• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マウスの矢印が見つかりません)

マウスの矢印が見つからない?BIOSセットアップでの処置方法を教えてください

okok456の回答

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2585/5978)
回答No.2

・パソコンの電源を入れた直後に【F12】キーをトン、トン、トンと断続的に押す。 ・【F2】キーを押しながら、パソコンの電源を入れ、音が鳴ったら、【F2】キーから指を離す ・サポートボタン搭載機種 サポートボタンを押し 「メニュー(Menu)」、または「アプリケーションメニュー(Application Menu)」が表示されたら、【↓】キーを押し、「BIOS Setup」または「BIOSセットアップ」にカーソルを合わせ【Enter】キーを押す。 など機種によって異なるようです。 富士通Q&A BIOSセットアップを起動する方法 を参考に https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=2909-7922

yama-km
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがどうございます。 *型番はLIFEBOOK NH77/CD *USB接続の無線マウスを使っています。 Windows10を起動して、突然マウスガ-ソルが見つかりません。 フジツサポートが紹介された解決方法を沿ってやりますが、トラブルが解決できない。 最後 BIOSをやってみようと思って、うまくいけないままです。わたしの質問のままで BIOSセットアップができない。 以上 よろしく お願いします。

関連するQ&A

  • PCのマウス

    FUJITSU USBマウス 有線 光学式 マウス 純正 FMV-MO313で無線タイプはないのでしょうか。 またはこれと同じ形状の無線マウスを探しています。 今Logicool のM185というのを使っていますが、富士通の方がマウス後方にかけて出っ張りがあり指の付け根で操作できるのでとても使いやすいです。 別メーカーでも良いのでこれと同じ形状のワイヤレスで電池式があれば教えていただきたいです。

  • 初期化したら進まなくなってしまいました

    FMV-BIBLO LOOK C/E50 を使っています。 起動画面でパスワードを変更するよう求められ、新しいパスワードをいろいろ試しましたが、使えないと言われ進めなくなってしまったので、初期化したのですが、FUJITSUの画面の際にF12を押しても反応せず、「パスワードを入力してください」と出てきてしまいます。また、FUJITSUの画面で、F2を押してBIOSセットアップユーティリティの画面に移動しても、同じように「パスワードを入力してください」と出てきます。(写真の画面です) 求められてるパスワードか何のパスワードかわからず進めないのですが、どう対応したらいいか分かる方いらっしゃいますか。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • F2BIOS Setup F12BootMenu

    立ち上げるとFujitsuの文字とF2BIOS Setup F12BootMenuが出て動かなくなった。起動音もない。以前は自然に回復したが、今回はずっとこのままなので、長押しOFFにしている。ワイアレスキーボードの電池交換をおこなてみた。電源ライトがオレンジに光った後消える。検索すると、充電が不十分なので充電中という意味らしいが、新電池でも変わらず、F2やF12を押すも、機能しているかどうか不明。ワイアレスマウスも同様に反応なく、ライトもついていない。可能性のある回復方法及び修理に関する情報を伝授お願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • マウスが動きません。至急教えてください

    とても困っています。マウスが動かなくなりました。色々と試してみましたがだめでした。解決方法を教えてください。 マウスが動かなくなりました。色々と試してみましたがだめでした。解決方法を教えてください。BIOS設定の再設定、ドライバーの再インストール。セーフモードでも動きません。マウスは他のパソコンでは動くので問題ないと思います。 VISTA、FUJITSU FMV-BIBLO NF40Wです。コード類を外し、1時間以上経って、再起動してもダメでした。他に方法はありませんか? ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • マウスが動きません。至急教えてください

    とても困っています。マウスが動かなくなりました。色々と試してみましたがだめでした。解決方法を教えてください。 マウスが動かなくなりました。色々と試してみましたがだめでした。解決方法を教えてください。BIOS設定の再設定、ドライバーの再インストール。セーフモードでも動きません。マウスは他のパソコンでは動くので問題ないと思います。 VISTA、FUJITSU FMV-BIBLO NF40Wです。コード類を外し、1時間以上経って、再起動してもダメでした。他に方法はありませんか? ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • BIOS起動ができない

    FUJITSUマークが出るが,BIOS起動ができない。 一瞬でる左下のF2:BIOSがでない LIFEBOOK N532/Eです。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • PCが立ち上がらない

    WIN2000ノートPC(富士通・FMV-6120NU2)についての質問です。 先日、PCに電源を入れても突然立ち上がらなくなってしました。 電源を入れると下記の表示が出ます。 --------------------------------    FUJITSU <ESC>:キー:自己診断画面/ <F12>キー:起動メニュー/ <F12>キー:BIOSセットアップ -------------------------------- 上記の表示が出てどこを押しても一切反応せず 画面が変わりません。 どのような対処法がありますか? 修理に出すしか方法はないのでしょうか?? 宜しくお願いします。

  • セットアップの方法

    FUJITSUのCELSIUS シリーズ(J340)のセットアップの方法を教えて下さい。 リカバリCD企業向けPCですのでやり方が分かりません。 電源を入れて富士通タイトルロゴの画面になればF2押してBIOS画面になりますが ここの設定方法が分かりません。 御回答宜しくお願い致します。

  • パソコンがたちあがりません

    FMV DESKPOWERを使っています。 電源を入れるとFUJITSUのロゴ画面の下に <TAB>:自己診断画面/<F2>BIOSセットアップ/<F12>:起動メニュー  という画面でかたまってしまい、<TAB>、<F2>、<F12>、それぞれを長く押しても変化がありません。 どうすればよいでしょうか?どなたか教えてください。

  • マウスのタッチを固くしたい

    パーキンソン病という病いで、マウスを操作中に指が勝手に動いてしまい、意図しないところでクリックしてしまう。マウスのクリックを強く押さないと反応しないように、できないでしょうか、よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。