• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんなタイタニックは嫌だ)

タイタニックの驚きの真実!衝撃のストーリーを大公開!

ANTOHの回答

  • ANTOH
  • ベストアンサー率12% (58/456)
回答No.3

こんにちわ。 ローズお婆ちゃんが最後にデッキから大粒のブルーダイヤを海に投げ入れるシーン。実は生活費を得る為にローズはダイヤを質入れしてしまっていて投げたくても投げれなくて仕方なく質札を破いてハラハラと

mikasa1905
質問者

お礼

それはガッカリなラストですね〜!台無し !笑 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「タイタニック」という映画について質問します

    ジェームズ・キャメロン監督の映画「タイタニック」で、 ローズ(ケイト・ウィンスレット)は婚約者のキャルがいやな奴だからジャック(ディカプリオ)と浮気したのでしょうか。 いやな奴はいやだからなのでしょうか?

  • 映画『タイタニック』で分からないこと

    1997年に公開されたジェームズ・キャメロン監督、ケイト・ウィンスレット、レオナルド・ディカプリオ出演の映画『タイタニック』で分からないことがあります。 ケイト・ウィンスレット演じるローズはキャルという男と婚約しているのですが、このキャルという男はどう見ても嫌な奴なのです。なぜあんな嫌な奴と婚約していたのでしょうか? ローズはタイタニックの船内にパブロ・ピカソの絵を持ち込んでいるのですが、ピカソの絵が海に沈んでしまったということでしょうか?ピカソの作品が失われたということでしょうか? ディカプリオ演じるジャック・ドーソンは3等客なのになぜ1等客用の食堂に入ることが出来るのでしょうか?

  • タイタニック女優

    こんにちは。 1997年『タイタニック』でローズ役を演じたケイト.ウィンスレットは、その後、話題作に出演されましたか? 主演で他作品に主演された事はあったのでしょうか。

  • タイタニックについて ローズの心境の変化

    映画「タイタニック」について質問です(ネタバレ含む) ジャックと出会ったローズは、だんだんジャックに惹かれていきますが 母親はキャル(婚約者)との結婚を無理強いします。 そして、次にジャックに会ったとき、「キャルを愛してる、彼と結婚するわ。」と言い、一度は離れます。 その後、食事の場面で、少し離れた席で、6歳くらいの女の子がきちんと礼儀正しく食事をするところを見ているうちに ローズの心のなかで何かが変わっていき、最終的にジャックと共に生きることを望みます。 *質問は、↑の女の子が礼儀正しく食事をする場面を見て、ローズは何を思ったのでしょうか。 自身の過去とを重ねていたのでしょうか。 それとも、キャルと結婚して、その後に産まれてくるであろう子供にも、こんな思いはさせたくない、 といったような感情が含まれているのでしょうか。 みなさんの解釈を聞かせて下さい!

  • タイタニックで乗客半数分のボートでどうやって全員救助するつもりだったのですか

    ジェームズ・キャメロン監督の映画『タイタニック』をみると、 ローズ(ケイト・ウィンスレット)が設計者に、救命ボートの収容人数が乗客より少ないというと、 設計者は、救命ボートに乗れるのは乗客の半数だけど十分です、と答えているのですが、 ボート数が乗客の半数分で十分と考えたのは、タイタニックを作った人たちは、乗客の半数分の救命ボート数で、乗客全員を救助する方法を考えていたからだと思いますが、どういう方法を使えば全員救助することが可能なのでしょうか? また、実際にはそれが成功せずに、タイタニックの乗客の大半が溺れ死んだのはなぜなのでしょうか? それから、タイタニックでは、無線で救助を呼んでいますが、無線が発明される前には、客船はどうやって救助を呼んだのでしょうか?

  • 「映画タイタニック」ローズの悪行の数々(長文)

     皆々様、こんにちわ。今日は前々から思っていた事を言わせて頂きます。  映画「タイタニック」なんですが、あのヒロイン「ローズ」ってすっごい酷い女性だと思いませんか? 特に我々男性には身につまされます。男性がかわいそうすぎるぞっ!    理由は・・・ 1 「許嫁がいるにも関わらずルンペン同然の絵描きに恋してしまう」    キャルとかいう許嫁にしてみればたまったものじゃないよねえ。ヒロイン側の家の事情もあったのに・・。 2 「結納がわりのごっつい宝石をかっぱらう」    仮に間違いがもとでヒロインの手に入ったとしても、自分はジャックが好きなわけだし、結婚しなかったわけで落ち着いた後に着払い? でもいいから返せよ! しかもキャルって破産して自殺までしてんだぞ! 許せん! 3 「ジャック一筋かと思ったら、ちゃっかり結婚している」    キャルだけじゃないんです・・。ジャックの文字通り体をはった犠牲にも関わらず彼女、結婚しているんです。ジャックも浮かばれません。(溺死だけに) 4 「別に渡す義理はないけど、あれだけ熱心に宝石探してんのにあっさり捨てた」    確かに渡す必要はなかったかもしれないけど、男の夢(富とか名誉)がかかっていたんだから、お礼にあげてもいいんじゃない? どうせかっぱらった物なんだし・・・。  どうですか? このヒロインの悪行の数々! この話を男性にすると「気づかなかった」「うかつだった」「騙された」など肯定的な意見が多いです。逆に私の奥さんを始め女性にすると「当たり前じゃない」「本物の女ね」「えっ?何が悪いの?」等否定的な意見が多いんです。この男女の意見の相違ってなんでしょうか? あなたはどう思います? 肩の凝らない面白い見解待ってます。

  • タイタニックについて

    タイタニックのジャック役とローズ役が似合う日本の芸能人は誰だと思いますか?

  • タイタニックを見ていてふと思ったんですが…

    貴方(若い男性)の隣に救助(ボート)を待つ老婆座っているとします。 その老婆は子供を産んだ事も育てた事も無い母性の欠片も無い女性だとします。 それでも貴方は、その老婆が「女性」だという理由で、自分が救助される順番を譲りますか? ボートはあと1人しか乗れません。 質問2 もしも貴女が その老婆でしたら、隣の若い男性を押しのけてでも、「女性」である事をアピールし、先に救助される事を望みますか?

  • タイタニック

    レオナルド・ディカプリオ主演の映画のタイタニックに関する質問なの ですが、実は今日初めて見てかなり感動しました。 10年前とは思えないくらいの力作ですね。 質問というのは、本物のタイタニックはいまはどうなっているの でしょうか?まだ海底に沈んでいるのでしょうか? もう一つの質問があるのですが、2度目を見たいのですが 何か見る「コツ」などはありますでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、返答お願いします。

  • タイタニック

    タイタニックを久しぶりに見ましたが、10年以上たった今でも新鮮な感じがします。特にセットは細かいところまでこだわったものでタイタニックの蒸気機関や操舵室の機具、調度品、廊下の配管など細かい部分に目が行き届いたものとなっています。ところで、氷山に激突したあと船員たちは1等の女子供から順番に救命ボートに乗せていくなかで男性客とりわけ2~3等客が割り込んできた際拳銃を発砲していますが、軍艦でなく旅客船の船員でも武装していたのでしょうか。大勢の乗客を取りまとめるためとはいえ、危険な時代だったのですね。タイタニックとは関係ないのですが日本船籍の海外クルーズ船の場合はたぶん拳銃はもてないと思います。海賊などのリスクを考えると日本の船もご苦労されていることでしょう。