生産中止となった電球の代用品を探しています。
- 電流容量的に不安があり、48V2Wの電球を代用することを考えていますが、明るさは前回の物よりも暗くなる可能性があります。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
電圧を変化させた場合の白熱電球の特性は、古くから知られている実験式で予測可能です。 60V 3Wの電球を48Vの電圧で使っていたのならば、 明るさは、定格の43%程度、 電流は、定格50mAの90%程度・・・45mA程度 消費電力は、定格3Wの72%程度・・・2.2W程度と予測できます。 これに対して、48V 2Wの電球を48Vで使用すれば、 明るさは、2Wの100%なので、3Wの43%よりも1.5倍くらい明るい 電流は42mA・・・・60V 3Wよりも若干減る 電力は2W・・・・60V 3Wよりも若干減る と予測できます。 以上の結果なので、48V 2Wの電球は使用できると判断します。 なお、60V 3Wの電球は、低い電圧で点灯していたので、定格の10倍以上の寿命があったと推測しますが、48V 2Wの電球は定格寿命の前後で不点灯になりますので、ランプ交換を頻繁に行う必要があることをご記憶に留めて頂ければと思います、
その他の回答 (4)
- tenteko20
- ベストアンサー率42% (1303/3052)
電流値が大きくなるといっても、 60V 3Wは0.05A 60V 5Wは0.08A と、元々w数が少なく強力な電球ではないので電流値も少なく、配線の心配は不要です。 48Vの使うより60V5Wのほうが安心です。
- sailor
- ベストアンサー率46% (1954/4186)
どちらも使用できません。電圧が同じでもW数が多いと、質問者さんが言われているように電流値が大きくなることもありますが、発熱量が増えますので、場合によっては加熱による事故の可能性もあります。 48V2Wの方は電球自体が48Vでの設計ですので60Vの電圧を掛けると、フィラメントに流れる電流が設計値を大きく超えて、フィラメントの温度が高くなりすぎ、すぐに切れてしまうでしょう。W数が同じならフィラメントの温度が同じとはならないことに注意してください。 それから電球のような電熱線を負荷とする機器では、フィラメントが冷えている時には定格電流よりも大きな電流が流れ、フィラメントの温度が定格の温度になった時に定格電流になるという性質が有るのです。フィラメントに使われるような金属線は温度が低いと抵抗値が低く、温度が高いと抵抗値が高くなるという性質が有るので、電源投入時はフィラメントの温度が低いせいで、場合によっては2倍程度の電流が瞬間的に流れることもあります。48Vで設計された電球に60Vの電圧かけたりすると、瞬間的に切れる可能性があるでしょう。球切れがスイッチを入れた瞬間に起こるのもこのためです。 どのような用途かわかりませんし、直流点灯なのか交流点灯なのかもわかりませんが、48Vの電球を使うのであれば、電球に供給する電源の電圧をコンバーターなどを使って必要な電圧に落とすべきでしょう。 もう少し、用途や使用条件がわかれば具体的にお答えできるかも知れませんが、このご質問からではこれ以上の回答はできかねます。
- TIGANS
- ベストアンサー率35% (245/681)
さすがに規格違いを使うよりは 別メーカーでも良いので同じ定格のものを使ったほうが良いかと思います。 >旭光 パイロットランプ T13 60V3W 口金:E12 https://www.amazon.co.jp/dp/B00Q64W51Q
- q4330
- ベストアンサー率27% (768/2786)
電球に書いてある電圧(V)は使用可能な最大電圧です。 60V 3Wの電球を使う機器は60Vの電圧を電球に供給します、どんな電球がついていても変わりません。 60Vが供給された所に48Vまでしか耐えられない電球をつけると焼ききれます。 60/48は25%増なので一瞬で切れることはないが10時間も使えないでしょう。
補足
すいませんでした。 説明が足りませんでしたが、元々48Vの電圧に60V 3Wを使用していたらしいです。